学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 三島進学ゼミナールの口コミ

ミシマシンガクゼミナール

三島進学ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.643.64
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.7料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
三島進学ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

三島進学ゼミナール 御殿場校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金高かったのか妥当だったのか分かるのは結果がでてからだと思っています。 講師参観した事がないのでどんな先生でどんな指導をしているのかは親には分からない。 カリキュラム教材は山のようにあるけど、実際に行ってるページ数は1年で教材の半分ができてるのかどうか。 塾の周りの環境学校の通学路途中にあるので安心して1人で行かせる事ができます。 塾内の環境塾内を見学した事も授業を参観した事もないので、親にはよくわからない。 良いところや要望一度、塾の授業参観を実施していただけたらと思います。塾ではどんな姿勢で子供も受けてるのか先生がどんなかを知るのも良いかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供にとって個人塾がいいのか予備校がいいのか、家庭教師が合ってるのかまだ手探りの時期でいます。3年生にむけて子供に合った方法にしてあげたいと考えています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール かみわせ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金元々この塾は費用が安いので、三島市の保護者はまず通わせたいと考えるような所です。学校のテスト前は特別時間割で授業時間、授業日数も増えますが、追加料金はかかりません。 講師授業のスピードが速く、聞き漏らす時があるようです。お喋りしている子などを叱ってくれるのは良いのですが、キレ気味に怒り出す感じだそうで、その雰囲気を子供は嫌がっています。 カリキュラム高校、いずれは大学の入試を勝ち抜く事を見据えて、これまでの蓄積データから教材やテストを作ってくれています。 塾の周りの環境近くに夜遅くまで開いているスーパーやドラッグストアがあり、周辺が明るいです。親としても送迎ついでに買い物ができて便利です。 塾内の環境昨年4月頃に新築の所なので、設備全体が新しく清潔です。1フロアに1学年1クラスなので、雑音を気にせず集中できる環境だと思います。 良いところや要望三進に通う生徒が多いのでお友達も多く、学校と変わらない感じで不安なく授業を受けられているようです。ただ参観や三者面談などが無いので、実際の様子を知る術がありません。いずれ大学受験には英検などが必須になってきますが、塾で英検対策や推奨などはしていないのが不安です。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 下土狩校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金非常にリーズナブル。他の塾が高すぎるという面もあるが。今後の少子化を考慮すると更なる企業努力が必要。 講師非常にはっきりと説明して、内容も明確。生徒のモチベーションを上げる工夫を随所に実施している。 カリキュラムこれからなので、具体的には不明ですが、上の子供の時の感想でいえば、手あたり次第やらせるのではなく、良い問題をじっくり解かせて、間違った問題を納得してわかるまで繰り返し解かせることを重視している方針に好感を持った。 塾の周りの環境自宅から非常に近くて便利。交通渋滞等もなく良好。田舎なので駐車場も広く、かつ送り迎えも近所の迷惑になりにくく良い。 塾内の環境比較的整理整頓されており良好。子供の机と椅子は小学生向きであったが、中学生、高校生には少し小さい気もする。 良いところや要望講師の説明がわかりやすく良好。設備備品にコストをかけずらい部分もあると思うが、5Sを徹底して欲しい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 沼津本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金はっきり言って高いと思った。子供が減って、他の進学塾との値引合戦で、かなり塾代が下がったが、中学生の塾としてはまだ、高いと感じる。 講師中学生の塾とあって、講師も思春期の子供への指導がたいへんかと思いますが、子供の悩み相談も親身になって聞いてくれるなど、安心して任せられます。 カリキュラム各学期ごとに、独自の指導用テキストを使って、模擬方式のテストがあり、常にテスト本番の環境に慣れさせることとしている。 塾の周りの環境JR沼津駅から、徒歩5分程度の場所に立地しており、交通の便は至極よい。ただ、夜間はやや周りが暗い面があるが、中学生ということから、ほとんどが親の車でのお迎えであり、その点に心配はない。 塾内の環境塾内はよく整理整頓されていて、受験情報の参考書類も充実している。幹線道路が近傍を通過しているが、ビル内の各部屋は静かで騒音の問題はない。 良いところや要望個人の能力に応じた指導、教育をしていただけ、着実に成績アップが図られる。 その他気づいたこと、感じたこと学校であった出来事の悩みも、真剣に相談に乗ってくれるなど、勉強以外のメンタル面でも親身になってくれる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.