TOP > 第一ゼミナールの口コミ
ダイイチゼミナール
 3.55点
3.55点※別サイトに移動します
 2.75点
2.75点第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業時間は、あまり多くないので、それにしては高いかなと思いました。 カリキュラム教材はたくさんいただいたので、良かったと思います。 塾の周りの環境家からちかく、バスもあるので良かったと思います。 車で送迎が必要なときもついでにスーパーに寄ったりできるので良いです。 塾内の環境設備は良いと思います。 駐車場が狭いのが難点かと思います。 入塾理由家から近く、大手の塾の方が受験に有利だと聞いたので決めました。 良いところや要望スーパー等の店に近いところは便利です。
投稿:2025年10月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
 3.25点
3.25点第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金平均的な値段だと思う。 個別でみてくれるようですし、他と比べてもすごい高いとは思わない。 講師私は、どんな先生がいるか知らないが子供は行く意味があると言うので良い先生なんじゃないかと思います カリキュラム中学3年生でも17:10スタートで通えるのがいいと思います。 塾の周りの環境自転車置き場がもう少し近ければ良いかなと思います。 自転車置き場は、夜になると暗いと聞いています。 塾内の環境駅近なので教室自体は少し狭そうな感じです。 トイレはめっちゃ狭いと子供から聞いています。 入塾理由夏期講習に参加してみたところ、子供が通う意味があると言っているため。 定期テスト詳しくは知りませんが子供が中間テスト範囲のプリントを印刷してくれたと言ってました。 宿題宿題は毎度出ています。学校が忙しいのでうちは追われてる感じです。ただ、できなくてもきちんと理由を言えば怒られないと思います。 良いところや要望いろんな先生がいるようですが、特段嫌な先生はいないみたいで、宿題をしていくと、頑張ってるね! や、提出ありがとうと記入してくれるのでそれも頑張りに繋がっているのかなと思います。 総合評価ほぼ平均的な感じだと思います。 休んだら別日に振り替えをしてもらえますし、 メールでの連絡なのでそれもありがたいです。
投稿:2025年10月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
 4.00点
4.00点第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金高いとも安いとも思わない。 適正だと思います。 ただ、追加でゼミなどを取ると、少し割高になる。 講師勉強の教え方が、とてもわかりやすい様です。 学校よりもわかりやすいと言っています。 受験生なのですが、英検など、勉強の仕方もわかりやすく教えて下さいます。 カリキュラム受験校の種類別にクラス分けされていて、志望校判定テストなどを用いて、進路のアドバイスもしてくれる 塾の周りの環境駅前なので、人通りがあるので、安心です 自宅からは、自転車でかよっていますが、通いやすいとおもいます。 塾内の環境清潔感はあります。 静かに自習できる部屋もあり、よく利用しています 入塾理由私が子供の頃から評判が良く、今も変わらず評判が良い。 自宅から通いやすい。 宿題宿題はありますが、多すぎず難しすぎず、学校の課題と両立出来ているようです。 良いところや要望生徒一人一人に、きちんとアドバイスしながら教えて下さってます 総合評価子供が迷わず勉強に励んでいるのも、先生方のアドバイスと指導のお陰だと感じています
投稿:2025年10月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
 3.50点
3.50点第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金については、高いとも安いとも評価してないです。 講師感じが良いので、良いと評価しました。 カリキュラム教材の数は多い気がします。 塾の周りの環境自転車で行けるところなので、個人的に立地はいいかなと思います。近すぎるところには行きたがらないので。 塾内の環境汚らしさはないので、環境はいいといえます。見た目も匂いも問題ないです。 入塾理由教室長の感じがとてもよく、信頼できそうだったこと。説明がわかりやすかったこと。 宿題あんまり出されてないのか、家では何もしないです。嘘をついてやってない可能性もあるのでわからないです。 良いところや要望塾は、人と人とのコミュニケーションが重要と考えますが、それはかなりよさそうです。感じがいい印象は重要です。 総合評価まだ、通い始めで評価しにくいですが、感じがいいというのが評価です。成果がわからない段階なので、最高評価ではないです。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
