学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > TOMASの口コミ

トーマス

TOMASの評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.8料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
TOMASの詳細はこちら

※別サイトに移動します

TOMAS 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金料金は、高いです。個別なので仕方ないかと。でも、細かにみていただける所です。 講師一人一人、個別でありなから教壇形式です。講師の方も学習スピードやどこまでできてるかみてくれます カリキュラム教材など、学校の教科書を持参しそれに合うようにやってくれます。テスト前も試験に合わせて学習もありとてもよいです。 塾の周りの環境横浜駅が近く、地下街と直結してます。利便性はよいですが、治安は夜遅くなると飲んでる人とか多くなるのでどうかなぁと思います 塾内の環境個別の学習スペースもあり、空いてる先生に質問できよいと思います。 良いところや要望休みなどの連絡が電話なので、メールとかでもやりとりできたらと思います。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更は前日までに連絡しなければいけないので、急な変更が難しいです。テスト中などは、苦手教科などみてもらえて助かります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

講師本人は 良かったと言っていた。親としては 大学生でないといいなと思う。 カリキュラム過去問対策で、お願いしたことをやってくれると言ってくれたのが良かった。カリキュラムがしっりしてそうなので 楽しみです。しかし、社会・理科の授業に興味を持ってこの塾に来たのだが 算数・国語になってしまったところは なんとも言えない。 塾内の環境広々としていて、綺麗で 小学生にはもったいないぐらいの環境だと思った。 ウオーターサーバーもあったので 水筒を忘れても心配ないので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと入会までの対応はとても親切だった。授業内容に期待をしたいと思っている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 大泉学園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金料金が高いのが一番きついところです。高い費用を払っているので最大限に活用します。 カリキュラム教材などは良く合わせてくれていますが、とにかく塾の費用が高いので驚きました。3教科を集中して教えてもらっています。 塾の周りの環境駅の近くで交通の便は良いです。担当の先生が何かあったら、すぐに電話をしてきますので安心です。 塾内の環境自習室があるので授業が無いときは行かせています。 良いところや要望担当の先生がとても親身になって対応してくれるので助かります。しかし大手の塾とあって、もう少し個人に集中して頂くとありがたい。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更はスムーズに行けるので助かります。塾側の都合で変更の依頼が来るのがたまにあるので困るときがあります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 鶴見校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金元々学研に通っていたので、それに比べれば料金は格段に高いです。 講師個別指導なので、子供に合わせて見ていただけるから。苦手な内容があれば重点的に指導頂ける所が良いです。 カリキュラム学校の教科書と内容のあっている問題集で勉強しているので、学校の勉強の先取りができている。 塾の周りの環境駅前にあり、自宅から近いところが最大のメリット。駅前なので明るい 塾内の環境個別指導なので、個室で指導いただいてるので落ち着いて勉強できている 良いところや要望先生とのやり取りは連絡ノートにて行っており、面談も定期的にあるので塾の様子がよくわかります

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 武蔵小杉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

講師娘に合ったテンポがよく面白い先生を選んでくださり、楽しく通ってます。 カリキュラム塾のテキストや、過去問等を見て、カリキュラムを組んでスタートしました。 塾内の環境自習室もキレイで、静かで集中して出来る環境と娘は言ってます。 大きな声で、生徒を叱ってる先生がいるらしく、声が聞こえると言っています。 その他気づいたこと、感じたことまだスタートしだしたばかりですが、担任の先生の手厚いフォローや、こまめに電話をくださり信頼できます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS ひばりヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

TOMASの保護者の口コミ

料金塾講師を独り占めするので高額なのは仕方ないが、コマ数を増やしたり、別の教科を増やすのは、一般家庭には厳しい。 講師我が家には授業料が高額なので、教科を増やしたいが増やせない。 カリキュラム宿題の量や授業の進め方等、個別の相談に応じてもらえるところが個別塾のいいところですが、成績はまったく上がらないため、評価としては「3点」。塾のやり方がまずいのか、本人に問題があるのか・・・。 塾の周りの環境駅そばで人通りが多いため、安心。自転車置き場もあるため、通学の便もいい。 塾内の環境きれいで明るい教室。ありがちな真っ白い壁とは違い、落ち着きのある内装。塾特有の人工的な匂いもしないところがいい。 良いところや要望面談が多く、親の意識の高さもそれなりに求められているように感じる。親の本音としては、成績アップは全面的に塾に任せてしまいたい。 その他気づいたこと、感じたこと前日までに連絡すれば授業日を変更できるが、当日の体調不良等の欠席は振替不可。当たり前といえば当たり前だが、無駄になるため親としては本当に気が重い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

