TOP > トーマス【TOMAS】の口コミ
トーマス
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
講師マンツーマン授業なので女性講師を希望した。今のところおおむね満足している。相性によっては変更の希望も出せるとのことなので安心している。 カリキュラム問題集など購入は必要ないのが助かる。必要に応じて問題をプリントアウトしてくれる。本人に合わせての内容となっている。 塾内の環境駅ビル内で天候に左右されずターミナル駅から登塾できるのが良い。しかし食事をする部屋が狭いため長い時間の自習が不便。 その他気づいたこと、感じたことおおむね満足している。今後に期待している。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金妥当なんだとは思うが、冬期講習などとるコマ数によってはかなり高い 講師要点を捉えた解説で教え方が上手だった。講師の急なお休みもなかった。 カリキュラム過去問を解く授業だったため、特別な教材はなかった 塾の周りの環境駅から近く、治安も良いため、夜遅くなっても安心して通わせられた。 塾内の環境花粉に苦しむ季節には空気清浄機をガンガンかけてくらたり、配慮が良かった。 良いところや要望担任の先生の電話が多く、長かったのが難点でした。同じことの繰り返し
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。他の塾などと比べて平均で、通いやすかった。 講師優しい講師が多かったように思います。女の子でおとなしいので、なんとか通えました。 カリキュラムわからないことがあって、つまづいても、怒らないで、何度も教えてくださった。 塾の周りの環境家からそんなに遠くなくて、夜でも通える、便利な場所にあった。 塾内の環境静かな場所、集中できる部屋、お弁当を食べる場所などがあった。 良いところや要望体調が悪くて休んでも、ついていける勉強を教えていただけたので良かった。 その他気づいたこと、感じたこと大学合格できたのでとりあえず良かった。希望の学校になんとか入れたので良かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
講師まだ通い始めたばかりですが、マンツーマンなのでわかるまで教えてもらえるのは、良い点だと思います。 その分当然ですが授業料が高い。 今後成績が上がれば、納得できると思います。 カリキュラム学校の授業に合わせて少し先を教えてもらっている。 今後、大学受験を考えて先取り授業をすると聞いています。 塾内の環境一人ずつの個室、といっても入口は空いているので、隣の声が聞こえてしまう。 自習室などは良い。 その他気づいたこと、感じたことまだ今後、成績につながるかどうかが一番大切なところです。 今のところ、丁寧な指導をしていただいているので満足です。 また駅からは明るいところを通って通えるのも安心です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
講師本人と相性の良さそうな講師を選んで頂けました。講師変更も遠慮なくお願い出来る雰囲気で助かります。 カリキュラム本人のレベルに合ったカリキュラムを細かく組んでくれています。 塾内の環境1体1のため、仕切りのある部屋での受講なので、まだ慣れないせいかプレッシャーを感じてしまうそうです。自習室の席数の豊富さは有り難いです。 その他気づいたこと、感じたこと入会金が高くて驚きました。1体1対応のため費用は高いです。先生達のバックアップが心強く感じる塾です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
講師適切な指導とレベルにあった教え方を考慮頂く。スケジュール変更に おける確認等を今一度説明があるとよい。 カリキュラムレベル感を再度確認しながらカリキュラムの取り組みを 説明いただけるとよい。 塾内の環境環境については特に問題なく対応いただいています。待ち時間や 解放スペースでの過ごし方についてもよい その他気づいたこと、感じたことレベル感を確認しながら今の進捗を説明いただくとよい。受験校の 選定を再度確認しながら目標に向けて成功に導いてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金マンツーマン指導で対費用効果としては充分ではなかった(成績が伸びなかった) 講師第一志望校に合格できず、本当に対策がしっかりされていたのかわかららいため。 カリキュラム本人にあわせておしえていただきました。しかし、本人に蓄積できたかは疑問です。 