学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > TOMASの口コミ

トーマス

TOMASの評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.8料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
TOMASの詳細はこちら

※別サイトに移動します

TOMAS 上尾校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金本人の意欲と先生の御説明で選んだジュクですが 一般的に週一1コマでは辛い料金でした 完全箇別でしっかり見ていただけるので納得です 講師まず、第一印象が良かったです やります、と言いきってくださったことで安心感が持てました カリキュラム息子の理解度にあわせてもらえること、 担任と、講師のチームで引っ張っていっていただけることがいいと思います 塾の周りの環境学校の帰りに行けるところだし エキチカなので。よるごはんを食べるお店だったり、いろんなお店学校あるので、用も足せそうで こちらは都合が良かったです 塾内の環境とても清潔感があり 自習室も静かで良かったです、 自習では空いてる先生が見てくれるそうで ありがたいです 入塾理由御説明に力があり、安心感があった 料金はお高いけど、息子もここでやりたいと意欲的だった 良いところや要望進学塾ということで、希望の大学に合格できるように、 息子の意欲を高めつつ、期待したいと思います 総合評価まだ通い始めたばかりなので、第一印象で思った評価です

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 北浦和校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金個別指導の為、集団塾より高いと思います。 ですが、良い先生に教えて頂け、成績も伸びましたので、満足しています。 講師今まで出会った先生の中で1番分かりやすく指導頂けました。時間外の質問にも真摯に向き合って頂き、子供がとても感謝しておりました。 カリキュラム苦手な箇所を重点的に教えて頂きました。学校で分かりにくい課題も質問でき、とても満足しております。 塾の周りの環境家から近く、コンビニ等があり、道は比較的明るくて良かったです。 駐輪場が狭くて、自転車を置きづらかった。 塾内の環境全体的に少し狭いです。 学習環境にはあまり影響はないと思います。 入塾理由数学の先生がとても教え方が上手で、子供のわからない箇所の理解が深まった。 定期テストこちらの苦手な箇所を重点的に教えて下さり、学校課題の疑問点にも真摯に向き合って下さりました。 宿題宿題の量は、こちらの試験や状態に合わせて融通を聞いてくれ、助かりました。 家庭でのサポート大学の学部別の受験科目や、過去の倍率、配点、日程は調べました。 良いところや要望個別指導の為、良い先生に担当頂くと、とても学力があがります。体験時に今の担当の先生に教えて頂き、先生に教えて頂けるならと入塾しました。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生は、とても良かったです 総合評価良い先生に巡り会えば、とても良いと思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 北浦和校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金料金は適正だと思います。個別に対応してもらえるし、定期試験前も生徒の実力に応じて内容を決めてくれます。集団の塾よりは高いですがその分フルオーダーしていると思えばそう高くないと思います。 講師実力、相性の面から決めてくれます。実力が上がるにつれて大学受験対応の先生にかわりました。しっかりと教えてくださるので安心して通っています。 カリキュラム実力に合わせて年間の授業予定表を作ってくれます。 季節講習では必要があれば追加で授業を行なってくれるなどフルオーダーできるところが良いです。そのお陰で成績も順調にのびてます。 塾の周りの環境駅からすぐの立地で周りにはコンビニや塾もあり明るいです。遅くなっても人通りは多いので安心です。駐輪スペースもあります。 塾内の環境授業の個別ブースは天井は繋がっているので声は聞こえてくるらしいですが本人は気にならないようです。自習室は静かで勉強できる環境になっています。 入塾理由自分のペースで学びたかったので個別で学校の内容もみてくれると聞いて入塾しました。 定期テスト定期試験対策は毎回行ってもらっています。苦手部分を中心に対策してもらっています。 宿題量は適正だと思います。子どもは少しウエイト重めで出してもらっていたので大変な部分もありましたが、こちら側の希望で組んでもらっていたので適正です。 良いところや要望とにかくフルオーダー出来るのが良いです。苦手部分はじっくり教えてくれるので定着しやすい感じがします。 外部模試を受けた時に思っている以上に点数がとれたので実力がついているのだなと思いました。 総合評価自分のペースで学びたい人にはおすすめです。面談も定期的にするので親や子どもの意向を汲み取ってくれます。個別なので集団と比べると料金は高いですがしっかりと教えてくださるので安心して通わせています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 川越校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

