学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 第一ゼミナールの口コミ

ダイイチゼミナール

第一ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
第一ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

第一ゼミナール 南海和歌山市駅校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師質問や疑問に真摯に対応くださりました。また、学力に関する対応も一人の先生だけでなく数人の先生で考慮してくれて助かりました。 カリキュラム季節講習が、通常授業より難しい内容となっていました。気が抜ける時期に、引き締めてもらえるカリキュラムがいいと思います。 塾の周りの環境駅前で、車での送迎には乗り降りが目の前まで行けず、待つ場所もあまりない。 塾内の環境塾生が、静かに集中していて、教室も静かで良い。携帯を塾内で触らないなど、徹底していて良い。 良いところや要望料金については聞いて理解できたが、パンフレットなどにそのように記載してくれたらより分かりやすい。 その他気づいたこと、感じたこと先生に相談して、子供に勉強に関する声がけをお願いしたところ、すぐに数人の先生で対応してくれた。連携がとれていて安心します。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 藤井寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなく、こんなもんだと思います。 平均的な価格帯だとおもいます。 講師まだ始めて間もないためわかりかねます。 子供の感想は、先生が面白くて楽しいといっています。 カリキュラム×を○にするためのノートがあります。リトライはいいシステムだと思う。 塾の周りの環境特にないですが、前の道路の交通量が多いのと、スピードを出しながら車が通るので、気を付けるようにいいきかせてます。 塾内の環境決して広くはないですが、清潔かんがあり、環境は整っています。 良いところや要望まだ始めたばかりなので、特に要望などはないですが、楽しく面白い授業を心がけて頂くとうれしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 富田林校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾をあまり知らないが、やはり塾は高いなと思った。カリキュラムや指導体制等は、その分しっかりしているのではないかとは思う。 講師質問に対して丁寧な対応をしてくれる。説明も分かりやすい。まだ始めたところなので、まだ深くはわからない。 カリキュラム季節講習は、中1なので、やや回数が多いかと思いました。教材はキレイで見やすそう。今使い始めたところなので、子供からまた評価を聞いてみたい。 塾の周りの環境駅前なので、駐車場がなく、塾専用のバスがあるが、迎えに来る保護者が多く、塾終了時刻には大混雑していてびっくりした。なるべくバスを使いたいと思う。 塾内の環境きれいで、私語をする生徒も少ないように見え、良いと思う。自習室では、時々おしゃべりをしている生徒がいて、気になると子供が言ってました。 良いところや要望要望は、教室がもう少し広かったら良いのになと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 堺大小路校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別になるのでリーズナブルな料金とは言い難い ですが、結果が出せれば高くはないのだと思います。 講師数学については以前中学受験でお世話になっていた講師だったので親しみがあるようです。 個別なので、寄り添ってくれるところがいいです。 カリキュラム季節講習を受講中ですが、宿題を持ち込んでの 講習をしていただいてますので わからないところも質問出来ていいです。 塾の周りの環境自転車で通える距離であり駅近くなので 学校帰りに寄るにもいい立地だと思います。 塾内の環境整理整頓はされています。個別ルームなので静かな環境で集中出来ているようです。 良いところや要望学校の授業ではなかなか聞けない事や、勉強の仕方を 教えてもらえるので、通塾していると言う事だけで 安心感がえられます。 結果に繋げられるかはこれからの課題です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 鶴見校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金コマ数で月謝が決まるので、予算に合わせてコマ数を決められる。 教材費は一律で5教科分なので、2教科しか取ってなくても5教科分かかる。 講師塾長の授業は冗談も交えながら楽しく行っているらしいです。 でも内容はわかりやすく、子供は満足しています。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、季節講習は自分の予定で組めるので、習い事や部活など調整がしやすいです。 塾の周りの環境駅から近く、周りにはコンビニや大通りもあるので夜でも明るく、自転車で1人で通わせても安心できる環境です。 