TOMASの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。他の塾などと比べて平均で、通いやすかった。 講師優しい講師が多かったように思います。女の子でおとなしいので、なんとか通えました。 カリキュラムわからないことがあって、つまづいても、怒らないで、何度も教えてくださった。 塾の周りの環境家からそんなに遠くなくて、夜でも通える、便利な場所にあった。 塾内の環境静かな場所、集中できる部屋、お弁当を食べる場所などがあった。 良いところや要望体調が悪くて休んでも、ついていける勉強を教えていただけたので良かった。 その他気づいたこと、感じたこと大学合格できたのでとりあえず良かった。希望の学校になんとか入れたので良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 成増校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

講師とても丁寧に、細やかに対応して下さります。通塾期 期間が短いので悪い点は見当たりません。 カリキュラム子供に合わせた教材、ペースで助かります。毎回確認テストをやって下さったり、出来なかった宿題内容も再確認して頂けて理解してから先に進んで行く感じなので安心しています。 塾内の環境先生方が皆さん感じの良い方ばかりです。 自習室も近くに先生がいて下さり、分からない事はすぐに質問出来るので良いと思います。 通塾期間が短いので悪い点はまだ感じておりません。 その他気づいたこと、感じたこととても丁寧に接して下さるので、子供も安心して楽しく通っております。 苦手意識がなくなり少しずつ結果に出る事を期待しております。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 西日暮里校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

TOMASの保護者の口コミ

料金料金は高いです。結果が伴えば文句ないがそうではないので変えようか悩み中 講師宿題を支持しておいて見ない。テスト前に授業を入れても効果ない。 カリキュラム毎回ペーパーでテキストはないみたい。合宿行くが効果のほど怪しい 塾の周りの環境駅近いが、夜遅くなるとやはり怖いかも。人通りもあるので心配ない。 塾内の環境自習室を利用しているみたいです、食事は決まったところで食べるように言われているようです 良いところや要望特にないが、やたらと授業のコマを入れるように一時期電話あり。でも最近はない、その差は?

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 南大沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

TOMASの保護者の口コミ

料金ああいう授業の形式であれば、それ位かかると思います 講師全体的にメリハリがない、没個性的で自分の子には向いていない カリキュラム画一的で自分の子には合わない 塾の周りの環境自宅からすごく近い、場所が近くでいいと思ったから決めました。 塾内の環境教室はきれいで良いと思った、整理整頓もされていると思います。 良いところや要望一対一で通常の授業を進めるだけであれば、良いのではないか その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、家の子には授業形式は合わなかったです、機会があれは行く機会もあるかもしれません

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 笹塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

TOMASの保護者の口コミ

講師個別塾の特権として、方針を個人毎に設定でき、それぞれのペースで学習、弱い部分を集中的に学習できるのは、本人の負担も少なくとても良いと思います。 カリキュラム連絡帳で進捗確認ができるのは安心感があります。教科書が沢山あり、毎回プリントも多く配布されるので、予め専用ファイルも配布されると有難いです。 塾内の環境塾内の環境ですと、授業部屋はよいのですが、自習室は狭いと感じました。集団の自習室では集中しにくいので、一人一人が自習できるようなスペースが欲しいと感じました。現在使用可能な個人スペースは2か所と少ないのが気になります。 その他気づいたこと、感じたこと他の評価からもわかるように、コストは高いです。その分、一人一人担任制になりますので、「必ず合格しましょう」と、毎回励ましてくれ、本人もやる気になります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

講師まだ通い始めたばかりですが、マンツーマンなのでわかるまで教えてもらえるのは、良い点だと思います。 その分当然ですが授業料が高い。 今後成績が上がれば、納得できると思います。 カリキュラム学校の授業に合わせて少し先を教えてもらっている。 今後、大学受験を考えて先取り授業をすると聞いています。 塾内の環境一人ずつの個室、といっても入口は空いているので、隣の声が聞こえてしまう。 自習室などは良い。 その他気づいたこと、感じたことまだ今後、成績につながるかどうかが一番大切なところです。 今のところ、丁寧な指導をしていただいているので満足です。 また駅からは明るいところを通って通えるのも安心です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

TOMASの保護者の口コミ

料金個人塾なので妥当なのかもしれませんが、特に教材を使っている訳でもなく、料金が高く感じます。 講師学校のカリキュラムが教科書以外の事が多いのですが、対応してくれる。 カリキュラム教材は本人の物がほとんどで、特に塾の物は使っていません。もう少し、何かテキストを使って欲しいと思います。 塾の周りの環境同じビルの中に多くのオフィスがはいっているので、誰でも自由に出入りできる為、防犯の面で心配です。 塾内の環境自習室は一人一人区切られた空間ではありますが、授業の声や他の声がうるさい事が多いと聞きました。 良いところや要望もう少し、テストの直しに時間をかけて、本人が理解しているかどうか確認して欲しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 目黒校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

