学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 九大進学ゼミの口コミ

キュウダイシンガクゼミ

九大進学ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
九大進学ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

九大進学ゼミ 原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

講師ひとりひとり、ちゃんと見てくれてる感じがするなぁと思います。 カリキュラム特にありませんが、冬期講習の開催日程がもう少し多いといいなぁと思いました。あと1,2日くらい。 塾内の環境場所はいいのですが、他の塾に比べて、狭く感じるのと、自習室があるのかないのかわかり辛く、利用しにくい感じがしました。 その他気づいたこと、感じたことまだ通ったばかりなので、評価をすることが出来ませんが、通っているお友達の成績が上がったので、期待値は高いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 門司校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

講師子供が学校よりわかりやすいと話してます。あと家での勉強の仕方などしっかり教えてもらったみたいです。 カリキュラム5教科全て対応しているところです。うちの子はすべての教科において苦手意識が強いので、この塾を選びました。 塾内の環境きれいで、家から近い。あとは塾長さんの思いがしっかりしているのが親子共々に伝わりこの塾を選びました。 その他気づいたこと、感じたことコスパは満足です。他の月謝はわかりませんが、うちはすごく満足しております。これならずっと通えるかなと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 箱崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金高い!!”もう少し、なんとかならないもんかと思った。 講師料金が高いと感じた。もう少し、低価格でお願いしたい。お金がたいへんです。勉強の仕方はよかったようです。 カリキュラムテスト前はしいっかりと覚えるまで徹底的にやるので、本人も安心していたようです。 塾の周りの環境交通機関はとおっていたので、よいと胃思う。ほとんどの生徒が自転車でした。駐輪場mンもかんびだったので良いです。 塾内の環境とにかく部屋が狭いとかんじた。もう少し予習があると胃良いです。 良いところや要望先生が良かったです。厳しく、優しく。生徒のことをおもっているなとかんじた。 その他気づいたこと、感じたことメリハリがあってよかった。先生の大声は良いと感じた。立地もよい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 賀茂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金近隣の塾と比較しても、高くもなく低くもなくこの辺りの相場なんだろうなとおもいます。特別講座を受けると別途受講料がかかるが、けっこう高い。 講師授業にメリハリがあり、説明もわかりやすいと子供が言っていました。 カリキュラム定期テスト対策がよかったです。定期テスト前には集中講座もあり、子供が助かっていた様子でした。 塾の周りの環境地下鉄、バス停が近いこと。自転車でも行ける範囲。雨降りでも、子供一人で問題なく通える。大通り沿いため、人通りもそれなりにあり安心感がある。 塾内の環境教室がとても狭い。夏場は先生がエアコンの温度をかなり低く設定していたようで、寒いと言っていました。 良いところや要望自宅から通える場所がいい。定期テスト対策には満足しています。わかりづらい先生がいるので、先生の指導力の改善に期待します。 その他気づいたこと、感じたことクラスが習熟度別に2クラスしかない。せめて3クラス位にわけたほうが、子供も上がったり下がったりと刺激を受けて、よりがんばれるのではないか、と思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 諫早校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金大手の塾と比較して、割安感はありました。但し、合宿、月謝以外の費用が、やや多かったかなと感じました。 講師熱心に生徒と接し、また、学校行事の時には、見学にも来られたりして、コミュニケーションをとっていました。 また、生活態度にも目を配られていて、学業一辺倒ではありませんでした。 カリキュラム基本的には学校の授業に沿った講義で、定期テストに重点を置いた内容でした。また、夏休み等の期間は、合宿があり、子供の勉強へのモチベーション維持に努めていました。 但し、受験対策は、もう少し傾斜配分を見直しても良いのかなと思いました。 塾の周りの環境学区内にあり、また、駅から徒歩圏内にあり、接面道路も広く、利便性は良かったです。 塾内の環境建物自体は、若干の手狭感はありましたが、教室、及び講師の方々の部屋も、整理整頓されていて、掃除もしてありました。 広い道路沿いであったことから、若干の車の音はありましたが、気になる程ではありませんでした。 良いところや要望トータル的には、満足しています。改善点を挙げるのなら、受験対策への傾斜配分を見直してもらいたいと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場がなく、多少、送り迎えに困りました。講師の方々は、熱意のある人が多かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 大塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金よそと比べてもリーズナブルな価格で、追加料金もあまりなく、良かったです。 講師親身になって、懇切丁寧な指導で、子供も嫌がることなく塾に通ってました。 カリキュラム基礎から分かりやすいテキストで、中1から学力に応じた学習ができるテキストでした。 塾の周りの環境周囲が住宅地で、治安も良くゲームセンターなどかなく、勉強に集中できる環境でした。 塾内の環境教室は少し狭かったですが、整理されているので、勉強に集中できる環境でした。 良いところや要望子供の学力に応じ、懇切丁寧な指導が良かったです。また、先生方もフレンドリーで子供も楽しく通ってました。 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト前の集中指導や、個別指導もしっかりと行っていただきました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 朝倉街道校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金周辺の塾と比較して差異が無い様に思いました。教室内の雰囲気も良さそうにかんじましたえ。 講師子供はかなり楽しみながら勉強していました! 塾の周りの環境駅とバス停の近くにあったので利用しやすいと感じました。治安も良かったと思います。 塾内の環境教室は狭そうでした。できればもう少し広い建物に移ったらいいんではと思っています 良いところや要望前質問に答えた様に教室内の雰囲気が良い様に思われました。講師の先生とも楽しそうに話しているのも見かけました。 その他気づいたこと、感じたこととにかく楽しく勉強できる環境を作って頂ければ子供達も素直に勉強に打ち込めると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 東長崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金妥当なのかもしれませんが、家計には響きました。しかし、それ相応の指導をしていただいたと感じています。 講師授業は分かりやすく、質問にも丁寧に答えていただきました。やる気を起こさせるような指導と楽しい雰囲気で、勉強を頑張りながらも楽しんで通っていたと思います。保護者への対応も丁寧でした。 カリキュラム研究しつくされたと思われる教材をいただけたこと、夏の合宿も充実していました。 塾の周りの環境駐車場が少なく、送迎が不便だった。子供が徒歩で通うには、学校の近くなので通いやすいと思う。 塾内の環境道路に面しているため騒音がひどく、窓を開けたいときも騒音と悪臭のため開けられなかったそうです。 良いところや要望講師が充実していて、教材が素晴らしかった。送迎の問題を解決していただけると文句ありません