塾内の環境少し狭いように感じますが、子供は気にならないようです。 自習等はできないような気がします。 良いところや要望中学3年で受験生になりますが、子供が習い事と勉強を両立したいとの事で、両立できる塾を探していました。 ここの塾長は習い事にも理解があり、両立できるように提案してくれました。 また子供達にも良い意味で距離感が近く接しやすいようです。 その他気づいたこと、感じたこと質問等があり何度か塾に電話した事があるのですが、出ない事が多いです。 忙しいとは思いますが、連絡が取りづらいのは少し困ります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 金剛校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金良かった点は他の塾と大体同じレベルかと思う 悪かったは他の塾と大体同じレベルとは言え、その中でも料金は高い 講師良かった点は子供が面白い先生がいると言ってる 悪かった点は子供から不満はないので今のところ特になし カリキュラム良かった点は、学習力があがるような内容 悪かった点は、今のところ良くわからない 塾の周りの環境良かった点はバスが家の近くにくる 悪かった点はバスが来るが寄る箇所がおおく時間がかかる 塾内の環境良かった点は雑音はなさそう。携帯も触ったら駄目で良い 悪かった点は分からないが子供からは、特に何も言ってない 良いところや要望先生が親身になってくれてる様で良いと通っていたお友達から聞きました。 その他気づいたこと、感じたこと夜遅く帰るのが子供にとって心配で睡眠不足にもなるので、出来たらもう少し早く始まり、早く帰りたいところです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 津久野校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金指導関連費が少し高い気がするが、本人が気に入っているので決めました。 講師先生方が皆親切で、親も話しかけやすく安心してかよわせる事ができます。 カリキュラム曜日が離れていれば、さらによかった。 火曜と水曜と連日なので 塾の周りの環境バスのルートが家の近くなので、とてもありがたい。女の子なので夜自転車は、心配 塾内の環境集中できている環境にあるとおもいます。雑音もなかったと思います。 良いところや要望先生に相談しやすい環境は、親にとってもありがたいです。これから頑張って欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこととくにありませんが、みなさん親切で子供も頑張ってもらえるとおもいます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 泉佐野校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金どこの塾も値段は良い値段してます。もう少し安くなればなとは思います。 講師資料請求を色々し、直接塾に出向き、話を聞いて本人も体験し、決めました。わかりやすい説明と熱心な先生に期待し入塾しました。行き始めたばかりですが、嫌がらず行っています。 カリキュラムお値段がどこの塾もかもしれないが、中々良い値段。まだ入ったばかりでわからないが、成績が上がる事を期待してます。 塾の周りの環境駅からも近く、人通りもあるので安心しています。送迎で駐車場が無いのが、不便かなとは思いますが、駅チカなので仕方ないかなと思います。 塾内の環境皆頑張っているので、自然に自分もやらなければと思うようです。自習室もテスト期間は友達と約束し利用するようで、家でするよりメリハリがついて良いです。 良いところや要望カードでタッチし、塾に入った事、出た事、メールで知らせて貰えるので安心です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 鶴見校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金コマ数に合わせて料金が決まるので助かります。得意な科目は少なめ 不得意な科目は多めにコマ数を取るなど出来るので 料金に不満は無い 英検対策も可能。 講師生徒 1人 1人を見てもらえる。生徒の目的や学習意欲に合わせて勉強法を提案してもらえる。穏やかな先生が多い様に思う。 カリキュラム生徒のレベルに合わせて学習できる。授業に追いつけない生徒や 先取り学習したい生徒さまざまだと思うが 時間や内容について それぞれに適した内容で学習出来る。 塾の周りの環境通塾するのに危ない道がなく静か。 マンションの一階にあり 広くは無いが 安全に通える。 塾内の環境やや狭い 自習の部屋は無い。塾に不満があるとすれば自主学習の部屋が無いことぐらいか。 良いところや要望生徒のレベルに合わせて学習できる 特に英検対策は教材が良く出来ていて 2時試験対策にはオンラインでレッスンも可能。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 大東校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金そういうものなのでしょうが、冬期講習がある期間は通常授業が少なくなるが月謝は同じです。 