塾の周りの環境駅から近く自宅からも歩ける距離で、遅い時間の授業でも親が迎えに行っていましたの助かりました。 塾内の環境教室の場所によって室温調整ができていなかったので、苦労したようです。 良いところや要望本人の自覚を促してもっと本人にのやる気を引き出して欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと先生と生徒は相性があるので、お互いにもっと情報共有して未知数の学力を最大限引き出せる環境を作って欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金講師のレベルを考えると、料金が高めなのは仕方ないのですが、やはり支払い合計額をみると、ビックリしました。 講師他の個別にも通っていた事がありましたが、トーマスの先生方はレベルが高いように感じました。 カリキュラム教材は、先生に勧めていただいた本や過去問題を主にやっていたようです。カリキュラム通りにはいかなかったようです。 塾の周りの環境駅の近くだったので、安全に通えました。学校から直接通うのには、住んでいる駅を越えて行かなくてはならなかったので、子供は面倒に感じる時があったようです。 塾内の環境個別のブースは狭いのは仕方ないのですが、隣の声が少し漏れていたようです。自習スペースは過ごしやすかったようです。 良いところや要望全般的に、良く見て頂いたと思っています。都合に合わせて良く日時変更していただきましたが、快く対応していただきました。 その他気づいたこと、感じたこと個別ということで、他の生徒さんの動向がわからなかった、模試の結果をどう捉えるのか、など、もう少し相談したら良かったと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金1時限単位なのですが、個別指導ということもありますが、他の学習塾に比べて高いような気がします。親との進路指導(受験すべき大学とか)の相談機会がなかったのも気になりました。 講師講師については子どもとの相性を考慮して配置されていたのは良かった。 カリキュラム教材は持ち込みだったので、料金的にはかかりませんでしたが、実際に受験する大学にあわせた教材を持ち込ませるなどの工夫が欲しかったと思います。 塾の周りの環境大宮駅すぐなので立地は大変良いと思いました。夜遅くてもそこそこ人通りもあります。 塾内の環境個別指導なのでスペースは狭いですが良かったと思います。自習室は常に人がいっぱいで時間帯によっては入れなかったことも多かったようです。 良いところや要望時間変更等には柔軟に対応していただいていたと思います。前の質問でもいいましたが、模試の結果等に基づく進路相談があったら良いと思いました(子どもと講師では面談は行われていました) その他気づいたこと、感じたこと子ども本人の進路希望も大事ですが、模試の結果等から受験校の選定、受験対策をしていただければ良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金は個別指導で、立地っがよいこともあり高いです。夏期講習の月は高額負担となります。 講師講師とは別に相談にのってもらえる人がいる点はよいと思います。 カリキュラム決まった教材を使用するのではなく、様々な教材や問題集をコピーして使用していたようです。 塾の周りの環境駅ビルにありますので、交通の便はとてもよいです。お店も多くあります。 塾内の環境自習室があり、勉強する環境はとてもよいです。自習室の席を確保するのでたいへんそうでした。 良いところや要望学校行事や、部活動の予定に合わせて柔軟に変更してもらえます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金親の立場としては、やはり安いに越したことはないので、2とさせていただいた。 講師私が良否を判断できる程、実情を知らないので、どちらでもないという評価とした。 カリキュラム受講した本人ではないので評価する情報を有しない。よってどちらでもないを選択。 塾の周りの環境自転車・徒歩圏内なので通学は便利だったようだ。また、比較的、人通りのある場所であったので安心でもあった。 塾内の環境マンツーマンで必要な時に相談できる環境であったことが、良かったようだ。 良いところや要望インターネットの時代で、一人で理解を深めることも可能な環境だが、子供としては、寄りそってくれる講師がいることが支えになったようだ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金個別指導ということもあり、非常に高額だった。季節講習も同様に高額。 講師生徒の成績等に対して感心や責任感が低い。 