TOMASの保護者の口コミ

料金他の塾に比べると、かなり料金は高いと思います。しかし、先生方の熱心さや、受験結果を考えると、妥当な金額であったと思います。 講師英語の実力がかなりあがった。また、受験最終盤で小論文が必要となり、たった3ヶ月でしたが、大変良い指導をして頂き、合格することができた。 カリキュラム本人の実力に合わせてテキストを選んでもらえた。小論文は、過去問や参考になる書籍など、膨大な量を揃えてもらい、本当に感謝している。 塾の周りの環境駅から5分ほどと、かなり近く、繁華街ではあるが、明るく、人通りも多いので、心配がなかった。近くにコンビニもあるので、食事にも困らなかった。 塾内の環境部屋のパーテーションはあるものの、生徒の声が聞こえ、大きな声で喋る生徒が一緒のじかんは、かなり不快で、我慢していたようだった。 入塾理由大学受験をするにあたり、英語が苦手だったため。また、小論文対策のため。 定期テスト大学受験を目標としていたため、定期テスト対策は、ほとんど行わなかった。 宿題量は多く、難しかったようだが、なんとか毎回こなしていたようだった。 家庭でのサポート塾長先生がとても熱心で、面談の時には、困っていることや、やってほしいこと等、なんでも話しやすくて良かった。 良いところや要望塾長先生がとても親身になってくださり、またどの先生も、知識が豊富で教え方も素晴らしく、この塾のお陰で希望に合格出来たと、感謝している。 総合評価料金は高いが、勉強を頑張ろうとしている生徒には、ぴったりの塾だと思う。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金手厚さは感じるが、最初に想定していた料金よりは高かったため。 講師入塾したばかりなのでまだ良くわからないが、本人が意欲的に取り組めているのがまずよかった。 カリキュラム本人の今の実力から目指すところに向けて、何が必要かを踏まえて進めてくれる。また、受講していない教科についてもオススメの教材を教えて貰えるのがよかった。 塾の周りの環境自宅から通いやすい場所で、定期券で通える範囲。駅からも近く、大通りに面しているため遅い時間でも治安の悪さは感じない。 塾内の環境個室タイプだが密室でもなく、安心感がある。清潔感もあり、自習で使った時に食事が取れるのもありがたい。 入塾理由個別で本人に合った学習を提示してもらえること。 また、担当の方の人柄、自習室の使いやすさなど、本人が気に入った様子だったため。 良いところや要望教科の担任の他、一人一人に担当者が付いて様子を把握してくれるのが心強い。 料金は高めだが、無理のない範囲で通えるよう受講内容の提案もして貰えてありがたかった。 総合評価全体的に良い印象。あとは本人が希望するところまで力が付くようなサポートを続けて貰えたらと思う。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金医学部受験の個別指導の相場が全体的に高いと思います。中でもTHOMASは比較的高い方なのではと思います。 講師サポートは手厚いが、結果につながっているのかは微妙。本人はがんばっているため、一緒に頑張ってくれているとは思う。 カリキュラム個別指導のため、かなり細かく見てもらえて入ると思う。学習内容も詳細に知らせてくれる。 塾の周りの環境駅直結で通えるため、雨の日も便利。駅から3分程度で到着するため、治安も悪く気になりません。不便な点はありません。 塾内の環境スペースは狭いので、狭いなりに整理整頓されています。省スペースで効率よく勉強スペースが配置されていると思います。 入塾理由個別指導で、医学部受験に特化していること。手厚いサポートがあること。 定期テストなし 大学受験が目的のため。定期テストに関してはお願いしていません。 宿題個人にあわせたレベル・内容で対応していると思います。量は多いが、頑張り街はあると思います。 良いところや要望個別指導・医学部に特化している点が良いと思います。データも多い。 総合評価多少料金を支払っても、個別で丁寧に指導してもらいたい、という方には向いていると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 志木校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金個人指導なのでとても高いです。 先生によって費用が違いますし、長期休みや受験前に授業を立て込むとかなり高額になります 講師独自の教材を作成してくれて子どもはとてもよろこんで勉強していました。 カリキュラム一回ごとに理解度を測ってくれて、無理なく進められるように計画してくれました。 塾の周りの環境駅から近くて、治安も良くて、気分転換に散歩するところもありよかったです。 受験前の長時間の自習が多いときも困ることはなかったようです 塾内の環境自習環境は整備されており、勉強は捗ったと思います。 小学生から高校生までいるので少し騒がしい時もあるようです 入塾理由前から気になっていた塾です。親身に見てくれるので本人の意向も確認の上お願いしました 定期テスト定期テスト対策はありましたが、目的が大学受験でしたのでやりませんでした 宿題宿題は両、難易度ともに子どものペースに合わせて出してくれたようです。 家庭でのサポート遅くなったときや天気が悪い時は送り迎えをしました。 