TOP > 第一ゼミナールの口コミ
ダイイチゼミナール
※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金基本的には、かなり高めだったかと思います。 コマ数もある程度ありましたが、子供は、安心して通っていたと思います。 講師若い講師が多くおられて、なかなかよかったと思います。 本当に熱心な先生もおられて、そのような方がおられれば、安心して預けることができます。 カリキュラムあまり具体的な評価は難しいですが。 受験に対しては、熱心な武田先生ごいてくださったので本当によかったと思います。 塾の周りの環境駅からも近くて通いやすかったと感じます。 駐輪場も充分あって、大丈夫と思います。 車は厳しいかも……… 塾内の環境教室は、人数の割に自習室も多くあり、環境は、いいと思います。もうすこし、生徒の質がよければなおいいと思います。 入塾理由受験するにあたりよい講師に恵まれました。 環境を含めてよかったと思います。携わっていただいた方には本当に、ありがとうございました。 定期テスト定期テストは、色々とみていただいたと思います。 講師は、過去問を中心に対応していて助かってると思います。 宿題適度に出していただけるので宿題については、よかったと思います。難易度も考慮した配分で、よく見てくれてるな~ って感じがしました。 家庭でのサポート時間になれば、できるだけ、送り迎えをしていました。 やはり、通塾の環境がいいところがいいと感じました。 また、ネットの情報も集めました。 良いところや要望特にはありませんが、生徒に対して優しくしてくださったので、ありがたく受けています。 塾とのコミュニケーションもよくしてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと特には、ありませんが、講師の方も、熱心に対応してくださったので、とても好感が持てました。 できれば、続けたいと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、少し高いと思いましたが、大学入試に伴う、勉強の仕方や心構えなど、勉強意外の、指導してく 講師大学受験に対する、さまざまな相談名乗っていただき、大変良かったと、思います。 カリキュラムカリキュラム、教材などは、あまりわかりませんが、高校の、成績も上がってましたので、会っていたと思います。 塾の周りの環境駅から近いのですか、自転車で通って居たのですが 雨など天気が悪い時など、車で送り迎いしていましたが、 車の駐車するところが無いため、不便でした。 塾内の環境教室は、余りひろくはないですが、個別指導でしたので、余りきにならなかったみたいです。 入塾理由大学受験をするにあたり、塾の面接、体験入学して、本人が合っていると決めまして、決定しました。 定期テスト高校の、定期テストの対策ましてくださいましたので、成績は、アップしていたようです。 宿題量はわかりませんが、本人の不得意な分野を中心に、理解するまで対策して下さいました。 家庭でのサポート天気が良くよくない時や、帰りが遅い時など、送り迎いし、入塾する時の、説明会に、一緒に参加させて頂きました。 良いところや要望現役で大学及び希望学科に、合格させていただきましたので、良かったと思います。 総合評価大学受験に対しての、心構え、勉強の仕方、日頃の取り組み方など様々指導して下さいましたので、安心して居ました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金春季夏季冬季講習などまとまって費用がかかります。 教材費もあり、年間で考えると高めだと感じますが 内容は充実しています 講師その子にあったペースで指導していただき、1ヶ月ごとに講師から進捗度など丁寧に書面で教えていただけます。 カリキュラム苦手な分野など把握してもらえてるので教材の中でも特化して教えて貰えてるようです 塾の周りの環境駐輪場があるので利用しやすいですが 我が家からは帰り道が狭くくらいので 夜の自転車の帰宅は心配になります。 塾内の環境清潔感があり、個室、自習室が設けられ勉強しやすいようですが、作り上周りの話し声が聞こえやすいという事もあります 入塾理由家から近く、教室、校長の雰囲気も良かったため 子ども自身が通いたいと思えたためです 定期テストテスト日程に合わせて学校ごとにスケジュールを組んで対策や勉強会をしてもらえます 宿題宿題は慣れないうちは多く感じるようだが 定期テスト後の宿題は復習メインであったり 実力につながる出し方をされてると感じます 良いところや要望校長や講師の方が生徒の性格などよく把握されており無理のない範囲で適切な指導やプレッシャーを与えてくださります。