学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > トーマス【TOMAS】の口コミ

トーマス

トーマス【TOMAS】の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.8料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
トーマス【TOMAS】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

トーマス【TOMAS】 北浦和校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

講師いろいろなことを自由にカスタマイズできた。だいぶわがままを聞いてもらった。 カリキュラム当初の計画とは異なる内容に、都度都度対応してもらった。非常に助かった。 塾の周りの環境家や駅から比較的近く、通いやすかった。近いのにいつもクルマで送り迎えしていた。 塾内の環境個別だから集中できる環境だった。コロナ対策もしっかりしていたので、安心できた。 良いところや要望自由が利くところ。授業や理解度に応じて自由にカスタマイズできた。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さんが非常に親身に対応してくれで、本当に感謝している。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 上尾校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると、割と高めの設定になっているかと思われるが、結果を求めるには致し方ないと思います。 講師分かり易く説明をしてもらえたとの事で、熟達された指導の賜物と思います。 カリキュラム弱点に特化した指導により、子供の弱点を逆にストロングポイントにする事ができた。 塾の周りの環境駅から近く、周囲も割と静かなところであったので、良かったと思われます。 塾内の環境特に外部からの音も入ってくる事なく、静かに授業を遂行できたと思われる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は個別指導なので集団塾と比べたらかなり高いが我が子には合っているの仕方がないと諦めている 講師面談が随時あり、現在の子供の成績や家での様子講師との相性などいつでも相談出来て信頼できる カリキュラム教材は子どものレベルに合わせて変えてくれるので頑張れば難しい教材に代わっていくし、目標の学校にあわせた指導をしてくれる 塾の周りの環境駅からも近く通いやすいとはおもうが、我が家からは自転車で行くので駐輪場が無いのが困る 塾内の環境個別指導のため各ブースに分かれていて集中できる環境になっていると思うがもう少し全体的広いと尚良いと思う 良いところや要望講師が何にかいて子供にあった講師との相性を見て決めていけるので良いが、初めは毎回違うので少し不安になった その他気づいたこと、感じたこと偏差値をみる月例テストが出版社主催のものなので他の塾と比べたら分かりづらい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金高すぎる。それに見合う内容なら良いが、ノートの取り方すらきちんと教わらないため、意味を見出せず、半年で辞めた。 講師専門性のある教師なのか、よく把握できない。その割に高額な授業料。 カリキュラム一回の授業であまり進まず、宿題ばかりが出るため、本人の理解のために結局自宅で親が教える羽目になる 塾の周りの環境駅から近いために、送迎で車を止めるところに苦労する。結果的に近隣の店の駐車場に入れて歩いて迎えに行くので、無駄が多くなる 塾内の環境自習室は高校生などが占拠していて使えずに、不公平感が大きい。もう少し配慮があるほうが良かった。 良いところや要望料金体系は見直した方が良い。個人指導の強みといえばそれまでだが、個室だと周りを気にしなくて良い反面、切磋琢磨することがないため、独りよがりになりやすいというマイナス面もあると感じた。 その他気づいたこと、感じたこと長い休みの期間は別料金であるが、先生の都合が優先されるために、個人指導塾はやりくりがかえって大変だと思った。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 門前仲町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は個別ということもありやはり割高だと感じます。もう少し安ければあと半年は通っていたと思います。 講師子供の苦手な科目と分野を中心に指導してもらった結果、偏差値が大幅に上がり、本人が自信を持って勉強に取り組む様になり大変助かったから。 カリキュラム使用した教材とカリキュラムで成績が上がったので、子供に適した教材とカリキュラムであったと思います。 塾の周りの環境家から徒歩で通える距離にあり、雨の日など天候を気にすることなく通うことが出来た点。 塾内の環境教室内はものが少なく勉強に集中できる環境ですが、雑音が多少気になったと子供が言っているから。 良いところや要望子供が苦手分野を克服できたのはトーマスのおかげです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 目黒校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金相場よりも少し高いと嫁が言っていたこと、そして息子も料金のことを聞いてみたら高いと納得していたからです。 