大学受験に関して塾で面談する前は妻がインターネットで情報収集していました。 良いところや要望手厚く見てくれる印象です。 お金はかかりますがいい塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生のおはなしさが上手で子どもには刺激があるようで大学生活が楽しみに感じてモチベーションが上がったようです。 総合評価経済的な環境が許せばお願いしていいと思います。 お金はそこそこかかりますが。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金一般的にみると高いが、個別指導のためやむを得ないと考えている。 講師本人も特に問題なく通学しているので、様子を見ている、今後、全国模試などで到達度を判断したい。 カリキュラム目標に向けて必要なことを共有し本人に合わせたカリキュラムを設定できるのが個別指導のよいところだと考える。 塾の周りの環境駅近で明るく、周囲も学習塾が多いなど、治安なども問題がない。 自宅から10分程度で通学できることも良い。 塾内の環境指導スペースは仕切られており、学習するうえで大きな支障はないと考える。 入塾理由集団ではなく個別の指導のほうが本人もサボれないし、着いていけない状態を回避できると考えたこと。 指導者が学生バイトではなくプロであること。 定期テスト定期テスト対策はしていない。 ただし、個別指導のため、判らない箇所の質問は可能。 宿題あまり把握していないが、宿題は課されており、本人もきちんと対応しているようだ。 良いところや要望実績は申し分なく、きちんと学習していれば成果は出ると考えている。 より本人が良い意味での危機感を持つようなモチベーション向上を促してほしい。 総合評価まだ成果がみられていないため、「どちらともいえない」とした。今後の本人の成長を期待している。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 志木校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金非常に細かい指導をしてくれる一方、料金は高いため、結果につながるものとして我慢している。 講師内気な子にも非常に積極的に指導してくれ、やる気を出させる感じがした。実際子供も自習をよくやるようになった。 カリキュラム毎回多くの課題と、次回の確認テストを繰り返すため理解度の確認が確実。 塾の周りの環境自宅から自転車で通学可能で、人通りも多く治安もいい。またコンビニも近く鉄道の駅にも近く便利であるため自宅から通学しやすい環境である。 塾内の環境ビル1フロアに自習室があり1日勉強できる。担任も付く所がよい。 入塾理由個別指導で親への連絡も密な所で、志望校にも実績があるため結果につながる期待があったため。 良いところや要望料金は高いが志望校合格できるところ。結果を出せると思われるところ。 総合評価結果を出せそうな所。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金マンツーなのである程度高いことは承知していたので、あまり料金については気にならなかった カリキュラムその子にあった教材を塾側で準備してくれ、その代金は受講料に含まれているとの事だったので追加料金がかかることがない。 塾の周りの環境塾は駅から遊歩道で繋がっており大変便利だと思った。ただ、その遊歩道が夜は薄暗く、人通りが少ない遅い時間の帰宅時は少し心配を感じた 塾内の環境フリースペースの部屋と1人1人パーテーションで区切られた自習室と2種類あり、よかった。 入塾理由マンツーでの指導塾を希望しており、その環境が充実していると思ったから 宿題一人一人のペースにあった宿題量を出してくれると聞いているが、高3でもある為、それなりの量は出るともきいている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金個別指導なためどうしても金額がかかります。 中途半端に安いところを選ぶよりは、金額に見合った管理と指導をしてもらえているとは思います。 講師数箇所見学に行きましたが、一番しっかりしている講師が多い気がします。 カリキュラム基本的に教材費は込みなのでかかりません。 必要な教材をチョイスしてくださいます。 進度は子供のレベルとこちらのお願い次第かとは思います。 塾の周りの環境駅から近く車でのお迎えも行きやすいです。 下にはコンビニもあるので、長時間の自習の際にはそちらにも行っているようです。 他にも塾が入っていたりして、治安はとても良いと思います。 塾内の環境とても綺麗です。 自習室は個別ブースになっており、雑音もあまり無いかと思います。 先生方もスペースから近いので、質問等も出来るようです。 入塾理由志望校に向けてしっかりスケジュール管理をしてくださるところ、担任制なところに惹かれました。 良いところや要望とにかくどうしても合格に向けて頑張りたい。 集団ではついていけないという場合はおすすめかと思います。 ただ、費用はだいぶかかりますので覚悟した方がいいです。 総合評価指導面等ではとても気に入っています。 あとは結果次第かと思うので、子供には頑張ってもらえればと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