カリキュラム当たり前ですが、通常の講習以外にも季節講習があり、期間を空けずに学習する機会があった。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニや飲食店も近くにあり、講習前後に食事等も気軽にできた。 塾内の環境自習室があり、講習がない日も解放されていたため、試験期間中等には利用していた。 良いところや要望小学生も通っており、夏休みの自習室が騒がしかったり、自習室の担当者が変わると使用ルールが変わるのは改善してもらいたいと思った。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
カリキュラム数ある塾の中でもエリート的な雰囲気の塾だったので、数学等元から理解させて頂けたら、数3.数Cまで学校の選択授業も数学を選択し数字を楽しめるようにまでなりました。勉強面、教え方言う事無しで成績もクラスで1、2番になりましたし、でも家での勉強量は物凄く努力してました。東大生の真似して!というノート整理ですが、かなり苦手で塾でノートをとる、家でその整理に四苦八苦してました、講習は決められてしまうので、学校のクラブや習い事関係の兼ね合いが大変と言ってもどちらの塾もこれは同じことのようですが、 塾の周りの環境駅に近いのはよかった、駅に近過ぎて車で迎えに行きづらい、周りにお店もあるので人通りもあって明るく、環境は安全な方だと思います。目の前にバス停もあり徒歩圏内でなくても通いやすいのでは? 塾内の環境完全にマンツーマンです、広い部屋を各ブースで区切りそれぞれ先生が付いてホワイトボードを用い授業を進めてました、グループ授業はありません、学校帰りとかに自習室も使えて何の教科でも自習室ではオッケーで、しかもわからないところは手が空いてる先生にアドバイスもらえるような話でした 良いところや要望お世話になって、今更要望とかは思いつきません、今度はいつの日か孫の代でしょうか、 その他気づいたこと、感じたことまさに御三家と言われてるような中高受験に適した塾でした、でもうちは高校まである私立に小学校から通っていたので受験というよりは学校の授業の先取りとテスト結果、成績アップが一番の目的でしたので、どこを目指そうは余計で東大生に合格した生徒のノートの取り方を参考までならいいと思うのですが、取り入れるというのも生徒の個人差で負担になる場合もあって‥、
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金とにかく料金が高い。個人だから仕方ないとは思うがままに、それにしても高すぎる。子供の学習態度を考えると個人にしなくてはいけないからやっているが、正直経済的に厳しい。 講師担当の先生が変わってしまうから、あまり責任感を感じられない カリキュラム個人なので完全に子供のレベルに合わせて進んでくれるし、テストなどがあると、テスト対策もしてくれるところが良い点悪い点は先生が変わるので一貫性がなくなるところ 塾の周りの環境家から自転車で行けて、近いことが一番いいところ。周りの環境もいいこと。 塾内の環境学習したがあり、静かな環境だし、先生にも質問できるところが良いが、仕切りなどないから横顔気になってしまあかもしれない。 良いところや要望勉強を教えてもらえるところがあたりまえですが、塾のいいところだと思います。高いお金をかけて行かせているので、それなりの効果を出してもらいたい その他気づいたこと、感じたこともう少し、親との接点があってもいいかなと思う。例えばいつも宿題ができていないとか、凄く頑張っていますよとか…何をやっているのか見えない
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
講師とても印象は良いです。 講師によって声が小さかったり早口だったりします。 しかし相性を考えてもらえます。 カリキュラム学校の授業に合った指導をしてくれます。 悪いとこは今のところありません。 塾内の環境校内は白を基調に清潔で綺麗。 塾に自転車置き場がないのが困ります。 その他気づいたこと、感じたこと完全個別なので子供の弱点を集中的に授業を行ってくます。 個別なので金額は高いです。少々営業をかけてくるのでそこは見極めて追加受講した方が良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金については、学習塾の立地、個別の指導などを考慮すると妥当な金額かと思います。 講師情熱と愛情を持って熱心に指導し、生徒の疑問を早期に解決した。 カリキュラム生徒の能力や理解度に合った教材を利用して段階的にレベルアップを図ろうといている。 