学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > トーマス【TOMAS】の口コミ

トーマス

トーマス【TOMAS】の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.8料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
トーマス【TOMAS】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

トーマス【TOMAS】 千葉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

講師出来ていない部分と対策を、しっかりと教えてくれたので、よかった。 カリキュラム本人にあった個別プログラムを立ててくれたので、年間スケジュールがわかりやすい。 塾内の環境高校生専門の自習スペースがあり、静かで勉強しやすい。又、駅ビル内なので雨にも濡れず通塾が楽。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導なので料金が高いのは覚悟していたが、想像より高かった。内容は満足している。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

講師始めたばかりでわからないが、面談に行ったときは一生懸命説明してくれた カリキュラムカリキュラムはしっかり対応すると説明してくれた 塾内の環境子供を塾に通わせるという環境に関しては保護者は満足すると思う その他気づいたこと、感じたこと生徒のことを一生懸命考えてくれることを期待します

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

講師大変わかりやすい指導。講義のみでなく、問題を解いた後、一緒に答え合わせをし、納得がいくまで指導をしてくれるところ。 カリキュラム現在の学力から、志望校合格にはかなり困難な状況の中、残り二年のカリュウキュラムを明確に組んでくれるところ。 塾内の環境スタッフの方のいる場所が入り口すぐで、全員明るい挨拶で迎えてくれる。自習スペースが、質問用のスペースと個別ブース両方有り充実。 空気清浄機が多数あり、塾特有のにおいのこもりがない。 その他気づいたこと、感じたこと1対1の完全個別指導をモットーとし、豊富な講師陣の中から、本人との相性を考慮して、はじめは試験的に授業を行い担当を決めてくれる点、担任、塾長ともに指導方針を明確に示し、熱心に対応、相談に応じてくれる点が良い。授業料は他に比べ高額だが、納得がいく内容である。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 新浦安校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

講師とても親身になって、分かりやすく授業をしてくださる点。また、数学だけではなく英語も教えていただける点。 カリキュラム苦手な数学について、娘のレベルにあった指導をしていただける点。 塾内の環境自習スペースを確保できる点が良く、飲食スペースが使いづらいところが改善してほしい点。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりですが、全体を見ていただける事に大変期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 川口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

講師まだ通い始めたばかりなので、わかりませんが、先生はとても熱心な印象を受けました。 カリキュラム完全個別、1対1で黒板があり授業のような形で個人に合わせて進めてくれると言う所に期待を持ちました。 塾内の環境自習の時も質問に答えてくれる。 メールで入退室を保護者に教えてくれる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 錦糸町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

講師熱心に勉強法、毎日のやることなど、初歩的なことから指導して頂けている。 カリキュラム個々に合わせたカリキュラムが魅力でした。 カリキュラムを何度も作り直すので、自分が出来ていないところ、強化するところが目でわかるところがいいと思いました。 ただ、入塾が遅かったので受験まで時間が足りないと感じ、焦っているので合格までメンタルがもつか心配です。 塾内の環境ちょっと狭い。 災害時に避難できるか少し心配です。 ただ、生徒に目が行き届いてると感じます。 その他気づいたこと、感じたことやっぱり、少し高額な気がします。 特に当日の欠席は振替が出来ません。 急病の場合も振替られないのは、辛いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 池袋本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

講師数人の講師を充てて、本人に適した先生を選んくれる点が良かったです。 カリキュラム基本から考えさせてくれる授業はいいのですが、応用問題を扱わないと、入試に対応できるかわからない状況です。 塾内の環境入退室の時間をタイムリーに知らせてくれるのは、助かりますが、自習室は利用している生徒の数にしては狭いようです。 。 その他気づいたこと、感じたこと本人のペースに合わせてくれているので、無理なく塾通いができています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 荻窪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

講師ます、担任の方と本人が、直接面談頂き、体験授業を受けました。その後、他の講師も受講した上で、やはり最初の方が合うとわかり、2月から担当頂く予定です。本人もとても楽しみにしております。 カリキュラム部活や、レッスン等、時間制約のある中、講師やスケジュールを合わせて頂き、本人も前向きに取り組んでおり、喜んでおります。一方、受講代がかさむ為、追加受講が悩みどころ。 塾内の環境とにかく、綺麗で過ごしやすい環境です。 自習室は、始め寒かったようですが、そのうち気にならなくなったようで、かえって頭が冴え良いのかもしれません。何ぶん忙しい為、食事するスペースがあまり無いのが、悩みどころです。 その他気づいたこと、感じたこと何より良い環境で、時間制約の中、子供に合わせて受講できることが、一番有り難いです。苦手な箇所をピンポイントでご教授頂き、本人も前向きに取り組んでいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 中野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