講師息子は無口な子なのではっきり教えてくれませんが、先生と相性が良くないと言っていました。 カリキュラム息子が学校へ行ったときに教材をパラパラと観たところ、びっちり書き込まれていたので良い教材だったと思います。 塾内の環境清潔感があって環境が良いと言っていました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 石神井公園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は安くはない。しかし、よくある2対1ではなく、完全に1対1の授業なので仕方ないとは思っている。 講師今までに4名の先生に習いましたが、結構人の好き嫌いがある我が子にも合った講師だったので、良かったです。 カリキュラム講師の先生以外に担任の先生がついていて、カリキュラムを組んでくれており、お任せしていて今のところ問題はない。 塾の周りの環境自宅の駅から1つ先の駅にあり、普段は自転車で通っているが、雨の日でも駅内のビル中なので、電車を使っても通学しやすい。 塾内の環境そんなに広いフロアーではないが、普段面談で行っても静かで集中は出来るような環境だと思う。 良いところや要望夏休みの講習期間の金額がもう少し安ければ、こちらはありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと当日欠席は授業料が100%掛かってしまうので、理由によっては少し割り引きしてくれるとありがたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 たまプラーザ校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は高いです。個別で講師のランクも指定したため仕方がないと思っていますが、親の負担は大きかったです。よかった点は、一回の授業毎で費用が発生するため、急遽やめた場合でも費用を多く早いすぎる事はなかったのでその点は非常によかった。 講師担当してくれた先生は本人の弱い部分を強化してくれるような取り組みを積極的に行ってくれた。類題も豊富に準備してくれ、いつまでにどの程度の量をこなしたらよいかなど細かく課題設定してくれた。 カリキュラム教材はもともと持っていた教材を生かす形で対応してくれたので新たに教材を沢山買う必要がなく助かった。持っていない教材でもコピーなどで様子してくれ、いろんな問題に触れられるようにしてくれた。勉強の計画はざっくりたしたものだが教科毎に準備してくれたので受験までのスケジュールがわかりやすかった。 塾の周りの環境駅近で明るい通りに面してしたので不便はなかった。たまに雨などで車で送迎する際近くにコインパーキングもなかったので、すぐ近くにあるとよかったなど感じています。 塾内の環境自習室は充実していたが、たまに個別の授業の声が丸聞こえの席に当たると集中できなかったと子どもが話していることがあった。授業用ブースと個別ブースが完全に分かれているとよかったかなと思います。 良いところや要望教科の先生とは別に担任の先生がいて、その方に相談できるのがよかった。ただ、担任の先生が忙しく、すぐにお話できない場面が多かった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 武蔵小杉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は適切かもしれないが、補助的に通っているためメインの塾と合わせて負担は大きい。 講師苦手克服で通塾しているが、例えがわかりやすいと本人は思っている。 カリキュラム苦手克服のために通塾しているが本人の理解がなかなかできていない。 塾の周りの環境別の塾と同じ環境にあるため行きやすいが、自宅からやや遠いところが難点。 塾内の環境自宅よりも集中して学習できる環境があり、 自習で気軽に行ける。 良いところや要望講師との相性は良いと思う。講師の予定が変わった時に連絡がある。 その他気づいたこと、感じたことコロナの影響で講師の変更が時々発生する。そのおかげで相性の良い講師になることもある。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 東戸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は高い。 夏期講習、GW講習等事あるごとに授業が増える為、正直高いと思います。 講師4年生から通塾していたが、6年生時に集団塾から補習で来ている生徒を優先され最終的にはメイン個別塾を変更する事になってしまった。高い料金を払って来ていただけに残念だった カリキュラム取れるところから取れば良い的な気持ちになってしまった為にメインを変更する事になった。 塾の周りの環境駅近く大通り沿いなので通塾にも安心。 また飲食店やコンビニもある為、買い出しも容易である。 塾内の環境完全なプライベートスペースで区分されている為、勉強する環境としては素晴らしい。 良いところや要望良いところは環境。 自学習にも使える為、重宝している。 完全に転塾しなくて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと個別塾の総評だが2つの個別塾に通わせるのはありだと思います。 カリキュラムは1つにすればコストも下げれます

