学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 第一ゼミナールの口コミ

ダイイチゼミナール

第一ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
第一ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

第一ゼミナール 北野田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金に関しては特別不満等はなかったのですが、志望校対策等はもっと早く本格的にやってほしい。 講師志望校に対する過去問対策がもっと早い時期からやってほしい。小学校で学ぶべき範囲を小6の一学期までに終了するぐらいのスピードでやってほしい。 カリキュラム教材はよかったと思いますが量が多すぎで処理できないかと思われるのでもう少しまとめてほしい。 塾の周りの環境広い道路に面していて周りに飲食店などがなかったので勉強しやすく通いやすいと思います。 塾内の環境教室は非常に狭く感じ机の間隔が近く感じました。机は長い机のほうが良いかなと思いました。 良いところや要望実際の実力等がよく把握できなかった点があり、先生とのコミュニケーションが上手くいかなかったのかなと思います。 その他気づいたこと、感じたことコロナでの緊急事態時のオンライン授業対策は非常に助かりました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 北野田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金ちょっとしたことで料金が加算されます。特に夏期や冬期の集中講座は短期間の割に割高だが、行かせないわけにもいかず、家計はしんどい。 講師子供が分かりやすいと述べているので、よい先生なのだと思います。 カリキュラム子供が楽しそうに勉強しているので、よい教材なのだと思います。 塾の周りの環境益から少し歩くので、面倒です。車で送り迎えするにしても、専用の待機場所はありません。 塾内の環境周りの人も勉強するので、切磋琢磨して勉強に取り組んでいるようにおもいます。 良いところや要望子供が楽しく通っているので、よい塾だと思います。長く通うためには、楽しいのは利点ではないでしょうか。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 北野田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金に関しては他より高く感じますが結果が伴えばいいとは思います。 講師結果がまだ出てないのではっきりわからないが成績があまり上がってないように思う カリキュラム教材に関しては志望校にあわせていると思います。また夏・冬季講習など充実していると思います。 塾の周りの環境帰りなどコース外ですがバス利用させてもらっているので助かります。 塾内の環境1つ1つの教室が人数のわりに狭く感じました。建物そのものはきれいで掃除も行き届いていたと思います。 良いところや要望志望校のテストに対して徹底的に研究して対策問題の対応をして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと欠席した場合の補講が少し物足りなく感じ、もう少し工夫が欲しいところかなと感じます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 北野田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金良い点は最初の1ヶ月はキャンペーンなどで割引があることが多い。悪い点は年2回支払う教室維持費が高すぎる。 講師良い点は指導が熱心だと思う。生徒が興味をそそるように指導してくれる。悪い点は最初塾代等について説明不足で不安になった。 カリキュラム良い点は受験をカバーできるカリキュラム、悪い点は学校の基礎まで行きどどいているのか不安。 塾の周りの環境交通の便はよい、車が多い。駅の近くに遊ぶような施設がないのが良い。悪い点は駅のすぐ傍ではない。 塾内の環境良い点は清潔で勉強しやすそうな環境が整えられている。悪い点は分からない。 良いところや要望基礎から応用までしっかり抑えてほしい。 一人一人に合わせた取り組みもしてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 北野田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師良い点 特に厳しくもないので、子供も嫌がらずに通っている。 悪い点 親としてはもう少し厳しく指導して欲しい。子供同士の競争心を煽る等 カリキュラム良かった点 富中対策の分析力や情報に優れている。 悪かった点 特になし。 塾内の環境良かった点 施設はキレイである 悪かった点 線路が塾の横にあり、授業が中断される程の騒音。 その他気づいたこと、感じたこと講師、カリキュラム、施設共に、概ね満足していますが、もう少し熱心、厳しい指導を期待しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 北野田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金家計にたいしては高い。他と比べたことがないので、塾として高いのかは分からない。 講師要点をまとめて教えてくれる。毎回帰ってくると、新しい解き方を教えてもらったと嬉しそうに子供が話すので、教え方もうまいと思う。 カリキュラム過去の実績があるので、ポイントにあった問題集を用意してくれている。 塾の周りの環境うちから遠い。うちから近い第一ゼミナールもあるが、カリキュラムが北野田校にしかない。 塾内の環境子供が勉強してる状況を教えてくれるが、問題ないみたい。鉄道の横にあるからうるさいのかと聞いたら、それも大丈夫とのこと。 良いところや要望先生の話は分かりやすいみたいで、子供に聞いても楽しそうにしている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 北野田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別なので高いです。 講師個別のコースに行っていました、子供に合わせたペースで分かりやすく教えていただきました。また 合わない先生は違う先生に代わってもらう事ができました。 カリキュラム個別なのでわかりやすいのですが なかなか進まないような感じでした。子供の飲み込みが悪いので仕方ないかなと思います。 塾の周りの環境家の近所で 駅やスーパーの側だったので帰りが、遅くても人通りがありました 塾内の環境個別なので 仕切りがあり 静かな環境で勉強でき、質問もしやすいようでした 良いところや要望塾長によって こまめに連絡をくれたり 子供とコミュニケーションをよく取ってくれたり、違いました。私と子供はコミュニケーションをとってくれる方が好感が持てました その他気づいたこと、感じたことうちの子は なかなか家で勉強できなかったので塾はとてもたすかりました