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 重留校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金月の月謝は、普通だと思うけど、ゼミ代が高いし、ほぼ強制でうけなければいけないのが、よくないかと思う カリキュラム毎日、しなければならない日々宿があるが、それがとても良いと思う 塾の周りの環境周りにお店があり国道沿いなんで、明るくて良い場所かと、ただ車の音がうるさい 塾内の環境室内は、スリッパはくんですが、誰でもが利用するんで、出来たら、自前のスリッパ等の持ち込みが出来れば良いと思う。車の音がうるさい 良いところや要望試験前に、自習室が利用出来るが、教えてくれる先生方が居ないのがちょっとダメだと思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 老司校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金周りの人に聞く限りでは、高くもなく安くもなく平均的な料金設定だったのではないかと思う。 講師塾長が良い人だったので、子供達が長く通塾することができた。塾での様子を詳しく教えて下さった。 カリキュラムこれをやっていれば大丈夫というテキストをしていればいいという安心感から子供がそのテキストを繰り返し勉強するようになった。定期テスト前はテスト対策授業をして下さった。 塾の周りの環境交通量が多い交差点に位置しており、安全面で通塾が心配だった。また、雨の際は車で送り迎えをしていたが、駐車場がなく塾周りが混雑していた。 塾内の環境古い校舎だった為、子供曰くトイレが不衛生だったようだ。狭くて汚い、清潔感はあまりなかったかなと思う。 良いところや要望塾長先生の人柄だけで子供が塾通いを続けられました。塾の業績を伸ばす為に、少しでも学力が高い学校への進学を薦める塾もあると聞きますが、九進ゼミの塾長先生はその子にとってどの学校が最も合っているか、親身になって相談にのって下さいました。とても信頼できる塾長先生なので、下の子も続けて通っています。 その他気づいたこと、感じたこと塾の先生方への要望というかこうだったらいいなというお願いですが、子供の学力だけでなく、プライベートなこと、親や学校の先生、友達などに話せないことでも気軽に相談できる存在であってくれたら嬉しいなと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 志免校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金特別な教室 夏期講習等がない限り安いほうだと思います。回りの塾より価格は安い方だと思います 講師生徒の自主性を尊重する塾だと思います。追いたてられないとしない子には会わなかったです。回りの環境としては道路が近いので少しうるさいかなぁって思います。 カリキュラム住んでいる学校の教科書似合わせての資料が作られていました。テスト前にはテストに向けた教室もありました。 塾の周りの環境近くに飲み屋があったりして、酔っぱらいがいたりする。塾が多いので変えるとき、ちょっとした渋滞になる 塾内の環境道路が近いので窓は開けられない。特に不満なところはありません。 良いところや要望定期的に保護者との面談はあります。どこに弱いのかもう少し補わないといけないところの話をします。先生の指導は暑いです。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行くのは嫌ではなかったですが、学校勉強と塾の勉強をするという習慣がつけられなかったので成績もあまり変わらなかったです。なのでわかりません

