TOP > 第一ゼミナールの口コミ
ダイイチゼミナール
※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金普段の利用金は他の塾と比べて少し割高ですか、しっかりた対応して貰ってるので適切と思うが、季節講習料が高く感じた。 講師担当の教師が親身相談に乗ってもらえた。又、勉強以外の相談も聞いてもらえた。(生活面など) カリキュラム教材は過去のデータをもとにスケジュールを組んでいて、色々と助かった。 過去のテスト問題もあり、テストの傾向も把握出来た。 塾の周りの環境駅から近く、駅横には交番やコンビニエンスストアもあり便利が良かった。 塾内の環境自習に行く事が多かったが、たまに満室で入れない時があった。自習室がもう少し大きくしてほしかった。 良いところや要望塾の担当が良い先生だったので安心して通塾させる事ができました。塾からの伝言は親にも伝える様にしてもらえは助かったと思います。(子供がよく忘れるので) その他気づいたこと、感じたこと塾を休んだ時に補習を行ってもらえたが、内容がプリントを渡しての自習学習に近かった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金高いか安いかと言われれば結果に左右する事は否めません これは数年後に判定するべきことかと 思います ただ以前の塾に比べたら値段は高いので真ん中評価とします 講師以前に通っていた塾はノルマ(プリント)を達成すれば終わりという感じだったがこちらはしっかり理解できるようになるまで教えてくれる カリキュラム進学を希望する学校に適した教材やカリキュラムで模範解答がしっかり充実してる 塾の周りの環境駅前の市街地で周辺も夜まで明るく送迎用の駐車場も完備してる 塾内の環境やはり同じ中学を目指す子どもたちが多く集まっており学ぶ環境も良い上に進学できた際に友人関係が出来てる点はメリットだと思う 良いところや要望子供の入退室がメールで通知されるのは良い点だと思う 子供の送迎は母親とは限らないのでその入退室のメール通知先の設定を複数出来ると助かります その他気づいたこと、感じたこと子供が楽しく学べてるのでとても助かってます なかなか塾の合間だけでは仲良くなる時間も機会も少ないので何かしらイベントなど催して頂けたら子供達の交流も深まり良いかと思います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金集団授業なので妥当な金額かと、、安くもなく高くもないと思います。夏期講習など別料金がどれくらいなのか気になります。 講師入塾説明会では時間をかけ詳しくお話を聞かせていただきました。丁寧な説明で、先の入試に向けこれからはどうゆう勉強や資格が重要か、また学校での評価のされ方、気をつけた方が良い事などとてもわかりやすく教えていただきました。 カリキュラムまだ入塾したばかりで詳しくわかりませんが やはり学校の教材より算数は難しく 問題を解くのに時間がかかっています。 塾の周りの環境駅からも近く、人通りも多い点は安心です。 自転車置き場も広く明るいのが良いです。 塾内の環境〇〇高校合格!など沢山ポスターなど貼られていていました。 塾内も綺麗で、勉強に集中できる環境だと思います。 良いところや要望最初別の塾の体験、説明を聞きに行き、ここが2番目でした。子供がここで勉強したい!と言ったので、子供から見てもやる気になる集中して勉強できる雰囲気なのだと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと家では全く勉強せず、小学校の成績が国算は平均より下だったので、塾の授業や宿題などついて行くのに必死な状態です。宿題もかなり時間がかかり、やり直しまで完璧に仕上げる事ができてない事が多いです。それでも できるところまで頑張ると言って取り組んでいるので応援したいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金初めての塾で他校と比べる事が出来ないので高く感じるが、内容や時間から平均的だとは思う。 講師講師の授業が面白いようで、子供が塾に行くのを楽しみにしている。 カリキュラムスケジュールや目標など自分で計画できるようになっているノートをもらったので、子供が自分で進んで色々書き込んでいる。 塾の周りの環境自宅最寄りの駅の近くに同塾の教室はあるが、公立中高一貫対策コースがなく、電車に乗って更に駅から5分歩かなくてはいけない。 大きい道沿いなので子供でもわかりやすいと思う。 塾内の環境少し狭く感じるが、整理整頓されていて、道沿いだが音は気にならなかった。 成績優秀者が掲示されていて、子供もそれを見てやる気になった。 良いところや要望公立中高一貫対策コースがある。 