先生方同士も生徒の状況についてよく情報交換されてるのがわかります 総合評価子どもの様子を見ながら指導されており、でも甘やかすことなく少し上のレベル、本人が頑張ろうと思える程よい目標を設定してモチベーションをあげてくださいます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金第一ゼミナールはやはり授業料が高いです。しかし個別ではないのであれば安く済みます。 講師みなさん親切に教えてくれるので良さそうです。一人一人に質問を投げかけているので誰でもわかりやすく教えていただけます。 カリキュラム課題をだしたりしているので進むのは早めだと思います。教材はあとで見返せるものばかりでとても便利です。家でも活用できます 塾の周りの環境といれだけがきたなく、踏切に近いのでうるさかったです。だけどトイレは狭くて臭かったけど、治安はめちゃめちゃわるいわけでもなかったのであまり何も言わず通っていました。自転車止めるところもあります。 塾内の環境雑音は正直ありますが、落ち着ける環境です。 今では立地も良くなっていますので踏切の音もあまり聞こえないと思います。 入塾理由とても長い時間まで自習室が空いており、勉強時間を増やせるからです。集団授業のほうはうるさいとこもあるみたいですが、個人なら問題なく過ごせます。 良いところや要望トイレを綺麗にしてくれたらいいとおもいます。他はなにもないです。 総合評価勉強する姿勢が身につくので塾としては満点に近いです。立地も良くなり今では最高に楽しそうです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金こんなに頑張れたのにこんなにやすくで勉強が捗れることにびっくりした 講師とても優しく最初は怖かったけどだんだん慣れてきて接しやすくなってきた カリキュラムとても最初は怖かったけどだんだん慣れてきて余裕が出てきたそしてどんどん勉強が進んでするようになった 塾の周りの環境とても優しく綺麗で怖いと思っている人も行ってみると真逆のように感じてしまうほどびっくりしたしかも優しく簡単に説明してくれてとても安心して勉強できる 塾内の環境少々うるさい時もあった たまに床が汚れている時もあったけどほとんど気にしないほどの汚れだった 入塾理由もうちょっと賢くなって自分のしたいことができるようにするために頑張っときたい 総合評価とても優しく誰でも簡単に勉強ができどんどんと勉強が楽しくなると思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習、冬期講習、春期講習、3月、9月に指導関連費と、金額が倍になるから。 講師学長さん、スタッフ、みんな親切で熱心だった。塾の無い日も、自習に付き合ってくれた。 カリキュラムカリキュラム、教材に関しては、任せっきりだったので、分からない。 塾の周りの環境家から自転車で通えて、しかも、普段の通学路にあり、なおかつ、祖父母の家も近く安心して通わせることができた。 塾内の環境目の前に、病院があって、たまに救急車などのサイレンの音が少し気になった。 入塾理由レベルが高いと聞いていたのと、子供が自転車で通える距離だったから。 良いところや要望やはり、学長、スタッフの親切、熱心さです。あとは、レベルが高い同級生がいてたので、切磋琢磨出来たと思います。 総合評価基本的には、レベルは高いのですが、2クラス編成にしてて、同じレベルくらいの生徒と学習できた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金駐輪場完備、屋根あり、雨の日も安心、家から近い、治安よし、とにかく静でよい。 講師先生が熱心、宿題をたくさんだしてくれるおかげで、勉強してくれている カリキュラム大学受験にむけて時間がないため、無駄のない勉強方法の指導など、先生が熱心に指導してくれます 塾の周りの環境駐輪場、雨でも屋根があるので安心、静かで治安よい、自転車で通える、近くに小学校あり、安心して通える、自主室あり、一階は駐輪場のみ 塾内の環境すこし騒がしいところから離れていて静か、自主室もあり便利、自主室すこし騒がしい人がいるが、毎日ではない 入塾理由個別指導、家から近い、自転車で通える、自転車置き場がちゃんとある 良いところや要望先生との相性がよければ、勉強も前向きになれると思います。厳しいお言葉もいただきますが、それも励みになるかと
