TOP > 第一ゼミナールの口コミ
ダイイチゼミナール
※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業料は普通だと思うが 、諸経費が他より安かった 新規入塾時の割引もあり良かったです 講師息子が楽しく勉強できたと言っていたので決めました カリキュラムまだ入ったばかりなのでプリントをもらって勉強を進めているようです 特に教材購入などはなく学校の教科書に沿って進めていってくれるのでよい感じです 塾の周りの環境駐輪場が少し離れているのが不便です。 駅から近いので人通りも多く治安の面では安心です。 普段は自転車で行くのですが雨の日は電車で行ってます 塾内の環境建物も古く最新設備ではありませんがシンプルで整理された感じで環境的には良いのではないかと思われます 入塾理由塾長がしっかりしていて親しみやすく、面倒見が良さそうだった。 指導教師を子供が気に入った 良いところや要望塾長が楽しく授業をしてくれる感じで、子供が勉強に楽しく取り組めるようになれのではと思えるような先生でした。個別指導コースなので、これから様子を見ていきたいと思っています 総合評価個別指導を探していました。 先生はどこも代わり映えはしないと思っています。 塾長の対応で評価させてもらいました
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金高めかと思います。ただ入塾や退塾のおしらせがメールで来たり、講師やスタッフが少なく電話がつながらないということもなく、設備などは良いかと思います。 講師生徒に寄り添ってくれる感じがする。受験に対しての情報が多いように思う。 カリキュラム先取りと復習が入っていてよい。小テストなどがありちゃんと習得しているのか確認をしてくれている 塾の周りの環境交通量が多く少し危険 駐輪場が遠く踏切を渡らなくてはならない。なんとか近くで確保できないか検討をお願いしたいです。 塾内の環境子供は今のところ雑音が気になったりすることはないと言っている 良いところや要望駐輪場を近くで確保していただきたいと思う。時間がぎりぎりで慌てて踏切を渡って走ってくる子を何人か見たことがある
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金少し高いと思います。ですが、分からないところは授業時間が過ぎていてもわかるまで解説してくださいます。 講師年齢の近い先生が多いため、授業を気楽に取り組むことができます。 カリキュラム教材は自分が強化したいところを選別して行うことができました。 塾の周りの環境駅の目の前であるため雨の日も便利ですが、静かな教室に電車の音が響き渡り、少し集中しづらいときもあります。 良いところや要望定期的に面談もあり、とても親身になって進路について話すことができます。 その他気づいたこと、感じたこと騒音防止窓を設置するなどをしていただきたいです。自習室も少し狭いため、スペースを広くしていただきたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾の料金と比べると高いように思う。値段だけでは、判断できないので、よく分からない。 講師子供が、先生の事を好きなので(憧れ)先生に、褒められる事が嬉しいようで、頑張っている。 カリキュラム塾で勉強したプリントや教材を持ち帰らないので、よくわかっていない。 塾の周りの環境自転車で通塾する事が多いか、雨の日等は電車で通うので、駅からちかいのでよい。 塾内の環境あまり大きくなく、人数も多くないので、先生の目が行き届いているように思う。 良いところや要望何かあると、電話連絡をくれるので、よいと思う。先生も親切で、やさしく、子供の事を考えてくれていると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金時間とコマ数を考えるとやはり高い。 今かよってるところの3倍ぐらいなので、 やはり圧迫します。結果辞めました。 講師たくさんの生徒がいてる中で、レベルが違うとすぐに置いていかれる。質問もしにくく、本人には馴染めなかったみたいです。 カリキュラムやはり大手なので、方針等はしっかりしているが、全員がそれに合わせれるかどうかは別問題。 塾の周りの環境駅前にあり利便性は抜群。ただ駐輪場は離れたところあり、少し暗いところにもあるから、時間がずれると困る。 塾内の環境そのあたりも大手の配慮はされていると思うし、生徒はまじめな方ばかりなので、静かに勉強はできたときいています。 良いところや要望レベルを上げたい、基礎がしっかりしている方には伸びていく環境だと思います。 ちょっと我が子にはレベルが合わなく挫折しました。 その他気づいたこと、感じたこと柔軟には対応してもらえた感じはしました。 あと、先生によって良し悪しの差があるので。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金テスト対策の料金がかからない。良心的な値段。 他の習い事の曜日に合わせたカリキュラムを紹介してくれた。 講師丁寧でわかりやすい。子どもに寄り添ってくれる。子どもの表情を読み取って、授業に反映してくれる。 カリキュラムまだ通い始めたところでわからない。 授業でやった内容は、小テストがあり、合格するまで繰り返してくれる。 塾の周りの環境駅前だが、駐輪場が線路を挟んだところで不安がある。お迎えの車を停める場所がない 塾内の環境自習室あり、自由に利用できる。 自由に質問できる。整理整頓されている。 良いところや要望課題はあるが、子どもは楽しく通い始めた。勉強に前向きに取り組むようになった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金やはり、他の塾に比べて高いので、親は必死でした… レベルも高い。 