学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 第一ゼミナールの口コミ

ダイイチゼミナール

第一ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
第一ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

第一ゼミナール 岸和田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金安いに越したことはないが、このぐらいかなとおもっていますが。。 講師基本的に長女と同じで自習など時間も柔軟に対応してくれているのが良い 塾の周りの環境東岸和田は良かったが、岸和田校は送迎バスがなく不便で困っている 塾内の環境駅前立地なので、どの程度騒音があるのかなどは分からないが不満は聞いてない 良いところや要望先ほども書いたように自習など時間を問わず、かなり学生に合わせてくれる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 西田辺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師残って再テストなどをしてくれているようです。 カリキュラムレベル別にコースあり、本人にはあっているようです。 塾内の環境生徒数多く教室がやや狭いように思いますが、教室内はキレイで快適なようです。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ喜んでいっています。入退室時間を知らせるメールがありがたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 大東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師体験授業から入塾を決めましたが、授業が分かりやすいと子供がやる気を出していました。まだ初めたばかりなのでこの先はわかりませんが、講師の方の印象は良かったです。 カリキュラム学校のクラブとの両立なので時間が早くないのがありがたい。英語、数字を受講していますが強化授業もあって良い。 塾内の環境キレイにされており、必要以上に無駄に飾られた感じもなく嫌な印象はなかった その他気づいたこと、感じたことすぐ近くに交番もあるので夜の通塾も少し安心。 夏期講習などの長期休暇の講習が高そうなのでまだ受けてませんが心配です。本人がその分しっかり学んでくれれば良いですが。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 金剛校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師入会したところであまり分かりませんが、優しく親切だと子供から聞いています。 カリキュラム他の塾に通ったことがないのでよくわからないのですが、1度にたくさん詰め込むことなくいい感じに進んでいると思います。 塾内の環境家から近いこともありこちらの塾を選びましたが、車での送り迎えが少し不便だと思いました。 その他気づいたこと、感じたことうちの子供にはあっているように思います。この塾に決めてよかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 寝屋川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師分からないことがあれば親切に対応してくださり、 受講していない教科も別日でサポートしてくださって大変助かっています。 カリキュラムまだ習い始めたところですが年間を通して習っていく所を分かりやすく書面にしてあり、反復復習の点でもすごくいいと思います。 塾内の環境安全面に配慮されていて塾を出る際にもメールで通知が来るので遅い時間でも安心できます。 その他気づいたこと、感じたことまだ習い始めた所ですが小中高と長く通える塾なので継続して続けたいと思ってます