講師明るく話しやすい先生がいるようなので今のところ楽しく通っています。 カリキュラム理科や社会は学校の授業とあっていないのでテスト対策は少し大変かもしれない。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすく、道も明るいので夜もそんなに心配ではないかもしれません。 良いところや要望本人の実力を知るための公開テストなどがあるのがよい。試験対策がもう少し充実してくれればと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 西田辺校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金進学塾なのでそれなりに高いと思いますが、大阪市の塾助成金が使えるので助かります。 講師担当の先生がよく声をかけてくれたり、わからない事は何でも聞ける環境の様で、子供は安心して通ってます。 カリキュラム通塾し始めたばかりで、まだよくわかりませんが、定期テスト対策はしっかりやって頂けたようです。 塾の周りの環境塾前が大通りですが、幅広の歩道もあるし、コンビニや店舗も沢山あり、夜も明るいので安心です。自転車置場が少しだけ離れてるので、塾前に駐輪できれば良かったな…とは思います。 塾内の環境都会の塾なので教室は狭い様ですが、皆真剣に先生の話を聞いて授業を受けれてる様です。 良いところや要望子供から聞いた話では、どの先生もいい先生で、授業もわかりやすいらしいです。 その他気づいたこと、感じたこと中2で初めての塾通いですが、嫌がらずに通ってます。定期テスト対策もしっかりサポートして下さり助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 堺三国丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金他と比べて特別高すぎるとは思わないがもう少し庶民に優しい値段設定にならないかなあと思う。 講師連絡等の対応はしっかりしてて安心感があると思います。 カリキュラムカリキュラム等は満足できるが、もう少し時間帯が早目に終了してほしい。 塾の周りの環境良い点は、隣にコンビニもあり家からも近く通いやすい環境です。 塾内の環境建屋内での飲食が禁止のため昼から入室し最終まで受講してるとき軽食がとりにくそうです。 良いところや要望講師の方々の説明や対応はきちんとしており好印象が持てます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 寝屋川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾の相場はわかりませんが、入塾の説明の時にしっかり明示してもらえて納得できる金額でした 講師とても親切な塾です 体験入塾の際、体験する前に個別で塾で学ぶ前段階の授業までして頂き、体験にもスムーズに受けることができました カリキュラムテスト前対策で、各中学別で日にち設定してくれる点 Vゼミ参加しましたが、入塾してすぐだったので、精神的、体力的にもしんどかったようです 塾の周りの環境家からの距離が少しあるので車の送り迎えをしていますが、駅前のため乗降するタイミングと場所が難しい 塾内の環境コロナ対策もしっかりしていて、勉強に集中できる環境だと思います 良いところや要望熱心な塾という印象です

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 和泉府中校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高めだったと思います。入塾者への割引などもありましたが、うまく徴収している感がありました。 講師当たり外れがあるかもしれません。講師の先生も結構いたようです。 カリキュラム大手なので、カリキュラムや教材もしっかりしているが、季節講習など費用が掛かった。 塾の周りの環境家から歩いても10分以内なので、多少遅くなってもあまり心配しませんでした。 塾内の環境教室は人数のわりに余裕はなかったようです。中学生なので、ざわざわした感じもありました。 良いところや要望割引などをちらつかせ、うまく継続や季節講習へ導いていると感じました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 泉南校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は少し高いと感じる方もいると思いますが、内容が良く講師の方も親切で丁寧な授業をしてくれてたと感じているので、自分は納得しています。 講師子供は公立の中学校に通っていたのですが、受験や進学先の高校などの情報が塾の講師の方々のほうが沢山持っておられ進路指導にも親切に対応していただきました。公立の高校か私学かを決めたのも講師の方のアドバイスが決めてとなりました。 カリキュラム教材はポイントをまとめてくれてあり、とても使いやすかったそうです。また、指導もレベルに合わせたカリキュラムでしたので良かったと感じてます。 塾の周りの環境塾に通うのに自転車を使っていたのですが、冬場は塾周辺が少し暗く感じたので車での送迎もしていました。塾周辺は少し離れたところにコンビニもあるのですが静かな場所にあるので快適だったそうです。 塾内の環境塾の教室などは清潔感があり、風邪が流行る時期などでも快適だったそえです。