TOP > 第一ゼミナールの口コミ
ダイイチゼミナール
※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金春季夏季冬季講習などまとまって費用がかかります。 教材費もあり、年間で考えると高めだと感じますが 内容は充実しています 講師その子にあったペースで指導していただき、1ヶ月ごとに講師から進捗度など丁寧に書面で教えていただけます。 カリキュラム苦手な分野など把握してもらえてるので教材の中でも特化して教えて貰えてるようです 塾の周りの環境駐輪場があるので利用しやすいですが 我が家からは帰り道が狭くくらいので 夜の自転車の帰宅は心配になります。 塾内の環境清潔感があり、個室、自習室が設けられ勉強しやすいようですが、作り上周りの話し声が聞こえやすいという事もあります 入塾理由家から近く、教室、校長の雰囲気も良かったため 子ども自身が通いたいと思えたためです 定期テストテスト日程に合わせて学校ごとにスケジュールを組んで対策や勉強会をしてもらえます 宿題宿題は慣れないうちは多く感じるようだが 定期テスト後の宿題は復習メインであったり 実力につながる出し方をされてると感じます 良いところや要望校長や講師の方が生徒の性格などよく把握されており無理のない範囲で適切な指導やプレッシャーを与えてくださります。先生方同士も生徒の状況についてよく情報交換されてるのがわかります 総合評価子どもの様子を見ながら指導されており、でも甘やかすことなく少し上のレベル、本人が頑張ろうと思える程よい目標を設定してモチベーションをあげてくださいます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金進学塾の割にはお手軽な料金だったと思う。 結果を残してもらってこの料金にはかなり、納得している 講師学長も講師も熱心に一人一人に気を配って成長を見届けてくれたと感謝している。 カリキュラム分からないところはすごく丁寧にじっくりと時間を掛けて教えてくれていた。 講師は年齢が近いこともあり、親身になってくれた。 塾の周りの環境自転車置き場もきっちり整備され、整頓されていた。 他の塾とは違い終了後に外で固まってお話してる菅田も見かけないところが良かった。 塾内の環境教室は細かくクラス分けされていてガラス張りで緊張感がある。 空調も行き届いていた。 良いところや要望もう塾長もしっかりしている講師も今は居ないそうなので他の方におすすめできるかは不明だか、少なくとも息子の通っていた時には親身になってくれたので、おすすめしたかった。 その他気づいたこと、感じたこと対応が悪い時があった。 息子の体調が悪い時にお休みの電話をかけ入れたら来いといわれた。 一昔前の話ですが、サボりで休む訳ではないし、息子の事を知らない人のようでしたが、休むのは良くないと決めつけるのは良くないと、塾長には伝えた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金とりあえず料金は高いと思う。手厚くみてくださっていると思うが、それにしても高い。 講師先生方が熱心で、プリントなど手作りしてくださっていた。そのプリントのおかげで社会の点数が上がったと思う。 カリキュラム季節講習は他の塾とあまり変わらないと思う。もう少し独自性を出してほしいと思った。 塾の周りの環境家から近いところがよかった。大通りに面しているから、交通の便もいいと思う。 塾内の環境自習室によく通っていたが、先生方がよく見回りにこられている点がよかった。 良いところや要望親との懇談会をよくしてくれた点がよかった。子供の現状がよくわかったから。 その他気づいたこと、感じたこと友達と自習室に行くのが楽しかったようです。ただ、自習室内では先生方の目があるので、ちゃんと勉強はしていたようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金その月に応じてプログラムの増減の希望を聞いてくれたりしているので、料金もわかりやすく無理のない体制にしてもらっている 講師親身になって指導してくれています。塾長今後のことも相談が、出来て丁寧な対応をしてもらえています。 カリキュラム主に学校の教科書やプリントを持参して対策してくれていいます。テスト前には傾向対策プリントで勉強しています。 塾の周りの環境比較的家から近い事と、自転車置き場が大きく監視カメラも設置してくれているので、防犯上安心できる 塾内の環境私語はほとんどなく、静かな環境で勉強には集中できる環境にあると思います 良いところや要望以前は学校のクラブの試合で塾に間に合わず、休む連絡をいれたところ、文句ではないが、無理にでも来た方がいいと言われ、少し嫌な思いをしたことがあり、塾長に相談したところ、休む時の対応の改善がされたと思います その他気づいたこと、感じたことクラブや大会の影響で、休んでしまうことがあるが、次の補習をしっかり考えてくれて、穴があくことはないと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します