TOP > 第一ゼミナールの口コミ
ダイイチゼミナール
※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金テキスト代やテスト代をまとめてあるため安く感じられた。 講師先生が1人1人の状況を把握できている感じがした。 生徒をやる気にさせる言葉がけがあるのだと思う。 カリキュラム教材がわかりやすくできているのだと思う。 塾の周りの環境通塾バスがあり、帰りは家の前まで送って下さるのでとても助かる。立地は駅前で駐車場もあり送り迎えも便利 塾内の環境整理整頓はされているほうだとは思う。雑音も気にはならない。駅前だが、電車の音も聞こえない。 入塾理由通塾バスがあること。本人が希望していること。 先生の熱意を感じたため。 良いところや要望通塾がしやすく、先生も熱心でとても通いやすい塾だと思います。 総合評価以前通っていた塾よりも手厚い指導が受けられそうな感じがしたので
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習、春期講習、冬期講習がある。半年に一回の諸費用も負担である。 講師成績の悪い生徒にも新味に相談に乗ってくれ、補習などもあり、先生の対応は良いと思う。 カリキュラム夏期講習などはテキストが別途あり、本人がやる気さえあれば伸びる指導をしてくれると思います。英語については、昔のように単語など書いて覚えるような指導をしてほしいです。 塾の周りの環境駅前の商業施設にテナントとして入っており、車で送迎する際も便利である。塾で毎日バスの送迎もあり、親は助かります。 塾内の環境自習室があり、先生も分からないところは指導してくれます。コロナ禍でも消毒や換気など気をつけてくれていたようです。 入塾理由入塾を相談した際、塾長の対応が親切で問題の説明もわこりやすく、子どもも入塾を希望したため、おまかせすることに決めました。 定期テスト娘の中学は月に数回に分けて数科目ずつの試験に移行しているが、二学期からはその中学の生徒向けに試験対策をしてくれています。普通の中学は中間、期末テストの対策ですが。 宿題補習の時間に済ませているようで、家では時間を割いていないので、適度の量と思われます。 良いところや要望先生も親身で良い塾だと思います。あとは本人のやる気次第ですが、なかなかなので成績が伸びません。もう少しハッパをかけてくれるとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に懇談を実施してくれ、問題点なども伝えてくれます。アプリで先生とのやり取りも可能です。 総合評価本人がやる気があり、グループ指導が向いている子には良い塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金5科目を履修したとしても、高すぎず進学実績の割に程よい値段設定に感じる。 講師とても分かりやすく、生徒に寄り添った指導をしてくださる。ただ宿題を出すのではなく、なぜ宿題はやる必要があるのかというところまで教えてくださっていた。 カリキュラム兄弟も含めて、行きたい高校に進学できたとういう結果が伴っているため、設定されているカリキュラムはとても適当であると考える。 塾の周りの環境この駅周辺には治安のいい中学校ばかりで通っている生徒さんはみんないい子たちばかり。さらに、駅近のビルの中に入っているということで様々なところから通うことができるとてもいい立地で通いやすい。 塾内の環境懇談でこの塾に行った際、周りを見るとかなり綺麗に整理されていて、生徒がしっかり勉強できそうな環境が整っていたように感じた。 入塾理由兄弟が実際にこの塾に通っていて、塾のシステムについてよく理解している上に、この塾に対して絶対的な信頼がある。 良いところや要望何事に対しても強制せず、厳しすぎず、生徒自身のやる気を起こすような自主性を重んじる雰囲気が人としても成長できるためとてもいい。 総合評価実績、満足度ともに高く、子供はこの塾に楽しそうに行っていたし、とても良い進学塾であると思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金特に気にすることがないくらいの値段なので高いとも安いともおもいませんでした。 講師生徒一人一人によりそって勉強状況や気持ちを見ていてあげていることで生徒も塾内で過ごしやすい環境となっていた。 カリキュラム授業内では生徒がわからないところがあればそれはそのままにせず授業中に解決するというよいところをかんじた。 塾の周りの環境治安自体は悪くは無かったが、道路沿いにあるため自動車の騒音が気になってしまうところが多少あった。だが教室の設備はよくプロジェクターを使える教室もあり勉強のしやすい環境であった。 塾内の環境校舎自体は綺麗で、勉強の妨げになるようなものもなくとても勉強のしやすい環境であるとかんじた。 入塾理由口コミを見てとてもよい雰囲気で授業が行えるということを感じたから。 良いところや要望この塾の良いところは担当の先生が集団でも個別でも生徒の気持ち、勉強状況によ対してきちんと接するところ。 総合評価偏差値が上がったが塾の形態自体による勉強への取り組み度に不安を感じることがあった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金別にこんなモンかなと思います。