学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 第一ゼミナールの口コミ

ダイイチゼミナール

第一ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
第一ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

第一ゼミナール 高石校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金に関しては、他校と比べたことはないが、十分納得はしている範囲です。 講師自分の能力に応じたカリキュラムを組んでくれる。自習室をいつも開放してくれるので、自宅での勉強に集中できない時は利用できるから助かる。駅前なので便利。 カリキュラム自分の能力に応じたカリキュラムを組んでくれるので助かる。生徒の学習分析もきっちりやってくれる。 塾の周りの環境駅前で通学途中に塾があるので便利。治安の悪さも感じたことはない。 塾内の環境教室は非常に綺麗だが、コロナ対策で窓を開放しているのでエアコンの効きが悪い。 良いところや要望個人に応じたカリキュラムや志望大学に適したカリキュラムを組んでくれるのも助かった。 その他気づいたこと、感じたこと体調が悪くなって塾を欠席した場合にも、後日に補習時間を設けてくれたり、資料などを自宅に送ってきてもらえるので助かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 住吉浜口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別指導になるので仕方ないですが、もう少し安ければありがたいです。 講師質問したところは分かりやすく教えてもらえるそうです。 校長先生はとても熱意のある方で、こちらの先生になら信頼して息子を育てていただけると思いました。 カリキュラム苦手な所を聞いたりできるので良いと言っています。 塾の周りの環境交通量の多いところなので、夜遅くなっても比較的安心感はある。 塾内の環境皆やる気のある子達が多そうだ。 自習するスペースもたくさんあり、良いと思う。 良いところや要望試験前からだけでもいいので、日曜日など、もう少し自習室の開いている時間が多ければ良いのにと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 寝屋川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金思ったより良心的だと思います。夏期講習から始めたのでお得でした。 講師希望大学に入れるように指導する熱心さが伝わってきます。丁寧な指導をしてくれます。 塾の周りの環境駅近でよい。夜でも明るい。前の道路も一方通行で狭くもないのでまあまあの環境だと思います。 塾内の環境あまり片付いてない気がしました。 食事をとるスペースがほしいらしいです。 良いところや要望2対1の授業なのもう1人の生徒さんが小学生のこともありますがうるい時は厳しく注意してほしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 城東校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師中学生時代から通っているので、よくわかってもらえている。 カリキュラム個別授業なのでこちらのペース、日時で進めていける。 自分である程度管理していかないとダメ。 自主性が養われる。 塾内の環境自習室が充実している。 周りが利用しているので、ヤル気満点 その他気づいたこと、感じたことコスパは少し高く付くが、その見返りもある、頑張らないとダメにおもえて良いと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 高石校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金教育体制と比較して満足している。 講師個別に生徒に合わせた教育体制になっている。自習教室の開放も行なっている。 カリキュラム一般的な塾の教育体制と理解している。内容はともかく、子供が通いやすく気にいっているのであれば良いと思っている。 塾の周りの環境駅から非常に近く、学校の帰りにも寄りやすい。治安面にも不安を感じた事はない。 塾内の環境生徒本人が十分に勉強出来る環境であると満足している。特に不満な面はない。 良いところや要望生徒に合わせた個別授業に満足している。駅からも近いので親として安心できる。 その他気づいたこと、感じたこと本人の体調不良などで休んだ場合には、振り替えて教えていただけるフォロー体制に満足している。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 小阪校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金利用費用は少し高い気がするが、内容が良かったので満足できる費用設定 講師子供達にも親身になって相談してくれて、やる気を出す工夫していてくれたのが良かった カリキュラムカリキュラムも良く工夫されていて、興味を持って学習することができるようになった 塾の周りの環境学習塾の周りの環境は良く、駅からも近く安心して通学させることができた 塾内の環境教室内は常に整理整頓されていて、気持ちよく利用できる環境が整っていた 良いところや要望保護者に対しもしっかりアフターフォローしてくれていて、安心して通学させることができる その他気づいたこと、感じたこと塾終わりの見送りなどもしてくれていたので、安心して通学させることができる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 放出校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いほうだと思います。特に冬期講習とか春期講習はとくに高額になるのでとても負担です。 講師先生方はその子の弱点をきっちり把握して教えてくれたので合格できました。 小学校5年から中2まで行っていました。一度やめて受験のため他の塾に行きましたがそこはよくなくて無駄な時間を過ごしました。子供がまた第一ゼミナールに行きたいというので受験まで期間がなかったため 個別指導のファロスにしました。 カリキュラムとても良いと思います。受験前に子供の受験校にあったカリキュラムで集中して取り組めました。 塾の周りの環境とくに騒がしいところでもなくどちらかというと静かなほうだと思います。 駅の近くなのでそんなに暗いところではないと思います。 塾内の環境私語は厳禁でいつもしずかです。 ときどき眠くなるほどです。 良いところや要望塾の宿題を自習で塾ですることはだめだといわれているようで家では集中できないので塾で勉強させて欲しいです。 