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 八王子校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金完全個別で良質な講師陣、しかも合格獲得必勝態勢であったのでやむを得なかったと思いが、かなりの高額であった。 講師完全個別指導で子供にあったカリキュラムで対応して頂き、しかも合格を勝ちとるための逆算で取り組んで頂いたこと カリキュラム子供にあった教材でしかも無料だった。季節講習も特になく、あくまで日常の学習の延長で取り組めたのが負担感がなく良かった 塾の周りの環境駅から近く周囲の環境も悪くなく安心できた。近くにコンビニ等もいくつもあったことは色んな意味で助かった。 塾内の環境教室は清潔で心地よりBGMも流れていて素晴らしい環境であった。コロナ対策も万全で安心して取り組めた。 良いところや要望とにかく講師陣が良質であったことが予想以上の成績アップ、そして目標高校の合格を勝ち取れた最大の要因と思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、もう少し金額的に安価であれば、多くの方に推薦できたと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金数科目受講することが難しい。本当は3科目受講させたいが家計的に無理なので苦手な1科目だけ受講している。高校になっても続けたいと言っているがあきらめさせようと思っている。 講師子どもの状況を把握してくださり的確な指導をして頂いているため。 カリキュラム学校より少し難しめのテキストを選んでいただいたようで、本人のやる気も出て結果レベルアップできたと思う。 塾の周りの環境駅前で人通りもあり、学習塾がたくさん入っている建物なので安心して通えている。 塾内の環境自習スペースなども整備されていて、子ども自身家より集中できる環境だと言っている。 良いところや要望とにかく料金が高い。それだけの内容なのは承知しているが、その他物価が上がっている状況もあり家計に大打撃。 その他気づいたこと、感じたこと子どもの苦手科目が得意科目に近づいていることを感謝しています。先生も本気なので子どもも本気で取り組んでいるようで、成績アップにつながりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は全国統一なので普通かと思います。プリントなので少し高めのイメージ 講師教室では自分で宿題に取り組んでおり、質問などを答えてくれる。 カリキュラム教材というか日々の宿題はプリントが配られて次の通学日まで自分で計画してすすめなければできないが、計画ができていない。 塾の周りの環境駅前だが最寄駅の方は通いやすいと思います。車での送迎の方は駐車スペースがないので注意が必要。 塾内の環境教室はマンションの一室なので狭い。時間帯によっては混んでる時間空いている時間がある。 良いところや要望いつも宿題が溜まってしまいがちなので、計画のやりかたなども教えていただけたらと思います。 その他気づいたこと、感じたこと全国統一のカリキュラムだとおもうので特にないです。計算は早くなると思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 阿佐ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金1回80分で、1年ぐらい前に90分から80分に短縮(実質値上げ)になりました。 講師相性が合わない講師は、要望すれば交代してくれ、子供にとっては良いと思う。 塾の周りの環境駅から近くであり、自宅からも近く、教室の環境も良いと聞いています。 塾内の環境整理整頓されており、雑音も無く、子供も特に不満はないと聞いています。 良いところや要望日時の変更を、生徒の都合に合わせて、対応してくれるので大変助かります。 その他気づいたこと、感じたこと個別対応の塾なので、講師は変わる事は無く、子供は満足している様子です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金教師にも個人差があることが大きい。一度担当が決まると、その先生の教え方にずっと沿って進んでいくため、任せられるのかがブラックボックスで分かりづらい。個人指導だから、もう少しメリハリがついた雰囲気の方がいいのかも。 講師どんな先生が個別で教えてくれているのか、高額な料金の割に見えてこない。2時間かけてほとんどカリキュラムが進まない。 カリキュラム子供に合わせたカリキュラムとのことであるが、宿題が多い割には、授業ではほとんど進まず、新しいところを結局家で教えることになる 塾の周りの環境駅前ビルたが、車での送迎が難しい。そのため歩いて迎えに行かねばならず、駅から遠いところの方が、むしろ送迎しやすいのかなと思ったりした。 塾内の環境自習室はいつものメンバーで埋まっているため、ほとんど利用できず。なんか不公平感が拭えなかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 所沢校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金がやや高いと家内がたまにボヤいているが当人はやる気を見せているので致し方ないかな 講師これまでは何気なく通塾していたが、現在は進んで通塾している。 カリキュラム家に限らずいろいろな場所に持ち込んで自習するようになり、前向きになった。 塾の周りの環境講師が良いため多少遠くとも通塾しているが、もう少し自宅から近いとありがたい。 塾内の環境自習室もしっかりあり学習する気持ちを奮い立たせるような雰囲気がある。 良いところや要望講師が良いが移動が叶わないため、通塾に時間、費用がかかってしまうのが玉に瑕。 その他気づいたこと、感じたこと引き続き子供のやる気が続くように見守って欲しい。自身が希望する学校に入学できれば何より。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 目黒校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないとは思いますが、結構高額です。誰でも気軽に通えるところではないと思います。 講師子供の性格にあわせた指導をしていただきました。先生が合わないと感じたら変更していただけました。 カリキュラム集団指導の塾との併用だったので、塾で分からなかったところの補修や、もっと伸ばしたいところの補強をしていただきました。柔軟に、子供の様子を見ながら学習計画を立ててくださいました。 塾の周りの環境自宅から徒歩3分くらいで近かったので非常に便利でした。駅前で周辺も明るくて安心です。 塾内の環境完全に個別のブースで静かです。生徒からの質問を受けられる先生が、見やすい場所に待機してくださっているので、生徒が話しかけやすいと思います。 良いところや要望勉強を教える先生とは別に、子供を担当してくださる担任がつくのですが、こまめに連絡をしてくださり、要望の確認をしてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。よくご指導いただいたと思います。感謝しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