また、自習室のような場所も提供していただき家では集中できない時など使わせてもらってありがたかったです。 良いところや要望高校や受験に対する情報量が多く、進路を決める時のアドバイスが非常に適切です。また、地元の公立だけでなく私学の情報も当然豊富でした。 その他気づいたこと、感じたこと子供は辛かったかも知れませんが、冬休みや受験前にカリキュラムを増やしてもらって実力を付けてくれました。また、体調管理にも気を配っていただき、受験前に風邪を引くような事もありませんでした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 藤井寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は妥当な料金だと思います。急な休みでもしっかりと代替え日を用意してくれます。 講師連絡漏れが時折生じている。個別指導なので講師との相性がある。 カリキュラムカリキュラムは本人に合っていると思います。もう少し厳しく指導してもらいたいです。 塾の周りの環境駅前なので人通りも多く夜でも明るいので安心できます。同じ方向に帰る友人もいるので安心です。 塾内の環境個別指導なので周りの環境に左右されず勉強に集中できています。 良いところや要望しっかりと結果を残しているので本人次第で成績は上がるのかなとおもいます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 柏原校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金良い点、無料体験があるので、どんな感じか体験してから入塾できて良かった。 講師良い点、子供の性格を理解してくれて、進路についていろいろと話しをしてくれてるようです。 カリキュラム良い点、テスト前対策もしっかりしてくれるので、助かってます。 塾の周りの環境良い点、駅前なので、コンビニやスーパーがあり、軽食や必要なものがすぐに買えるから、助かります。 悪い点、駅前なので、騒がしい。 塾内の環境良い点、新型コロナウイルス感染対策をしてくれているので、安心です。 良いところや要望子供ともコミュニケーションをとってくれ、懇談も丁寧にしていただき、安心して子供を通わせることができています。 その他気づいたこと、感じたこと集団で授業を受けていますが、分からないところは丁寧に教えていただき、この塾に入塾を決めて良かったと思っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 大正駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金回り塾と比較しても料金は高いと思う。また、季節講習になると別途、費用がかさむ。 講師人数が少なく生徒に目が行き届いていると思う。また、講師の熱意が感じる。 カリキュラム生徒にあったカリキュラムを組んでいたと思う。季節講習は費用がかさむ。 塾の周りの環境駅前にあり駅より徒歩3分位。立地条件は良いと思う。自転車通塾なら駐輪場のチケットくれます。 良いところや要望料金は高いが成績が上がったので良いと思う。講師が熱心だった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 城東校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金指導要領と教室の環境は良かったが、料金が高くて大変だったと思いました。 講師生徒に合わせた指導要領で、生徒との信頼関係の構築が取れる講師であったと思います。 カリキュラム教材は、少し難しいと思いましたが講師のサポートが手厚くて良かったと思いました。 塾の周りの環境大通りから一つ奥に入った公園横にあり閑静な場所で良かったと思います。 塾内の環境教室は、あまり広く無かったが他の生徒との仕切りがあり授業に集中出来ていたと思います。 良いところや要望保護者と塾とのコミュニケーションが密に連絡が取れる様なお手紙がありました。 その他気づいたこと、感じたこと良い塾は、料金も高く比例すると思いましたが、料金を低い出来る様にして欲しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 城東校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は平均的なレベルからすると割高だと思います。通常の授業に加え、長期休暇時の講習、定期テスト前の集中授業が有料など割高になります。 講師講師の絶対数が足りていない。新しいPLSという学習形態を講師が十分に理解&活用できておらず成果につながっていない。 カリキュラム塾での活動がどのようなものになっているか、保護者に十分な説明がなされていない 塾の周りの環境交通の要衝にあるが、自宅からは少し距離があり、雨天の通塾手段が限られる 塾内の環境特段の不都合はないが、雑居ビルの一角にあり、可もなく不可もなく平均的なレベル 良いところや要望・次月の予定が保護者に伝えられることもなく、不満に感じています。・電話をかけても本部に繋がるだけで、後日電話がかかってくることが多く、塾とのコミュニケーションがとりにくいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.