 4.00点
4.00点第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金通常授業料とは別支払いのオプションがある。 受講を勧めるなら、オプションの内容も通常授業に含めてほしい。 講師不明点など、質問しやすいと子どもが言っている。励まし方もうまいらしい。 カリキュラム個人個人のスピードで、学習できて良い。集団授業だと質問しにくい事もあるが、不明点があれば自分のペースで質問できるらしい。 塾の周りの環境駅の近くで、人通りは多いので、夜遅くなっても安心。ただ、すぐ側の踏切にひっかかると、なかなか遮断機があがらない。 塾内の環境以前の塾では、私語の多い生徒がいたが、この塾ではそのような生徒がいないらしい。 入塾理由入塾の説明を受けた時、塾長の感じが、とても良かった。 体験授業で、子どもがやる気になった。 定期テストテスト前は自習室を開放してくれる。副教科もきちんと勉強するように指導してくれる。 良いところや要望自分で学習計画を立てられるように指導してくれるので、自宅でも、自ら勉強時間を確保するようになった。 総合評価勉強のやる気がでてきた。いい刺激を受けていると思う。が、授業料がやや高い。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
 3.00点
3.00点第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金中学3年生は全教科取らなければならないから、高くなるのだと思いました。 講師子どもはわかりやすい先生が多いけれど、字が汚くていまいちな先生もいると言っている。 カリキュラム夏期講習は、宿題が多くて、毎日あるので、他に予定がある日は終わらなくて大変らしいです。 塾の周りの環境家から自転車で10分以内でいける。大通りに面していて明るい。最寄駅からも近く歩いて5分以内。近くに店舗が多く安心。 塾内の環境席が狭い時があると言っていることもありますが、基本的に問題なさそうです。 入塾理由夏休みの通塾回数が多かったので、今までの復習もできるかと思ったので。 定期テスト学校ごとに対策があるそうです。個人の苦手なところを補うようなアドバイスもしていただけるそうです。 良いところや要望塾長は、受験情報を色々教えてくださり、学校だけではわからない話がきけてよかったです。 総合評価料金が高いなと思いましたが、他と比べたわけではないので、こんなものなのかもしれません。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
 3.00点
3.00点第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金自分で進めて行って分からない時だけ講師の方に聞くという感じなので、もう少し安くてもよいのでは?と思った 講師塾長が子供の特性を聞いてくれて、色々と提案してくれて良かった カリキュラムプリントを進めて行く感じなので、進捗について親としは分かりにくいと思った 塾の周りの環境塾専用の自転車置き場が、奥まった場所にあって、少し離れているので、夜になると暗くて少し不安なようです。 塾内の環境特に問題は感じないし、子供も特に環境、設備については不満はないと思います 入塾理由子供のペースで勉強を進めていける事と高校受験の為に選びました。 良いところや要望自分のペースで学習をすすめていけるところが良いところだと思います。 総合評価こちらの要望を汲み取って、子供が通いやすい状況を作ってくれたので。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
 3.50点