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
第一ゼミナールの保護者の口コミ
講師おしえかたがうまく生徒によりそいながらおしえていたため偏差値が上がった カリキュラム基本は塾の教科書を使うので1冊などでよくわかりやすい 塾の周りの環境駅前にあり交通の面で見ても非常によいため1人で通わせることも可能であり非常に良いので1人で通わせていた 塾内の環境生徒たちが触れるところはちゃんと整理整頓がされておりわかりやすい 良いところや要望料金が少し高いからそこだけ何とかして欲しいそれ以外はとても素晴らしい 総合評価もう少し料金がなんとかなればなとおもうが他は特に問題ないので良いと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金少し高い気もしていましたが、しっかり成績が上がるところも確認出来ていたので、そこまで不満では無かったです。 講師子供からの話がほとんどですが、しんどくもなく順調に出来ている、そして成績にもしっかり反映されていました。 カリキュラム本人に合わせてしっかりご指導いただいてたみたいで、やる気が上がっていました。 塾の周りの環境家から近いところも選んだ理由でもあるので、そんなに不便には思いませんでした。通わせやすいところだと思いますよ。 塾内の環境たまにしか行くことはなかったですが、きちんと整理されていて綺麗にされている印象です。 入塾理由家の近さ、周りの評判、本人の意思を尊重して選ばしていただきました。 良いところや要望特に不満なく、子供に対してしっかり対応していただけるので安心して任せられます。 総合評価特に不満なく通ってた所は、近さもあり、問題なく、成績にもしっかり反映されていたので満足しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金別にこんなモンかなと思います。高くもなく安くもない。無難な値段かなと。 カリキュラム基本ですが先取り先取りで学校の勉強に遅れる事はない。当たり前ですが。 塾の周りの環境まぁ家の近所なんでこんなもんかな?って感じですが。 塾終わる頃には店なんかほとんど閉まってるしね。 入塾理由自分が昔通っており、知らない所へ行かせるより良いかな?と思ったから。 良いところや要望子供に聞いてみたがそんな自己主張するような子でもないが満足げでしたわ。 総合評価特段成績が上がったワケではないが、自分で進んで勉強するような子でもないので成績キープはしっかりしてくれたかなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金あまりに高すぎる。 講師は昔はいい先生が多かったが、現在はいまいち。 講師授業の進行度が人によってバラバラである。本気度が感じられない。 カリキュラム夏までに一通りの内容を終わらせてくれる。夏期講習にめちゃくちゃ詰め込まれる。 塾の周りの環境駅が目の前で通いやすい。駅近なので飲み屋も多く、たまに酔っぱらいが歩いているため治安はいいとは言えない。 塾内の環境すぐそばに線路があり騒音が気になることがある。踏切の音も聞こえる。 入塾理由周りの評判が良かったことやチラシで合格成績が良いことを見て決めました。 定期テスト定期テスト対策はあります。テスト前は強制的に自習室に通わされます。 宿題宿題はあり、やや多めの印象がありますが、学校に差し支えはありません。 良いところや要望もう少し授業料を安くするべきであり、社員がもっと教えるべきであると思う。 総合評価総合的にあまりおすすめできない。授業料があまりに高すぎる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金安いと思いました 別の人にお勧めされた他の塾がとても高かったので 講師帰ってきて問題が解けた教え方が上手いと喜んでいる 息子を見ると良かったなっと思いました。 私は聞かれて教えてもうまく教えられなく イライラさせてしまう事が多かったので 家庭内でもとても快適な日常を送れました。 カリキュラム授業内容を事細かに聞いたことはないですが 息子はとても分かりやすく進度が自分にピッタリだと言っていました。 