学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > トーマス【TOMAS】の口コミ

トーマス

トーマス【TOMAS】の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.8料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
トーマス【TOMAS】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

トーマス【TOMAS】 本八幡校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

講師教科として教えるべきものは教えていると思うが問題文の読み方やノートの取り方といった周辺の指導が甘かった。 カリキュラム教材は、市販本をランダムに選ばれるので評価できない。ただし教材費は授業料に包含されている。 塾内の環境自習室も個別ブースになっていて、遮蔽物があるという点では使いやすいが、他のブースで授業もやっているので、無音ということはない。 良いところや要望受験に対する情報量は多く持っていると思われるが、そこは他の塾でも同じだと思われる。個別指導だが、どこが弱点で、弱点克服のためのアプローチが親には見えてこないのが不満。 その他気づいたこと、感じたこと料金は高いので質問を有効に行っていかないと元は取れない。質問なので、生徒側が能動的に動かないと効果がでないが、個別指導なので講師側から刈り取るくらいであってほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 松戸校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金集合指導と比べて、料金はとても高いです。普通の家庭としては負担はかなりあります。 講師熱心に個別指導してくれる。テスト前は他の教科の授業もしてくれる。 カリキュラム教材はワークです。カリキュラムも無駄はなく、十分満足しています。 塾の周りの環境松戸駅からすぐの場所であり、また、同じビルの中に塾もたくさんあるため、環境がとてもよい。 塾内の環境自習室はいつでも空いていて、自由に使用できるのがとてもよい。 良いところや要望先生やスタッフの対応がとてもよく、親身になって話をいつも聞いてくれることが良い その他気づいたこと、感じたこと子供の話をきちんと聞いてくれるところは、とても素晴らしいと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 千葉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金少し高めの設定だとは思いますが、きちんとした対応をしてくださったので、妥当ではないかと思います。 講師礼儀正しく、ハキハキとしていて愛想が、とてもよい。高校受験にとてもよく対応してくれたところ。 カリキュラム弱点を克服してくれる。個人のレベルアップにあわせて、カリキュラムを組んでくれるところ。 塾の周りの環境千葉駅に直結しており、悪天候なときも心配なく、通わせることができるのでよかったです。 塾内の環境一人一人の仕切りがきちんとされているので、 勉強に集中できるのではないかとおもいます。 良いところや要望子供が通いやすい環境を作ってもらって、第一志望校を合格させてもらいたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 海浜幕張校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金やや高めだが、完全個別指導なので納得している。一教科毎の値段だが、セットにすると少し安くなるなど割引がないのが残念。 講師良い点、熱心で分かりやすい。生徒の希望に沿って先生を選んでもらえるので、楽しく勉強できます。悪い点は、今のところ見当たらないです。 カリキュラム良い点は分かりやすく、勉強が苦手な生徒でもやり易い教材です。悪い点は今のところ見当たりません。 塾の周りの環境駅前で通いやすく、ビジネスビルの中に入っている為、治安も良い。コンビニやファストフードも、ビルの中にあり、お腹が空いた時にも便利。 塾内の環境勉強に集中できる環境で、自習室もいつでも使えるので良いです。清潔で綺麗です。悪い点は今のところ見当たりません。 良いところや要望日曜日も自習室が使えると、もっと満足です。日曜日以外は、祝日もいつでも自習室が使えるので、ありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと最初の相談で、先生の希望を細かく聞いてくださり、子供の要望通りの先生にしていただけました。子供も楽しく勉強ができているようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金値段だけでみれば個別指導ということで基本的に高め。 料金に納得できるかどうかは、結果がでるかどうかで見極めたい。 入会金は一度払えば休会後してもかからないそうで、兄弟姉妹も免除である。 講師担任を決めるにあたり、4人の先生の授業を受けました。良い先生が多い印象。しかし体験授業がないため合わない先生に当たっても授業料が発生するのは改善してほしい。 通い始めたばかりで結果が伴うかは様子を見るしかない。子供と合う先生でも学力が上がるかはまだわからない。 カリキュラム個別なのでカリキュラムはカリキュラム担当の先生と要相談となる。親に流れなどわかりやすく説明してくださる。 まだ電話での相談のみなので、今後はお会いして子供と三者で共有していく予定。 教材は学校で使用している教科書と副教材、定期テストを持参。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすい。 夜は賑わっている駅なので治安は少し心配。 塾内の環境自習室も程よくスペースがあり、塾内はきれいに保たれている。 良いところや要望個別指導で80分間しっかり授業であること。 苦手克服重視、予習までしっかりなど希望をいえるところがよい。 駅から近く通いやすいこと。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾にしか通ったことがない娘なので、個別指導でどう延びていくのか楽しみです。 親としての不安要素としては、授業後の復習・定着が子供次第なところ。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 新浦安校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個別指導で、一対一なので、高いですが、子供がわからないところを見逃さないで、ちゃんと教えてくれるので良い。 わかってはいますが、高すぎる。 講師その子にあった、講師を選んでくれるので良いです。 うちは、勉強嫌いだったので、若い先生にしてくれました。まだ、始めたばかりですが、優しく教えてくれて、子どもは喜んでいます。 カリキュラムテキストはもらっていません。プリントをやりました。今後テキストがでるのかわかりません。その子にあった指導を、無理なくやってくれる。 塾の周りの環境バス停からも近く、塾が多く入ってるビルなので、安心です。ショッピングモールもあり、子供たちも多いし、ひと通りもあり、安心です。 塾内の環境個別指導なので、隣の声は聞こえますが、集中して勉強できます。 良いところや要望勉強嫌いで塾にも行きたくなかった子が、良かったといってくれました。 先生が良かったみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと一人一人にあった講師を選んでくれて、安心です。合わなかったら、変えてくれるので、親としては安心です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 本八幡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金1科目で他の塾の2倍以上の金額なので、普通のサラリーマンにはピンポイントの科目しか受講できない 講師個別指導なので、できること、できないことを判断して指導してもらえる カリキュラム生徒個人の進捗状況に合わせてカリキュラムが立案され、科目自体も流動的に調整してもらえる 塾の周りの環境駅前なので移動は容易。ただし、繁華街なので人、交通量が多く、自転車を利用する場合は、移動が難しい 塾内の環境雑音等もなく、コロナ下であることから自習室自体も個別パーティションで区切られている 良いところや要望生徒個人に対する状況は、個別指導塾なので、他に比べて看てもらっている。しかし、授業外で質問可能といわれているが中学生が能動的に質問しに行くことはないので、塾側から刈り取るくらいの動きをしてほしい その他気づいたこと、感じたこと講師の裁量なのかもしれないが、問題文の読み方やノートの取り方に関する指導が手薄と感じた

