学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英智学館の口コミ

エイチガッカン

英智学館の評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英智学館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英智学館 仙台桂校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英智学館の保護者の口コミ

料金あまり他の塾と比較はしてないのですが、平均的な料金だと思います。個人的にはもう少し安いと助かります。 講師授業の様子は詳しくは分からないのですが、先生方は自習の時も分からないところを教えてくれたり、教室がお休みの日でも自習室を開けてくれて勉強できる環境を作ってくれています。 カリキュラム基本的に担当の先生が決まっているので、子供の苦手な箇所を把握してくれて指導していただいています。 塾の周りの環境比較的交通量の多い道路に面しているので、治安は悪くないです。バスでの通塾も考えましたが、帰りの時間はバスが無くなってしまう為、車での送り迎えをしています。バスがあればなお良かったです。 塾内の環境きれいに整理整頓されています。 入塾、退塾メールが親に届くので、学校から直接塾へ行った時に確認出来て安心できます。 入塾理由家からは少し遠くなりますが、教室の雰囲気が良く、子供が緊張せずに授業が受けられることが決め手となりました。 良いところや要望個別なので先生との相性も重要かと思いますが、先生方の雰囲気が温かく、子供に合っているようです。 成績もこれから上がってくれればいいです。 総合評価今のところ不満はないもののまだ成績は変化がないので、点数は3にしました。これからに期待したいと思います。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 成田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英智学館の保護者の口コミ

料金 今まで通っていた塾と同じくらいなので、高くはないんだと思います。 カリキュラム 話を聞くと、その子ごとに合わせてくれる感じがしました。今後に期待します。 塾の周りの環境 自宅から近いため親としては安心の環境です。 大きい通りに面しており、車通りもあり明るいので夜道も人の目があり安心しています。 塾内の環境 仕切りはないので声は丸聞こえではないかと思います。 入塾理由同じ学校の子達が通っていて、本人が通いたがったため、転塾しました。親としては本人の意向を尊重しました。 良いところや要望 近くの中学校に通っている生徒が多いので、テスト対策は期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 築館校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英智学館の保護者の口コミ

料金料金は適当だと思われます。基本料金は数学と英語だけだったのでそれほど高くなかったですが、夏期講習や冬季講習での授業料は若干負担に感じました。 講師個別指導により、丁寧に教えていただきました。またわからないところや質問等にも丁寧に迅速に応えていただいたと思います。授業後にどんなことをしたのかをノートに書き込んでいただいたので、親としても今何をしているのか、とてもわかりやすかったです。 カリキュラム教材は、学校の定期テストに向けてだけではなく、大学受験を見越したものを取り入れてくれました。 塾の周りの環境商店街ではありますが、うるさくなく、集中できる環境にあったと思います。車で送迎していましたが、きちんと駐車場も完備されていて便利でした。 塾内の環境個別に区切られ、学習しやすい雰囲気のように感じました。みな集中していて騒音とは無縁だったようです。 入塾理由学校の定期考査の結果がよくなく、特に数学が壊滅的だったので、数学の学力の底上げをお願いしたく、個別指導も本人に合っていると思い、決めました。また自宅から近く、送迎がやりやすかったのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策は、テストに出そうな問題演習を繰り返しやらせていただいたようです。 宿題量は適量で、分からないところは講師の先生に解説していただいていたようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、サテライン学習、夏期講習、冬季更新などの日程の相談に一緒に参加しました。 良いところや要望とにかく個別指導で、その子その子に応じて、わかるまた教えてくださるところが素晴らしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良や用事などで休むことになった場合には、振り替えの授業を入れてくださいました。 総合評価一人でコツコツやりたいタイプのお子さんにはとても合っている塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 荒井校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英智学館の保護者の口コミ