料金一般的な個別指導を謳っている塾と比べ、かなり高い。多科目の授業をとっている為、ひと月の月謝が季節講習と同等がそれ以上。 講師通塾し始めたばかりなので、まだわからないが、子供はわかり易いと言っている。 合わなければ、変更していただける。 カリキュラム学校の教材で進めているようで、別途用意した教材はない。進度は子供のペースに合わせて授業を行ってくれているようだ。 塾の周りの環境駅を出てすぐの為、交通の便はとてもいい。治安も悪くなく、コンビニ等も近くにあり、便利だと言っている。 塾内の環境自習室で食事がとれる。雑音等はそれ程感じないと言っている。少し狭い教室もあるが、それ程気にならないとのこと。 入塾理由1対1の個別指導の為、子供の学力に応じた指導をしてくれるところが決め手となった。 総合評価1対1の個別指導の為、かなり高額ではある。その分志望校に向けて個別でカリキュラムを組んでくれるところが良い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金高いが、教師の質、自習室の環境、受験に特化したカリキュラムであることを考えると妥当。 講師最初の面談できめ細かに相談に乗ってくれる。塾の特色を丁寧に教えてくれる カリキュラム志望校にあった教材を使って指導してくれるところが良い。 個別の指導なので、集中して効率的に授業を受けることができる。 塾の周りの環境最寄りの駅から5分程度で行ける事、駅から塾までは駅前の大通りで治安的にも問題ないこと。帰りが遅くなっても近くにバス停があり、バスで帰ってこれたので安全に通学できる。 塾内の環境自習室のスペースが広く、自習の場所を探すのに困らない。お弁当を持って行って食べることもできる。 入塾理由上の子が受験の準備で通っていたことがあり、安心感があったこと、受験まで数か月しかなかったこと。 定期テスト受験前の個別指導なので定期テスト対策はなかったし、不要でした。 良いところや要望指導内容については信頼しているが、受験に向けた準備の進捗状況について学校から定期的に報告があるとさらに良い。 総合評価受験まで数か月しかなく、相談に行ったときに子供の志望校、成績の状況等十分にヒアリングした上で、塾の特色や塾講師の基準についても教えてくれ、塾内の施設についても見学させてくれた。合格実績がそれなりにあること、塾講師の質が良いこと、個別指導であること、自習室がきれいでスペースが広いこと、子供の担当の講師がいないときにも他の講師にわからないことがあれば聞ける環境にあること等子供が学習するのに良い環境が整っている点。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金安くはない。個別だから仕方がないのかなと思うが、もう少し安いと良いと思う。 講師まだ入塾して間もないのでまだわかりませんが、今のところ、授業はわかりやすく、志望校出身の年齢も近い同性の先生のため話もしやすいようです。 カリキュラムつまづいている所まで遡ってガッツリ教えて頂けるのが個別の利点だと思う。 塾の周りの環境駅からのアプローチがよく、近くにコンビニや駅前のためお店も多く軽く食事をする場合など困らない環境。 塾内の環境明るく、自習室が使いやすい。多少の雑音はあるものの、周りが勉強しているのでやる気になる環境 良いところや要望入塾して間もないからか、担任がまめに連絡をしてくれるため状況が把握しやすい。授業料が高い分、成果を求めます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