TOMASの保護者の口コミ

講師個別指導のため相性も大切かと何人か授業をしていただいて決めましたが、講師のスケジュールにより、遅い時間帯になってしまった。 カリキュラム学校の授業を中心にお願いしていて、子どもの理解度に合わせたテキスト、発展問題のプリント等、要望に応える品揃えです。 塾内の環境当塾初日、受付の方に名前で呼びかけていただき、うれしかったそうです。 自習室の活用を講師からも声かけしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと1対1の個別指導が子どもにあっているようなので、続けたい。 講師と担任が別で、連絡や相談の時間は取りやすいが、担任も多くの生徒を抱えている様子。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 大崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

講師個室で完全個別指導なので、子供に合わせて頑張れるように指導してくれることが良いと思う。子供の特徴を早くから気づいてくれるのが良い。 塾内の環境オフィスビルに入っているので建物のイメージが明るくて良い。塾も入り口から広々しており、新しくて印象が良い。 その他気づいたこと、感じたこと子供に合わせたカリキュラムを作ってくれ、毎月報告を貰えるのも良い。安心感がある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

TOMASの保護者の口コミ

講師本人と相性の良さそうな講師を選んで頂けました。講師変更も遠慮なくお願い出来る雰囲気で助かります。 カリキュラム本人のレベルに合ったカリキュラムを細かく組んでくれています。 塾内の環境1体1のため、仕切りのある部屋での受講なので、まだ慣れないせいかプレッシャーを感じてしまうそうです。自習室の席数の豊富さは有り難いです。 その他気づいたこと、感じたこと入会金が高くて驚きました。1体1対応のため費用は高いです。先生達のバックアップが心強く感じる塾です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 所沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

講師適切な指導とレベルにあった教え方を考慮頂く。スケジュール変更に おける確認等を今一度説明があるとよい。 カリキュラムレベル感を再度確認しながらカリキュラムの取り組みを 説明いただけるとよい。 塾内の環境環境については特に問題なく対応いただいています。待ち時間や 解放スペースでの過ごし方についてもよい その他気づいたこと、感じたことレベル感を確認しながら今の進捗を説明いただくとよい。受験校の 選定を再度確認しながら目標に向けて成功に導いてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 目黒校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

TOMASの保護者の口コミ

料金マンツーマン指導で対費用効果としては充分ではなかった(成績が伸びなかった) 講師第一志望校に合格できず、本当に対策がしっかりされていたのかわかららいため。 カリキュラム本人にあわせておしえていただきました。しかし、本人に蓄積できたかは疑問です。 塾の周りの環境駅から近く自宅からも歩ける距離で、遅い時間の授業でも親が迎えに行っていましたの助かりました。 塾内の環境教室の場所によって室温調整ができていなかったので、苦労したようです。 良いところや要望本人の自覚を促してもっと本人にのやる気を引き出して欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと先生と生徒は相性があるので、お互いにもっと情報共有して未知数の学力を最大限引き出せる環境を作って欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 西日暮里校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

講師間に入って下さってる相談者の方が色々把握して下さっていて心強いです。 ただ、先生本人にも話を聞けたらいいな、と思います。 カリキュラム集団塾とは違い、子供の理解力に合わせて授業してもらえるので、わからないまま先に進む事がなく取りこぼしが無いのがいいです。 塾内の環境とてもキレイな環境です。1人のブースにホワイトボードがあり、集団塾と個別の良いところを両方取り入れています。全体的に静かだし、自習室も使いやすいです。 その他気づいたこと、感じたこととてもいい塾です。個別相談でじっくり話を聞いてくれてキチンとメモを取ってくれているので話でいる私としてはとても安心しました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 飯田橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金他校に比べて驚くほど価格が高い。価格ほどの効果が現時点で出ているのか判断出来ないため評価を1とした。これからの成果次第では考えが変わる可能性もある。 講師実際に講師にはお会いしていませんが、大人と話す事に慣れていない子供でも話しやすいと言っているため、講師との相性が良かったと思っている。 カリキュラム学校で習っていることより少し難し目に設定されてあり、これまで習ったことを組み合わせて、少し考えさせられる事で自分で考える力が身についているように感じる。 塾の周りの環境土地柄的に車通りが多く、子供にとっては一人で行かせるには少し心配。 塾内の環境まだ活用はしていないが、色んな子供達が自習室で勉強している姿を見て、学習しやすい環境だろうと思っている。 良いところや要望子供の学力に応じた勉強内容を考慮してくれていると思う。しかし個人塾であるため、他者との比較がなかなか難しく、他校と掛け持ちさせるのがいいかもしれない。ただし、少し値段が高いためもう少し価格を下げて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと子供が自習室で勉強出来るように促してほしい。一人ではなかなか進んで出来ないと思うので、先生達が声をかけたりと、もう少しケアを厚くして欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.