料金全教科を同じ値段で受けることができたのがとても経済的でよかったなと思う。 講師たくさん教えてくださる方がいて分からないところを聞きやすい環境でした。 カリキュラム一人一人にあった授業プリントを制作してくれたのでとても助かった。 塾の周りの環境学校がすぐ近くにあるので安心できると思う。スーパーなどもあるので夜でも明るくて人も多くとてもよかった。 塾内の環境ファイルに整理されて管理するので部屋は綺麗で散らかった様子もなかった。 入塾理由友達の紹介で相談しにいき、塾長も優しそうな方だったので入塾しました。 良いところや要望教えてくれる聞きやすい雰囲気がありとてもわかりやすい説明で通っていたとかは助かった。 総合評価最新のデジタルな技術が使われていて効率的でわからないところは気軽に聞くことのできるとても良い塾だと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 仙台長町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英智学館の保護者の口コミ

料金高いとも安いとも思っていません。比較的値段相応なのかなと思っています 講師子供が楽しく満足して通っていますので指導の質は良いのではないかと思っています。 カリキュラム子供が楽しく満足して通っていますのでカリキュラムは良いのではないかと思っています 塾の周りの環境自宅からも近く、交通の便もよくコンビニも近くにあり、夜も街灯が明るく人通りがあり治安は良いと思います。 塾内の環境鉄筋コンクリートの建物なので雑音騒音は比較的ないのかなと思っています 入塾理由駅から近い、人通りがあり治安が良い、塾の雰囲気がよかった。月謝も比較的良心的と感じた 定期テストワークを中心に分からないところも指導していただいてるので良いと思います。 良いところや要望月謝が今後上がらないことが要望になります。 総合評価周囲の評判も良いので評価は高いです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 築館校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英智学館の保護者の口コミ

料金相場がよくわからない 高3の夏と冬は本人希望で仙台の別の塾に通いました。 講師入校時等何回か お話する機会ありましたが、熱心な先生が多いと思いました。 カリキュラム本人の話しでしかわかりませんが、特に大きな問題のない内容だったと思ってます。 塾の周りの環境田舎ゆえ車での送迎が多いように思いますが、駐車場も確保されてます。セブンイレブンが近いので便利です。 塾内の環境自習室が静かで快適だと聞いていました。受験前の勉強に利用させていただいたと思います。 入塾理由高校受験にあたり、適切な指導をお願いしたく塾を探していましたが、本人が当塾が一番自分に合ってると判断し決めました 定期テスト定期テスト対策はあったと聞いてます。テスト範囲に沿った指導だったと思います。 良いところや要望先生方が熱心に指導してくれていると感じました。昨今は少子化もあり、塾生が減っているとは聞いています。 総合評価先生方が熱心に指導してくれることと車での送迎も便利だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 名取愛の杜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英智学館の保護者の口コミ

料金兄が通っていた塾と比べると月謝も若干高く、夏期講習、冬季講習の値段も高すぎる。 講師面談からお世話になっている講師の先生の熱意や人柄がよく、娘も大変満足しています。 カリキュラムまだ、入って2月程度なのでよくわからないが、娘のやる気は入ってきたようなので助かっている。 塾の周りの環境塾が家から近く、自転車ですぐ行ける場所にあるので基本的に送迎が不要なのが助かる。またお昼や夕飯など挟む時間だと家に一度戻って来れるので助かる。 塾内の環境どこの塾も変わらないかもしれないが、モラルの薄い子ども達がずっと喋っていて、周りの生徒に迷惑をかけている状況があるようなので注意を徹底してほしい。 入塾理由この塾が家から近く、他の塾だと娘が友達付き合いの関係で上手くやらなそうだったから。 良いところや要望通わせていただいた事で本人のやる気スイッチが入ったので本当に助かってます。塾内の環境ですぐにやる気を無くしたりしているので、本人の集中力をあげる必要もありますが、周りへの声がけなど環境作りは徹底してください。 総合評価まだ通い始めで判断するには早いと思います。塾の通えるプランが色々選べるのはよかったですが、個別とゼミの教科の選択肢が限られているのが残念でした。もう少し自由度があると保護者は助かると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 仙台長町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英智学館の保護者の口コミ