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 松戸校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金初めて塾に通うので相場がわかりませんが、子供が嫌がらず通えており、苦手意識の軽減に繋がるのであれば高過ぎず安過ぎずだと思います。 講師優しい雰囲気の先生なので質問しやすいとのこと。子供が理解しているか確認しながら教えてくださるので、毎回納得して帰ってきます。 カリキュラム塾の教材は多いと聞きますが、思ったより少ないと感じる量でした。ただ繰り返し学習できるので闇雲に多くの教材を準備させられるよりは適切だと思います。 塾の周りの環境駅前で自宅からも通いやすい。周辺が塾ばかりなので帰宅時間も人通りが多く安心できます。 塾内の環境同じビルの中にもたくさん塾が入っており、静かな印象。補習室が自由に使えるので空き時間に利用しているようです。 良いところや要望とにかく立地がよいので、自宅が近いこともあり通いやすいです。完全マンツーマンの授業形式で教えて貰えるため、分かったつもりで終わらせないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入塾してからはまだ定期テストを受けていないのでどの程度成績に繋がるかわかりませんが、少しでも苦手意識軽減になればと思っています。塾の雰囲気はとても良いので、通い続けて少しでも理解出来ることが増えればいいなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 市川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金家計的には相当きつい。 講師子供の性格を見て教え方を工夫してくれている。試験前は受講教科以外の勉強も教えてくれてもらった。 カリキュラム学校の教科書に沿って先取り教育とともに、試験前には復習を中心に教えてくれててもらった。 塾の周りの環境市川駅から近く雨の日はバスの利用が出来る。14号線に面しているので安心 塾内の環境個別で個室なので静かな環境のため、勉強に集中できているようです。 良いところや要望授業時間を短くしたコースがあると他の教科も受けさせたい。現状の料金では、家計的にはきつい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金の割には各個人に対し親身に接してくれているように感じる。もう少し進路についての攻略のたてかたなどについて指導してくれるとより良いと思う 講師感情にうったえる話し方や質問等の投げ方が生徒に考えさせ、能動的になれる教育を受けたと思う カリキュラム今はリモートでやっていることが多く、内容を一緒に聞くことが出来るので、内容を聞いていると一般的かなと思った為 塾の周りの環境家から近く、自習室なども直ぐに使え、塾にいく日でなくても講師に聞くことが出来るので良い 塾内の環境講師は個人をよく見ているように感じ、個々の状態を見ながら質問をしている状況を良いと思うが内容が低いと感じた 良いところや要望兄妹が自発的に勉強をするが本人は進路についてもまだ悩んでおり、結果や本人の見聞的なものの成長を促し、勉強をする理由にうったえるようにしてくれると家族ではなく、第三者からの発言で感化させるのでは、と思う その他気づいたこと、感じたこと塾のレベルや教室のレベルなどもあるかと思うが、個々のスキルを分析してより良い学校に進学させたほうが互いに利益がでるのでは?と感じている

