TOP > もり塾阿万教室の口コミ
モリジュクオモネマンキョウシツ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
もり塾阿万教室の保護者の口コミ
料金少し高いと思われます。なのでセールなどがあるとうちのママ友の話にででくるので入るかもしれません。 講師自習室が整っていた。それに先生がだがたの挨拶、礼儀が整っていて、とても過ごしやすい環境。なので生徒のやる気も出すためくふうが多くて助かります。 カリキュラム優しい先生が多い。そして何より成績を上げるために組まれたのでとても頼り甲斐があったのと、クラスLINEでの評価も良かった。 塾の周りの環境穏やか。そして何より静かで音が聞こえなく、ざつおんもないためか、集中力が長持ちして楽しいです。なぜならとても防音がいいからです。 塾内の環境コンパクトでした。入った時は、汚く感じたけど、使って行くうちに慣れました。掃除をもっとしてはいいです。 良いところや要望もうすこし値段を下げてくれても良いと思います、なぜなら部屋が狭いからです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
もり塾阿万教室の保護者の口コミ
料金料金は高いが満足できる教育、知識が身についているので高くないと感じている。 講師学校のような雰囲気で親切丁寧に教えていただけるので満足できる カリキュラム夏期に苦手科目強化カリキュラムがあり苦手科目を徹底的に教えていただける。 塾の周りの環境家から少し遠いが回りの人も顔馴染みなので、安心して通う事が出来る。 塾内の環境とてもキレイに整理整頓が出来ている子供たちにも整理整頓が教育されている。 良いところや要望連絡もlineで対応できるので、スムーズに対応していただける。 その他気づいたこと、感じたこと同じ学校の子供ばかりなので先生だけじゃなく生徒どうしでもお互い教えあっている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気