講師ベテラン講師についていただいているがまだしっくり来ないのが実状。 今後のテスト結果でどうでるか。。。 カリキュラム常に弱点を追求し合格に導びいて行くカリキュラムが安心できた。 塾内の環境開かれた環境の中にしっかりとした個別室と指導。 講師も常に数人いて自習時もいつでも質問できるので有難い。 自習室も個別で仕切られていたらもっと良いのに大部屋である。 その他気づいたこと、感じたこと料金はかなり高めではあるが、この内容で志望大学に受かればとても素晴らしい塾だと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 海浜幕張校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

講師良かった点きちんとした対応してくれる 悪かった点講師がけっこう代わる カリキュラム良かった点個別なのでこちらの要望にあわせて組んでくれた 悪かった点特になし 塾内の環境良かった点は自習室が使えること 悪かった点音漏れがひどく講師同士の会話が聞こえる その他気づいたこと、感じたことまだいきはじめて2ヶ月程度なのでまだわからないがコストは高いので講師を代わるのはやめて欲しい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 藤沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

講師まだ、入ったばかりでよくわかりませんが、今まで体験を含めて2回通いましたがどちらの先生もわかりやすいと言ってました。 カリキュラム一つの科目だけでなく、臨機応変に違う科目にも変更出来ると聞きその点もいいと思い入塾を決めました。 塾内の環境塾内の環境は綺麗で、実習室も落ち着いて勉強が出来る環境でいいですが、生徒達には挨拶をするように厳しく言っているみたいですが、保護者が塾内に入って来た時に先生達からの挨拶がなくそれは驚きました。 その他気づいたこと、感じたこと4件の個別指導塾を見て回り、子供も私もこちらなら頑張って成績がのびる塾だと思いこちらに入塾しました。高い授業料を払うので、もちろん子供の頑張り次第ですが、それなりの結果を期待します。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 藤沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

講師まだ数回のみなので細かくは分からないが、本人は今のところ分かりやすいと言っている。 カリキュラム本人の苦手に合わせてカリキュラムを組んでくれているので良い。 塾内の環境全体的に明るく清潔な印象。相談などは個室で話しやすかった。 自習室が使いやすそう。 その他気づいたこと、感じたこと本人の苦手科目の克服が目的だったので、完全1対1が決め手となった。塾講師の他に担任の先生がいるのも、様々な要望や相談がしやすくて良いと思った。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 下高井戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

講師学校特有のカリキュラムを熟知しているので、まかせられること。 カリキュラムカリキュラムを熟知しているため、的確な判断をしていただけるのでたすかります。 塾内の環境自習室が個別にしきられているので、集中できるようで、自習室に通うようになったこと。 その他気づいたこと、感じたこと成績がのびることを期待して、大学受験に結びついてほしいとおもってます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 たまプラーザ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

講師わかりやすく丁寧に指導して下さっている。娘との相性も良いようだ。 カリキュラム学校のテストや本人の希望に合わせ頂いている。 塾内の環境駅から近く、教室内は自習室を含めキレイで落ち着いている。通っている教室とは別に学校帰りに通いやすい場所にあるトーマスの自習室も使わせて頂けるのが大変有り難い。 その他気づいたこと、感じたこと料金は他塾に比べて高いとは思うが、娘がやる気を出して通っているので概ね満足。入ってすぐの転校や先生探しなど迅速に対応して頂けた。 まだ通い始めたばかりで結果がどう出るかはわからない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 松戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個別指導を希望していたので、ある程度覚悟はしていましたが、夏休みに入ると授業数を増やした方がと言われ、お願いしたら毎月の倍以上になってしまった。 講師個別指導なので、先生との相性がとても重要です。今のところ普通に授業を受けているので大丈夫だと思います。 カリキュラム高校3年生からの受験対策カリキュラムだったので、この時期にはここまで進んでいないと厳しいとか結構言われるまま授業数を組みました。教材は先生の勧めにより市販されているものを購入しました。さらに季節講習となると料金的に厳しいので受けていません。 塾の周りの環境自宅から自転車で行ける最寄駅にありましたので、近くで便利でした。夜は9時位まで自習していますが、夜も人通りはあるので心配はあまりありません。 塾内の環境塾内は整理整頓されていて、自習室も小中学生と高校生と教室が分かれているようです。入り口が広く、まず入ると先生方がいるので生徒達の出入りもよく見えると思います。 良いところや要望毎月、受講教科の講師による授業の成果、課題、宿題の出来など評価されたものが届きますので、塾でどのように勉強しているか分かります。模試は塾で受けられると思っていましたが、そうではなく、個別に予備校や学校で申し込み受けなければなりませんでした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 高田馬場校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