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金完全個別で授業形式なので、ある程度費用がかかるのは当然かと思われる 講師生徒自身が合うと思う講師を選択でき、話しやすい距離感で対応してもらえる カリキュラム生徒のその時点での学力をきちんと把握したうえで、弱点となる部分を補修してくれる点が良い 塾の周りの環境駅に近いが、自転車を置く場所に困り、飲食店街も近く、夜間はあまり好ましくない 塾内の環境自習スペースがきれいで、パーティーションで区分けされているので集中できそう 良いところや要望通塾開始よりどの程度理解度が進んでいるか、細かなフィードバックがあるとさらにありがたい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 松戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金内容からすれば妥当(満足といえる)でしょうが、けして授業料は安くないので、しっかり勉強してほしいと願っています。 講師子供は、ベテラン先生と若手の実力差を感じたようです。 ベテラン勢に教わるにはコース選択をエッセンシャルにすれば良いようですが、その分コストもアップするので、本当に上位校を目指す場合以外は親の懐具合とよくよく相談しなければならないと思いました。 サポート体制は今のところ満足です。 カリキュラム自分にあわせた時間割とはいえ、人気の先生は早くからお願いしないと空いていないので、なかなか思うようにはいかないのですが、細やかに配慮してもらえます。 教材は、生徒本人は気に入っているようです。 塾の周りの環境駅前なので、安心、便利。 誘惑は多いのかもしれませんが、本人次第です。便利な場所です。 塾内の環境コンパクトな教室にマンツーマンなので、集中はできると思います。 整理整頓、衛生面もとても素晴らしいです。 良いところや要望良いところ…生徒にあわせたカリキュラム編成。先生との相性を考慮してもらえるところ。 要望…特におもいつきません。 その他気づいたこと、感じたこと先生方も事務の方も皆さんとても丁寧で、かつ迅速なので、問い合わせなどとても気持ちよくスピーディーに応対して頂けます。その点は企業としても素晴らしいと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金完全個別指導といえど、補習目的で受験対策でもないのに、高すぎる。がしかし、他の塾より成績向上に期待できそうだったので入塾した。 講師体験の時に声が聞き取りにくいと言ったら、初回授業から他の講師を手配してくれた カリキュラム要求に応じて、問題をプリントアウトしてくれた。今後の計画はこれから相談するところ。 塾の周りの環境家から電車を使っても15分ぐらいで着くので便利。千葉駅改札出たすぐのところで治安はいいと思われる。 塾内の環境授業スペースは他の人の声も聞こえるが、オープンな部屋なので仕方ない。 良いところや要望授業だけでなく、自習時間などの質問などにも対応してもらいたい。追加の授業は取らずに他の科目も合間で見てもらいたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 海浜幕張校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金1対1で授業形式だから結構高めの設定です。 また、自習室も制限なく利用できるところが良いです。個人別に教材が違っているようですが、教材費は込みです。 講師分かりやすいと本人から聞いています。体験授業と、授業開始して、まだ1回目というタイミングですので、詳細はまだわかりませんが、授業の進め方や、授業後のコメントを先生が残してくださり、月に一度、郵送でレポートが送られてくるようです。 カリキュラム完全に個別と伺っている。また、担任制のため、個人に合ったプログラム作成でき、自習室も使用可能なところがいい。夏期講習や冬期講習もなく、追加授業が必要な場合は、これも個別授業として追加するという、完全個別です。 塾の周りの環境駅前なので、遅い時間でも人通りがあり、立地は良い。ただ、途中にゲームセンターがあるため、時間潰しになってしまう場面があるのではないかと少々不安です。自習に行くと言って、実際にはゲームセンターに行くとか。できれば、入館証を全てかざすようにして欲しい。 塾内の環境隣の授業の声が気になったようです。ただ、次の授業の時には、それは解消されたようですので、たまたま、人が多い時間に重なってしまったためでしょうか。 良いところや要望習慣を定着させて欲しい。またやる気を出させるような声かけをお願いしたい。勉強に関して、後ろ向きな姿勢ばかりなので、点数の向上と、勉強すれば結果につながるような指導を期待しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 本八幡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金値段は高い。集団授業に比べて2倍の値段になっているため複数科目の選択が難しい 講師毎回授業の状況を連絡帳にコメントが来ているので状況はわかりやすい カリキュラム学力に応じて、指導方針をチューニングしていくのでフルスクラッチの指導をしてもらえる 塾の周りの環境授業が終わるのが夜遅いので、酔っ払いが多い 塾内の環境自習室もパーティションで区切られた個室になっているので集中しやすい 良いところや要望苦手科目がある生徒には、個別に付き合ってもらえるのは良いが、とにかく高い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 新浦安校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金マンツーマンのオーダーメイドのため仕方ないとはいえ、とにかく高い。しかし、教材費込みで、必要と考える教材はどんどんくれ、受けていない教科の教材までくれるのは良心的といえる。 講師マンツーマンのオーダーメイドのため、これから子供にあわせた指導をしてくれるはずと期待している。指名したり変更できるのがありがたい。 カリキュラムマンツーマンのオーダーメイドで期待している 塾の周りの環境駅前のオフィスビル内にあるため、きれいで安全、便利。悪い点はない。 塾内の環境授業の個室がとにかく狭くて圧迫感がある。コロナ対策に力をいれてくれている。 良いところや要望担任、講師、授業の内容、進め方、など、こちらからのリクエストに真摯に対応してくれる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 本八幡校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金に関しては数年前なのではっきり覚えていませんが、割高だった記憶があります 講師子供に聞いた話では、普段の学校の話や、子供が何に興味があるかなど、いろいろ打ち解けるために話してくれたそうです カリキュラム本人が解りやすいと納得していました 塾の周りの環境駅からすぐなのですが、夜は飲み屋街的な雰囲気で子供だけだと少し不安があります 塾内の環境雑居ビルの上の階にあるので、エレベーターで子供だけで行くのが少し不安でした。 良いところや要望課外授業的な、理科の実験とかを定期的にやってくれていて、子供は喜んでいました その他気づいたこと、感じたこと進学のためのハイクラスな塾のイメージでした