料金試験前に無料で5時間の定期テスト対策があり自習で解らないところは先生に何度でも質問することができます 講師生徒1人1人に合わせて問題を出してくださり解らないところは解りやすく説明してくれます カリキュラム試験前は試験に合わせて問題を作ってくださり、その時々に合わせてテキストや問題をだしてくれます 塾の周りの環境地下鉄や長町駅が目の前にあり、駐輪場もすぐ近くにある為、電車や地下鉄でも通いやすいと思います 駅の施設がすぐ近くにある為人通りも多く明るいです 塾内の環境ワンフロアなので多少の雑音はすると思いますがそれほど気にはならない。テキストが数多く取り揃えられており整理整頓されている為、自習の時も選びやすく使いやすいです 入塾理由家から通いやすい場所にあり、個別授業という事と塾の雰囲気や先生が子供に合っていた 定期テスト定期テスト前は5時間学校ワーク演習会を実施してくださり、ワークがない場合は定期テストに合わせてプリントを作ってくれます 良いところや要望塾の雰囲気がよく塾長や先生が穏やかで解らない問題なども質問しやすい。自習室もしきりがあり集中しやすいです。 総合評価立地がよく、塾のテキストも整理整頓されており、先生も明るく穏やかで毎日通いやすいからです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 仙台桂校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英智学館の保護者の口コミ

料金他の塾といくつか比較検討したがだいぶ安いと感じた 休み期間中の料金も良心的だと感じた 講師丁寧に何度も教えてくれる 子供が喜ぶようなアイディアで勉強を長く続けさせてくれる 威圧的な態度がない カリキュラム学校の授業の進捗状況を細かく聞いてやりことを決めたり、テスト前はそれに合う教材や資料を用意したりしてくれる 塾の周りの環境車がないとなかなか通えない 夜になると真っ暗で、歩いて帰宅は困難なため、送り迎えは必須 日中は問題ない 塾内の環境きれいに整理整頓されており、子どもも集中できる環境だと言っている 私語は逆にしづらい環境のため良いと感じる 入塾理由家から近く、先生の電話対応がとてもよかったため 子どもも通いたいと言ったため 良いところや要望全体的に先生の質が高い 質問に丁寧に答えてくれる 保護者からの対応も丁寧 その子に合った勉強法をかんがえてくれる 総合評価総合的にとても良い塾に入塾できたと感じる 子どもも楽しく通っており、このまましばらく続けて、受験時期までお世話になりたいと考えている あとは点数の伸びがきになるところ、間も無く中間テストなので楽しみである

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 仙台長町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英智学館の保護者の口コミ

料金安くはないが、駅近で通いやすいのが決め手でした。なので周りにもう少し安いところがあってもこちらに通うと思います。 講師担当制で合う人を選んでくれるので、子供は人見知りですがやりやすかった様です。 カリキュラムあまりゴリゴリに進めないところ。 教材や進度はこれからなので徐々に良かったと感じられたらいいと思います。 塾の周りの環境長町駅から降りてすぐの好立地です。地下鉄や電車通学の人にもとても通いやすいと思います。周りも駅の施設なので明るく人通りも多いです。 塾内の環境特に気になる点は無かったですが、ワンフロアでやってるので雑音はすると思います。 入塾理由駅から近い。家に帰ってきても宿題をやらない事が多いと思うので、塾の自習室を有意義に使ってほしいと思いました。 総合評価あまりハイテクでは無いですが、環境は悪くないと思ったので評価しました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 大和校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

英智学館の保護者の口コミ

料金入塾時の料金は高いとは思いませんでした。 年度変わりのタイミングで2回くらい値上げがあったので、ちょっと高いなと思うようになりました。 講師数学と理科が得意な先生が責任者をされているとき、社会と国語が得意な先生が責任者をされているときは、どんな質問にも応じてくれて子供もすごく信頼していました。保護者面談もいつでも行ってくれますし、様々な提案をしていただき、とても感謝しています。子供が言うには、塾の卒業生と思われる方も度々来られるとのことで、とてもよい先生に巡り会えたと思っています。 お二人共退職されてとても残念です。 雰囲気が変わってしまいました。 カリキュラム個別指導ということもあり、それぞれのペースに合わせてくれます。いつも同じ先生が教えてくれたので、進度がチグハグなこともないと聞いています。 塾の周りの環境夜は真っ暗です。コンビニも少し離れたところにありますが、もう少し明るいほうが安心だなと思っています。 塾内の環境責任者の先生によって印象は変わりますが、子供から不満の声は聞きませんでした。 入塾理由面談対応してくださった先生が、とても親身に話を聞いてくれていろいろな提案をしてくれました。体験授業を受講し、先生との相性も良かったので決めました。 定期テストテスト対策期間はお休みの日も授業をしてくれました。先生方のお休みはどうしているのかわかりませんが、とても助かりました。同じ学校の同じ学年で集団形式で対策してくれたようです。 良いところや要望教室の雰囲気は先生方によってだいぶ変わるようです。質問に対する回答も、以前は複数パターン教えてくれていたそうですが今はあまり豊富でないそうです。先生の力量にもよると思います。 総合評価良い先生が立て続けにやめてしまったので、今後が不安になります。先生もタイミングによってはやめてしまうので、同じ先生に見てもらえるようにしてほしいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 杜のまち校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英智学館の保護者の口コミ

