学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 第一ゼミナールの口コミ

ダイイチゼミナール

第一ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
第一ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

第一ゼミナール 金剛東校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金とにかく何をするにも他の塾よりは高くて、本当に大変でした。多分塾でいちばん高いと言っても過言では無いです 講師とても先生と接しやすく充実していましたが、合格実績があまりないため。しかし、質問には個別でとてもわかりやすくわかるまでしっかりと向き合ってくれる カリキュラムとても、内容が濃くやっているとどんどん分からないことがなくなっていくようになり、とても私たちにあったカリキュラムだったから 塾の周りの環境たまにうるさかったりします。また、大型トラックなどが近くに通った時は地味に揺れます。 塾内の環境ちゃんと区切られた自習室があり時間制限なくずっと入れるし、とても集中しやすい環境でどの塾よりもいいと思う 良いところや要望先生たちは生徒とちゃんと向き合って一生懸命に指導してくれてとてもいい塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと補習はあまりよくありません。プリントを渡されるだけなので本当に休んでしまったら、とりかえすことができません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 富田林校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金高価だと思います。月謝は銀行から引き落とすタイプです。 夏期講習などの値段がいちいち高いです 講師親身になって授業をなさる講師以外を見たことがないです。 将来について相談した時には、自分を活かせる高校を勧めてもらえて無理にトップ高を狙わせるようなことはされませんでした。 カリキュラム先生が決めたカリキュラムを自分の力で解いていくことで、元々が平均~ちょい上程度であれば偏差値を10以上は上げられるとおもいます。私の兄も通っていましたが偏差値は18程上がり、トップ高に進学していました。 塾の周りの環境コロナウイルスの影響で、緊急時以外はエレベーターの使用が認められていません。ビルの4階まで階段で上がるのは急いでいる時ほど辛いです。尚、4階からの眺めは良く、気分転換になります。駐車場なく不便なことが多いです。 塾内の環境ある程度集中できると思います。 部屋の雰囲気が明るく重たい雰囲気にはなりません。しかし、駅前ということもあり、交通音が大きいです。 良いところや要望先生が親身になって教えてくれて、生徒との仲がいいと思います。補修が多くて助かります

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 富田林校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金大手の塾なので、それなりの授業料ですね。。。夏期講習なども受講するとさらに追加でかかりますし。 講師どこの塾でもそうかもしれませんが、講師が多いので、当たり外れがあります カリキュラム大手の塾なので教材はしっかりしてます。教材面では問題ないと感じました。 塾の周りの環境近くに駅もあるし、車で送り迎えするのにも乗り降りしやすいスペースがあるので、交通の便はいいです 塾内の環境特段気にするようなこともなかった印象です。普通に勉強できる環境かと思います。 良いところや要望講師のレベル差が気になるので、講師の育成や待遇を見直してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。大手の塾で自然と受講生はある程度は集まるので、受講生同士ではすぐ仲良くなりアットホームな雰囲気のようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 富田林校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金必要経費なので仕方ないですが、料金がもう少し安ければ嬉しい。季節講習代などはまだ未受講なので不明。 講師子供が勉強嫌いにならないよう工夫して教えてくれている。学校の先生より勉強がわかりやすいと喜んでいた。 カリキュラムまだ行き始めたばかりで評価し難いですが、学校のペースに合わせてなのか?教材はページ通りでなくいったりきたりで進めてくれている。 塾の周りの環境駅からすぐ近くで交通の便はいいが治安は良くはない。駐車場がないため、車の送り迎えは注意が必要。 塾内の環境まだ一回しか中に入っていないが、きれいに整理されている。授業中の雑音などについては分かりません。 良いところや要望校長先生しか分からないが、熱心そうでよかった。ただ異動があるようで、ずっと同じ先生ではない。他の先生も子供曰くよさそう。 その他気づいたこと、感じたこと押し付ける勉強の指導はしてないようで、そこが有難い。