自宅最寄りの同系列の教室にも同じコースがあれば良かった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金コロナ禍での料金体系が受講する側としては疑問を感じることが多々あった。 講師生徒が多く講師達が受講生の特長を把握できていたのか疑問を感じる。 カリキュラム過去からの一般的なカリキュラム中心。新しい受験対策やコロナ禍対策が不十分だったのでは。 塾の周りの環境自宅から近いので夜遅くの帰宅でも親として終始安心することができた。 塾内の環境建物設備投資の割に生徒数が多く、生徒の入れ替え時間帯は大変な混雑ぶり。自転車置き場も溢れかえる有り様。 良いところや要望とにかく自宅から近いこと。要望は建物を含めた設備環境を改善してほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金月額料金もそこそこ高く、夏期講習や春季講習が別料金なので、どうしても高額になる。 講師親身になって勉強を指導してくれたから。子供にも理解しやすく、フォローアップも大切にしてくれた。 カリキュラムカリキュラムに関しては進み具合が早く、子供がついていけなかった。 塾の周りの環境駅前にあるので通学にはとても便利だが迎えの時間になると親の車がいっぱいになり迷惑だった。 塾内の環境教室の大きさも人数に合っていて明るい照明で教科書を見やすくされていた。 良いところや要望実績や経験が高いので指導内容について行ければ十分にも元が取れる塾だと思う。、 その他気づいたこと、感じたこと風邪や病気で休んでもフォローをして補習をしてくれてとても助かりました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金まだこれからだが成果があまり出ていないので適正な受講料なのか見直しが必要なのか悩んでいる。 講師親身になって教育してくれている。 授業も分かりやすく教えてもらっている。 カリキュラム受験予定なのでそれに伴う特別な対策授業がある。 河内長野以外での授業もあり電車で行かなくてはならないが内容は良かったと子供から聞いている。 塾の周りの環境駅の近くだが人通りは少ないので遅くなると心配なところ。 変な人がいたこともあったらしい。 塾内の環境教室は生徒と先生の距離が短く話しもしっかりと聞ける配置となっている。 良いところや要望距離は徒歩でも10分程度なのでありがたい。 自転車置き場が離れた所にありその場所は良いところとは言えないので考えて欲しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金値段は妥当? 息子は、あまり合わなかったようで、成績は横ばいだったため、もったいないさも感じた。 講師可もなく不可もなし。 普通な感じで接っしている感じだったので、子供には刺激が弱かったかも? カリキュラムきちんと指導計画を立てて頂きましたが、息子には合わなかったようでした。 塾の周りの環境家から近く、通うにはなんの問題もなく息子も嫌がらず通うことができた。 良いところや要望相談を持ちかけたら即座には対応してくれるので。安心感はあった。 その他気づいたこと、感じたこと特に目立って気になる事は見受けなかったので、合う人にはいいでしょう?
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金時間とコマ数を考えるとやはり高い。 今かよってるところの3倍ぐらいなので、 やはり圧迫します。結果辞めました。 講師たくさんの生徒がいてる中で、レベルが違うとすぐに置いていかれる。質問もしにくく、本人には馴染めなかったみたいです。 カリキュラムやはり大手なので、方針等はしっかりしているが、全員がそれに合わせれるかどうかは別問題。 塾の周りの環境駅前にあり利便性は抜群。ただ駐輪場は離れたところあり、少し暗いところにもあるから、時間がずれると困る。 塾内の環境そのあたりも大手の配慮はされていると思うし、生徒はまじめな方ばかりなので、静かに勉強はできたときいています。 良いところや要望レベルを上げたい、基礎がしっかりしている方には伸びていく環境だと思います。 ちょっと我が子にはレベルが合わなく挫折しました。 その他気づいたこと、感じたこと柔軟には対応してもらえた感じはしました。 あと、先生によって良し悪しの差があるので。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金高いと思います。3年間続けるためには教科を定めて受け、足りないものはタブレットなり教科書ワークなりで補うしかないと感じます。3年生になれば全科目と考えていますが、恐ろしいですね。ただ英検にも力を入れておられるようなので、その点は良いです。 講師熱心な先生が多く、子供も授業が面白いから入りたいと言いました。ただスケジュールが分かりにくかったり、伝わらないといけないことが抜けていたりします。 カリキュラムやり直しを強調して指導するスタイルは良いと思います。