TOP > ラサールの口コミ
ラサール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
国大セミナー(517)
スクール21(816)
臨海セミナー 小中学部(3745)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
個別指導 スクールIE(6085)
※別サイトに移動します
ラサールの保護者の口コミ
料金月謝、追加講習の料金は比較的高い部類になるのではないかと思います 講師埼玉県の高校受験について情報量が多く非常によいアドバイスなどがもらえた カリキュラム埼玉県の高校受験に適したカリキュラム、テキストが用意されていた 塾の周りの環境駅から近く治安も良い。自宅からも自転車で通える距離でよかった 塾内の環境特に広くも狭くもなく標準的な教室の広さだったと思います。。。 良いところや要望長年地域に根差した塾なので難関県立高校を受験するのであればよいと思う その他気づいたこと、感じたこと特になし
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ラサールの保護者の口コミ
講師高校受験では良かった。よく先生が変わってました。 カリキュラム大学受験にはあまり対応出来ていなかった。うちの子には合ってなかった。 塾の周りの環境自宅からは近く便利だった。高校時代は夜遅くなることが多く、送り迎えが必要だった。 塾内の環境定期的によく面談をしてもらうことが大切。 その他気づいたこと、感じたこと塾と子供の愛称が一番だと思う。大学受験ではゼロから検討したほうが良いのでは。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ラサールの保護者の口コミ
料金料金は普通なのではないか。目的は子どもの目標達成のため、まだ金銭面から見ての満足度はわからない。本人のモチベーション維持が最低限できているので今のところ普通。 講師子供本人がいろいろ相談できる環境のようであり、講師に対して信頼している様子だから。 カリキュラム細かいことはわからないが、子供本人が納得し、信じて取り組んでいるため 塾の周りの環境基本的に送迎は親がしているが、都合が悪くてもバスで通えるので良い 塾内の環境自習室があり、空き時間にいつでも使えるところが良い。希に、他の子供数名でうるさいときもあるようなので、管理者がいるといいのでは。 良いところや要望親としては子どものモチベーションが維持できているので、塾の環境と周りの受講生がいい刺激になっているのではないかと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ラサールの保護者の口コミ
料金料金は高いと思うが周辺の塾と比較すると若干安いと思いました。 講師生徒のレベルを把握して、何が足りないか詳細を指導してくれた。 カリキュラム季節講習は強化、集中した内容で通常授業ではないカラキュラムで良かったです。 塾の周りの環境夜の授業の場合、駅近くのため食事するお店やコンビニが近くにあり困らなかった。 塾内の環境整理整頓がなされおり、環境は悪くはない。ただし、教室が少し窮屈に感じる。 良いところや要望クラスの人数も多くなく調度良いと思います。またクラス分けで同じクラスの生徒のレベルがほぼ同じなのは良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気