3.50点第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金以前通っていた塾(個別授業)よりも集団授業なこともあり、やや安価だと思うが、集団授業にしては普通だと思います。 講師講師指導の質はとくに悪いようには思いません。一度授業時間の変更の連絡忘れは有りましたが…。 カリキュラム授業内容はクラス分けされており、学力に応じて進度、内容が変わります。なので集団でもある程度はついていけるようです。 塾の周りの環境平日の夜は帰るのが遅くなり、自転車置場周辺は暗いです。車でのお迎えもありますが、周辺住民との兼ね合いで長く待機していてはいけないそうです。 塾内の環境塾内の環境は綺麗に整理整頓されており、問題ないようです。雑音に関してもとくにうるさくはないようです。 入塾理由資料請求の後、実際の校舎にて説明を受け、本人が通塾を希望したため。 良いところや要望個別、集団それぞれに利点はあると思いますが、クラス分けされているので、同じ位の学力の友達と競いあえるのが楽しいようです。 総合評価通い始めたばかりなのでまだ未知数な部分もあるので、 大きな問題がない、他の塾に比べて特に優れているとも思えない、なのでこの評価となりました。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
 2.75点
2.75点第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金コマ数に応じての支払いで有る為に相応の金額になるが、長期休暇の講習代が別にかかる為 講師頼らない感は否めないが、常勤者によるサポートはある感じ カリキュラムカリキュラムが適正であったかは、まだ結果が出てないから判断は出来ない 塾の周りの環境商店街内にあるため人通りがあり夜は安心できる感はあが、反面飲み屋がありその点が不安なところがあった。 塾内の環境塾内の環境に関しては何とも言えない 入塾理由塾訪問にて、話しや合格校などの結果すべてをふまえてのはんだん 定期テスト定期テストに対しては、それぞれの学校に合わせて行われているように感じた 宿題量は多くもなく、少なくもない感じであり宿題に追われている様子はなかった 良いところや要望アプリにて出退校の把握ができ、家に居なくて確実に登塾していることが把握できる 総合評価高校受験に対しての通いのため、総合判断は受験が終わった時になる
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
 3.00点
3.00点第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金高いとも安いとも思わない。教材はちゃんと使っていたと思うので、損をしたとも思っていない。 講師親身になり相談を受けてくれたと思う。いろいろ進学先に迷う子供たちの良い相談先だったと思う。 カリキュラム良いとも悪いとも思わない。結果論だから。少なくとも子供は不満に感じてはいなかった。 塾の周りの環境駅から少し離れていて、交通量が多いわりに狭い道路に面していた。ただ子供たちが通っていた間は事故の報告などはなかった。 塾内の環境学習するのに過不足無い環境だったと思う。教室を目的とした部屋ではなく、何かの居抜きだったと思うので、それなり。 入塾理由近所で子供の友人も多く通っていて、安心して通わせることができたため 定期テスト定期テスト対策はあった。ただ、それが効果があったかは把握できていません。 宿題量な適切で、多すぎるといった不満は聞いたことがない。(少ない、とも申告はなかったので、少なすぎた可能性は否定できない) 家庭でのサポート学力テストの結果を使って、目標を立てたり、志望校の絞り込みなどをしていた 良いところや要望特に不満はありません。真摯にご対応いただいていたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に気になる点はありませんでした。難関高を目指す子供たちには、必要なコースが、用意されていたと思うので、そこで十分な対応をされていたのでは、と思う。 総合評価可もなく不可もなくです。難関高を目指すのであれば、もっとふさわしいところがあるのかもしれないが。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
 4.25点
4.25点第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金受講のコマ数が増えると料金が上がるため、万全の体制を取ろうと思うと高くなっていく。 講師よく見てもらえていると思う。わからないところも、その場で質問できて解決できているよう。 カリキュラム個別に問題が出て、個々の苦手に応じた対応をしてくれる。文理高ゼミなどは難しいみたいだけれども、意欲的に取り組めている。とてもわかりやすいと言っていた。 塾の周りの環境駅から近く、塾をまで暗い道がない。夜でも安心して通うことがてきている。警察署も近くにあるため、大丈夫だろうと思える環境にあると思う。 塾内の環境オープンな教室もあればクローズの教室もあり、自習などを取り組みやすい環境整備かしてある。 入塾理由サッカーと両立したいため、受講スケジュールが組みやすい塾を選んだ。 定期テスト定期テスト前は、プリントなどて対策をしてくれている。