講師金額に比例して講師も比例しているらしい。金額が高ければ良い先生?が選べるらしい。 カリキュラム学校教材使用。時間が短く、異常に高い割に成果が出ない塾だった。場当たり的な宣伝とは、違う 塾の周りの環境繁華街にあり、駅近で利便性はよいが、行き帰りで、小学生だったため心配であった。 塾内の環境小さいエリアで、区切られたコロナ禍では、考えられない様な施設である。1対1の対応が甘い様に思われる。 その他気づいたこと、感じたこと高い、短い単科、指導内容が本当に良いか、小学生には判断できない

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 八王子校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金非常に高額なため、何科目も習いたいのだが、全てを習わせることができない 講師子供に勉強だけでなく、やり方や大学生活なども教えてくれている点 カリキュラム難しい内容を先取りで教えてくれて、本人もやる気になり成績も伸びた 塾の周りの環境通学途中の駅にあり、駅からも近く、通いやすい。自宅からも近い 塾内の環境自習室が広い教室のため、なかなか、集中できないというから。できれば個室がいい 良いところや要望先生も優秀で身近な話を興味深く伝えてくれるため、非常に子供のためにはよい。感染対策も万全なので安心できる その他気づいたこと、感じたこと当日の振替ができないことが残念。授業料が無駄になってしまうから。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は、個別指導なので、かなり高いです。ただ、短期間の利用と割り切っていたので3にしました 講師個別なので、本人の能力に対して丁寧に指導してくれたのがよかったです カリキュラム指定校推薦に向けての通塾だったため、小論文対策を主にしてもらいました。学校の指導よりも的を得ていたと記憶しています 塾の周りの環境駅近で、自宅からも近く、学校帰りに通いやすかったです。近くにコンビニもありました。 塾内の環境自習室を使うほどではなかったため、細かい設備は評価できません。が、施設は綺麗でした 良いところや要望親向けに連絡ノートのようなものがあり、子供の足りない部分、良かったところを知ることができました。 高校生活はほとんど部活しかしておらず、指定校推薦で希望の学校への推薦をもらえなかった場合の通塾でした。 指定校推薦で合格をもらえるまでの3ヶ月でしたが、本来、高校で学ぶべき勉強をできなかったので、足りないところを補強する部分ではよかったです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.