TOP > 東北大進学会の口コミ
トウホクダイシンガクカイ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
東北大進学会の保護者の口コミ
料金高いとは思うのは当然ですが、受験には妥当な所かと思ってます。 講師よく講師の入れ替えが多かった。 カリキュラム教材は良かったと思うから。カリキュラムもよかったように思う。 塾の周りの環境車の置き場がなく、交通量も多いところのため、昼などの送迎は大変苦労した。 塾内の環境教室は狭く感じたが、個々対応には良かったと思う。細かな指導を受けられたとは思う 良いところや要望本格的に勉強したい子にはとても良いが、他の事に力をいれたい場合は、無理して通わなくてもよいかと思う その他気づいたこと、感じたこと前も書いたが、たくさんの講師に指導していただいたと思う。その分、講師の異動や入れ替えが多かったのかとも思う
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東北大進学会の保護者の口コミ
料金まぁ、一般的なのかとは思いますが、もう少し安ければよいなぁという希望的観測です。 講師一人一人に親身になって接してくれることにより、相談しやすい環境があった カリキュラム的確にわからないところを重点的に指導できる教材であった。また予習しやすい教材でもあり授業に入る前に自分のわからないところなどを明確化できるものであった。 塾の周りの環境駅前ということも有り、明るい場所で治安も良かった。そして環境的には静かで勉強に集中できる環境であった。 塾内の環境教室が二階部分にあることもあり、地上が見えないことで集中力を保ち学習することが出来た。また、教室は防音効果も良く騒音なども気にならない環境であった。 良いところや要望専任の担当先生がいて、様々な相談に乗ってくれる親密さがあったことはとても良いことであった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気