学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]の口コミ

ファロスコベツシドウガクイン ダイイチゼミナールノコベツシドウセンモンジュク

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 土佐堀校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]の保護者の口コミ

料金授業時間が80分で子どもの集中力を考えると妥当な時間だと思いますが1教科の値段が高いと思います。個別指導でも、もう少し安いと負担にならず今後も無理なく通えるかなと思います。 講師1人の先生に対して2人までの生徒と決まっており、分からない所は聞きやすいと話してます。先生も若い先生で程よく緊張して、でも通うのも嫌がっていません。 カリキュラム教材は学校で習ってる基礎問題から難しい応用問題もあり、しっかり頭を使う問題集でした。特に悪いと思った事はありません。 塾の周りの環境自宅から徒歩でも自転車でも通える距離です。車や自転車が多いですご周りに人やお店も多く、高学年になれば安心して通えます。 塾内の環境教室は広くはありませんが静かです。先生達も教室の使い方には、張り紙を貼ったりなどして、きっちりと指導されている様に思いました。 入塾理由子どもの希望で集団授業より個別が良いとの希望があったのと家から一番近かったから。 定期テスト定期テスト対策は公開テスト対策(ファロス土佐堀である)があり、講師の先生が選んだ問題を中心に対策して下さったそうです。 宿題適量だと思います。塾の宿題に追われている様子見てはありません。 家庭でのサポート初めは送り迎えしてましたが本人も慣れて来たので最近はしていません。入室と退室が携帯で分かるので毎回、確認だけはしています。今後は自主学習ができるので、本人にも声かけていきたいと思っています。 良いところや要望先生の対応が親にも子にも丁寧です。そして苦手だった算数のテストの点数が上がってきました。小学校では算数だけ個人のレベルに合わせてクラスが別れるのですが一番下のクラスから上から2番目のクラスにステップアップ出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと同級生も通っていりオンラインで授業が受けれるそうです。授業がない日でも空いていたら自主学習が出来て分からない所は先生が教えてくださるそうです。 総合評価算数が苦手で、いったいどこから教え直したらよいのか親もお手上げだったのですが1回目の授業中で子どもの苦手な所を先生が見抜いてくださり学校の授業もついていける様になりました。振替もちゃんとスケジュールを組んで下さり助かります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 土佐堀校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]の保護者の口コミ

料金個別授業なので妥当だが、高いと感じる。 講師まだ始めて2ケ月なのでどのような成果があるかわからない。ただ、講師の先生と相性が合ったようで通い続けられそう。 カリキュラム予習を基本に学習しているが、やはり予習をすると学校の授業がわかりやすいようなのでその点は良かった。 教材についてはプリントを主に活用しているようだが、まだ良し悪しは把握できていない。 塾の周りの環境雨の時も時間がタイトな時も自宅から近いことが1番良い。 また、地域的に治安が良いため安心して送り出せる。 塾内の環境広さは広くはないが、個々のスペースは確保されており アトホームな雰囲気が良いと感じる。 入塾理由自宅から最も近く(徒歩2分)で、本人も教室に先生や雰囲気が気に入ったから。 定期テスト予習を中心にしている。まだ小学生であるため定期テスト対策はしていない。 宿題毎回宿題はあるが、学校の学習に支障がない程度の量で妥当だと思う。 良いところや要望通い始めてまだ2カ月なのでまだ把握仕切れていないが、教室に到着したか、帰宅したかをアプリで知らせてくれるのは何より安心することができる。 その他気づいたこと、感じたことまだ参加したことはないが、時々自習のスペースを与えてくれることはありがたい。 総合評価まだ通い始めて2ヶ月のため評価することは難しい。 ただ、子供本人が続けたいと言っていることは、それなりに評価できるのではないかと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 土佐堀校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]の保護者の口コミ

料金個別指導だから高いのは仕方ないんたけど、集団塾とくらべても高かった 講師子供本人は可もなく不可もなし、学校の不足分を補えてたようなので良かった カリキュラム高校受験に向けての対策はしてもらえて良かった 塾の周りの環境通ってた小学校の通学路近くで、家からいつも行くスーパーまでの間にあり、大通り沿いに歩けるので夜でも心配は少なかった。 塾内の環境自習室もありそこまで生徒が多い訳でもなかったので良かった 入塾理由高校受験にあたって学校だけの情報じゃ不足だと思ったので、最後の補填として。 定期テスト定期テスト対策ではなくて高校受験に向けての入塾だったので問題ない 家庭でのサポート特に何もサポートしてない、中学三年生だったので本人に任せてたので。 良いところや要望個別指導なので高くはなるけど、それなりに本人に対応して指導してくれるので良かった その他気づいたこと、感じたこと毎月、指導内容の報告書的なものをもらって帰って来てたので、確認出来た

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 土佐堀校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。 コマ数に応じてますので適正だと思っています。 講師塾に行くのや宿題があったりしても楽しで通ってるのでいいかなと思っています。 カリキュラム塾に行くのや宿題があったりしても楽しそうにしてるのでいいかなと思っています。 塾の周りの環境家から近くて子供達だけで通っているのでいいと思っています。 車の往来とかも比較的安全な場所ですので。 塾内の環境個別に教えて頂ける教室ですので集中力のないウチの子には適していると思っています。 良いところや要望先生から情報も色々教えてもらっておりますので問題ないと思っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 土佐堀校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]の保護者の口コミ

料金個別指導ってこともあり、集団塾よりも高くてびっくりしたけど、その分親身になって貰えて良かった 講師全く情報が無かったけれど、親身になって教えてくれたので有り難かったです。 カリキュラム短期間だけだったけれど、最終の追い込みのように教えてもらえて良かった 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内だったので、遅くなっても心配が少なくて良かった 塾内の環境教室自体は広くはない感じだけど、人数もそれほど多すぎこともなく良い感じでした 良いところや要望それなりにコンスタントに連絡をいただけたり毎月指導内容の説明プリントも渡されたり、状況がそれなりに伝わって来てたのでよかった その他気づいたこと、感じたこと特に何もありません。 受験まで半年というタイミングだったので、高くても結果的に良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 土佐堀校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]の保護者の口コミ

料金個別なのでお高いです。他塾でも似たようなお値段になると思います。 講師個別なので要望に合わせて、 対応頂きました。 悪い点は特にありません。 カリキュラム個人にあわせ、講習カリキュラムを作成頂きました。悪い点は特にありません。 塾の周りの環境治安もよく、大通り沿いにあり、わかりやすい場所にあります。 塾内の環境集中できたようです。子供は使っていませんが自習室もあります。 良いところや要望個別なので、弱点補強等、 要望にそって丁寧にご指導頂けます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 土佐堀校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]の保護者の口コミ

料金個別指導なので(個別のメリットが活かされれば)、これくらいが妥当かと思います。 講師2対1の個別指導のため、片方の生徒の学力が低い場合はそちらにばかり注力されるようで、放置(問題集をやるだけ)の時間が長くなって、不公平感があると言っていました。 カリキュラム予定に合わせたカリキュラムを作成して下さいますが、まだ入塾したばかりなので良し悪しは判断できません。 塾の周りの環境自宅から歩いて通える距離なので、個人的には不安は少ないです。 道路に面した建物ですが、騒音は感じられませんでした。 塾内の環境あまり広くないため、塾生が多く集まると、隣の声などが気になるのではないでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと入塾前のカウンセリングで、どこまでこちらの希望が伝わったのか(伝えられたのか)、やや不安が残っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.