宿題も難しい時は親が教えることもあるので、家庭でもフォローが必要だと感じた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 富田林校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金教科ごとなので、全て受講するとどんどん料金が上がる 夏期、冬期などはかなり支払う 講師わかりやすく教えてくれていたと思うし、進路についても相談にのっていただいと思う カリキュラム夏期講習や冬期講習などみっちりと集中してやっていただいたので、良く吸収出来たと思う 塾の周りの環境駅の真ん前だったので、ロータリーもあり車での送迎もしやすかった 塾内の環境駅前ビルの上の方の階にあり、防音設備もきっちりされていたと思う 良いところや要望勉強がどうのこうのより、受験の対策をしっかり教えてくれるところが良かった その他気づいたこと、感じたこと塾では成績よりも少し上を目指すと思っていたが、安全パイをやたら奨められてガッカリした 結局目指す高校に余裕で合格したので、不信感は残った

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 富田林校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金全体的に安いが、夏期講習や特別講習などは、若干割高な気がする。 講師休みの日でも、分からない問題は、親身になって教えてくれるから。 カリキュラム基本問題から応用問題まではば広いカリキュラムの教材を選定している。 塾の周りの環境駅から歩いて1分の好立地にあるから通いやすい。ただ、駐車スペースがない。 塾内の環境整理整頓されており、環境温度も常に快適な温度に設定されている。 良いところや要望長期休暇前にスケジュールが出るのがやや遅い気がするが、気になる程ではない。 その他気づいたこと、感じたこと休んだことがないので、不満な点は、特にない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 富田林校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は少し高めだと思いますが、他の学習塾と同等ではないかと思います。 講師説明が丁寧でした。わかりやすかったので勉強する意欲が出てきたように感じました。 カリキュラム教材は学校での授業内容を反映した分かりやすい解説もあり、とても使いやすかったです。 塾の周りの環境子供を迎えにいく時に、駐車場が無いので、車を止める場所に苦労した。 塾内の環境子供に聞いたはなしですと、教室は広く環境的には申し分無いのではないでしょうか。 良いところや要望夏期講習、冬期講習の費用をもう少し安くして頂けたら助かります。 その他気づいたこと、感じたこととくにありません。結果的に志望校に入れたので良かったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 金剛東校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金が高く、全教科通わせることが出来なかった。夏期講習は期間が短い割に高すぎて負担が大きかった。 講師子供をしっかりと見ていただき、合格だけでなく、子供の自律性も大事にしてもらえた。 カリキュラム教材は非常に多かったが、使用していたので問題ないと思いました。 夏期講習は値段が高すぎて困った 塾の周りの環境住宅地にあるため静かで良かったです。周りには他の塾もあり、夜遅くなっても明るかった。 塾内の環境自習室も、教室も静かにみんな学習していた。清潔にたもたれており、問題ないと思いました。 良いところや要望もっと庶民が通いやすい料金プランにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと塾の活用方法を子供に教えてもらえたら、もっと良かったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 金剛東校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金通常の授業料以外の講習費用等が多く、回数の割に高額だと思う。 講師Web授業の対応はあったが、連絡事項や提出物の指示などが疎かになっていた。 カリキュラム受験前のカリキュラムがしっかり行われていたのか疑問を感じた。 塾の周りの環境バスの運転手が早い時間なのに待たずに行ってしまったり、送迎順を勝手に変えたりされた。 塾内の環境建物が古くプレハブのようだった。 良いところや要望Web授業対応はいいが、連絡事項や提出物の指示に漏れが多いので改善願いたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 富田林校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金塾の指導、カリキュラム、教材からして相場的にこんなものかなと思うが、少し高いように思う。 講師親身になって指導してくれた。浮かれることのないように叱咤激励が適切だった。 カリキュラム適切な、親身なカリキュラム、教材であるが、多少金額が、高い。 塾の周りの環境主要駅前にあり、送迎バスの本数も多くなかなか通いやすかった。 塾内の環境最近できた建物で、外観、内装もきれいで気持ち的に通いやすいと思う。 