追い込んだり、競走させるのではなく、自分自身と向き合う教育姿勢が良いです。ただ季節講習なのに、昼間は行けず夜に授業があり、先生のスケジュールにあわせられている感じがします。費用は高いです。 塾の周りの環境駅前なので、夜でも明るくいいと思います。特に問題を感じたことはありません。 塾内の環境いろいろな試みをされているようで、自習室も使いやすそうです。 良いところや要望負荷をかけて、やらせるスタイルはそれが合わない子には苦痛でしかないと思います。勉強が勉強に留まらす、自己開発をしていける一つのきっかけを与えてくれる塾だと信じています。先生方の熱意を信じて預けたいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと時々電話の受け応えが苦手な方が電話に出られますが、非常にマイナスのイメージを与えます。後で事情を聞いたら、研修を受けている方がたまたまとったらしいですが、2回ほどそういうことがあると不安になります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業料と別に関連費があるので月で割ってみると高くなる。同じ月内に授業料と季節講習代がいるので、高く感じる。 講師いろいろな話を混ぜて、楽しませて、興味を持ち、頭に残るように工夫されている。 カリキュラムつまずきやすいところを重点的にしてくれている。学校が休みで、だらけるところを1日おきの講習で、気を引き締めて出かけることができるので、心配しなくてよくなった。 塾の周りの環境駅前なので、人通りが多く少し安心していかすことができます。交番があるが、自転車置き場が暗く夜は心配です。 塾内の環境綺麗に整備されていて、集中しやすい。 先生が常時いるので、わからないところも聞きやすい。 良いところや要望プラスサイクルで、心を成長させてくれるところが気にいってます。成功者の話を交え、自ら意欲を出せるような話をしてくれる。 確認テストの漢字など、自分で丸つけだと細かいとこまでチェックできず、ハネなどできておらず合った気になって、テストで間違えることがある。家で見直すようにしてるが、できれば先生もチェックしてほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金安くはないが妥当かと思います。通常授業の料金は最初に提示され、あとから余分に追加で請求されないようで安心です。 講師まだ入ってたから間もないので分かりませんが、普段の勉強だけでなく、受験についてもしっかりアドバイスをしてくださりそうなので安心しておまかせ出来そうです。 カリキュラム学習法のPDCAサイクルも勉強だけでなく、将来社会にでたときでも役に立つかなと期待しております。 塾の周りの環境駅近で、治安等は特に問題ないかと思います。ビルも綺麗です。 塾内の環境静かな環境で、塾内も整理整頓されていると思います。落ち着いて勉強できると思います。自習室がある点 も良かったです。 良いところや要望週に一回速読の時間があり、少しでも能力がつけれたらと思います。集団塾と個別指導の間の塾という感じが良く、こちらに決めました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金あまり他と比べていないのですが、安くもなく高くもなく一般的だと思います。 講師女の子が1人でどうかなと思いましたが、先生が気さくで、堅苦しくなく、面白い授業だったようです。 カリキュラム春期講習は、週3回で曜日が決められているので、働く親としてはちょっとスケジュール調整が厳しい。 塾の周りの環境人通りも多く安全だと思います。駅からも近く、自転車の駐輪場もありよいと思います。 塾内の環境狭いかなと思いましたが、ビルの2階で上がってみると意外と教室も数があり、静かできれいです。 良いところや要望先生や事務員の方もやさしく、とても雰囲気の良いじゅくです。出入室カードもあり、安心です。要望は入塾したばかりで今のところありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金思ったより高くなく、良心的だと思う。3年になると料金があがったり、オプションがあるみたいなのでそこがネック 講師周りとくらべず、その子にあわせて、苦手をみつけ、一人一人によりそって指導してくれそうだった カリキュラム教材は教科書ではなく、プリントアウトをするらしい。春期、夏期、冬季講習があるらしく、教材費は一年に二回支払う 塾の周りの環境人通りもあるので良い。前の道は車通りが多いが、夜は比較的少なく、近くにセブンイレブンもあるので、なにかあれば、にげこめる 塾内の環境みんな集中して勉強していた。特に雑音とかもない。 オンライン授業があるみたい 良いところや要望通ってる人がみんな頭もよく、がんばっているイメージでした。