教材も自分に合ったみたいでスムーズに勉強が進んで行ったと言っていました。 塾の周りの環境交通の便は家から通うには少し悪かったのですが とても無理というわけではなかったです。 治安も良いとは言い切れないですが悪くもないので 別に気にするほどではありませんでした。 立地についてはあまり意識をしたこと事がないので 気にならないので大丈夫かと思います。 塾内の環境雑音などはなく、整理整頓されているように思いました。 前に通っていたところは整理整頓されていなく 常に散らばっている状態でこれで教えれるのか?と思うくらいのところだったのでこちらに入塾を決めるとき そこもしっかり見させていただきました。 そうゆうところから教える人柄も出ると思ったので大事なポイントでした。 入塾理由話は聞いていたのですが 全く知らないところだったので迷っていましたが 周りの勧めで体験に行きました。 そしたらなんとまぁ環境の良いことでしょう、 ここだ!と思いました。 定期テスト定期テスト対策では個別の質問に丁寧に答えてくださり 分からないところは徹底的に説明して理解させてくださいました。 分からないことが分かるようになるあの快感が虜になったようです。 宿題出されていました、少し多いと言っていましたが 無理しないと終わらないという訳ではなかったので 勉学と部活の両立ができ、よかったと思います。 難易度はほどよかったみたいで、スムーズに終わらせていました。 良いところや要望まず、教える環境がとてもよく 教師の方々の距離感も良かったように感じます。 フレンドリーのようでそうじゃない締めるところは締めるというようなメリハリをつけた対応がすごく好印象でした。 分からないところの相談もしやすく しっかり聞いていただける、とても良い環境でした。 総合評価総合評価ではとても良かったです。 前の塾と比較してしまうという点もありますが 前の塾が本当にすごくピリついた先生方だったので こちらも焦りが出てしまい集中することもできなかったのですが こちらはそのようなことは一切なくとても良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金塾を行くにしてはお手ごろではないかと思う。高くても絶対に伸びる訳では無いし、気軽に聞ける環境などよかった 講師教材にそっておしえてくれるところなどしっかりしていて聞きやすい雰囲気もあり、子供も伸びると思った。 カリキュラムどの教科も定期テストの対策や過去問などで対応してくれるため、定期テストの点数が上がっていた。他にも同じようなところ勉強している学校の問題もといており、応用力が付いてると思います 塾の周りの環境特に問題はなし、遅くなることが多いから迎えに行くことなどあるが、ほかの親御さんも迎えに来たりしている、近くにコンビニがあったりするが、そこまで塾の周りの環境について思わない 塾内の環境自習室など静かで、みんなが集中しておりいい雰囲気だった。質問などする子は先生のもとへ行き聞ける環境だっった 入塾理由知り合いが塾のことを教えてくれて気になって行き始めた。教材などにそってしっかりと教えてくれるところなどに惹かれた。 良いところや要望やはり、子どものしたい事の親がサポートできないことをしてくれるのが助かる。家だと誘惑など多いが場所が変わることで集中力も高まってる 総合評価先生ひとりひとりがしっかりしており、子供から聞く話も学校のようで、集中する時は静かと聞き、見に行った時もみんな集中すていてよかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金5教科での授業料としては妥当だと思います。 不得意教科については、補習や自習時の指導など駒数以上の利点がありました。 講師塾長からの定期的な説明などは、分かりやすく、子の置かれてる状況がよくわかりました。 また、不得意教科については、先生方の親身な指導もあり、得意教科になるぐらいの教科も ありました。子供にとってはそれが自信となり、高校受験や大学受験で自信を持って取り組めていました。 カリキュラム具体的なカリキュラムや教材について見ていなかったので、如何とも言えません。 しかしながら、受験に向けて教科毎の弱点を提示し、それに即した対策を提示してもらい、 不得手教科の強化ができていたと思います。 塾の周りの環境自宅から2kmほどだったので、自転車で10分ほどでした。 