学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 開明小中学部の口コミ

カイメイショウチュウガクブ

開明小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.223.22
講師:3.0カリキュラム:3.5周りの環境:4.2教室の設備・環境:3.4料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
開明小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

開明小中学部 中川駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開明小中学部の保護者の口コミ

料金妥当な料金だと思いますが、周辺(近く)には、いろいろな学習塾があるため、本人のレベルにあった塾としては、妥当な料金と考えます。 講師講師が多く。ゲームやアニメの話題が本人と合っているようで、嫌がらず通っているから カリキュラム教材は確認試験や三者懇談等で選定されました。カリキュラムどおり指導して貰っているのかわからないが施本人の成績は「普通」といったところでしょうか 塾の周りの環境近鉄伊勢中川駅のすぐ近くで、人通りも多く、治安には問題ないと思う。また、コンビニも近くにあるし、なんといっても自宅から車で5分以内なので便利だと思う。 塾内の環境3階建ての最近の建物で、冷暖房も完備され、1階には自主学習室や図書室もあるため良い方だと思います。 入塾理由自宅から近いこと。また、本人のレベルに合っていること。同じレベルくらいの友だちも通っているから 定期テスト定期テスト対策は、まだ公立小学年生なので特に無いように思います。 宿題量は適切と思われますが、学校の宿題と両方で本人としては不満(やや多い)と思っているようです。 家庭でのサポート車での送り迎えや三者懇談等で相談しながらカリキュラム内容や教科を決定しています。 良いところや要望当日の学習が終わると、ご褒美としてガチャガチャコインが貰えるようで、それでお菓子(キャンディー等)が貰えるところが良いようです。また、小学男児の興味が沸くゲームやアニメの話題ついていける講師が合っているようです。もう少し、躾け等の厳しさがあって良いのかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師がどの程度本人に合っているのか分らないのと、親が思っている講師とのギャップがよく分らない。学校の参観日みたいのがあっても良いのかと思います。 総合評価本にレベルからすると妥当な塾だと思います。これで私立の中学校受験を目指す等であれば、もう少し評価の高い塾でないとレベルアップは難しいのか考えます。

投稿:2024年4月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.