TOP > 京大進学会の口コミ
キョウダイシンガクカイ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
東西ゼミナール(2)
学習塾ジョイスタ(7)
個別指導塾サクラサクセス(259)
個別指導塾 トライプラス(2846)
個別指導の明光義塾(9250)
※別サイトに移動します
京大進学会の保護者の口コミ
料金夏季講習や冬季講習は別料金になっていたり、模擬テストは別料金だったりと結構なお金が発生しました 講師進学指導もしていただきよかったです。子供の不得意科目克服のために定期テスト対策もしっかり行っていただきました カリキュラムカリキュラムごとに料金が発生して全体的に高い印象が残っています。指導はわるくなかったとおもいます 塾の周りの環境駐車場が少なくて迎えに行くときに困りました。雨の日などは自転車置き場の自転車が濡れてしまいます 塾内の環境おしゃべりをしている生徒に注意をされないので勉強に集中できない時がありました 良いところや要望コロナの影響もあり、オンライン講習の時もありましたが、施設料金はちゃんと取られてました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京大進学会の保護者の口コミ
料金高くもなく安くもなく、他と比べてそれほど変わらないと感じた。 講師丁寧な指導が行われており、わかりやすさを主眼に置いておしえている。 カリキュラム無理なくすすめられるように調整されている。教材は読みやすく、とっかかり易い。 塾の周りの環境駅の近くにあり、利便性が高い。人の目も多くあり、目立つところにある。 塾内の環境静かな環境が提供されている。明るさも十分で、落ち着いて学習できる。 良いところや要望個々に合わせた進度が選択できる。取りたい科目を自由に選ぶことができる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京大進学会の保護者の口コミ
料金ありがちな話ですが冬季講習と受験対策用に入りましたが料金は意外と高めです、更に他にも幾つもオプション講習があり高額です、またオプションは受けないと・・・という感じで迫られます。受けませんでしたが。 講師立地が交通量の多い駅南口にあり、車での送迎は渋滞を起こすので無理。また勉強中でも車の音が気になる。優秀な講師が途中でいなくなり後任がそうで無かったようで辞めた。 カリキュラムこの塾は受験した中学専用の対策を打ち出し過去問などの情報を有している、 塾の周りの環境車での送迎は駐車場が無いので控えるべき場所です。自転車や徒歩であれば便利な場所。また近市から通うにも改札からは100m以内で便利な場所ですが交通量が多い。 塾内の環境ビルは小さく各階に2つの教室があります、2階分を利用している様です、受験シーズンになると一時的生徒が増えるらしく入塾した時はせまかった。レベル別に分けられます 良いところや要望過去問が手に入る事ぐらいでした。その為に入塾しただけなので、
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気