その他気づいたこと、感じたことできれば先生から学習の進み具合やどのくらいできていないかこちらでは把握できないので 教えてもらえばなあと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 久米田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金予備校なので料金は高く感じたが目標達成のためには仕方ないと思う 講師自宅から近く講師が親切に相談も乗ってもらえ最終的に目標を達成できた カリキュラムウィークポイントを克服でき、わかりやすい教材でカリキュラムもマイペースで進めることができた 塾の周りの環境自宅から近く家族の送迎の必要がなかった。自宅近辺なので治安の心配もなかった 塾内の環境多少狭さは感じたものの、学習に差し支えるほどのこともなかったが幹線道路沿いなので騒音が少し気になったが遮蔽空間なので多少は緩和されていたような気がした 良いところや要望予備校はできれば通いたくなかったが、学力が足らなかったので通うことにしたが目標が達成できたのでよかった その他気づいたこと、感じたこと予備校は休まなかった。講師もわかりやすいとと答えていた。カリキュラムも終えることができたのでよかった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 高石校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金に対しての塾のサービスには満足している。 講師生徒の能力に対しての個別指導が非常に良い。先生にもよるが、生徒のやる気を引き出してくれるところが良いと思う。 カリキュラム先生が指導すると言うよりも、本人の自習勉強に対してのサポートが充実している。 塾の周りの環境通学途中の駅の近くなので、利便性及び安全性に満足している。少し夜遅くになっても安心できる。 塾内の環境教室の環境は綺麗で本人も勉強に集中出来ると満足している。定期的に自習教室を開放してくれているので、自由に使えて満足している。 良いところや要望自習教室を無料開放してくれるので、塾の登校日では無い日でも、自宅学習の気分転換に使えるので非常に良い。 その他気づいたこと、感じたこと風邪や用事で塾に行くことが出来ない日でも、別の日に振り替えてもらったり臨機応変な対応を行なってもらえます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 泉佐野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、少し割り高な感じがする。 もう少し、安くしてもらいたい。教材が高い気がする。 講師個別で教えて頂き、若い年齢層が多く感じた。 先生によって、良い、悪いの差が激しいので、良い先生に当たれば、安心していける。 カリキュラム教材は、ゼミで用意してくれていて、結構、良い教材である。夏、ふゆ、春休みは、集中講座で弱点を、克服をしてもらえる。 塾の周りの環境家の近くまでバスで送迎してもらい、遅くなっても安心して塾に送り出す事ができる。 塾内の環境特別に広い部屋でもなく、普通な感じ、だいぶん、古くなってます。 良いところや要望わからない箇所を良く教えてくれたいると思います。あと、個別には、上手く話しかけてもらいながら教えてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと強いて言えば、トイレが男女共にもう少し綺麗にしてもらいたいです。 あと、空調も上手く調整してもらいたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 久米田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別指導だったので料金は高かったが自分のペースで教えてもらいました。良かったです。 講師子供が良いといってました。相談に乗ってくれているみたいです。 カリキュラム春季講習、夏期講習や冬季講習などこちらの都合に合わせて指導してくれる。 塾の周りの環境家から塾まで10km以上あり、自家用車で送り迎えを行なっていた。 塾内の環境個別指導により自分に合ったペースで教えてもらいました。良かったです。 良いところや要望トータルバランス良くわからないところも教えてもらいました。とても良かったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 北野田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別なので高いです。 講師個別のコースに行っていました、子供に合わせたペースで分かりやすく教えていただきました。また 合わない先生は違う先生に代わってもらう事ができました。 カリキュラム個別なのでわかりやすいのですが なかなか進まないような感じでした。子供の飲み込みが悪いので仕方ないかなと思います。 塾の周りの環境家の近所で 駅やスーパーの側だったので帰りが、遅くても人通りがありました 塾内の環境個別なので 仕切りがあり 静かな環境で勉強でき、質問もしやすいようでした 良いところや要望塾長によって こまめに連絡をくれたり 子供とコミュニケーションをよく取ってくれたり、違いました。私と子供はコミュニケーションをとってくれる方が好感が持てました その他気づいたこと、感じたことうちの子は なかなか家で勉強できなかったので塾はとてもたすかりました

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 藤井寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は相場だったと思います。低所得の我が家でも 頑張れば支払える料金でした 講師何事にも率先するタイプではないので、授業でどんどん当てられると困ってしまう子ですが 抑えながら相手をしてくださり安心して意欲的に通えたそうです カリキュラム学校の授業より少し先を進んでいるので 学校の授業が復習になり 楽しく安心して授業を受けられたそうです 塾の周りの環境駅近でしたので 車で送迎していましたが 待っている間、怖い思いをしなくてすみましたとのこと 塾内の環境教室の人数はバランスよくて 少なすぎても 緊張するので よかったとのこと 良いところや要望講師の方々が親切、丁寧でした。お若い講師でしたが こどもともコミュニケーションを持ってくださり感謝しています その他気づいたこと、感じたこと自己都合で休んでも ほかの授業に代替えで参加させていただけてとっても良かったです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 放出校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は安くはないと思います。夏期講習などいろいろ負担はかかります。 講師先生はとても親身になって勉強を教えてくれて、良かったと思う。 