学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 北大学力増進会の口コミ

ホクダイガクリョクゾウシンカイ

北大学力増進会の評判・口コミ

総合評価
3.373.37
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
北大学力増進会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

北大学力増進会 新札幌会場の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

北大学力増進会の保護者の口コミ

料金おてごろと感じております。 おすすめできるとおもってます。 高くは無いとおもいます。 講師特にきになるところは見受けられません。 怒ることはないですが的確に指導していただきました。 カリキュラムレベルに合わせた内容で対応いただけます。 無理のないところがよいです。 塾の周りの環境交通の便が良い場所です。 通いやすく良いです。駐車場もありました。 迎えの時間は混み合いますが、道路が広いのであんしんです。 塾内の環境駐車場ありますので送り迎えは安心です。 人気な塾のためか駐車場が溢れることあります。 入塾理由近くで口コミ評判が良いので選びました。 聞いていた通りの感じで良かったです。 良いところや要望口コミがよく、その通りのないようでした。 おすすめできるところだと思います。 総合評価良いところだとおもいます。 おすすめできる塾だと思います。 講師のかたの雰囲気も良いです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北大学力増進会 新札幌会場の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

北大学力増進会の保護者の口コミ

料金継続授業の月謝に加え、維持費や教材費がかかり、さらに長期休暇には講習費用も別途かかったのでお金が湯水のようになくなる感覚があった。成績が上がったので何よりだが、やはり支払いはきつかっま 講師教え方が上手で指導力のある講師と遅刻したり無駄話ばかりする講師と落差が激しかった カリキュラム予習復習テストのサイクルで実力を養成するスタイルで、きちんと取り組めば実力がしっかりついていくと思う。 塾の周りの環境地下鉄、バス、列車と全ての交通網が利用できる場所で、遅くなっても人通りがあり明るい場所。先生が授業のあと見送りに玄関先まで出てきてくれていた 塾内の環境ビルの中にあり、教室は区切られていて静かな環境で集中して学習できたと思う。 良いところや要望お便りがくるのが遅かったので予定をたてづらかった授業の合間に生徒のモチベーションを上げるような話をしてくれたのはよかったと思う その他気づいたこと、感じたことあとになってわかったことだが、模試のときなおしなど丁寧にやっていたわけではなかったようなので、提出期限を決めて確実に取り組ませるなどもっと厳しくしてほしかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北大学力増進会 新札幌会場の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

北大学力増進会の保護者の口コミ

料金継続生でテキスト代や月謝がかかる上にさらに夏期講習などの費用もかかってくるのでお金がどんどん逃げていく感覚があった。支払いが大変だったがどこも似たり寄ったりなんだと思う 講師教え方がわかりやすい先生がいたが、一方でわかりずらく話が脱線したりする先生もいた カリキュラム復習と予習を繰り返し知識を定着させるやり方で定期的なテストで実力を確認していた。サイクルを手抜きなくしっかりやればかなり力がつくと思うが結局は生徒次第 塾の周りの環境地下鉄、バス、JRと全ての公共交通機関が揃う場所にあり通いやすい場所にあると思う。子供は徒歩圏内だったが、駅周辺に関しては明るく人通りも多い 塾内の環境ビル内に教室がいくつかあるが壁で仕切られていて声がうるさいなどの文句は聞いたことはない。教室内にはカーペットがひかれていてきれいだったと思う 良いところや要望生徒や保護者との面談で親身に相談にのってくれたりした。教え方の上手な先生をもっと増やしてくれたらと思う。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾だったので仕方がないと思うが、もう少し苦手分野に対応してもらいたかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北大学力増進会 新札幌会場の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

北大学力増進会の保護者の口コミ

料金正直相場が良く解りません 一般的な家庭だと払えない金額ではないと思います 講師とても優しく親切丁寧な先生でした うちの子はあまり出来が良くなくて迷惑を掛けてばかりだったと思います カリキュラム教科書の内容に沿っており特に不可はなかったと思います 学校の授業についていくには十分な内容でした 塾の周りの環境地元の主要駅なのでバスで1本で通えます 送り迎えするにも自家用車で10分程度で不満はありませんでした 塾内の環境必要十分な施設だと認識しております 明るく清潔な施設で勉強するには十分という感じでした 良いところや要望規模も大きく敷居の低さもあり あまり出来の良くないうちのような子でも通いやすかったと思います その他気づいたこと、感じたこと残念ながらうちの子は勉強が好きでなく長く続けることはできませんでした

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

北大学力増進会 新札幌会場の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

北大学力増進会の保護者の口コミ

料金ほかの学習塾に比べて少し高いかなと思ってます。他の塾にも通ってみて料金について検討したいと思います、 講師詳しく教えてくれました。子供もわかりやすかったと言っていました。 カリキュラム基本問題から発展問題までいろいろと問題があって子供はがんばって解いていました。 塾の周りの環境地下鉄やバスターミナルが近く、行きやすい環境です。車での送迎もしやすいです。 塾内の環境あまり見たことがないので分かりませんが、学びやすい教室だと言っていました。 良いところや要望テキストの問題がやりごたえがあるのと、立地場所がいいのが良いところだと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.