前の塾に比べ、子供によりそい、一人一人に合わせて、しっかり見てくれル感じがよかった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金高いとは思いますが、その分、先生たちがこどもに合った授業をされているのではないかと思います。 講師こどものことを第一に考えてくれているように思います。 塾の周りの環境駅前なので治安が良いと思います。駐車場も広くて停めやすいです。 塾内の環境整理整頓されていて集中できる環境だと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾の料金はわからないけど普通だと思います。子供が塾通ってから成績良くなってたら値打ちある 講師学校より先に進んでるところが良かった。分かりやすい指導してくれてありがたいです。 カリキュラム集団授業なので周り見て競争になって、やる気も出ることは良かったです。 塾の周りの環境駐車場は少ないところは不便です。夜遅い時間まで授業があるから帰り道が暗くて危ないです 塾内の環境授業中集中できる環境整えてくれたから安心します。コロナ対策もしっかりしてます。 良いところや要望先生が明るくて、学校より先に進んでる、子供が塾に行くのが楽しみにしています
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は平均的な感じかと思うのですが、毎年授業の内容が改善され料金見直しが多いので、正直、特別講習時期は負担が大きいので大変です。 講師定期的に塾のコース内容が変更する為、書面のみの報告なのです講師が良いか悪いかもわからない。 カリキュラム教材も半年に一回選定になるので、カリキュラムも進んで納得できると思います。 内容的には、どんなところを学習してるのかは全く親は把握できてない感じです。 塾の周りの環境交通手段は徒歩15分圏内で近いのが良いです。 コマ数が、増えるほど帰宅する時間が遅くなりますが携帯もあるので今のところ心配はないです。 塾内の環境教室は駅近で人通りもあるのですが、環境はまだいい方と思います。 良いところや要望LINE連絡や、頻繁にメールや手紙で連絡が来るのでいいのですが、コロナ禍で個人懇談ができない状況なのでもう少し子供の成績状況を知りたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習は体験だったので安く受講できた。高学年きなると料金が上がってくるのでもう少し安いとありがたい。 講師細かいサポートもしてくれて、子供も安心して通えてる。授業も楽しいと言っている。 カリキュラム夏期講習から継続して入塾したが、授業も楽しく自分から勉強できている。 塾の周りの環境普段はバスだが、車での送迎ができない。大雨の日など困ることがある。 塾内の環境集中できる環境で1時間の授業もあっという間に終わると言っている。 良いところや要望先生がサポートしてくれて、初めての塾でしたが子供が楽しく通えているので満足です
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金通常の授業料以外の講習費用等が多く、回数の割に高額だと思う。 講師Web授業の対応はあったが、連絡事項や提出物の指示などが疎かになっていた。 カリキュラム受験前のカリキュラムがしっかり行われていたのか疑問を感じた。 塾の周りの環境バスの運転手が早い時間なのに待たずに行ってしまったり、送迎順を勝手に変えたりされた。 塾内の環境建物が古くプレハブのようだった。 良いところや要望Web授業対応はいいが、連絡事項や提出物の指示に漏れが多いので改善願いたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金概ね満足しています。学習塾といえばこれくらいの金額かなというイメージでしたので不満はないです。 講師子の性格にもよるのとは思いますが、割と引っ込み思案な部分があるのでなかなか質問をしにいけなかったりすることがあるようです。講師の先生によってはフレンドリーに接して頂けて、疑問も解消しやすくなったようでその教科に関してはかなり学力や理解力が上がったと思います。 カリキュラム中学校受験をする子が多かったので、その子達に合わせたカリキュラムだったように思います。うちは中学受験はしない派だったので、ピリピリした雰囲気に気後れしているようでした。 塾の周りの環境交通量がそれなりにあるところですので、一人歩きさせるのは怖くて送り迎えをしています。 塾内の環境新しいとはいえませんが清潔に保たれていると思います。敷地面積が広い教室に移りたい気持ちはあります。 良いところや要望特にありませんが、強いて言うならもう少し愛想良くしてほしいかな、と思う時はあります。常にではありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します