良いところや要望他の兄弟のことを考えれば、やはり代金が高いが難かなと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾のデータが豊富で、大変参考になる。子供も目標持ちやすいと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 富田林校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金全体的に高い、ただ内容も良さそうだし見合ってるのかもしれない。もうちょっと安くしてほしいというのが正直な願い。 講師説明会などでは熱心な感じはしますが親にはわからないです。子供は満足そうです カリキュラム良いと思いますが季節講習は必修で、別料金なのできついです。教材も高く、山程あります 塾の周りの環境スクールバスは便利ですが送迎するときはとめる場所がなくて大変です。 塾内の環境スッキリしていて良いと思います。周りも静かな環境です。授業の観察はしたことないのわかりません 良いところや要望自習室をよく利用していて、便利。一人ひとりにちゃんと目を向けてくれている気はする。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 富田林校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金高い方だと思います。学力が伸びれば安いもんだと感じるでしょう。 講師「学校の授業より判りやすく楽しい」と、子供は言っています。 塾の周りの環境駅前なので明るく立地条件はいいが、治安がいいのかはわからないです。 良いところや要望共働きで自宅から塾までが遠いですが、スクールバスがあるおかげで通えています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 富田林校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾をあまり知らないが、やはり塾は高いなと思った。カリキュラムや指導体制等は、その分しっかりしているのではないかとは思う。 講師質問に対して丁寧な対応をしてくれる。説明も分かりやすい。まだ始めたところなので、まだ深くはわからない。 カリキュラム季節講習は、中1なので、やや回数が多いかと思いました。教材はキレイで見やすそう。今使い始めたところなので、子供からまた評価を聞いてみたい。 塾の周りの環境駅前なので、駐車場がなく、塾専用のバスがあるが、迎えに来る保護者が多く、塾終了時刻には大混雑していてびっくりした。なるべくバスを使いたいと思う。 塾内の環境きれいで、私語をする生徒も少ないように見え、良いと思う。自習室では、時々おしゃべりをしている生徒がいて、気になると子供が言ってました。 良いところや要望要望は、教室がもう少し広かったら良いのになと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 金剛東校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金近隣の塾に比べて少し高いように思う。 授業料以外にも指導関連費などがあるので、月々で考えると高いなと思う。 講師明るく楽しく授業をしてくれるので、初めてでも馴染みやすかった カリキュラム年間通してのカリキュラムがあるので、どこをするのかなどわかりやすい 塾の周りの環境バスに乗る時間が長い。車を停める場所がないので、お迎えや送りの時間にかなり混雑している 塾内の環境掃除などは行き届いてるが、全体的に狭い感じがある。 交通量の多い道路沿いにあるが車などの音は気にならない。 良いところや要望送迎の車の往来が激しいので見ていて危ないなと思ったので、送迎用の駐車場や待機場所が欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 富田林校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金どの塾もそうかもしれませんが、長期休み期間中の口座がある時は通常講座、夏期講座、集中講座とすべて別料金なのですこし負担感はあります。 講師分かり訳す丁寧に教えてくれています。オンライン授業の時も授業終了後も丁寧に質問に回答してくれています。 カリキュラム目指す中学校の受験対策をきちんとされており安心。夏期や年末の集中講座も良い刺激になっています。 塾の周りの環境駅のロータリーの中にあり交通の便はとても良いと思います。遅くなっても駅前なので人通りもあり安心です。 塾内の環境建物自体が新しいので、室内は清潔で整理されており勉強に集中できる環境だと思います。 良いところや要望塾生同士で刺激しあって、良い環境で勉強に集中できていると思います。先生もうまく子供たちの気持ちを受験に向けて行ってくれていると思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 富田林校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はかなり高めです。講習ごとに追加料金も必要だし、半年ごとにはテキスト代など必要になるので負担はあります。 