料金通常の授業に加えて、月2回以上の演習会も月額料金に含まれているので、安いのかと思いました。 講師資料請求の際に塾の内容だけでなく、勉強の仕方の資料も頂いたので丁寧なのかと思います。 カリキュラムまだ始めたばかりですが、授業の時間は決まっているものの、子どもの状況や送迎の事情等にその都度柔軟に対応していただけるようです。 塾の周りの環境近くにスーパー等があり、比較的夜も明るく、車での送迎時も駐車場があり、バス停も近いため、バスでの通塾も可能とのことでした。 塾内の環境一人ひとりのレターラックがあったり、狭いかなとは思いますが、整頓はされているのかなという印象です。 入塾理由体験で子供が選んでおり、体験の際にも丁寧に説明などしていただいたので 良いところや要望色々と柔軟に対応していただけるというのをお話を聞いてわかったので、安心しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 角田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英智学館の保護者の口コミ

料金他の塾の料金を知らないので、高いのか安いのかはわからない。だが高い気がする 講師特に教え方が悪いとかはない。少しだけ成績が上がった気がする。 カリキュラム子どもに任せているので、教材費などの料金はたかいのか安いのかわからない 塾の周りの環境うちからは車で10分くらいなので、迎えが大変。自転車で通える距離なら、送り迎えが不必要なので、ありがたい。 塾内の環境教室内は静かだが、道路沿いなので車の音などが、気になるかも。 入塾理由自分から塾に通いたいということで、パンフレットを頂いて来て、母が塾に連絡を入れて、入校を決めた 定期テスト定期テストはあったが、料金がかかるので、受けていない。料金がかからないなら、受けても良い 宿題宿題は出されている。量はあまり多くないとは思う。本人のやる気次第ですぐに終わると思う。 家庭でのサポート塾の送り迎え、遅刻や欠席の連絡はLINEで出来るので、その辺のサポートはしている。 良いところや要望お昼に電話連絡しても出なくて困りますが、LINEで連絡可能になったので、ありがたい 総合評価うちの子には適している塾だと思う。先生の教え方はわかりやすいと言っていたので

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 仙台北中山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英智学館の保護者の口コミ

料金個別指導なので料金は妥当かと思いましたが、それに成績が伴ってはこなかった。 講師年配の先生の方が安心できる。ロクに話も出来ない感じの先生もいた。 カリキュラムどこの塾も同じだが長期講習では終わりきれない量のテキストで無駄になる事の方が多い。 自分で勉強出来るタイプの子なら別だと思いますが。 塾の周りの環境自転車で通える範囲。悪天候時も車で行ける範囲だから。駐車場は時間帯によっては停めるのが少し難しいと思った。 塾内の環境授業中は、お金を払ってるだけあって、私語厳禁&ちゃんと勉強しましょうスタイルでしたが、自習や無料テスト対策は、遊びに行ってるのか勉強に行ってるのか謎な時があった。 入塾理由 近いので自転車で通いやすく、友達も多く楽しそうだったから。 定期テスト習っている教科の他にも無料テスト対策があって良かった。それで成績が上がったのもある。 宿題宿題をした方が成績が伸びるだろうが、自分でやるタイプではないので先生と相談して必要最小限にして貰った。 家庭でのサポート1日1回だけ「勉強した?」と聞くだけに留めて先生から定期的にメールで連絡を貰った。 良いところや要望ベテランの先生を揃えて欲しい。 一生の人生が決まる受験なので頼りにならない。 その他気づいたこと、感じたこと塾の振替等、融通は、すごくよくきいたと思う。 これで成績が伸びていれば辞めなかった。 総合評価自分の子のヤル気の問題もあるので、総合的にはこんなもんか、という感想ですが、出費は半端ないので、とにかく1番は成績に結びつけて欲しかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 荒井校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