週末も全力タイムという名で教室が解放されており、課題などに取り組めていた。 宿題宿題はほとんどの場合自分次第。子どもは自主的に勉強できる方なので、この方式で十分。 家庭でのサポート遅刻や欠席なとの連絡をしたり、受講したい講習についての問い合わせをしたりしている。 良いところや要望コマ数をその時々によって変更することができ、部活やクラブチームなどの自分のスケジュールを優先しながら勉強することができている。 その他気づいたこと、感じたこと本当によく見てもらえていると思う。子どもが不安に思っていることなどにも相談に乗ってもらえ、子どもが安心して通えている。 総合評価部活やクラブチームに所属しているので、それを優先しながら時々のスケジュール調整をして勉強を進める事ができている。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
 3.75点
3.75点第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別の為料金は妥当だと思います 夏期講習など長期休みの講習負担が増える 講師わからないところがあれば聞きやすかったので良かった カリキュラム定期考査などに合わせて臨機応変に受講外の教科も指導して頂きました 塾の周りの環境家から自転車で通いやすかったです 近くにコンビニもあるので便利 車は一方通行の為少し不便さはあります 塾内の環境自習室などたまに利用していました 特に悪くも良くもない感じです 入塾理由数学の勉強の仕方がわからず通う事を決め、塾を色々探して決めました 定期テスト定期考査に合わせて臨機応変に受講外の教科も指導して頂きました 宿題無理のない範囲での宿題の為余裕を持って取り組む事ができました 良いところや要望塾への入室、退室をメールで連絡をしてくれていたので安心でした 総合評価勉強の仕方など学び自ら進んで勉強をする様になったので良かったです
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
 3.75点
3.75点第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習、春期講習、冬期講習がある時はかなり高極になり、負担です。学年が上がるにつれ、お盆の勉強会などの追加費用が必要であることも知りました。 講師熱心に指導して頂き、個々への目も届いていると思います。自習室利用中にも分からないところは教えてもらえるとのことです。 カリキュラム季節講習は受験生でもないのにトゥーマッチな面もあるように思います。 塾の周りの環境駅前のショッピングモール内にあり、夜でも安心して通える環境です。ショッピングモールの駐車場に停められるため、送迎することがあっても便利です。 塾内の環境自習室も教室も大きくはないがコロナ禍でも換気を徹底していたくらい、きっちりされています。 入塾理由中学入学前に応用力や勉強する習慣をつけさせたいと思い、入塾しました。娘本人が友人からの評判を聞いて選びました。バスでの送迎がありがたかったのも入塾理由の一つです。 定期テスト他中学の定期テスト対策(中間、期末)はありますが、娘の中学校は最近取り入れられたお試し中の新テストシステム(2週間に1度くらい定期テストがある)なので、対策が手薄です。 宿題自習室でこなしてくるので量は把握していませんが、復習するために必要な為そこそこ量はあるようです。 家庭でのサポートほとんど先生におまかせしており、家庭で宿題を見たりするサポートは一切していない。 良いところや要望夏休みなどの休み中、ほとんど講習があるので、部活などもあり、ゆっくり過ごす間がありません。 総合評価先生の教え方もよく、子どもも信頼しています。親とも頻繁に懇談をして、聖蹟の動向、様子などをつたえてくれます。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
 2.25点
2.25点第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金物価が上がっていろからかもしれないが、塾に入っても今の所、効果はないため、コスパは、悪い。 講師先生がたは、そこそこ学力がある子供を優先して、学力が低い生徒が、質問しやすい環境を提供していない。 カリキュラム大人数のクラスのため、勉強についていけない場合は、だんだんと、いずらくなり、やめるしかない、空気がある。 塾の周りの環境駅からは近く、すぐ前に、コンビニがあり、便利な環境に立地している。また、塾周辺も、発展しており、夜でも、明るい。 塾内の環境塾の中は、各教室に、常に冷暖房が完備されており、生徒が最適な環境で勉強ができる。 入塾理由義父が、選定して、勝手に選んだ。