TOP > 育英館予備校の口コミ
イクエイカンヨビコウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
国大セミナー(517)
スクール21(816)
臨海セミナー 小中学部(3745)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
個別指導 スクールIE(6085)
※別サイトに移動します
育英館予備校の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習、春期講習なども含めとても価格が高く手を出しにくくはありました。 講師とても話しやすく分かりやすかったそうです。フレンドリーな先生が多く楽しく受けられました。 カリキュラム難易度が高く解けた時の喜びがありました。ただ、解けない問題が多くメンタルがやられそうになりました。 塾の周りの環境家から歩いて10分ほどで着く距離だったのでとても通いやすかったです。自習室で勉強するなどで夜遅くなっても近いので安心できました。送り迎え不要な点がとても良かったです。 塾内の環境多少古くはありますが勉強するにあたってはとてもいい環境でした。特に自習室は仕切りがあってとても集中できました。 入塾理由娘の友人が通っていて成績がすごく伸びたと聞き、娘に入りたいと言われた。 定期テスト定期テストの範囲に合わせてテストに出そうな問題などの復習ができたのでとてもよかったです。 宿題時々出される程度で出されるにしても基礎的な問題が多かったので取り組みやすかったです。 良いところや要望親しみやすい先生が多く、分からない問題も学校の先生より気軽に聞きやすい点がよかったです。 総合評価立地や勉強に集中できる環境、わかりやすい授業で自信に繋げられる点がとても良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
育英館予備校の保護者の口コミ
料金料金は、適切であると感じた。教材も難易度がよくかんがえられていた。夏期講習などは、やはり負担であった。 講師授業進度も我が子には合っていたと思う。また、課題の量も適切であった。 カリキュラム教材は、レベルにあったものを選定してくれた。受験前のカリキュラムも適切であった。 塾の周りの環境近くにスーパーマーケットがあり、食事の購入にもつかえる。また、駐車して買い物もできるので便利であった。 塾内の環境広さは、適切であったとかんじているが、人数が多い教科もあった。 入塾理由本人の学習進度に非常にあっていた。また、課題の出し方や授業の行い方もわかりやすいものであった 定期テスト定期テスト対策では、問題を分析し、点数がとりやすく解説してくれた。 宿題概ね適切であったとかんじているが、苦手教科は、多いと感じているようであった。 家庭でのサポート塾の送り迎えや面談、各種テストに参加しました。情報収集も行いました。 良いところや要望実績があり、安心して任せられた。 その他気づいたこと、感じたこと送り迎えが混んでしまうことがあった。 総合評価受験には適していると思います。実績があり、ノウハウも確立している。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
育英館予備校の保護者の口コミ
料金他の学習塾に比べれば安いとは思うが、実際どれくらい勉強の効果が出ているか分からないので費用効果は不明。 講師子どもが楽しく学べるよう気配りがされている。子ども目線での会話をしてくれる。 カリキュラム春季、夏期講習は必須受講なので家でダラダラせずに良い。できればもっと長い期間やってもらっても良いと思う。 塾の周りの環境駐車場が少ないので毎日渋滞がひどい。もっと別の場所にも駐車場を設けてもらいたい。 塾内の環境少子化の影響か1クラスあたりの人数が少ないので集中はできると思う。ただ自習室がないので前のクラスの授業が終わるまで廊下で待機しなくてはいけないので不便。 良いところや要望夜しか連絡が取れず困ることがある。また、現在の成績について何も報告が無いので困ります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
育英館予備校の保護者の口コミ
料金金額は妥当だと感じています。下の子も受験の時はお願いしたいと思います 講師教え方も丁寧で本人もわかりやすかったようです学校だけではわからなかった勉強がじゅくに通う事で理解でき親としてもよかったです カリキュラム苦手な部分をわかりやすく教えて頂いたてんは良かったです教材も良かったと思います 塾の周りの環境駐車できる台数が少したりず道路まで渋滞してしまう事があり不便に感じる事がありましたら 塾内の環境とても集中しやすい室内だったと思います季節ごとに温度も管理されてました 良いところや要望生徒の為に全力で取り組んでくれてありがたく思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験に強くカリキュラムもしっかりしているので親としても安心できました
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
育英館予備校の保護者の口コミ
料金とても良心的だと思う。 成績の良い生徒は授業料免除となるようだ 講師理科の先生がとても授業内容がわかりやすくて良かったと言っている カリキュラム夏期講習などが、通常授業とは別時間に設定されており (昼間 特別講習、夜 通常授業のように) 一度、自宅に戻らないといけなかった 塾の周りの環境車で送迎されている生徒が多い印象 帰りの時間には若干の交通渋滞がある 近くのヨーカドーの駐車場で待つ事が出来る(警察署、店舗公認) 塾内の環境生徒たちが授業を受ける場所には入っていないのでわからないが、ロビーは綺麗にされていた 良いところや要望テキスト等は良く考えられており、良いものだったと思う。自習室はあまり自由に出入り出来る印象ではなかった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気