講師Iクラスにそこそこ人数がいるため、質問がしにくいのと、学力にかなりの差がある。 カリキュラム予定をしっかり立ててはもらえるが、わからないところはそのままほっていかれるため、必死。 塾の周りの環境駅前なので人の移動も多いし安全。逆に車がよく通り抜けるからその心配はある。 塾内の環境土地柄、車が通ってもそれほど雑音等は気にならないとの事でした。 良いところや要望やはり伸びる子はとことん上昇してる。潜在能力を高めてくれる力はあると思う。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題ないが、やはり先生によって良し悪しの差が凄く感じるとはいってました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習、冬期講習の金額が高くでも必須な感じだったので選択できるようにしてほしかった。 講師授業内容が学校よりわかりやすかったみたいです。進路についても希望校の情報を細かく教えてくれたり、それにむけての対策もしてくれて子どもは満足してました。ただ、料金的にちょっと高めのような気がします。 カリキュラム夏期講習、冬期講習、年末年始講座、追加料金が半端なく、受けないと受からないような雰囲気にさせる勧誘はちょっと営業もろだしの感じがしました。 塾の周りの環境駅チカで分かりやすい場所でした。自宅から近いので特に不便だとはかんじませんでした。 塾内の環境換気ができてなかったみたいで暖房のきいた教室でだんだん頭がボーっとしてきたと言ってました。 良いところや要望先生達の授業はわかりやすく満足してます。あとは料金と換気対策も考えてほしいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金特に問題ありません。 丁寧に料金も教えて頂けます。 また、資料もその時に見ながら説明を受けますので 聞いてなかったけど…というトラブルはないかと思います 講師とても丁寧に教えて頂けます。 子供も中学3年生からの入塾ですので 他の生徒さん達に負けないように、ついていけるようにと頑張っているようです。 その頑張りを先生達はフォローして頂けるので 親としても安心です。 カリキュラム細かく最初の説明会の時に教えて頂けます。 子供から今習っていること、習っていないこと 聞き取りをします。 塾の周りの環境駅前ですので 電車で降りてもすぐです。 塾の横にコンビニがありますので軽食も直ぐに購入出来ます。 塾内の環境他の綺麗な塾と比べれば自習室等は劣りますが とても綺麗に使われてます。 良いところや要望子供のやる気を引き出すテクニックが上手です。 勉強が楽しくないと塾に行かされている感じですが 勉強って面白いと思わせて頂ける指導があるのかと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金高い高いとてもではないけど高すぎる。子供にはゆるくて楽しそうな塾ですが、とにかく料金が高い 講師交野教室はとにかく狭くてしかも奥まったビルの2階 カリキュラムあまり良いとはいえず、生徒もがやがやうるさい。講師もあまり注意しない 塾の周りの環境交野市駅前のビルですが、結構交通量も多い細い道を挟んでいるのであぶない 塾内の環境子供たちがわいわいがやがや集中できる環境ではない 良いところや要望楽しくお勉強しましょうそして、中学校の授業についていけるようにという感じ
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は少し高く感じました。もう少し成績が上がれば、長く通わせたかったのですが。 講師独学では効率の良い勉強の仕方がわからなかったようですが、通ってみてコツがつかめたようです。 カリキュラム当初考えていたより塾のレベルが高かったようで、カリキュラムをこなすのが大変だったようです。 塾の周りの環境家からも近く、交野市駅からも近かったので、便利でした。治安も安心でした。 塾内の環境周りに圧倒されていたようです。 良いところや要望ついていくのがしんどかったようですが、勉強する習慣がついたので良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金全体的に高めではないでしょうか。追加の授業などは躊躇してしまいます 講師親身に対応いただきました。子どもの信頼も厚く塾に通うのを楽しみにしていました。 カリキュラム学校の進度や難易度、子どものレベルに合わした教材を提供いただきました。 塾の周りの環境駅前ということで便利ではあるものの遅い時間は気になりました。 塾内の環境通常のマンションの一角にあり勉強環境という意味ではふさわしくない。 良いところや要望環境改善のため近くの別の場所に移転し教室を拡充することを勧めます。 その他気づいたこと、感じたこと自習室を充実してはいかがでしょうか。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金正直、馬渕教室よりも高額授業料ですが、個人に似合った授業を展開してくれそうなので今のところ◎ 講師小学生なので詰め込みではなく、楽しい授業をしてくれているみたいなので良さそう。しかし、今年度で塾長が変わるみたいなのでちょっと不安だ。 カリキュラム冬期講習を受ける予定ですが、まだ始まっていないのでわかりません。 塾の周りの環境交野市駅前なので交通面は良いですが、車の往来が多めなので横断とかは少し危険だ。 塾内の環境駅前ですが、メインのロータリーが反対側なのでバス等大型車両はほとんど往来しないのでまあまあ静かです。 良いところや要望結構小さめの教室なので、塾生の少なく個人個人を見てくれている感じか良いと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します