TOP > 育進スクールの口コミ
イクシンスクール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
国大セミナー(529)
スクール21(829)
臨海セミナー 小中学部(3857)
個別指導の明光義塾(9462)
個別教室のトライ(10250)
個別指導 スクールIE(6158)
※別サイトに移動します
育進スクールの保護者の口コミ
料金塾のない日でも、疑問に思った事について丁寧に教えてくれるので。 講師子供の能力に合わせてカリキュラムを組んでもらい、子供も楽しんで勉強ができたから。 カリキュラム教材も分かりやすいもので、子供が進んで勉強に励む姿勢を見る事ができたから。 塾の周りの環境車の交通量も少なく、子供が安心して塾に通う事が出来たから良かった。また、駐車スペースも十分あり、送り迎えに困らなかった。 塾内の環境暑くもなく寒くもなく、勉強するのに快適な環境でいられた事は良かった。 入塾理由塾のカリキュラムが子供のやりたいことと合っていた為、入塾を決定した。 定期テスト対策テストはあった。ただ受験の為ではなく、基礎学力の向上を目的にしていたので良かった。 宿題子供の能力に合わせて宿題の範囲や量を調整してくれたので良かった。 家庭でのサポート勉強で分からない事があった場合は、単に教えるのではなく、一緒に考える姿勢で取り組んだ。 良いところや要望ただの受験勉強だけではなく、人としてのあり方や将来の夢を見据えて勉強できた所。 総合評価子供が自ら勉強を楽しんでしていたのが嬉しかった。親だけでは出来なかったと思う。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
育進スクールの保護者の口コミ
料金料金は高い 裕福な家庭は良いがそうでない環境の人はちょっとしんどい 講師先生によるが酷い先生は口調が強いし、こちらのことをあまり考えてない カリキュラム教材はもう少しわからない人向けで作ってくれるとうれしいなと思った 塾の周りの環境通うのが距離的に毎日しんどいため、雨の日なんかはちょっとしんどいと思った!近くにあればよいとおもった 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、設備も古さを感じた!もうすこし設備に力を入れて欲しかった 入塾理由塾などの勉強が出来る環境がほしいと思い通うようにしました!! 定期テスト定期テストは特になかったので不満だった!ひたすら予習復習をした 宿題宿題はなしだった!自主学習を常にしていく感じだった! 家庭でのサポート塾の帰りは送り迎えをしていた!説明会などは親子で参加できるようにしていた 良いところや要望良いところは普通なところです!要望はもう少しこちらに気をかけていただけると嬉しい その他気づいたこと、感じたこと特にないが、先生が生徒に対してもう少し熱心になって教えて頂きたく思う 総合評価娘に適した塾だと思うが他に良いところがあれば帰る可能性があり
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
育進スクールの保護者の口コミ
料金料金は特に高くもなく、安くもなくでした。教材が少し多かったと思います 講師比較的ねっしんに指導してもらいました。家から遠いのでやめてしまいました カリキュラム学校の進度を理解してくれました。それに合わせてカリキュラム組んでくれた 塾の周りの環境電車に乗らないといけず、帰宅ラッシュと重なってしまうのが残念だった 塾内の環境駅近で便利だと思うし、勉強に集中できる環境だったと思います。 良いところや要望教室の数が少なく、中学生くらいだと人数も多かった その他気づいたこと、感じたこと授業時間の割に通塾時間がかかかりすぎるので、時間の無駄がおおか
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
育進スクールの保護者の口コミ
料金学習塾の中では比較的良心的だと思う。追加で請求されることもない 講師子どもの学習到達をしっかり理解して、カリキュラムを組んでくれている カリキュラム夏休みなどに短期間で重点的に苦手な箇所を指導してくれたから助かった 塾の周りの環境急行の停車駅から徒歩圏内なので、送り迎えする必要がないのがよい 塾内の環境比較的大きな道路に面していて、車や通行人の騒音が少し気になった 良いところや要望色んな学校から通っているので、学外にも知り合いができるのが良い
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
育進スクールの保護者の口コミ
料金料金は安いとは思えない。子供が楽しく勉強するなら仕方ないレベルだと思います。 講師若い先生が多いので楽しく勉強できる。 カリキュラム楽しく勉強している。教材が分かりやすく面白いので、親も勉強になりました。 塾の周りの環境周りの駐車場がないので、バス通りは送迎待ちの車で大迷惑している。 塾内の環境先生も分かりやすく面白い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
育進スクールの保護者の口コミ
料金とてもコスパが高いところかと思われます。夏期講習などの特別なこととなると少し高くつきますがそれでも許容範囲内と思います。 講師自分と年齢が近いせいか親近感を感じる部分が多いため。またいろいろ親身になって相談に乗ってくれることが嬉しいから カリキュラムわかりやすい展開のような感じで、キャラクターなどを使用して興味を持たせるような工夫もある 塾の周りの環境交通手段は、徒歩圏内で着くところにあったのでとても利便性が高いところでした。 塾内の環境雑居ビルの一室にあったので他のビル使用者などが少しきになる部分がありました。 良いところや要望人が少ないところが魅力的です。ただその反面潰れてしまわないかが心配な面もあります。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールが急に変更され、カリキュラムなどが変更している場合事前に調べることができないのが
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気