TOP > EnglishSchoolLaboの口コミ
イングリッシュスクールラボ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
EnglishSchoolLaboの保護者の口コミ
料金料金は平均よりやや高めだと思います。休むとかなり損になります 講師少人数でするのですが、その場になかなかなれず成績もあまり変わらなかったので、早めに変えました カリキュラム学校の教材を主にやってたようなので、特に問題はなかったようです 塾の周りの環境駐車が狭いので、迎え時間が重なると止まるところがなく困りました 塾内の環境教室はきれいですご、狭いので自習室は早い者勝ちだったようです。 良いところや要望長く行けば慣れて成績ものびるもしれませんが、慣れるまでには時間がかかる その他気づいたこと、感じたこと学校の受験対策ではないので、英会話目的ならよい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
EnglishSchoolLaboの保護者の口コミ
料金料金は、妥当ではないでしょうか。まずまずなお値段だと思います。 講師すごいフレンドリーで打ち解けやすい講師なのでそこは良かった。 カリキュラム教材もまぁまぁな内容だと思います。カリキュラムは、これで高校に受かるのかちょっと不安でした 塾の周りの環境交通手段はチャリなので良かったです。周りも明るく治安がいいので安心かなです 塾内の環境教室の広さは適当だと思います!けど、掃除があまりされてないような気がします。 良いところや要望講師とフレンドリー過ぎるのがちょっと気になります。生徒と講師っていう線引きがもう少しあった方がいいかと思います その他気づいたこと、感じたこと掃除をもっと徹底的にして欲しいと思いました。ホコリが気になります
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
EnglishSchoolLaboの保護者の口コミ
料金料金は幼児の頃はとても安かったのですが、小学生になると人数で料金が変わってきたので月に寄って変わったり変動があり驚きました。 講師バイリンガルや、外国人ばかりで発音がよくなり、実際外国人に関われる事がかなり良かったです。 カリキュラム教材はほぼほぼなく、お金は掛かりませんでした。が、喋れるが書く事が苦手だったのが受験対策としては欠点でした。 塾の周りの環境田舎で特にうるさいこともなく、静な環境で出来たと思います。近くにスーパーがあり、お腹が空いた時はすぐに買いに行けるのも良かったです。 塾内の環境夏は冷房がよくきいており、勉強しやすそうでした。入り口の部屋では奥の部屋の子供の出入りがあったりとそれは驚きました。ハーフや外国人の方が多いのでわりとおおざっぱな外国的雰囲気でした。 良いところや要望外国人が多く外国人に抵抗がなくなったりしたのはとても良かったです!会話重視なのでいざ海外に行ったときに使える雰囲気でした。ただ受験には書き問題があるのでそこはあまり将来的に重要視されてなく?日本では受験があるので書き問題ももう少しして欲しかったなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと先生達はとても優しく子供も友達の様に仲良くしていました。結構外国人の方と過ごしたり遊んだりするイベントが沢山あり自然と英語を使って遊んだりする場所があり良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気