ただ、夕食後からの塾通いでしたので、天候によっては、自家用車での送向けが必要でした。 駐車スペースが4台ほどしかない為、迎え時は路駐せざるを得ず、交通の邪魔にはなりました。 塾内の環境比較的教室は広く、ゆとりがあるように感じました。 また、塾内はいつも清潔感があり、明るく、気持ちよく勉強できる環境でした。 入塾理由自宅から近く、在籍中学の授業内容に沿っての基礎力向上に定評があったから。 また、全国区の塾だったので。 定期テスト在籍中学校の指導要領を把握しており、定期テスト対策をしてもらっていたようです。 家庭でのサポート塾への送迎や保護者説明会には参加しました。また、季節講習などは、別校であったので、その為、送迎も行っていました。 良いところや要望先生によるかもしれませんが、子供達が通っていたころの塾長が非常に親身で熱心な方でしたので、卒塾後でも大学進学や志望学部などについて、色々とアドバイスをもらっていたようです。 必要に応じて、塾が準備している短期やコースを紹介もしてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと塾が幹線道路に面しているので、自転車での通学時に若干の心配はありました。 (元、コンビニ) 総合評価平均か平均以下の成績であれば、基礎力をつけたい子にとってもは有益な塾であると思います。 実際、子供達がそうだったのですが、高校受験では志望公立校が不合格で、私立になりましたが、 地力がついたようで、大学受験では志望校に合格できました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金全般的に塾の料金は高いと思ってます。特に夏期や冬期の集中した講座は高すぎる。 講師よくわからない。向上心の有無で当たり外れがあるように思う。 塾の周りの環境塾へは送り迎えが必須だか駅から近く、交通量も多く道沿いに停めることになり停車スペースに問題があり苦労した。 塾内の環境塾内に気軽に入れる雰囲気はあった。自習室もあり利用していた。 入塾理由自宅から一番近く、他の塾と比較した時、本人の愛称と志望校を目指した勉強が出来たから決めました。 宿題特に問題なくこなしていた。計画的に継続できるカリキュラムを期待します。 家庭でのサポート塾への送り迎えはしてました。宿題はダイニングで母親と取り組んでました。 良いところや要望家から近かったことと、志望校に向けた勉強が出来た。先生方の態度も良かった。 その他気づいたこと、感じたこと先生次第なので、良い先生を採用ください。子供の事をよくみてあげてください。 総合評価志望校に向けて一緒になって指導いただいた。感謝の気持ちでいっぱいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金近辺塾にしては妥当な金額です。先生方も熱心に指導下さいます。子供との相性もあると思います 講師若い先生がおおかったが熱心な御指導でわかるまで教えてくださいました。宿題もあります カリキュラムじゅけんまえはハードでしたが!合格さえできればよいので有難かったです。 塾の周りの環境駅近で大きなアリオがあるので親の送り迎えも暇つぶしできます。明るくて治安も安心な点は良かったなと思います。 塾内の環境広さは生徒がぎっしりなので余裕はあまりありません。のびのびはできないです 入塾理由本人が気に入りきめたので親より本人希望です、ら入って成績がのびたので良かった 定期テスト毎日のようにありました。合格点にたっしないといのこりもあるので必死です 宿題毎日でます。やらないと怒られるので家で必死にやってた印象があります 家庭でのサポート送り迎え、声掛けなどしてモチベーションをあげて頑張ろうってこえかけです 良いところや要望前もっておしえてくだるので困ることはなかった印象です。 総合評価合格できたので我が家はいかせつて良かったと思ってます。安心でした
