TOP > 英知学館の口コミ
エイチガクカン
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
英知学館の保護者の口コミ
料金比較的講習などをうけたり自習室は何時間利用してもタダだったので、すごく効率的で安いかなとおもいました 講師講師の方々は、いいひともいれば、怖い人もいました。それは当たり前です。ですが、差が激しく行きたい日と行きたくない日がありました カリキュラム子供の状態をみながら進めてくれるのでとてもいいと思いました。ですが、これはできて当たり前。 塾の周りの環境立地てきには、周りの環境も見やすくて、夜遅くても安心の環境でした。ちかくにバス停もあり行き帰りもしやすかったとおもいます。治安は特にゴミが落ちているとかもなく、いいほうだとおもいます 塾内の環境とても教室ないが白で統一されていて、綺麗だったとききました。余計なものが掲示されておらずわ、集中できていたそうです 入塾理由ネットでクチコミを調べたり、なにより周りの人達の意見をいて決めました。 良いところや要望いいところは、自習室が無料で何時間でもいれるところです。 総合評価総合的には、安いし、先生も優しい人もいるし、ちょうどいいと言ったらちょうどいいと思います。ただ、先生で言い方がきつい人は、頭いい人ほど待遇するのでそこは気をつけて欲しいです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
英知学館の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思いました。自分に経験がなく、安心するために、すすめた感じがする。 講師教室内の雰囲気はよかったのかなと思います。なかなか期待が強く結果良かったのでは、と思います。 カリキュラムあまり覚えてませんが無駄に教材を買ったわけでも無く、良かったのではないかと思います。 塾の周りの環境建物は仮設のものなので、せまかった。車の出入りもあまり便利ではなかった。大きな道路のそばのため少しうるさかった。 塾内の環境教室の中は、建物が仮設のためせまく、少し窮屈感がありました。道路沿いで音もうるさかった。 入塾理由英語、数学に苦手意識があり、家から近いこともあり、通っておくべきであろうと、お世話になった。 定期テストテストは定期的にありましたが、苦手なところを重点的にやっていました。 宿題宿題の量はそれなりにありました。たまにやりかねてためることもありました。1時間が2時間になることもありました。 良いところや要望田舎っぽく、わいわいやれたのが良かったと思います。やはり建物はもう少し大きく、静かな所がいいと思う その他気づいたこと、感じたこと先生の洋服があまり教える立場の人でないように見える時もありました。苦手な教科をやっていたので良かった 総合評価結果的には希望校にいけたので感謝しています。通わなければとは思いません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気