TOP > リアライズの口コミ
リアライズ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2738)
開成教育セミナー(701)
第一ゼミナール(715)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別指導キャンパス(2910)
個別指導アップ学習会(647)
※別サイトに移動します
リアライズの保護者の口コミ
料金時間数から見ると安い。追加の夏期講習などの費用もかからず、運営費などま高すぎない。 講師あまり子どもからいい話を聞かなかったため。成績が下がらなかったので教え方などはよかったのかはわからないが、コミュニケーションのためか子どもたちとの距離が近過ぎる感じがした。 カリキュラム教材については特別高いということもなく、最低必要なものだけで済んだのがよかった。合宿がほぼ強制だったが、結果行かせてよかったと思う。 塾の周りの環境大通り沿いにあり、夜が遅くても不安になることはあまりなかった。通う道もスーパーや交番があるので悪いイメージはない 塾内の環境建物自体が古いようであまりメインで使わない教室は埃っぽいらしい。子供はアレルギーがあるのでその部屋を使う時はいつもしんどそうだった。 入塾理由家から近くこどもの生活スタイルにあっていると思ったので決めました。 定期テスト2週間ほど前から対策のため休みなしで毎日通う。同じ学校の子が少ないため他の学校の子に合わせたスケジュールになることが多く、そのためほぼ1ヶ月そんな日が続くことも多かった。 宿題出されていたが多すぎるということもなかったように思う。終わらなくて追われるほどではない 家庭でのサポート特にサポートはしていない。塾や先生に対する不満が多くその愚痴を聞いてあげることが多かった 良いところや要望環境を良くしてほしい。教室内、建物内で喫煙しないでほしい。掃除をしてほしい 総合評価成績が下がらなかったので、本人が辞めたいと言わなかったので、続けていたが、人にお勧めできるところではなかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気