TOP > 第一ゼミナールの口コミ
ダイイチゼミナール
※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金塾の料金は高いと思いますが、費用対効果を考えると、やっぱり高額だと思います。 講師まず、挨拶が、きちんとされていて、挨拶の習慣が身に付いていた。 生徒の学習意欲を見て、応援し続けてくれていた。 カリキュラム市販の問題集を使っていたりして、志望校対応の指導がなかった。 塾の周りの環境駅近ということもあって、夜になっても周囲が明るくて安心できた。 塾内の環境整理整頓されている感じでしたが、落ち着かない感じで、改善されることはなかった。 良いところや要望学校の指導では足りないことを学習塾に期待しているので、生徒が理解しているのか? 試験問題に対応できるのか? 細かく見ていてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと生徒に対する学習指導は、学校よりも良い点があって、学習塾に通わせていて良かったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金一月の料金や講習等、周辺の学習塾に比べると少し割高のように思える。 講師生徒のことを非常によく観ており、親身になって相談や適切なアドバイスを送ってくれた。 カリキュラム学校に合わせたテスト対策をしっかり実施してくれて、弱い分野等についてはしっかり補習をしてくれた。 塾の周りの環境駅からも近く、周辺は明るくよかったが、駐車場がなく迎えに行く時は困った。 塾内の環境自習室を開放するなど、学習環境もよく、生徒が通いやすい状況であった。 良いところや要望生徒の事をしっかり観てくれて一人一人に適切なアドバイスをしてくれるところ その他気づいたこと、感じたこと休んだ際など、スケジュール変更もしっかりしてくれて生徒に寄り添ってくれている
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金普通だと思う。どこも大学受験を目指す塾や予備校は、そこそこ高額であるが、結局は本人次第だと思う。 講師話しやすい環境だったと思うが、少し友達のような感じで、もう少し厳しくてもよかったと思う。 カリキュラム結局、通う前と後で、ほとんど偏差値は変わらなかった。もう少し厳しさがあった方が、よかったと思う。 塾の周りの環境駅からも家からも近く、人通りもそこそこあるので、安全で便利。 塾内の環境自習がしやすい環境だったようで、家よりもよく通っていた。友達が頑張っている姿も見ることで、のんびりしたところもある子なので、刺激になってよかった。 良いところや要望利便性の良さと、一般的な料金設定、通っている子供の質等、バランスが取れている。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は少し高め(他の塾と一緒)で、資金面では少し不満はある。 講師個人個人の適正を見極めてくれ、よく見ているなというのが実感です。 カリキュラム夏期講習・冬期講習等、内容は充実しており、不満はありません。 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面しているので、交通の便もよく安心です。 塾内の環境自習室等、自由に使える空間はあり、勉強しやすい環境にはあると思います。 良いところや要望保護者面談等が充実していて、どのような学力かがよくわかります。 その他気づいたこと、感じたこと伸びる子は伸びるが、少し勉強が苦手(聞くのが苦手)な子はついていけてないような気がする。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します