TOMASの保護者の口コミ

料金1対1の個別なので、料金はそれなりに高いですが、習熟ペースにあわせて教えてくれるので、集団塾のように、ついていけないということはない。 講師模試などの回答状況等から、ウィークポイントを理論的に示してくれる。代行の講師も分かりやすかった。 カリキュラム習熟にあわせて、レベルにあった教材を提供してくれた。おすすめの参考書も紹介してくれた。 塾の周りの環境ターミナル駅の近く。自習で活用できるが、コンビニもあり、食糧補給にも便利。駅と直結しているので、通塾も安心。 塾内の環境教室は、仕切りで区切られて、集中しやすい。自習室も、区切られていた。 入塾理由完全個別、1対1の決め細かな対応。英検対策にも臨機応変に対応してくれた。 定期テスト高校三年なので、定期テスト対策より、模試の過去問や英検の過去問を重点的に指導してもらった。 宿題過去の入試問題を事前に渡され、一通りやってみて、授業後で解説するパターン。 良いところや要望費用は高いですが、特に要望はないです。入試のあらゆる悩みにも親切に対応してくれた。 総合評価安かろう悪かろう、とは正反対の塾。講義も分かりやすく、アドバイスも的確で、相談にも親切に乗ってくれました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金個別だから高いと思う。自習室が使えるからメリットはあるけど、日曜日が使えなくなってしまって残念。日曜でなく、平日を休みにしてくれればよかった。 講師担任の先生がいて面談があるのでその際に気がついたことはいいやすい。 先生の都合で休みになってしまうのは仕方ないが、連絡の行き違いがあったので、改善はお願いした。 カリキュラム教材を無駄に買わされたり、夏期講習などの講習も任意なのは嬉しい。 塾の周りの環境駐輪場があり、屋根があるので雨でも濡れない。 管理してくれる人もいるので安心。 車での送迎もしやすい場所。 塾内の環境個別なので一人一人ブースがあるし、集中して学習できる環境だと思う。 入塾理由自習室が使えることと、苦手科目だけをみてもらえること。 友達がいたこと。 定期テスト先生に教わったこと所が出たことがあったらしく、喜んでいた。模試はよくできるようになった。 宿題ちゃんと宿題をやっていて慌ててる様子もないので安心している。 良いところや要望日曜日がお休みになってしまったこと。 せめて自習室だけでも開けてほしい。 総合評価他に料金がかからないのは良いと思う。学年があがるにつれ料金は上がってしまう。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 北浦和校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金決して安くはないが、教育にお金を節約できないので、背に腹は変えられない。 講師個別の効果で、その時点の学力に合わせた指導をしていただくことができた。 カリキュラムこちらの希望を面談にて聞いてもらい、柔軟に内容を変えることができた。 塾の周りの環境駅から近く、似たような子供たちがたくさんいて、他塾だが、騒いでいる子たちも多くいた。環境がいいとは言えない。 塾内の環境サロンのような雰囲気。静かに落ち着いて勉強ができる環境だったと思う。 入塾理由丁寧に熱心に教えてくれるという評判があり、成績を伸ばしてもらえそうだった。 宿題個別なので相談でき、学校の状況に応じて減らすことも可能だった。 家庭でのサポート時間を無駄にしないよう、送り迎えをしていた。わからない問題は私も解答を試みた。 良いところや要望やはり個別の強みは大きかった。相談に応じて柔軟に対応いただいた。 総合評価志望校に合格できた以上、指導は正しかったと認めざるを得ない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金安くは無いですが、マンツーマンで受験をしてくれるので内容が濃いと言っております 講師マンツーマン授業なので本人のスピードに合わせて 的確に指導してくれます カリキュラム受験までにやるべき事、覚える事を明確に してくれてその都度、出来ているか確認してくれるので何を勉強するべきか迷わない 塾の周りの環境駅からも近く、周りも学習塾が多い通りなので夜も安心して通えます 塾内の環境自習室が静かで集中しやすい環境で、受付ではスタッフの方が声をかけてくれます 良いところや要望入口から入るとスタッフの方が立ち上がって迎えてくれます。最初は緊張した様ですが、今はその緊張感が勉強へのスイッチになってる様です

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 大宮校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

TOMASの保護者の口コミ

料金推薦入学がきまったので、冬期講習などの費用がかからずにすんだ。 講師どこがポイントかを分かりやすく説明してくれていたので、理解することができた。 カリキュラム学校の授業よりも入試に必要なポイントを的確に教わることが出来ていた。 塾の周りの環境駅のそばなので、暗くはないが繁華街が近いこともあり、遅い時間になる際は心配だった。基本的に人通りが多い場所にあるので、比較的安全。 塾内の環境清潔感があり、自習室など、子供が勉強する環境としては満足できる。 駅に近いこともあり、電車、車の音はするが気にするほどではない。 学習スペースはもう少し広くても良いと思う。 入塾理由学校から近く、しりあいから良いと進められた。 実際、学力の向上につながりました。 良いところや要望最終的に進学につながり、学力の向上にもつながったので、通わせてよかった。 総合評価最終的には進学出来ることができたので良かったっ思う。学校よりもポイントを学ぶ事ができた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 北浦和校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

TOMASの保護者の口コミ

料金他の個別塾も見学しましたが、こちらの塾はダントツで1番高いです。とても良い先生に巡り会えたので、子供が気に入り決めました。 講師ベテランの先生に担当して頂き、とても分かりやすく教えて頂いている様です。 カリキュラム子供の苦手単元を中心に教えて頂き、少しずつ理解が深まっている様です。 塾の周りの環境大きな道路に面していますが、教室内は静かで安心です。 駐輪場があり便利ですが、少し雑然としています。 塾内の環境個別で授業を受ける場所は少し狭い様に感じますが、子供は気にしていないので許容範囲内です。 良いところや要望とても良いベテランの先生に指導して頂け、質問等にも誠実に対応して頂き、よい先生に出会えてとても満足しております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.