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 南ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金については、少し遅い時間帯にしていただいたのにもかかわらず、他と比べても安かったと思います。 講師部活をしていたので、時間帯を特別に合わせてもらい、調整して教えていただきました。 カリキュラム計画的に実力に合わせて段階的に教えてもらったと感じています。 塾の周りの環境大通り沿いだったので、騒音については多少あったんじゃないかと思います。 塾内の環境大通り沿いだったので、多少は騒音があったんではないかと思います。 良いところや要望状況に合わせて、時間帯を変更してもらったり、色々と親切であったと思います。成績も上がり、特に要望はありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 大村竹松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金は高めの設定かと思います。すこし高いと感じてしまうのですが、作文の添削とかもしてくれているため、まあいいかと思います。 講師個人個人をよく見ている塾だと思います。きちんとこちらからのお願いにも対応してくれているためいいと思います。 カリキュラム夏期講習やそれぞれの周期にあった教材を出しているようです。各テスト対策もとられているようです。 塾の周りの環境駐車場が欲しいところですが、それ以外は特に問題ないかと思います、 塾内の環境雑音はないようです。勉強もできる雰囲気と聞いています。クラス別にも分かれているので問題ないかと思います。 良いところや要望作文の添削には大変気に入っています。しかしながら、英語のリスニング等は重点的にやってほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。が宿題がおおいような気がします。英語と数学と国語に重点的にやってほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 吉野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金志望学校に行けなかったことを考えると費用対効果はゼロそもそも学習塾は基本的に値段が高い 講師テキストを繰り返しこなす方式それがこどもの伸び幅に繋がるかは疑問が残る カリキュラムテストを繰り返す方式分からない所は分からないままという印象 塾の周りの環境たまたま家が近くだったので、便利歩いて通える場所だったので、不満はない 塾内の環境文句も言わないので環境は良かったかと思います同じレベルの集まりだったので、雰囲気も良かった 良いところや要望他の経験がないので良かったのか、否かは判断ができない要望は特になし

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 姪浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金面倒見がよい割りに大手塾に比べて料金が安く、合宿も強制ではないので負担が軽くて助かりました。 講師定期テスト前の指導がしっかりしていた。少人数制だったので先生がよく見てくださった。 カリキュラム宿題をしたか、しっかり見てくださった。していなかった場合も厳しく指導してくださり、子供を甘やかさないところがよかった。 塾の周りの環境家から近く、大通りに面しているので明るくて、遅くなっても安全面で安心感があった。 塾内の環境通りに面してはいるが、交通量はそれほどではないのと、小さな教室に区切ってあるので集中できる環境のようでした。 良いところや要望先生が熱心、少人数制で目が行き届く、そのため保護者としても先生との距離が近く感じて安心でした。 その他気づいたこと、感じたこと公立高校の合格発表、説明会から帰ってきた日に、塾の小論文の指導で書かせたという、親への感謝の作文が送られてきており、とても感激して嬉しかったのが忘れられません。すてきなことをしてくださる塾だなぁ、と感動しました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 朝倉街道校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金金額が高いわりには、プリント類で問題を解くというような、学校スタイルで物足りない 講師塾に行って成績は上がりません。本人の努力のみ。講師が良いとかはあまり関係ないと思います カリキュラム答えがついているので、本人は自分の意志で解かず写すだけなので、答えがついえいるのは良し悪し 塾の周りの環境駐輪場が狭く、道路に自転車が出ていたり、車の送迎時の駐車場もなくとても不便 塾内の環境敷地が狭いため、塾の中も非常に狭く、圧迫感がある。教室も狭く、息が詰まりそうだった 良いところや要望密集したいる場所に建設している,今後、塾に通う子供もいないので

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 大村校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

講師息子と同じ部活動をしていた先生に共通の話しをしていただくことにより、先生との距離が近くなり、相談しやすい環境を作っていただきました。 塾の周りの環境駐車場はありません。 周りにはコンビニ、飲食店がありますが、そこの駐車場には止めないように指導があります。 また、路駐もしづらい場所にあります。 塾内の環境明るく清潔感のある教室です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 徳力校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金個別ではないため、クラスで分かれているので良いと思います。個別よりも安く本人も、そのやり方で満足しているので、良いと思います。 講師本人の受験への自覚が無いため、もっと厳しくしてほしい。先生の子どもへの取り組みの姿勢は気に入ってるので、結果として出てほしい。 塾内の環境クラスで分かれているので、その子にあったやり方をしてくれるので良いですが、自由に使える場所をもっと確保してほしいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金最後まで行けたので満足しています。 講師毎日、玄関の前に立って生徒を待っていました。とても良い塾だと思います。 塾の周りの環境歩いて10分くらいだったので行くときは一人でしたが、帰りは夜道が暗かったので連絡があると迎えに行ってました。 塾内の環境国道の前にあったので多少の雑音はあったと思いますが気にはなりませんでした その他気づいたこと、感じたこと学校の先生より熱心に指導していただいたおかげで今の大学に行けたと思っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 草牟田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金平常の料金は平均的で問題ないが長期休みの特別講習が非常に高く感じた。 講師学習指導は問題なかったがやめるときに説得がしつこかった。 子供にひびいてなかった。 カリキュラム特に特色を感じなかった。 教材に子供があまり関心を示さなった。 塾の周りの環境交差点の角地でちゅうしゃじょうにはいりずらい、道路に出ずらいなど問題があった。 塾内の環境教室は開放的なわりには、講師の声が良く聞こえて問題なっかた。 良いところや要望塾長の考え方には賛同できなかったが、他の講師の先生が子供を励ましてくれたのがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと子供が学習に対して意欲を持てるように期待したが、思ったほど成果を感じられなっかたのが残念だった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.