英智学館の保護者の口コミ

料金料金は安い方だと思います。しかし、料金のことだけではなく授業の内容で決めていますので満足しています。  講師授業の内容だけではなく、勉強以外の相談にも乗って頂いて非常に良かったです。 カリキュラムカリキュラムや教材は本人の能力に合わせて準備や用意をして頂き感謝しています。 塾の周りの環境自宅の近くだったので徒歩でも行けて便利でした。 車で送迎をすると入り口が狭く交差点にあったので出入りに苦労しました。 塾内の環境娘たちに聞くと自習室も充実しているよつで良かったようです。 入塾理由塾の経営者や先生がとても良い人柄の方々で信頼が出来ました。授業の内容もうちの子供達に合っていると思ったので決めました。 定期テスト定期テスト対策はありました。先生は苦手なところを中心に授業をして頂きました。 宿題宿題の量は本人の負担になり過ぎない程度に出てました。次の授業までにちゃんとやらないと行けないようでした。 家庭でのサポート私はインターネットで調べました。 良いところや要望あえて言うならば駐車場に入りにくいぐらいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にその他気がついたことや感じたことはありません、大変人良い塾です。 総合評価塾の体制や先生方方とても良く信頼できます。あえて悪いところ言うならば立地が良くなく駐車場に入りにくいところぐらいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 大河原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英智学館の保護者の口コミ

料金自分の子供の友達も通っていることや塾の先生方の教え方がとても良いこともあるからかそれが子供の塾に通うモチベーションになって、成績も順調に上がって行ったのでそれを考えるあまり高いとは思わなかったです。 講師自分の子供を含め生徒に対して真摯に向き合っていたり、接しやすくフレンドリーな態度で子供に接してくれていたのでとても感謝しています。 カリキュラム自分の子供から塾が終わる度に話を聞いて、分かりやすい、通ってみてよかったと言っていたので生徒一人一人にきちんと向き合って授業をしていただいている点がとても良かったと思います。 塾の周りの環境道路に囲まれている環境でもあったので、ちょうど塾が終わる時間にはお迎えに来た他の親御さんたちの車が多かったり、時間帯によっては交通量が多かったりもしたので、その時に子供が事故にあったり、けがをしたりしないかと少し心配になることがありました。それ以外は特にありません。 塾内の環境自分の子供からも聞いていましたが、環境設備に関しては特に問題もなく、清潔で整理整頓されていると私は思っています。他に通っている友人も綺麗に管理されていると言っていました。 入塾理由知人のお子さんが通っており、話を聞いてみたら自分の子供にも合いそうだと思ったことや、自分の子供も通いたいと言っていたため入塾を決めました。 良いところや要望時間帯によっては車の交通量が多く心配な点もありますが、それ以外の点ではあまり心配な点は少ないのでこの状態を継続していただけたら今後通う生徒の方々その親御さんたちにもご不便がかからないかと思います。 総合評価自分の子供の成績向上に繋がったことももちろん志望校にも無事受かりましたし、自分の子供も通ってよかったと言っていたので総合的に私も通わせてよかったなと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 仙台幸町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英智学館の保護者の口コミ