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 新浦安校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。相性のよい授業をする先生と面倒見のよい担任の先生に当たればオーダーメイドで子供にあった勉強内容を指示してもらえる。ただ両方良い先生に当たるのは確率が低い印象。 講師年齢が上で経験のありそうな先生もいますし、年齢の近い先生もいる。子供が重要視することが何かを分かっていれば(知識重視かコミュニケーション能力重視かなど)選びやすいと思う。 カリキュラム学校で使用している教科書から宿題を出したり、さらに良さそうな参考書があれば探して持ってきてくれる。あと、教材は契約している教科以外の教科ももらえる。例えば英検など。 塾の周りの環境駅前なのでとても便利。人通りが多い、塾前に軽く食べられるお店が多いなと。 塾内の環境自習室がたくさんある。個室もあるし、大人数の部屋もある。試験前は早く行かないと埋まってしまい、職員室前のテーブルで自習してる子がいるそうだ。 良いところや要望良い天気は、場所がよいこと、中学受験から大学受験までやっているので先を考えやすいこと。要望は、担任の先生のレベルが人によって違いすぎる事。授業する先生よりも、やる気のあるなしがハッキリ違う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 海浜幕張校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

講師アウトプット中心に期待どおりの授業をしてくれた。またお願いしたい。 カリキュラム良かった点は、希望を聞いて子供にあったカリキュラムを作成してくれた。 塾内の環境個室で適度な緊張感があり良かった。わかりづらい場所にあるが、駅近で問題ない。 その他気づいたこと、感じたこと料金は安くはないが、価格に見合った授業をしてくれる。安心して任せられる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 新浦安校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

講師1人1人に合わせた指導。対話式の授業がとても良いと思いました。 カリキュラム予め準備をしていただきたい。初回がプリントのみなのは残念に思いました。 塾内の環境自習室がもう少し広ければ良いな、と思う。仕切りなどがあればパーフェクト。 その他気づいたこと、感じたこと先生の質が高く、とても手厚いよい塾だと思いました。保護者に対してのフォローも的確でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.