TOP > 旭光進学ゼミの口コミ
アサヒシンガクゼミ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2738)
開成教育セミナー(701)
第一ゼミナール(714)
個別指導学院フリーステップ(3097)
個別指導キャンパス(2908)
個別指導アップ学習会(645)
※別サイトに移動します
旭光進学ゼミの保護者の口コミ
料金自分自身も通塾してましたが、選んだ授業数や求めてるものに対して、価格はこんなもんだと思います 講師塾長が自分と年齢が近かったので、教育方針も合って凄く親身になってくれたので、信用できた カリキュラム子供の勉強にあまり口出しもしていなかったので、結果的に国公立の大学に理系で進学してくれたし良かったんだと思う 塾の周りの環境まず自宅近くの徒歩圏なので安心して通わせれた。阪急淡路駅から徒歩五分程度なので人通りもあるし、安心して通いやすい 塾内の環境教室の広さにも問題なく、使っていない部屋で自習もできたとのことで凄く良い環境だったと思う 入塾理由高校受験、大学受験に対して、個別指導寄りのクラス授業で伸び伸び勉強してほしかったので 宿題塾の宿題に追われてるのを聞いたこともないので、適正な量だったと思う 良いところや要望結果的に国公立大学に合格しているし、子供から塾の不満を聞いたこともなく、この塾に出会えたことはありがたかったと思う 総合評価子供にストレスを感じさせずに長期間通わさせる所としては問題無し!
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
旭光進学ゼミの保護者の口コミ
料金他の学習塾と比べてないので分かりません。あまり気にしてません。 講師少人数のクラスだったので個別対応してくれる優しい先生方でした。 カリキュラム能力にあわせて教えて頂いていると思います。 塾の周りの環境自宅から近いので便利です。駅と駅の中間にあるので電車の場合は少し歩く必要があります。 塾内の環境線路の横なので音が気になる方は少しうるさく感じるかもしれません。 良いところや要望授業を休む連絡をしたらすぐに補講の検討をしていただけてたのはありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満はないです。子供も嫌がることなく通っているので満足しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
旭光進学ゼミの保護者の口コミ
料金料金は普通だったと思います。夏休みの長期休みの時は料金アップなので負担が少し発生した。 講師若い先生が多くわからない問題は理解できるまで教えてもらった。 カリキュラム教材は学校の教科書に合わせてカリキュラムで良かった。分からない問題をチェックしてくれない時があったので指導不足のところも見られた。 塾の周りの環境交通手段は自宅から近かったので自転車で行けた。夜遅くなったときは自転車で迎えに行きました。 塾内の環境教室の前が交通量の多い道だったので勉強に集中できない環境であったかもしれません。 良いところや要望電話を掛けても通じにくいことがありコミュニケーションが取り辛かったです、 その他気づいたこと、感じたこと担当の講師の先生が連絡もなく変わることがあり困った。受験向きのカリキュラムに特化しているので、学校の勉強内容はおろそかになった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気