講師1対1なので、真剣に向き合ってくれていると思います。レポートもきちんと書いてくれるので、様子がわかりよいです。 カリキュラム受験まで日数も少ないなかでも、合格に向けて個々にカリキュラムを組んでくれているので、信頼してやるべきことをできるのは良いと思います。 塾内の環境自習室も整っており、勉強のしやすい環境、駅から近いのもよいです。ただ、周りにお店が多いので、気を抜くとさぼりやすい環境になってしまうかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個々に真剣に向き合ってくださり、勉強ももちろんですが、受験についても詳しく説明してくださって、親も勉強になり、受験に向けての不安がなくなりました。ただ、授業を何コマ取っても割引はないので、やはり高いなーと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 練馬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金安いし、カリキュラムもいいと思って、通わせたが、色々教材費などがあり、今考えると高かったです。 カリキュラムとにかく、教材費が高い、使っていなくても、無理やり買わされた。 塾の周りの環境家から通うのに、交通手段は自転車で行けたので、助かりました。 塾内の環境空いた教室を解放してくれて、勉強していたみたいですが、希望は、お金払っているので、質問出来る環境が、子供には欲しかったみたいです。 良いところや要望良いところはあまり見当たらないです、地域密着型といっていましたが、そんな事ありませんでした!

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 三軒茶屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個人なので高い!最後の1年は仕方ないと腹をくくり払いました。 講師子供の学力、性格を配慮してよりよい講師をつけてくれ、講師の先生もとても熱心で勉強はもちろん人間にとって大切なことを教えてくれました カリキュラム子供の学力に沿って目標の学校に行く準備を段階的にカリキュラムを組んでくれた 塾の周りの環境駅前で便利。人通りも多く治安も心配なかった。自転車で通えないのが難点 塾内の環境静かで環境は良かった。自習室も確保出来る数があり、良かった。 良いところや要望講師が熱心で信頼できた。また子供の性格に合った講師をつけてくれるのも良かった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 二子玉川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個人なので、料金は高い!が、最後の1年はあきらめてお願いした。 講師学習指導はもちろん、精神面のフォローも本人の性格を踏まえしてくれました カリキュラム本人の学力に沿って、弱点を克服するカリキュラムを作って計画的に進めてくれた 塾の周りの環境駅前で便利。警備員もいてくれて小中学生はとくに安心。自転車で通えないのが難点。 塾内の環境個室が用意してあり環境はよい。早めに行かないと埋まってしまう日もあるが、かえって子供が早くいくようになり良かった 良いところや要望先生が良い方が多く、子供との相性で、より合いそうな先生をつけてくれる

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 阿佐ヶ谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金高い。自習室利用料金が1教科ごとに設定されてるのでとてもたかくなります。自習室利用は1科目でも2科目でも利用時間が同じなので、どうにかしてもらいたいと思う。 講師講師は男女さまざまなタイプの方々です。担任制ではありせんが、子供との相性と合わなかったので、室長に言って別の講師の方に替えてもらいました。そういうことには柔軟に担当していただけて助かりました。 カリキュラム特定の指定教材を購入というよりは、生徒それぞれにあった教室に置いてあるテキストをコピーして使用しています。 塾の周りの環境普段通学している学校内に入っている塾のため、安全面は万全です。そのため、早朝からも使用できてとても便利です。 塾内の環境校舎は地下にあるため、凄く静かです。設備も自習室がきちんとしているので、非常に集中できる環境です。そして、衛生面も常に整理整頓されています。 良いところや要望他塾を調べたわけではないけれど、通学している学校内にあるという点では学校の担任の先生と生徒の情報交換を塾の先生が共有できることです。また、塾の時間割りに変動が生じた際には、塾講師が生徒の教室まで呼びにきてくださることです。 その他気づいたこと、感じたこと遅刻することもなく、学校の授業終了~部活までの空き時間に、塾の授業を入れたり、自習室を利用できたりすることは時間をうまく利用する上で大きなメリットになっています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.