高くもなく安くもない。無難な値段かなと。 カリキュラム基本ですが先取り先取りで学校の勉強に遅れる事はない。当たり前ですが。 塾の周りの環境まぁ家の近所なんでこんなもんかな?って感じですが。 塾終わる頃には店なんかほとんど閉まってるしね。 入塾理由自分が昔通っており、知らない所へ行かせるより良いかな?と思ったから。 良いところや要望子供に聞いてみたがそんな自己主張するような子でもないが満足げでしたわ。 総合評価特段成績が上がったワケではないが、自分で進んで勉強するような子でもないので成績キープはしっかりしてくれたかなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べてやや高めかと思います 夏期講習などはやはり高めの設定です 何かと出費は多いとおもいます 講師先生は各教室によって質のバラツキがあるように思います 都会のマンモスこうにいくと実績のある良い先生がいるイメージです カリキュラム受験に合わせたカリキュラムを含んだテキストがなかなか良いと思います 塾の周りの環境駅から近く、遊ぶような場所もなく、環境もいいの思います 周りに車を停めるところなど不便なてんはあります 塾内の環境教室はあまり広いとは言えませんが 生徒のかずと席数は見合ってる 入塾理由通いやすいためとカリキュラムが豊富で大手なので安心感があるから 定期テスト定期てすとの対策は的を絞って解説してくれ、後のフォローもきちんとしてくれます 宿題量は自分の勉強に差し支えない程度かと思います 良い復習になってる 家庭でのサポート塾の送り迎え、定期的に成績の説明などしてくれます。良いところがあればうつりたいので、色々情報を検索してます 良いところや要望よう少し授業料がお安いと助かります アットホームで良いかんじです その他気づいたこと、感じたこと質問にも答えてくれて、時間外でも少しはアドバイス頂けるようです 総合評価学校の課題には十分な勉強ですが、受験に適してるかは少し疑問がのこります
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金大手なので高いようにも思いますが、他塾も似たようなものかもしれません。 講師やる気が出るようにアドバイスをしていただき、親切です! カリキュラムオリジナル教材もあり、カリキュラムにしたがってすすんでいきます。 塾の周りの環境駅に近く、ショッピングセンターの中にあるので便利で明るくて安心です。他塾もたくさんあるので学生が多いです。 塾内の環境明るく、清潔に保たれています。自習室もきちんと区切られています。 入塾理由いろいろと比較してみましたが、アドバイスで決めました。 定期テスト定期テスト対策もありました。中学生はそこも大事やので助かります。 宿題学校ではあまり宿題がでないので、ちょうどいい具合に宿題がありました。 家庭でのサポート送り迎えをはじめ、行事や予定よ管理、食事の準備などを主にしています。 良いところや要望一人ひとりに丁寧に対応してくださるので安心できます。子どももわからないところを聞きやすかったみたいです。 総合評価大手ですが、こまやかに対応してくださるので、安心しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習や作文講習など、いろいろあるのでいろいろ受けてたら負担は大きかったですが、料金は一般的だと思います。 講師うっかり時間割を勘違いして行かなかったりしたときにはすぐに電話をくれたり、行けなかったときは別枠で授業してくれたり、親よりも受講状況をしっかり把握してサポートしてくれた。 受験直前は何度も過去問をやるよう指導してくれ試験慣れできていたお陰で、当日も緊張などしなかったようです。 カリキュラムテキストがとにかく膨大な量で、宿題も多いようですが、それに応える真面目な子にはとてもいいと思います。 定期テスト前の過去問や、受験前の過去問をたくさんできるのはすごくいいと思いました。 塾の周りの環境駅からも歩ける距離だし、大通りに面しているので送迎もしやすいし、子供だけで通うのも安全だと感じました。 周りにコンビニもあります。 塾内の環境自習室に行く子が結構多いようで、しげきになったようです。人数が多いときは騒がしいこともあるようで早めに帰ってくるときもありました。 良いところや要望子供の性格をよく把握してサポートしてくれているなと感じました。模擬試験が多いので、任せとけば大丈夫という安心感がありました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金地元では有名な塾になる事もあり、費用は比較的高価になるかと思います。それに見合うだけの価値はあったのではないかと思います。 講師息子の進路について、親身に専門的なアドバイスをいくつも頂け安心してお願いできました。 カリキュラム夏期講習には参加していませんが、その他のカリキュラムなどは特別変わった事はなく、可もなく不可もなくといった印象でした。 塾の周りの環境駅から5分圏内で通えるので、交通の便はスムーズかも思います。周辺にマンションが多いので、そこから通っている子達が多いのではと思います。 塾内の環境3階になり、同階には英会話スクールが入っているだけなので周囲の音などは気にならないとの事でした。 良いところや要望講師の方が親身になってくれるのは非常にありがたかった。