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 北野田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金金額は言えませんが高校受験のための費用としては妥当だと思います。 講師親身になって熱心に教えてもらえる先生で子供も機嫌よく通っていました。 カリキュラム目標とする学校に合わせた教材と子供にあった個別指導に近いカリキュラムで集中して勉強していました。 塾の周りの環境特に家から遠いわけでもなく雨のない日は自転車で通っていました。 塾内の環境教室の中までは入っていませんが、集中できるといっていました。 良いところや要望合格してからも高校生活に向けのカリキュラムを入学するまで組んでくれていたのがよかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 北野田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの生徒 の口コミ

講師良かった点は、苦手な問題を質問したら細かく指導してくれます。 カリキュラム良かった点は、教材が読みやすいところです。 塾内の環境悪い点は、自習室で私語が目立つ人がいる。 良かった点は、自習室は空き教室が使えるから満席になる事がない点。 その他気づいたこと、感じたこと自習室があるので頑張ろうと思う塾です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 北野田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別なので 高いです。子供がほかの塾は 嫌だというので 他は調べてません。友達に聞くと高いよ、と言われました。 講師個別に通っていました。個人に合うカリキュラムを組んでくれて分かりやすく教えていただきました。ただ科目により先生が変わるのでその人により 分かりにくかったり がありました カリキュラム個別でした。個人に合うように組んでくれていましたが、範囲がせまくなる傾向があったと思います。ただ 個人のスピードなので仕方がない事だと思います。 塾の周りの環境歩いて10分以内 駅前だったので人通りも多く夜遅くなっても 安心なところがありました。 塾内の環境個別ですが。となりのブースが よく 授業以外の話しで盛り上がり気になったと話していました 良いところや要望連絡や懇談がまめにあり子供の勉強状況がよく分かりました。態度や進み具合など その他気づいたこと、感じたこと学長かよく気にかけてくれて 勉強しやすい雰囲気っしりをしていたと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 北野田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高い、兄弟で通うと生活が苦しくなってくるので覚悟が必要 講師自宅から近い。集団学習である。同級生も通っている。安定している。 カリキュラム値段は高いが適量である。続けられてこなせるボリューム。まぁまぁ。 塾の周りの環境自宅から近く、大きい道で行きかえりできるので安心。生徒数も多い。 塾内の環境自習室があるので、気軽にいっても良い。いえでごろごろしてるなら塾に行く。 良いところや要望他の生徒と競い合うように自分で頑張る力をつけて欲しい。そのために集団が良い

