TOP > 京大進学会の口コミ
キョウダイシンガクカイ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
東西ゼミナール(2)
学習塾ジョイスタ(7)
個別指導塾サクラサクセス(259)
個別指導塾 トライプラス(2846)
個別指導の明光義塾(9250)
※別サイトに移動します
京大進学会の保護者の口コミ
料金料金は妥当かなと思います。受験まで塾に通った事がなく、詳しくはわからないところがありますが、受験に際して有意義でした。 講師英語が苦手だった事、数学の成績をもっとあげたかった事、親身になって教えて頂きました。 カリキュラム悪い事は特に無かったと思います。レベルが高い内容で良かったと思います。 塾の周りの環境駅の近くで、車で送っていましたが、駐車場にとめて送った事が特に無かったので不便さも感じなくよかったと思います。 塾内の環境立地は、駅に近く、通わせるには良かったと思います。不便を感じる事は無かったです。 入塾理由高専受験のため、またまわりの友達が通っていて、レベルの高い塾と認知していたから。 定期テスト入試間際に通ったので、定かではないですが、最後の期末テストで、良い点数が取れていたので良い指導して頂いていたと思います。 宿題量は程々で、難易度は高いと感じてました。子供は難しいとは感じてましたが、やり甲斐があると言ってました。 家庭でのサポート送り迎えするくらいで、特にサポートしたわけではありませんが、友達と切磋琢磨して頑張ることができました。 良いところや要望何回か書きましたが、まわりの塾より難しいイメージがあり、子供もやり甲斐を感じ頑張っていました。 受験に為なったと思います。 総合評価難易度の高い受験を目指している子供さんがいる方は、ほんとオススメの塾だったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
京大進学会の保護者の口コミ
料金他と比べるとリーズナブルな方だと思いますが、個人的にはもう少しお手軽だともっと子どもの要望に応える事ができるかなと感じます。 講師経験豊かな講師陣で安心して任せる事ができます。 高校受験の時は特定の中学に通っている生徒中心に授業をされる感が否めず、そこが残念な点です。 カリキュラム高校受験用のテキストは過去問や出題傾向をとても研究されていて高得点が期待できます。 普段のテキストで予習復習をきちんするように指導されているので、テキストを広げている姿をよく見ます。 塾の周りの環境駅の裏なので、送迎ができなくても自分で行って帰る事ができました。夜遅くなっても車や人の往来があるので、ある程度安心です。 塾内の環境入塾した中学生の時は人数が多く、教室が狭いのではと思いましたが、高校生になると人数も少なくなりゆったりしたスペースで勉強できているようです。 入塾理由身近な人達からの評判が高かったこと、学生講師がいないことが大きな決め手です。 集団授業、個人授業を組み合わせることもでき、授業外でも気軽に質問ができるのも有り難いです。 定期テストテスト前には自習や質問の時間をとってもらっていました。それ以上にやりたい人には別に対策用の授業を取ることもできましたが、そこまではやっていません。 宿題予習を負担に感じたことはないようです。個人差がありますが、難易度はどちらかというと難しいほうだとおもいます。 良いところや要望授業の変更時はこまめに連絡をしてくださいます。 休んでもフォローをしてもらえるのであんしんです。 総合評価中学受験、高校受験のプロフェッショナルであるとおもいます。高校になると英数が中心となり、他の教科は専門的に教えられる講師がなかなかいないようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
京大進学会の保護者の口コミ
料金本当に楽しそうに通っていました。成績もぐんぐん伸びて教材等も適切なのだろうと思っておりました。 講師熱意のある講師陣が多かったと聞いています。座席が成績順というのも驚きました。 カリキュラム一人一人のことを思い個別にアドバイスしていただけたことが良かったと思います。 塾の周りの環境大半が保護者送迎でしたが、駐車場がなく時間がずれると迎えに行くのさえ大変でした。駅裏を何度もぐるぐるしていました。 塾内の環境熱心に自習を塾生の姿が印象に残っています。講師陣とも良い意味で仲が良く信頼関係も保たれていました。 入塾理由高校受験の際、どうしても行きたい学校学科があり周りの評判、姉弟の影響もあり決めました。 定期テスト定期テストよりも受験に的を絞った指導だったようです。それが良かったです。 良いところや要望みんなで合格を勝ち取ろう!という意気込みが日々伝わって来ました。そおした空気感を出せるのは非常に大事だと思います。 総合評価座席が成績順、初めは驚きましたがバネにして必至で努力したようです。みんなで同じ目標に向かって進む姿勢が本人には合っていたようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京大進学会の保護者の口コミ
料金目標高校に入学ができたので満足しているが、高校入学あと通うと教材レベルなど問題点があり最終的にはやめた 講師大部分の講師は許容範囲内の指導力があったようだが、一部大学生のバイトの講師がいて評判が悪いと聞いたことがある カリキュラム高校進学を目標に設定していたので十分それにみあう授業内容、教材、カリキュラムであったと思う。教材の用紙の質は良くないのでコストパフォーマンスは否定的 塾の周りの環境自宅の近所にあったので、交通の便は問題なし。生活道路に面しているので、夕方は渋滞することが問題点であった、治安は送り迎えしていたので不明 塾内の環境教室はせまく机椅子でいっぱいというスペース、簡素なつくりで整理整頓は問題なしと思われた、生活道路沿いにあるので騒音は聞こえるかも 良いところや要望希望高校入学を果たしたから良かった、高校の授業内容に関しては、目標設定が当方と塾側に隔たりがあったためか不満であった その他気づいたこと、感じたこと公立高校入試に関しては問題ないとは思うが、大学受験という全国レベルではどうであろうか?という点がある
投稿:2015年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京大進学会の保護者の口コミ
料金志望高校に合格できたなので、安い価格かなとおもいましたが、やはりまわりの塾と比べると少々高い感じに思いました 講師非常に情熱を持った指導をされるので、こちらとしても頑張れる力をいただけます。子供もモチベーションがあがりよかったです。 カリキュラムわからないところ、納得出来ないところ等を徹底的に、わかるまでまたは、納得いくまで教えていただけました。 塾の周りの環境交差点の通行量が多い場所で、歩行者、自転車等が夜まで通行する場所なので、いつも心配をして送り出していました。 塾内の環境集中して学習が出来るように、講師の先生が一人一人に適切なアドバイスや声掛けをしてくださり子供達も黙々と学習に取り組んでいました その他気づいたこと、感じたこと先生方は大変子供の気を引くお話や、行動で楽しく盛り上げながら、自然にやる気がでるような上手な感じでした
投稿:2015年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気