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 久米田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比べて高料金ではないとおもいます。でも、そうやすいわけでなく自習室も満杯で使いにくいらしくそのことを考えると安いわけではないと思います。 講師もう転勤してしまった先生ですが、とても熱心で、時間が過ぎても子どもができるまで熱心に教えてくれた。 カリキュラム子どもの状態に合わせて教材を選び、こまめにテストをするなどして学力ご定着するように工夫していると思う。 塾の周りの環境人通りの多い場所にあり、塾も周りに多くある。そのため時間が少し遅くなってもそこまで心配しなくてすむ。 塾内の環境子どもが言うには、塾自体が狭いため、近くの人の声が聞こえてしまい集中しにくいと言っている。 良いところや要望先生がたが熱心で、大きな塾なのでデータがたくさんあり、志望校についてどの学力をつけなくてはいけないかなどわかって知らせてくれる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 長尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は少し高いように感じる。教科数が多いとかなりの額になり、冬季講習もあると更にかかるためもう少し安くして欲しい。 講師目標を高く持たせ、モチベーションを維持させることも工夫している。 カリキュラム目標の高校よりは高めの高校を目標に設定させて指導させている。講習においても丁寧な説明でわからない所はフォローしている。 塾の周りの環境交通の便はあるいて行けるため便利。駐車場が狭いのは不便。駐車場は車も少しは置けるようにして欲しい。 塾内の環境学習塾のなかは静かである。ただし自習室が狭いためもう少し広くして欲しい。狭いので隣の人の物音が聞こえる。 良いところや要望料金を少しでも安くして欲しい。長く通っていると少し安くなるようにして欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 泉大津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金特に不満はありませんでした。 講師進路について熱心に指導してくださり、こちらがわからないことに丁寧に答えてくれました。また、この高校に合格するにはどのように学習していけばいいか、具体的に教えてくださり、とてもよかったです。 カリキュラムお盆と年末に、3日間、1日約10時間の集中授業があります。家にいてもなかなか勉強しないうちの子は強制的に勉強しなければいけない環境になるのでよかったと思います。 塾の周りの環境駅前にあるので夜も人通りがあり明るいです。塾は10時に終わりますが安心して通わすことが出来ました。 塾内の環境懇談くらいでしか行ったことはないのですが、教室は綺麗に掃除されていて空調も良かったです。 良いところや要望定期テスト対策があり、中間、期末の対策がしてもらえた点、ありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと自習室があり、静かな環境で勉強できるのはいいことだと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 富田林校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はちょっと高いかなとおもいます。月の授業料以外に夏期、冬季、集中ゼミなどの料金も加算されるし、もちろんテキスト代も加算されるので大変です 講師講師の先生も熱心に指導してくださる。学期毎に個人懇談もあり、色々と相談ができる。ただ、料金が高い カリキュラム中高一貫校受験に向けての指導で、教材もそれにあわせてのものでした。豊富なデータにより、様々なカリキュラムや、大晦日のゼミなどもありました。 塾の周りの環境駅の隣のビルにはいってるので、電車で通うお子さんやもいらっしゃるし、スクールバスも運航しているので、通塾には便利だと思う。 塾内の環境新しいビルなので、塾の教室はとても綺麗です。駅の隣ですが、割りと静かだと思います。 良いところや要望中高一貫校の受験に強いように思います。指導も様々なデータとを使いながら指導されてると思います。定期的に懇談もあり、塾の様子等聞けたり、相談もできるのは良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 久米田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金学力があがったので、良いですが、できればもう少し安いほうが助かります。他社よりたかいような気がします。 講師子供の学力は向上したのでよかったです。わからない所もきちんとわかるまで指導してくれました。悪いところは田舎なので、塾までの距離があり、家族が送り迎えをしていた、送迎ルートに乗らない地域だったので。 カリキュラム子供がわかりやすいといっており、喜んでいた。まずは学力向上があったので、いまでは受験の事まで視野にいれて通っています。 塾の周りの環境田舎なので、家からとおく、夜おそくなるのが、心配です。送迎ルートにのっていない場所なので、家族が送り迎えをしています。駅からちかくても送迎が必須です。 塾内の環境幹線道路に近くないので、騒音などはないです。勉強しやすい環境であるといわれています。 良いところや要望このまま学力をおとさず、指導していただき、希望高校に受験出きるようになりたいです。 その他気づいたこと、感じたこと家から遠い所と料金が高い以外は満足しています。子供の浴的に通っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 西田辺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、周囲の塾に比べると高く、兄弟割引きもなかった。通常料金の他にかかる費用も高いと思う。 講師好きな教科を伸ばしてくれた。立地条件良く、帰りが遅くなってもあまり不安のない場所。 カリキュラム教材費、夏季、冬季、春季講習の費用が高かった。その教材が上手く活用出来ていたのか?という点で疑問が残る。学習習熟度別に授業が行われていたようなので、そこは良かった。 塾の周りの環境自転車または、徒歩で通塾されてる人が多かった。駅からもコンビニや飲食店があり、人通りのある立地。 塾内の環境整理整頓されており、学習するのに良い雰囲気だったと思う。クラスによっては机が多く少し狭く感じる教室もあった。 良いところや要望熱心に指導してくれ、アドバイス頂けるのは、大変有り難かった。過去のデータも豊富でした。 その他気づいたこと、感じたこともう少し厳しさがあっても良かったのかな?とも思います。子どものやる気を育んで頂けたかと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 寝屋川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金個人指導であるため、他の塾よりも少し割高になっていると思われる。 講師わりとのんびりとした感じの指導を行っている印象を受けるので、生徒によって良し悪しがある。 カリキュラム子供の成績が伸びなかったので、うち子供には合っていなかったようだ。 塾の周りの環境駅前のため交通量が多いので、まわりに注意しながら通う必要がある。 塾内の環境割とのんびりした雰囲気のため、たまにうるさい人がいるので場合による。 良いところや要望うちの子供はあまり成績が伸びなかったので、合っていなかったと思う。 その他気づいたこと、感じたことちゃんと成績が伸びるように個々人に合った指導をしっかり研究して欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 泉佐野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比較してこともないので、高いのか安いのかは不明。言い値で払うしかない。 講師子供が行っていただけなので正直わかりません。お金出していただけなので。 カリキュラムあんまり関与していなかったので、良かったのか悪かったのかも不明。 塾の周りの環境交通の便は良かったのではないか。治安も一応日本なので、そんなにわるくはなかった。 塾内の環境子供に聞いたこともなかったし、あえて子供に言わせもしなかった。 良いところや要望公立の学校はやはり程度が高くないので、少しでもいい学校に行かそうと思えば塾で補完するしかない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 泉佐野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金安いとはいえないかもしれないが、それに見合った大家はあるとおもう 講師個別に相談をしたら、きめこまやかに対応してくれた。そのごもしっかりフォローしてくれた カリキュラム定期テスト前対策、季節講習ともにしっかりとしたテキストで、学校の勉強、今後の受験に向け幅広くカバーしてくれている 塾の周りの環境バスがあるので、駅からは少し離れているが、治安など心配することがない。すぐ隣にコンビニもある 塾内の環境自習室もあり、落ち着いて勉強できる環境がととのっており、先生も時間は決まっているが自習室にいるので質問しやすい 良いところや要望年に6回公開テストがあり、今の実力がわかるし、順位や偏差値もでるため、モチベーションがあがりプラスになっている