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 堺初芝校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金正直言ってあまり関与していないのですが、子供が納得できたのなら必要な金額だと思います 講師短い期間でしたが自習室を活用していろいろ質問していたようですし親身に相談にのって頂きました。 カリキュラムほとんどが自習室での勉強でしたが、分からないところを都度質問して個別に対応して頂きました 塾の周りの環境駅近くでしたし周りに他の学習塾もあったようですので治安の心配は無かったです 塾内の環境自習室が大半でしたが、自分のペースで勉強できたのが本人には良かったようです 良いところや要望学習塾は担当の先生で全てが決まると思います。合う合わないはあるとは思いますが、うちには合っていたのだと思います その他気づいたこと、感じたこと半年しか通っていないのに、最後までいろいろ相談にのって頂き、子供にとって本当に良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 北野田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金墓の塾を比較検討したわけではありませんが、料金は納得がいくものでした。 講師熱心に指導くださる講師であり、そのおかげで子どももやる気を起こすことができました。 カリキュラムカリキュラム、教材とも生徒のレベルに合わせたものが用意されており、それに基づいて学習を進めていくことができました。 塾の周りの環境塾は最寄駅から近く、また自宅からも自転車に通えるところにあり、大変助かりました。 塾内の環境塾の建物の周りには、騒音を発するような施設もなく、また教室も比較的静かでした。 良いところや要望熱心にご指導くださる講師の方々のお陰で、無事志望校に合格でき感謝しております。 その他気づいたこと、感じたこと自宅から通える範囲内に良い塾があり、親、子供とも非常に助かりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 北野田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比較したわけではありませんが、妥当な価格設定だと感じました。 講師苦手な科目(特に数学と英語)を、懇切丁寧に教えていただきました。 カリキュラム生徒のレベルにあったカリキュラム、教材により、実力をつける事ができました。 塾の周りの環境塾は最寄駅から近く、また人通りもあり、夜でも街灯があるため安全でした。 塾内の環境塾の建物の周りには、騒音を感じるようなことはなく、教室も静かで勉強に集中できる場所でした。 良いところや要望生徒のレベルに合わせてクラス編成があり、塾の講師の熱心な指導が良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと家から通える範囲の中では、一番子どもにとって良かった塾でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 北野田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金塾の授業料は、他と比較しても納得がいく料金設定だと感じました。 講師とても熱心に受験指導していただきました。そのおかげで勉強する習慣が付き、志望校に合格することができました。 カリキュラム志望校に合ったカリキュラム・教材を使うことにより、よりきめ細かい受験指導がなされていたと思います。 塾の周りの環境通っていた塾は、最寄駅から近く、また自宅からも自転車で通く場所にありました。また比較的に人通りもあり、安全安心して通わせることができました。 塾内の環境塾の教室内は、防音が施されており、受験者が勉強するには申し分のない環境にありました。 良いところや要望塾の講師の方々は、本当に熱心にご指導くださっていらっしゃいます。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の実力を多少多めに図っておられるようで、志望校以上のレベルの学校を勧められたこともありました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 北野田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べると少し高いです。ただ、塾のサービスをフルに使えば安いかもしれません。 講師成績が振るわない時に勉強を特別に見て頂いたりして、助かりました。親だと感情的になることもありますが冷静に子供を諭してくれるので助かります。 カリキュラム学校より少し難しい内容をするので楽しい様子です。特に進学校に行かそうとは思っていませんがそれに対応できるテキストだと思います 塾の周りの環境駅から近く人通りもそれなりにあるので特別心配はしていません。街灯も多く明るいです。 塾内の環境自習室が完備されており、勉強する環境は整っています。受講科目以外でも勉強のことなら誰に何を聞いてもいいので使い倒せば効果的です。 良いところや要望定期的な面談や情報などには満足しています。今の時代に合わないかもしれませんがもう少し厳しくしてもらってもいいかなとは思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 北野田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金特に安いとも高いとも思われず、こんな相場なものかなと思いました。 講師生徒の質問に熱心に答えてくださり、学習癖を付けてくださった。 カリキュラム目指す学校の偏差値により、カリキュラムや教材が違い、それが良かったようです。 塾の周りの環境最寄駅からも遠くなく、また送り迎えで車を利用する場合も適当に駐車するところあり、便利なところでした。 塾内の環境塾の周りには、集中力を削ぐような施設もなく、勉強する上では恰好な環境だったと思います。 良いところや要望全体学習でありながら、生徒それぞれにあった学習方針を取られているところは良いと感じます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 北野田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの生徒 の口コミ

料金料金は、知らなかったので、満足か不満足か選べないです。でもまあ、他の塾と同じぐらいだと思います。 講師数学の先生の説明は、本当にわかりやすくてよかった。他の先生も、教え方がうまかった。 カリキュラム長期休みの時は、毎日塾があって、よかった。大晦日とかは、一日中あって、勉強に集中できた。 塾の周りの環境バスもあって、前の道に車を止めれる感じだったし、駅からも近いので、よかった。ただ、線路に近いので、電車が通る時音が聞こえた。 塾内の環境自習室があって、よかった。線路に近いので電車の音は聞こえた。 良いところや要望けっこうきれいで、先生もいい先生だったので、通っていてよかったなあと思った。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 堺初芝校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師細かい事までみてくれていて、子供が興味を持つような授業をしてくれている。 カリキュラム授業について子供はいつも楽しかったと言っているので、興味をひくよう工夫してくれているのだと思う。毎回プリントが多い気がすり。 塾内の環境新しく綺麗で清潔感がある。駐車スペースもあるので有り難い。駅近くなので車や人通りは多い。 その他気づいたこと、感じたこと子供が体験でとても気に入って入塾を決めました。それが全てだと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.