しかし、レベルが合わなく、月謝も高いのでやめた。 定期テストテスト対策はあるが、まだ、テスト勉強になれていない子には、塾と学校のどの資料にてをつければよいかわからなくなった 宿題宿題については、適度な量だと思う。ただ、中1だったので、まだ、あまり勉強しなかったこともある 家庭でのサポート両親が共働きのため、おじいさん、おばあさんに、平日は、サポートしてもらっていた。 良いところや要望小学校時代から、勉強の習慣がある子供には、さらに、高みを目指すには、いいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入塾の前に、あらかじめ、普段からの勉強時間などを考慮し、授業についていけるか判断してほしい。 総合評価我が家の子供には、レベルが合わなかったが、小学校高学年から、勉強をする習慣をつけていれば、状況が変わったかもしれない。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
 3.25点
3.25点第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金しっかりと指導を行ってもらえていることを話を聞いていて感じたため 講師苦手な分野をしっかりと捉えて、熱心な指導を行っていただけたため。 カリキュラム苦手な分野はしっかりと長い時間をかけて理解ができるまで指導をしていただけた 塾の周りの環境同じ小学校の仲の良い友達も通っているとの事だったので、嫌がらずに通わせることができたことができた点がよかった。 塾内の環境塾内はひかくてき綺麗だったと聞いているが、自身は訪れたことがないため分からない 入塾理由地元で通っている子が多く、友達も通っているとの事で通学がしやすかったため 良いところや要望地元の子供が多く通っているので、学校の友達と一緒にかよわせることができる。 総合評価子供の苦手にしっかりと向き合って指導をしていただけるいい塾だったとおもいます。なにもしりませんが。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
 4.00点
4.00点第一ゼミナールの保護者の口コミ
講師授業がよくわかるし、褒めて伸ばすやり方なので、本人は嫌がらず通っています。少しテストの点が上がった。 カリキュラム学校の進度にあわせてくれてるので、予習となり学校の授業がわかりやりやすい、 塾の周りの環境駅に近くて、それでいて静かな環境なので、交通の便、治安、立地においては良いと思います 塾バスに時間が合わないときは駐車場もあるので、送り迎えもしやすい。 塾内の環境新しく移転されたのできれいだし、静かだし、駐車場もあるので便利です 入塾理由通塾バスがあるのと新しい場所に移動して立地条件が良くなったから。 良いところや要望塾バスがあるし、立地条件も良いし、あとはどれだけ成果が上がるのか見守りたい 総合評価まあまあ、満足していますが、あとはどれだけ成果があがるのかで決まると思います
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
 3.75点
3.75点第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金完全個別指導の知り合いよりも安くて完全集団授業の知り合いよりも高く、一般的にこれくらいかなと思いました。 講師質問した時にわからない部分を明確にしてくれて、自分にあった解き方や覚え方などを教えてくれました。 カリキュラム自分にあったスピードで学べるように考えられているようです。本人自身がしっかり取り組む意識が重要でもあるようです。 塾の周りの環境駅から近く自転車でも車でも通いやすい道にあり、夜でも明るく人通りもあり危険な感じはしません。すぐ近くに交番もあります。 塾内の環境整理整頓されていて基本的に授業中は静かで集中できているようです。 入塾理由曜日や時間、教科を選べる自由度が高く、部活と両立しながらでも無理なく通えると思いました。決め手は本人が授業の雰囲気を気に入ったことです。 良いところや要望面白い先生もいて楽しく学習できているようです、まわりの生徒さんも頑張っているのでやる気がでる環境だと思います。 総合評価今のところ特に不満は思いあたらないので良い評価としました、成績があがってくれる事を期待しています。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
 3.75点