塾の周りの環境最寄りの中野駅から徒歩約5分と近く、夜間でも多くの人通りがある場所である。 塾内の環境教室は個人ごとのブースに区分され、その面積についても十分なものと思う。 良いところや要望生徒のやる気を助長し、次のステップまで諦めない気持ちを持続させてもらいたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金は、はっきり言って高いと思いますが、マンツーマンですのでそれなりなのかとも思います。中学生の時は集団授業でしたので、その3教科分が1教科の月謝ぐらいですね。教材費もすべて込なので、月謝以外はかかりません。基本的に1教科で週1通ってますが、それを週2にすると倍月謝がかかります。これは、痛いです。 講師担任制なので、講師の他に担任がすべて把握していてとても密に連絡してくれます。塾での様子や自習室での様子まで、しらせてくれます。担当講師は最初あまり本人が他の人にしてほしいと希望して、本人が納得行く先生になるまで、三人ほどかわりましたが、今は1人の先生に喜んで通っています。子供が納得いく先生、相性のいい先生がみつかるまで、担任の先生が子供の性格等を考慮して代えてくださり本当によかったとおもいます。落ち着くまでは、少し時間がかかりました。 カリキュラム英語集中授業など、苦手科目克服する講座や合宿があり12時間勉強づけ等で受験前はあるようです。 塾の周りの環境学校と家の中間にあり、帰りに自習室に行きやすいです。駅から直ぐで、帰宅時間もわかりやすいのでとてもいいです。 塾内の環境個人授業なので、部屋が先生と二人のこともありかなり狭いです。ただ、ホワイトボードもありマンツーマンなら仕方ないかなとも。たまに、隣の授業がきこえてくるようです。自習室は、何時でも自由に使えるので、それなりで。個別の机がある部屋もありますが、すぐ一杯になってしまい、いつも集団で長机で勉強しているようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金かなり高い料金だと思う。だが講師の指導には満足している。マンツーマンだから高い料金なのは仕方ないとも思っている。 講師とても真面目で熱心な指導をしていただいてます。安心して預けてます。 カリキュラムいわゆる担任の事務の先生が良くない。情報量が少ない点、ミスが多い点が不満足である。 塾の周りの環境駅からは近いが、我が家からは遠いので、3にしました。通いやすさで問題があります。 塾内の環境息子は蛍光灯が合わない為、教室の蛍光灯に少し不便さを感じている。教室が狭い。 良いところや要望マンツーマンで講師の教え方が素晴らしいところ。担任に対して要望が沢山ある。担任制は要らない。もっといりれんな事務の担当者と連絡取れるほうが良い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金料金ははっきり言って高いと思う ただし、出した分だけ結果は出たと思う どう思うかはその親次第だと思う 講師自習室が充実。 一定の条件で食事(昼食)もとれる これは親としてもありがたい 親との面接も定期的に行われ子供の成長がわかる カリキュラム個別の教材で指導が行われていたように思う 指導方法も面白かったと言っている 塾の周りの環境ターミナル駅だったので安心 立地条件もいいし何よりも子供に対する同じ考えの親がいて共有できる 塾内の環境自習室が充実している 静かだと言っていた。 食事も制限はあるがとることができる。 良いところや要望面接はとにかく定期的に行われている。 ただ、どうしてもいい進学高、そしてその学校に入らなければいい会社に入ることができないという講師の考えがある その他気づいたこと、感じたこと本当にやむを得ない理由であれば柔軟に対応してくれる。その点ではありがたい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ
料金個別指導で合格実勢の高いランクの高いプロの先生についていたので非常に高かった。 講師一番料金の高いプロの先生だったので、合格実績も高く安心できた。 カリキュラム個別指導だったので、苦手な部分の克服のための授業を受けれた。 塾の周りの環境横浜駅から地下街を通りそのまま塾の入っているビルに出てるので、天候が悪いときも楽勝。自宅からも徒歩分のところだったので通いやすかった。 塾内の環境個別指導塾なので先生の目が行き届くので静かな教室だった。自主室もブースになっていた。 良いところや要望志望校に特化した授業が繰り広げられ、弱点克服もできるので効率的
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します