電話が繋がりにくいのが難点かなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子どものことになるので費用は気にしたくないですが、夏期講習など、もう少し安価であれば尚よかったかなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金こればっかりは仕方がないので頑張ります。どこの塾を選んでも年間同じくらいの金額になるのではないのかなぁっと思います。休んでも個別に対応してもらえました。色んなサポートがあるのでまぁ妥当ではないでしょうか。 講師まだ通い始めたばかりですが、特に不満もなく授業が楽しかったと毎回帰ってきます。 カリキュラム通い出して宿題がでるようで、寝る前に勉強するようになりました。季節講座はこれからなのでよくわかりません。とにかく安くはないので成果を出して欲しい。 塾の周りの環境駅前のテナント駐車場に停めやすく、送迎もしやすい。バスもあるので送迎の負担が減りました。 塾内の環境入塾の時にしか入ってないのでよくわかりませんが、入った明るい雰囲気で整理整頓されてると思います。 良いところや要望今まで個別の塾に通っていたのですが、どうもマイペースにやっていたのでテストの結果もそれなりでした。友人と競い合って今しかできない勉強を頑張ってもらえるように願っています。送迎のバスの時間が早すぎて部活をやって帰ってくるとギリギリか間に合わないかどちらかなのでもう少し遅いとありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金設定はマンツーマンのため集団よりは高いです。 夏期講習もさせていただきましたが負担はやはり大きいです。 講師親身になって教えていただいたため。 個人個人の理解度に合わせて進めていただけるためとてもよかったです。 カリキュラムわからないところを重点的に教えていただくことができたため達成感がありました。 塾の周りの環境駅を近く環境とても通いやすく、学びやすい観客だと思います。治安も問題なく、駅前であるためとてもいいです。 塾内の環境自習室もあり、自由に使用できるため静かな環境で勉強したいときにとても役に立ちました。 良いところや要望個人の理解どに合わせて進めていただけるのでとてもよかったです。 自習室がもう少し広ければより嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと毎週決まった曜日に行きますが講師の方が時々休まれた際に違う講師の方に代わり、そこの申し送りがやはり難しいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比較したことはないのであまりわからないが、面談あるごとに科目を増やすようセールスされるので辛い。 講師授業中は勉強以外の話題もしてくれて、楽しそうですが、塾の実績はあまり良くなさそうなので、少し不安ではあるが、うちの子にはちょうどいい雰囲気みたいなので嫌がらず通ってるのでよかったと思っている。 カリキュラム教材に関しては学校よりは難しそうなので、受験や実力テストに対応しているのかと思う。 塾の周りの環境駅に近く、商業施設の中にあるので、夜遅くなっても安心感がある。 塾内の環境近くの校舎と合併するみたいなので、クラスを増やすようだが、今以上に増えると自習室とか使用したいときに使えるのか少し心配ではある。 良いところや要望学校の試験対策の為の授業やメールにて公開テストの成績結果のお知らせが届くのでありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、今まで通常授業で習っていたカリキュラムが今年から別講座になり、別料金になったので、出来れば元のままがよかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高いと思いますが、他校も同額程度なのかなと勝手に思ってます。 講師進路について安心してアドバイスをもらえた。私たちには、ない進学の知識があるので非常に助かった カリキュラム教材は豊富に揃っております。特別講習もテスト対策も充実してます。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐです。周辺も人通りがあるのでよるでも安心します。 塾内の環境教室も自習室として使用しておりました。集中しやすい環境だと思っています。 良いところや要望子どもの進路について調べて教えていただきますからかなり助かります。 その他気づいたこと、感じたこと送迎バスの便がもう少し充実して欲しいんだが、なかなか難しいかと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金高いとは思いますが、その分、先生たちがこどもに合った授業をされているのではないかと思います。 講師こどものことを第一に考えてくれているように思います。 塾の周りの環境駅前なので治安が良いと思います。駐車場も広くて停めやすいです。 塾内の環境整理整頓されていて集中できる環境だと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏休みの講義は、キャンペーンで一部割引になり良かったです。