3.75点第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は平均的だと思います 個別なので集団と違ってわからないところがあれば気軽に聞く事ができすぐに解決できる 講師定期考査によって受講していない科目も臨機応変に対応してくれてました カリキュラム子供レベル合わせて指導してくれたり、定期考査にも対応してくれてすごく助かりました 塾の周りの環境塾が家や駅から近いし人通りも多いので子供だけでも通いやすかったです 通りが狭いし一方通行なので車で送って行くのは不便 塾内の環境広くはないですが自習室もあり勉強しやすい環境ではあります コピー機など自由に使えるのでよくコピーしてました 入塾理由数学が特に苦手で塾に通うことを考え駅前で通いやすいので決めました 定期テスト定期考査も対策臨機応変に対応してくれ受講していない科目も指導いただきました 宿題無理のない範囲で宿題は出ていました そこまで難しい宿題ではないです 良いところや要望塾から入室、退室メールが来るので安心でした 塾の予定日の変更も迅速に対応してくれました その他気づいたこと、感じたこと懇談などで進路など色々親身に対応してくれていたので良かったです 総合評価塾に通い出して自ら率先して勉強をする様になったので良かったです 本人曰く塾に通うまで勉強の仕方がよくわからなかったとの事です
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
 3.25点
3.25点第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金講習会代金などが高い 単純に金額が高い 成績は上がってたらいいなぁと 講師成績だけでしか判断出来ない 子は楽しいみたいなのでいいかと思っている カリキュラム理解できてるのかどうか 塾の周りの環境家からちかい 遅くなっても心配ないかと 自転車で通える 他に何もない 塾内の環境シンプルな内装でいい したにコンビニがいい 入塾理由なんとなく 特に理由はない 子供が行きたいと言ったから 他に理由はない 定期テスト定期対策はしてくれている 結果に繋がるかはわからない 理解できてたらいいなぁと 宿題宿題はすくない あっという間にできるから子にはいいんでないかと 家庭でのサポート家庭では特に何ましてない 家で見なくていいようにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこととくにきづくこともなく、まかせきりにしたい。 感じたことも何もない 総合評価評価は結果でしかないので、高校に受かったらそれでいいんでないでしょうか
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
 4.25点
4.25点第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別であるため料金は高いと思います。その分、個々丁寧に見ていただき、子どもも満足していると思います。料金の負担は確かにありますが、子どもが前向きに取り組める環境だと思うので不満はありません。 講師子どもと近い目線で対応していただけるので、子どもも楽しく取り組めていると思います。よく褒めてもらえるので、頑張ってやろうという気持ちになっています。 カリキュラムカリキュラムは、子どものペースに応じたプリント学習をしてくれています。定期テスト前には特別授業もあり、意欲的に学習ができていると思います。 塾の周りの環境自宅から近く、塾までも暗い道などが無いので安心して通わせる事が出来ています。駅からも近いので夜でも人通りがあり、交通量もあるので安心です。 塾内の環境教室は広い訳ではないですが、一人一人自分の課題に取り組むには十分だと思います。 入塾理由個別の予定に柔軟かつ、個々の学力やそのペースに合わせて指導していただける。細やかな対応をしてもらえている。 定期テスト定期テスト対策は、通常のコマ数とは別に設けてくれています。自ら残って自主学習をするなど、意欲的に取り組む対策をしてくれていると思います。 宿題自分でやりたい課題をプリントしてもらって、次の塾までに仕上げていました。毎日取り組むドリルがありますが、多くはなく取り組みやすそうです。 良いところや要望個別対応がとてもよいと思います。保護者とのやりとりも多く、こちらが不安に感じている所は即対応していただけるので、とても安心して通わせる事ができています。 総合評価子どもがスポーツに取組んでいるため、個別の予定に対応してもらえるところがありがたいと思っています。個別のため、集団塾よりかは料金が高いかと思いますが、スポーツも勉強も両方楽しんで取り組める今の環境に満足しているので、多少高額でも通わせる価値があると思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します