料金高いなとは思うけど、仕方がないかなとも思っている。 講師子供が分かりやすいとは言っていた。私自身は電話した時に不慣れな学生さんっぽい方が出て、話がちゃんと伝わってるのかな?と不安になった事はあります。 カリキュラム高校受験は合格したけど、いざ高校生活ではなかなか点数が上がらないので、提出物の関係なのか塾での勉強が生かされてないのか…。 あまり子供と塾の話をしない(子供が面倒くさがる)のでよくわからず。塾とのノートでのやり取りはあるが、いまいち分からない。 塾の周りの環境塾の目の前にドラッグストアがあるので、自習しに行ってお腹が空いたら買いに行ける。バス停もすぐそばにあるので、遠方の方も通えると思います。 塾内の環境図書館へ行かず、塾の自習室を使ったら?と子供に聞いたら、寒かったから嫌だと言われたことがある。今となっては、本当に寒かったのだろうか?携帯が触れない、サボれないから?とかも思ったりします。 入塾理由1番近所だったので子供が通いやすい事と、お試し3日間で子供も嫌がらず前向きだった事が決め手です。 定期テストテスト前に勉強会が無料であるのはいい。 弟(中学生)が勉強会に友達と参加している。 宿題普通だと思います。子供が後回しにしてて、バタバタと宿題をしてい姿を見ます。直前で間に合うなら、むしろ少ないのかな? 良いところや要望代表の先生がハキハキと喋ってくれる方で、名前もしっかり覚えて声がけしてくれるので安心してお願いすることができました。 電話口でも名前を伝えるとすぐ分かって反応してくれるのはありがたい。 総合評価テストにちゃんと点数が反映してくれれば星5なんですが、うちの子らがダメみたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 大河原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英智学館の保護者の口コミ

料金他の塾の金額もそこまで差を感じず、家から1番近く通学しやすそうだと思いこの塾にしました。 講師他の学習塾の講師がどのようなものなのかよく分からないが息子の様子を見る限り、良い先生だったのでは無いかとおもう。 カリキュラム第一希望の公立高校にB判定だったが、受かることが出来たので優れたカリキュラムがあるのだと思いました。 塾の周りの環境駅から徒歩10半位の場所にあり、コンビニの前にある塾なので、通いやすかったと思うし、小腹が空いた時などにはコンビニを利用できてよかったのでは無いかとおもう。 塾内の環境整理整頓はされていたそうです。個別指導の塾なので多少は他の授業の帰りは聞こえたみたいです。 入塾理由自宅から近かった為、息子の通学が楽だと思い、この塾にしました。 宿題宿題に関しては、程よい程度の課題がでていたみたいです。 自分の勉強の障害にならない程度だったそうです。 良いところや要望一般的な学習塾でした。他の学習塾がどの程度なのかが分からないので、特に要望等はありません。 総合評価息子がしっかり高校に合格することができました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 仙台長町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英智学館の保護者の口コミ

料金たくさんの教科を選択した時に、トータルとして安い印象だった。 講師生徒の個性に合わせて講師を選んでくれたと思う。合わなければ途中で交代も可能。 カリキュラム高校受験のタイミングに合わせて教材を選択したり、振り替えの授業を行ってくれた。 塾の周りの環境車で行くとなるとコインパーキング利用となるが、駅から近いので電車で通うなら便利。治安も立地も良い場所。 塾内の環境ワンフロアに自習スペースや個別指導のスペース、面談用のスペースなどが全て入っているので、雑音がなかったとは言えない。 入塾理由こちらの希望を汲み取って、一緒に目標を達成できるように頑張ると言ってくれたこと。 良いところや要望他の塾に通ったことがないので比べることはできないが、個人の要望に合わせて授業をしてくれるので良かった。 総合評価受験まで日にちがない中でも、今するべきことを的確に、合格に向けて必要なことをはっきりと教えていただけたので良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 築館校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英智学館の保護者の口コミ

料金料金は高いと思いました。 通常授業とは違う特別講習は高くて参加できませんでした 講師わからない所をわかるまで丁寧に教えてくれるて テスト対策もできていた カリキュラムレベルにあわせて問題を出してくれて 飽きずに授業ができていたこと 塾の周りの環境駐車場があるが狭くて使いずらく 路駐する人がいて渋滞がおきたりして通りづらかったりして イヤな思いをした 塾内の環境自由に自習室がつかえたり 問題をもらえたりして よかったです 入塾理由友人からの紹介で決めました。 個別指導で自習室が自由化に使ってよかったから 定期テストテスト対策してくれ 点数がよかったので 本人は満足していたこと 宿題宿題は出されたけど きちんとやっていた。 量はちょうどよかった 良いところや要望授業終わりに 親の所に来て 授業の進め方など説明してくれた 事 総合評価受験対策ができていて きちんと計画を立てて授業をしてくれた事

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.