通常授業もいろいろなサポートがあることを考えたら、お安いと思います。 講師入塾前の説明会では、現在の高校受験について、親の時代と変わっている点など、わかりやすく教えていただき、個別にしっかりと時間を取って面談をしてただきました。授業も適度に当てて頂き、子供も前向きに勉強しています。 カリキュラム英語の講義は受けていませんが、英検の対策講義などは受講できるようで、良かったです。 塾の周りの環境駅から雨に濡れることなく通えるので立地は申し分ないです。クリニックなどが入っている建物の中にありますが、トイレは塾の中にもあり安心です。 塾内の環境自習室などもあり、勉強に集中できる環境だと思います。隣の生徒との距離もあいていて密になることはなく、感染対策はしっかりされていると思います。 良いところや要望お休みした日は別日に個別指導をしていただけたのはありがたかったです。通い始めてしばらくしたら先生からフォローのお電話もいただき、安心しました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金正直なところ、正確な料金はは把握していませんが、普通だと思われます 講師講師の先生のスタイルと生徒が合うかどうかで印象が変わるので、良いとも悪いとも判断できない カリキュラム志望校を受験するに至らなかったが、それが塾のカリキュラムや教材のせいなのかは特定できない 塾の周りの環境駅前のビルに入居しており、交通は便利。スクールバスもあります。車での送迎もしやすい 塾内の環境塾を渡り歩いていないので比較できませんが、普通だと思われます 良いところや要望塾は生徒のモチベーションをいかに上げるかが重要で、但しそれは生徒によって異なる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金とにかく高かった。通常授業にかかる費用と、さらに夏休みや冬休みの講習など、負担が相当大きかった。 講師子供の性格やレベルにあわせて指導してくれた。子供も、先生を慕っていた。 カリキュラム自分でやろうとする子ではなかったので、適度にやらざるを得ない状況を作ってくれた。 塾の周りの環境駅から近く、また送り迎えが容易であった。人通りが多く、安心して通わすことができた。 塾内の環境同じ学校から通っている子が少なかったので、集中して勉強にとりくめたように思う。 良いところや要望夏休みや冬休みの講習も含めて、年間どれくらいの費用が必要なのか、しっかりと示して欲しい。一度始まると、次から次へとお金がかかる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金やはり、塾ですので高い金額を払いました。その分の見返りがあれば支払いのも致し方なしと思いますが、成績が見合わなければ考えてしまいます。 講師実際に子供自身が何を学習していたのか実態が分からず教科において理解していると感じた事がなく、家庭で教えて理解させていたので通わせる必要性を感じなくなったので退会させました。 カリキュラム本人の集中力の問題かと思いますが、塾で行っていた教材に興味を示して成績に反映していたとは思えませんでした。 塾の周りの環境交通の弁は駅近なのでバスや電車も使えますし。車での送り迎えも出来問題なしです。 塾内の環境実際に親が塾内に入れる環境では無かったので設備や環境を見たことはありませんでした。外から見た限りでは不衛生とはそのような事は感じた事はありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金妥当な料金だと思う。欠席しても振替出来るし、自習室が自由に利用出来るので損失分はないと感じている 講師子どもに応じたキメ細やかな対応で個別性のある指導で、我が子の性格を良く理解してくださっていた。根気よく時に厳しく、休み時間はフレンドリーにメリハリのついた接し方で子どもの良さを引き出す対応が見事だと感じている カリキュラム教材は学校の授業を先取りした内容でなかなか難しく根気よく指導してくださった 塾の周りの環境駅前なので人通りが多く明るく夜遅くなっても比較的安心感がある 塾内の環境教室は人数に対して広く使えている。消毒や換気も徹底していて安心感がある。 良いところや要望保護者とのコミュニケーションも活発で懇談も内容のある話でとても有意義。今のところ不満は無し
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
講師国語は文章題の解き方を、わかりやすく教えてもらえているみたいで、学校のテスト問題も成績が上がって喜んでいます。算数については進むのが早くて、難しいので不安がある様子です。公開テストが悪くまだ面談がないのが少し不安です。 カリキュラム中学受験をしようと考えたのが、小学5年生の終わりであり、不安でしたが中学受験の内容を始めてもらえて安心しています。 塾内の環境集中できる自習室らしくて、講義がない時も、自分からすすんで勉強しに行っている。 中学生やお兄ちゃんお姉さんが集中しているのをみて刺激になっているみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと国語は早速成果が出てきていて、嬉しく思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気