講師長期休みの時にだけ通っていますが、頻繁に連絡があり、塾での様子を含めどこが理解出来て、どこが苦手分野なのかを教えてくれています。これからどう取り組めばよいのかを相談出来ました カリキュラム講習でのテキストは薄目ですが問題もしっかりあり、テキスト以外のプリントでも繰り返し学べていると感じました。 塾の周りの環境駅と隣接しているので明るく人通りも多いです。バスや車の出入りもあり、授業前後は講師が建物の前、スクールバスの乗り降りまできちんと見守ってくれているので安心です 塾内の環境授業は楽しいようで、勉強に集中出来ているようです。自習室を利用しているときは、周りも勉強に集中されていて自分もやる気になるようです 良いところや要望講習間の連絡不備はたまに感じますが、まずまず満足です。今は、調子が悪いときはオンラインで授業が受けれたりするのは安心です。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときにフォローがしっかりあるので、体調悪く休んでも授業に遅れることなく着いていける感じがよいです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 富田林校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高めかと思います。 しっかり勉強できていたと思います。 講師しっかり勉強できていたと思います。先生の指導もちゃんとしてました。 カリキュラム適正な教材で、しっかり勉強できていたと思います。 カリキュラムもバッチリでした 塾の周りの環境駅前なので、明るいことは安全だったと思います。明かりも多いので 塾内の環境こんなものではないですかね。整理整頓はされていたと思います。 良いところや要望講習会など料金が掛かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと合格出来たので、良い塾だったと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 富田林校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金知人何人かに他の塾より高いと聞いています。月々の金額以外に季節講習代、前期後期の教材費など入れると、月々の金額以上の金額を払っている月が半分ぐらいあるので負担は大きくなります。 講師先生方が熱心。学校別のテストの傾向を知り尽くしていて対策が万全。 カリキュラム季節講習は先生方が変わり、あまり良くなかったと聞いています。 塾の周りの環境夜遅くに帰宅になりますが、塾の入室時間と退室時間がカードを通すことで親のスマホでわかるようになっていて安心できる。駅に近いので人通りが少ないということもないので安心。バスもでている。 塾内の環境清掃が行き届いていて清潔感がある。自習室の私語も厳禁で集中できる。 良いところや要望先生方が本当に熱心でいい先生方が多く、親の懇談もありますが、うかがうと受付にいらっしゃる先生方がみなさん立って挨拶をしてくださいます。成績優秀者の貼り出し、プリントがあるのでやる気にもつながると思います。 その他気づいたこと、感じたことテスト前の学校別の対策授業はクラスが合同になり、レベルが低くなるのであまり意味がなくなる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 金剛東校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金高い。どこの大手と変わらないかもしれないが、家計の負担は大きい。施設使用料なるものも、半期に一度支払いなので、5教科、対策講座と諸費が重なる。 講師学校では教えてくれない、英語のエピソードや、語彙の説明が細やかで、わかりやすい。講師が優秀。 カリキュラム受験頻出問題のピックアップが適切。学校では補えてない部分をカバーできる。 塾の周りの環境スクールバスがあり、安全で便利に通塾出来る。塾から最寄りのバス停までの通塾なので、治安を心配することもない。 塾内の環境この塾の決め手は自習室だった。静かな環境で、先生の見回りもあり、みな雑談もなく各々が集中して自習に取り組んでいる。 その他気づいたこと、感じたこと計画性、実行力をつける指導はしていただいているとおもいますが、できているか、できるように厳しくフォローしてほしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 金剛東校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師生徒に対してわかりやすく説明したり、生徒が緊張しない様な雰囲気を作ってくれている。 講師の方の話が早口だったのと、入塾してすぐだったので進め方がわからず戸惑いました。 カリキュラム 宿題の量は丁度良い。 算数はもう少し難しくてもいいと子供が言っています。 塾内の環境勉強する部屋がそれぞれ分かれていてとても部屋の位置が分かりやすく勉強にも集中できる(良い点) その他気づいたこと、感じたこと料金だけでいうと、他の塾より高めです。 子供は楽しそうに通っているので、良い塾だと思います。 塾長の先生が安心できる対応をして下さるのもありがたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.