学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 第一ゼミナールの口コミ

ダイイチゼミナール

第一ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
第一ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

第一ゼミナール 河内長野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金泊まりの合宿みたいなのがあるんですね。これって、やはり多くの(ほぼ全員)生徒さんが行く しかし、泊まりとなるので、普段の月謝よりはるかに支払いが多くなり、それが、結構厳しかったですね。 それがなかったら、星4は、つけていました。 講師本当に、親身になって接してくれはするのですが、たまに、親しくなりすぎて、ちょっとこわいなと思うこともありました。 うちは、子どもが女の子だったので、戸別で教えて貰ってて、それを見ることは出来ないので、子どもの話で、ちょっと関係性が、教師と生徒を超えてないかな…って心配はありました。 考えすぎですけど。 カリキュラム独自のテキストで指導されているし、大手なので、最先端の受験にあったことをしてくれるのは、よかった。 塾の周りの環境先生が迎えてくれるし、専用バスもあるし、親が働いていても、安心して通わせますね。駅チカで、電車もバスもあるので、徒歩でなくても、かよいやすい場所にある。 塾内の環境それを言い出すときりがないので、まあ、あれで良かったと思います。 そりゃ、もっときれいな教室がいいとかありますよ、でも、駅チカだし、新しくなって、授業料が上がるのもイヤなので、まあ妥当。 入塾理由ママ友のお子さんも通っていたし、評判も悪くないし、とにかく学校から帰ってきても、勉強するという習慣をつけたいのもあった。 微妙な学力レベルだったので、勉強しなかったら、成績は落ちるだろうと予測できた。 定期テストそれ用の対策というのは、なかったと思います。 宿題うちの子は、継続する力のない子だったので、通ってくれているだけでまあ良かったので、あえて宿題についてはきかなかった。 予習は、していきなさいとは言っていましたが、それさえもしてなかったような… 家庭でのサポートとにかく、3年間、継続して通ってくれ!というのが、一番の願いで、あとは、微妙な成績だったので、上がるというよりも、下げさせない努力をした。 良いところや要望生徒ともそうだし、親にも、割とフレンドリーというか、親しい感じでせっしてくれるので、いろいろ話しやすいですね。学校であったこととかも、聞いてくれるし、そういう面は助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと塾は、夏期講習、冬期講習など、普段の日常?の授業以外にあるのが、なかなかしんどかった。 毎月の授業料は、支出として頭にあるが、特別支出が、本当に大変だった。 どこでもあるんだろうけど、なんとか行かなくてもいいような空気にならないかな~って思ってました。 総合評価まあ、高校に合格できたし、本人もなんやかんや言いながら、3年間通ったので、それなりに良い塾だったんだと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 河内長野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金周りの塾に比べると料金が高い。夏期講習などはやはり負担になっている 講師担当の先生は生徒一人ひとりと向き合ってくだっている。子供も先生を信頼している カリキュラムオンライン授業に集中出来ないのか、なかなか成績があがらない 塾の周りの環境自宅からも近い、駅からも近い。安心して塾に向かわせられる環境 塾内の環境面談で何度かお伺いしましたが照明も明るく、防音もしっかりしている 良いところや要望生徒一人ひとりと向き合ってくださっている良く面談で話を聞いてくれている

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 河内長野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師熱心に指導してくれそう。 質問に行くとわからない点も教えて下さるのは有難い。知識が豊富そうなので、色々アドバイスを頂けそう。 カリキュラムカリキュラムは、長年の実績に基づいているみたいなので、安心して任せられる。 リトライノートの書き方も教えて頂き、子供自身で勉強出来る。 塾内の環境駅から近いし、バスもあるので便利だと思う。 ただ、校舎が狭いので自習室スペースに個別ブースがないのと、基本、日、月曜日が休講なので自習にいけないのがネック。 その他気づいたこと、感じたことしっかり指導して頂けそうなので、子供を安心して任せられる。 思ってた以上に、塾代も高くなかった。 日曜日の講習会は、塾生は、ほぼ無料なのは、助かる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 河内長野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師どの先生も丁寧に対応してくれます。また、授業もわかりやすいようです。 カリキュラム入会すると通常授業以外の特別講座も無料で受けられるのが良かったです。 塾内の環境集中して勉強できるように先生方がよく声をかけてくれているようです。 その他気づいたこと、感じたこと分からないときもしっかりフォローをしてくれますし、特別講座なども受けることができ充実していると思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 河内長野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師子供の性格を理解してくれて、先生達全員が子供のことを分かってくれてるようなので嬉しいです。 カリキュラム学校の定期テストをそれぞれの学校の日にちによってちゃんと設定してくれてるので良いなぁと思いました。 塾内の環境少し狭い感じはしたけど、明るい雰囲気でキレイで良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾の隣に駐車場があって15分以内に出れば無料だし、説明行った時から先生達の感じがすごく良かく、行きたい高校に向けて頑張れそうな雰囲気だったので親子共にすぐに決めたぐらい良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 河内長野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金に関してはほかの塾よりも高い設定になっていると思われるので、もう少し付加価値を付けて欲しい 講師熱心に指導し個人の事を考えてくれる素晴らしい塾であり適切な指導などしっかりと実施してくれてたと聞いている カリキュラム特にカリキュラムの事についてのエピソードはないが、テスト前に真剣に教えて頂いたり、夏休みの時の勉強への取り組み姿勢などしっかりと指導しえ頂いた 塾の周りの環境駅から近く特に大きな問題はない事、送迎バスがあるので子供に危険度は回避されている 塾内の環境特に問題はない 教室の環境もよく子供からもストレス的な意見はない 良いところや要望常に子供は他人との比較に対して劣等感などを感じるので個人の成長の視点を忘れないでほしい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 河内長野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、一般的な塾の値段と大差ないと思います。特別講座で、別の校舎へ強制的に通うことがあり、電車での通学が不満 講師個別指導もあり集中して通うことが出来たと思います。駅から近く、家から自転車通学できたのが良かったです。 カリキュラム個別指導があり良かったです。夏季集中講座や冬季集中講座など受験対策としてよかったです。 塾の周りの環境河内長野駅から近く、自宅から自転車で通える距離だったので安心して通わせることが出来ました。 塾内の環境綺麗な教室で、冷暖房完備、自習室もあり勉強に集中できたと思います。 良いところや要望個別指導が充実してたと思います。子供のレベルに合わせて指導いただけるのが良いです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.