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 和泉府中校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金他校と比べ可もなく不可もなく、近隣にも多くの塾が率林しているため過当競争ではないが生徒獲得のため競っているので高くは感じなくった。 講師講師陣が定期的に近隣の教室に移動するが、子供が気に入った先生の授業を受けたければ講師の居る教室に出向き授業を受けられる様にしている。 カリキュラム毎回宿題が多く出されて家内で泣きながらでも完成させて通っていた。しかしながら、宿題の多さは家内に於ける学習時間を持つ事となるので結果的には良かったのかもしれない。 塾の周りの環境駅からは少し離れているが、小学校の前なので小学校に行かせている感覚とあまり変わらない。近くにはコンビニがあるので、休み期間の講習があっても食料調達には困らなかった。 塾内の環境全面ガラス張りとなっており、机の数も多くはなく、整然としていた。玄関を入ったら講師陣が居る職員室となっているため、入退室が一目瞭然であった。 良いところや要望玄関を入ったら職員室となっているため、入退室が一目瞭然であったと同時に相互に挨拶をする躾がなされているため礼儀作法も共に着くのが良かったと感じている。 その他気づいたこと、感じたこと眼前が小学校であった事もあったとは思いますが、機会ある毎に講師陣が観覧に出席してくださっていたので塾の講師であると同時に人として接する気持ちが現れていたと感じた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 東岸和田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金できれば安い方が良いが,こんなものだと思う.特に他の塾などと比べたわけでもない. 講師特に良かったわけでもなく,悪かったとも言えない.普通だった. カリキュラム学校の進路に合わせて,授業を進めていたように思う.特に何もない. 塾の周りの環境特によくもなく,悪くもない.普通の立地であり,治安も特に悪くない. 塾内の環境普通だったと思う.特に困ったこともなかった.普通に学習できた. 良いところや要望特にこれと言って,ない.普通によくある塾だと思う.悪くもない.

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 富田林校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師質問しても丁寧に、真摯に答えてくださいます。毎回の宿題や添削も丁寧です。 カリキュラム宿題内容は多いですが、子供がやる気になっています。また、勉強する姿勢というか、気合も入れてくれていて、楽しんで勉強しています。 塾の周りの環境駅前で駐車場が一台分しかないのが難点あですが、生徒の出入りのタイミングで先生がおもてに立って指導や見ていて下さるので安心しています。 塾内の環境塾の自習室では、時間が決まっていますが、きちんと見ていてくださり、質問も受けてくださいます。その他の時間も参加者が多いので意識が高まっているようです。 良いところや要望子どもが塾に通う事が楽しそうで、ポジティブに勉強に迎えている事が本当に感謝しています。時にはおなかをかかえて笑いながら、あー面白かった!!と出てくることもしばしばあります。 その他気づいたこと、感じたこと受験に失敗しても、メンタルをフォローして、人生を乗り越えて行けるように、話を重ねてくださっているところが素晴らしく、頑張りたいと思えるようサポートしてくださっています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 北野田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金墓の塾を比較検討したわけではありませんが、料金は納得がいくものでした。 講師熱心に指導くださる講師であり、そのおかげで子どももやる気を起こすことができました。 カリキュラムカリキュラム、教材とも生徒のレベルに合わせたものが用意されており、それに基づいて学習を進めていくことができました。 塾の周りの環境塾は最寄駅から近く、また自宅からも自転車に通えるところにあり、大変助かりました。 塾内の環境塾の建物の周りには、騒音を発するような施設もなく、また教室も比較的静かでした。 良いところや要望熱心にご指導くださる講師の方々のお陰で、無事志望校に合格でき感謝しております。 その他気づいたこと、感じたこと自宅から通える範囲内に良い塾があり、親、子供とも非常に助かりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 北野田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比較したわけではありませんが、妥当な価格設定だと感じました。 講師苦手な科目(特に数学と英語)を、懇切丁寧に教えていただきました。 カリキュラム生徒のレベルにあったカリキュラム、教材により、実力をつける事ができました。 塾の周りの環境塾は最寄駅から近く、また人通りもあり、夜でも街灯があるため安全でした。 塾内の環境塾の建物の周りには、騒音を感じるようなことはなく、教室も静かで勉強に集中できる場所でした。 良いところや要望生徒のレベルに合わせてクラス編成があり、塾の講師の熱心な指導が良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと家から通える範囲の中では、一番子どもにとって良かった塾でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 河内松原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾がどれだけかかるのか把握して無いので比べようが無いてす 講師話しやすく、なんでも相談できる、環境を作っていってほしいです。 カリキュラムここの、のうりよくにあわせて指導してくれたりすると聞きました、 塾の周りの環境駅からも自宅からも近く通いやすいし交通量が多いので安心できる 塾内の環境近くに駅ぐらいしかなくひっそりとしていて勉強するにはいい環境だと思う。 良いところや要望休みの日に自習に行っても、何かあれば教えてくれるらしいので安心。 その他気づいたこと、感じたこと特に無いが、勉強できる環境を作ってくれているので今はとくに無い

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.