カリキュラム教材は学校に合わせたカリキュラムと本人に合わせたところもあります。 塾の周りの環境治安も良く、近くにあり、人通りもあるので、心配はありません。 塾内の環境自主室も広く、勉強には集中できると思いますが、周りの人もいるので、少し不安です。 良いところや要望アットホームなところもあって、先生は質問などでも親身に答えてくれます。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラム通りなので、体調を崩して休むと、変更することはできません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 高石校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はリーズナブルだと思います。受験の際は色々な講習を受けたので料金はかかりましたが、受けて役にたった事がたくさんあったので満足しています。 講師色々受験の際に、お世話になりました。子供も先生大好きで楽しく通わせていただきました。 カリキュラム教材も幅広く色々な教材を使って教えていただき受験に役立ったと子供がいってました。受験の学校の偏差値に合わせてクラスわけして頂き指導してもらえればもっと良かったです。 塾の周りの環境駅からはとても近くて助かりました。近くにはお店がてんざいしていて、人通りも多く安心感がありました。 塾内の環境自習室もちゃんとあり勉強が集中して行える環境でした。教室もきれいでした。 良いところや要望こちらの色々な要望にもちゃんと答えていただきました。ありがとうございました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 東岸和田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師集中して授業を受けてると、息子本人から聞きました。それだけ指導力があると思います。悪かった点は思いつきません。 カリキュラムまだ、学校のテストが始まってないので、どれくらい効果が出るのか分かりませんが、通学校専門のコースがあるというのが魅力でした。 塾内の環境一度、懇談に行かせて頂いた際に、普通に綺麗でした。皆さん、楽しそうに授業を終えて、帰って行ってましたので、良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと期待しています。本人から入塾したいと申し出があったのも、魅力があったのでしょう。 申し込みもスムーズにして頂き、懇談も感じが良かったので、満足しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 泉佐野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金大手の塾だけあって、金額は安くなかったし、受験前は、特に講座が多く追加で料金を払っていたので大変でした。 講師子どもが快適に通っていたのと、成績がかなり伸びて、希望の高校に合格できたから。 カリキュラム定期テスト対策や分野分け、受験対策など、たくさんテキストがあって、解説もわかりやすいと言っていたので、よかったと思います。 塾の周りの環境交通手段は、塾のバスだったので、家の近くまで送迎して下さり、夜遅くても安心でした。 塾内の環境子どもが毎日自習室に行っていました。とても集中できるし、わからなかったら担当の先生がすぐ教えてくれるので良かったと思います。 良いところや要望たくさん人数がいるのはわかるけど、もう少しキメ細やかなサポートをして欲しかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 久米田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金1科目あたりの単価としては妥当かと思いました。ただ、季節講習などが想定外に高額と感じました。 講師子供に沿った指導をしてくれたこと。授業後にもフォローをしてもらい、苦手な事などの克服を支援してもらえた。 カリキュラム不得手な科目については、副教材となる参考書を紹介いただき、学校や塾以外で学習を補完できるように指導いただいた点。 塾の周りの環境自宅からも近く、周辺もそれなり明るい立地で、帰宅時などの心配は少なかった。ただし、幹線道路沿いであり、やや交通事故がないか心配となった。 塾内の環境コンビニ店舗からの転用であったので、どうかと思いましたが、中に入ると意外と静かで、また程よく少数の教室であったので、集中しやすく且つ質問などもしやすい環境と見受けました。 良いところや要望学区や受験方法の変遷期であったので、わかりやすく今までとの違いや注意点などを簡潔に説明してもらえたので、冷静に進学先を検討できた。 その他気づいたこと、感じたこと一貫して先生や塾長が親身に相談に乗ってもらえたり、やる気になった子供に付き添って指導いただけることが多かった。合格、不合格にかかわらず、その後もことも気にかけて頂けれるなど親として信用に値する環境でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 城東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金特に高くもなく安くもなかったかと思います。 講師特に不満なく通ってくれたので、勉強する環境は問題なかったと思います。 カリキュラム本人と先生にすべて任せていた 塾の周りの環境自転車で通っていました、夜おそい事もありましたが、終了時間にはかえって来てたので心配はなかったです。 塾内の環境環境は悪くないと思います、本人が不満を言っていなかったので。 良いところや要望先生とのコミュニケーションはとれていたと思います。保護者に対しては必要があれば話をしたりします。 その他気づいたこと、感じたこと振り替え授業をしてくれたり、都合に合わせてくれたのが良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 寝屋川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期、冬期講習の金額が、通常の代金にプラスされるので、二人通わせていると大変だった。 講師積極的に教えてくれ自由にできるが、通常の代金に加え、夏期、冬期講習などで、かなり高額になるのが難点。 カリキュラム志望校を悩んでいるとき、個別に時間を取ってくれ、親身になって相談にのってくれた。 塾の周りの環境質問してことを答えてくれる。時間が遅くなることがあるが送迎もしてくれたので助かった。 塾内の環境子供に対して講師の人数が少ないと感じることがある。 良いところや要望個人的な感覚だが、親身になってくれる講師と、そうでない講師の差があるように感じた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.