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は集団クラスなのでリーズナブルな方だと思います。夏期講習や冬季講習はありますが日数も少ないからかそんなに高くないかなと思ってます。 講師今受講している教科の先生がうちの子とあまり合ってないようで嫌がってるようですが、同じ教科で違う先生のクラスは無いようなので我慢しています。教科外ですが仲良くしている先生がいるらしく自習室でテスト勉強している時に教えてもらってるみたいです。それは喜んで行っています。 カリキュラム塾のことは自己管理してもらってるので詳しくは知りませんが、テスト期間中でもテスト範囲では無いところを授業してるみたいなのでそこは合わせてもらえたら助かるのになと思っています。 塾の周りの環境駅から近いし、大きめな道路沿いなので夜でも人通りがあることが良いです。若干車での送迎がしにくいですが許容範囲内です。基本的には歩いて通っているので。 入塾理由塾に通うと帰りが遅くなるので家から遠くなく自分で通える距離で集団で受けられるところを探しました。第一ゼミナールは同じ建物内の階違いで集団クラスと個別クラスがあったので、もしクラスが合わない場合でも変更がすぐに可能だと言われた事も魅力でした。 定期テスト定期テスト期間中でもテスト範囲外の授業を、しているそうなので合わせてもらえたらなと思っています。 宿題宿題は出てるようですがあまりちゃんとしていかないので提出できてません。先生方も子どもの性格を理解して下さっていて提出する様に言い方を工夫して伝えてくれているようです。 良いところや要望LINEで連絡を取れるのがありがたいです。こちらの都合いい時に連絡して先生方が返信できる時にしてくださるの楽です。 総合評価うちの子には合っていたのだと思います。高校受験でも秋頃までは志望校に合格するのは難しいと言われてたけど、受験前にはほぼほぼ大丈夫だと言ってもらえてちゃんと合格できたので。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は少し高い方だと思いました。料金設定は受講しているコマ数に応じるので人によると思います。 講師年齢の高い講師が多く、勉強以外にも悩みを聞いてくださいました。とても良かったです。勉強しやすい環境でした。 カリキュラム教材は志望校に合わせて選定してくれました。受験前の講習も志望校に合わせたカリキュラムを作ってくださったので有意義なものとなりました。 塾の周りの環境駅から近くとてもアクセがよかったです。さすが都内だと思いました。利便性は高いです。 塾内の環境教室内は整理整頓されており、自習室も綺麗でとても勉強しやすい環境でした。 良いところや要望もう少し、面談を増やして定期的に志望校のことや悩みを聞いてくれる時間がほしいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。この塾にして良かったと思っています。みなさんもぜひ通ってみてほしいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金少し高いと思います。ですが、分からないところは授業時間が過ぎていてもわかるまで解説してくださいます。 講師年齢の近い先生が多いため、授業を気楽に取り組むことができます。 カリキュラム教材は自分が強化したいところを選別して行うことができました。 塾の周りの環境駅の目の前であるため雨の日も便利ですが、静かな教室に電車の音が響き渡り、少し集中しづらいときもあります。 良いところや要望定期的に面談もあり、とても親身になって進路について話すことができます。 その他気づいたこと、感じたこと騒音防止窓を設置するなどをしていただきたいです。自習室も少し狭いため、スペースを広くしていただきたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金塾の料金は高いと思いますが、費用対効果を考えると、やっぱり高額だと思います。 講師まず、挨拶が、きちんとされていて、挨拶の習慣が身に付いていた。 生徒の学習意欲を見て、応援し続けてくれていた。 カリキュラム市販の問題集を使っていたりして、志望校対応の指導がなかった。 塾の周りの環境駅近ということもあって、夜になっても周囲が明るくて安心できた。 塾内の環境整理整頓されている感じでしたが、落ち着かない感じで、改善されることはなかった。 良いところや要望学校の指導では足りないことを学習塾に期待しているので、生徒が理解しているのか? 試験問題に対応できるのか? 細かく見ていてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと生徒に対する学習指導は、学校よりも良い点があって、学習塾に通わせていて良かったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します