TOP > 英智学館の口コミ
エイチガッカン
※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金個別指導なので料金は妥当かと思いましたが、それに成績が伴ってはこなかった。 講師年配の先生の方が安心できる。ロクに話も出来ない感じの先生もいた。 カリキュラムどこの塾も同じだが長期講習では終わりきれない量のテキストで無駄になる事の方が多い。 自分で勉強出来るタイプの子なら別だと思いますが。 塾の周りの環境自転車で通える範囲。悪天候時も車で行ける範囲だから。駐車場は時間帯によっては停めるのが少し難しいと思った。 塾内の環境授業中は、お金を払ってるだけあって、私語厳禁&ちゃんと勉強しましょうスタイルでしたが、自習や無料テスト対策は、遊びに行ってるのか勉強に行ってるのか謎な時があった。 入塾理由 近いので自転車で通いやすく、友達も多く楽しそうだったから。 定期テスト習っている教科の他にも無料テスト対策があって良かった。それで成績が上がったのもある。 宿題宿題をした方が成績が伸びるだろうが、自分でやるタイプではないので先生と相談して必要最小限にして貰った。 家庭でのサポート1日1回だけ「勉強した?」と聞くだけに留めて先生から定期的にメールで連絡を貰った。 良いところや要望ベテランの先生を揃えて欲しい。 一生の人生が決まる受験なので頼りにならない。 その他気づいたこと、感じたこと塾の振替等、融通は、すごくよくきいたと思う。 これで成績が伸びていれば辞めなかった。 総合評価自分の子のヤル気の問題もあるので、総合的にはこんなもんか、という感想ですが、出費は半端ないので、とにかく1番は成績に結びつけて欲しかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金料金の相場をしらないし、全国展開しているのでこのようなものだろう。 講師志望校に合格できたのがすべて。自分的にも頑張れたのではないかと思おう 塾の周りの環境環境的には閑静でも無いとも思うがいきやすい場所ではあった。駐車場はあまり良くなかったが。と思います。 塾内の環境みんなで向上心を持つもうな環境ではあったと思う。切磋琢磨できたのではないか 入塾理由他の知っている人がいないということもあった。クチコミなども参考に決めた 宿題勉強にはノータッチなので、学校からか塾からなのか自学でのものなのかは把握できない 良いところや要望レベルが高くない人もいたが、切磋琢磨できるような環境で合格となった 総合評価志望校合格となったのは素直にうれしかったし、そのためのスキルを授けてくれた
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金料金は安い方だと思います。しかし、料金のことだけではなく授業の内容で決めていますので満足しています。 講師授業の内容だけではなく、勉強以外の相談にも乗って頂いて非常に良かったです。 カリキュラムカリキュラムや教材は本人の能力に合わせて準備や用意をして頂き感謝しています。 塾の周りの環境自宅の近くだったので徒歩でも行けて便利でした。 車で送迎をすると入り口が狭く交差点にあったので出入りに苦労しました。 塾内の環境娘たちに聞くと自習室も充実しているよつで良かったようです。 入塾理由塾の経営者や先生がとても良い人柄の方々で信頼が出来ました。授業の内容もうちの子供達に合っていると思ったので決めました。 定期テスト定期テスト対策はありました。先生は苦手なところを中心に授業をして頂きました。 宿題宿題の量は本人の負担になり過ぎない程度に出てました。次の授業までにちゃんとやらないと行けないようでした。 家庭でのサポート私はインターネットで調べました。 良いところや要望あえて言うならば駐車場に入りにくいぐらいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にその他気がついたことや感じたことはありません、大変人良い塾です。 総合評価塾の体制や先生方方とても良く信頼できます。あえて悪いところ言うならば立地が良くなく駐車場に入りにくいところぐらいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金自分の子供の友達も通っていることや塾の先生方の教え方がとても良いこともあるからかそれが子供の塾に通うモチベーションになって、成績も順調に上がって行ったのでそれを考えるあまり高いとは思わなかったです。 講師自分の子供を含め生徒に対して真摯に向き合っていたり、接しやすくフレンドリーな態度で子供に接してくれていたのでとても感謝しています。 カリキュラム自分の子供から塾が終わる度に話を聞いて、分かりやすい、通ってみてよかったと言っていたので生徒一人一人にきちんと向き合って授業をしていただいている点がとても良かったと思います。 塾の周りの環境道路に囲まれている環境でもあったので、ちょうど塾が終わる時間にはお迎えに来た他の親御さんたちの車が多かったり、時間帯によっては交通量が多かったりもしたので、その時に子供が事故にあったり、けがをしたりしないかと少し心配になることがありました。それ以外は特にありません。 塾内の環境自分の子供からも聞いていましたが、環境設備に関しては特に問題もなく、清潔で整理整頓されていると私は思っています。他に通っている友人も綺麗に管理されていると言っていました。 入塾理由知人のお子さんが通っており、話を聞いてみたら自分の子供にも合いそうだと思ったことや、自分の子供も通いたいと言っていたため入塾を決めました。 良いところや要望時間帯によっては車の交通量が多く心配な点もありますが、それ以外の点ではあまり心配な点は少ないのでこの状態を継続していただけたら今後通う生徒の方々その親御さんたちにもご不便がかからないかと思います。 総合評価自分の子供の成績向上に繋がったことももちろん志望校にも無事受かりましたし、自分の子供も通ってよかったと言っていたので総合的に私も通わせてよかったなと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金高いなとは思うけど、仕方がないかなとも思っている。 講師子供が分かりやすいとは言っていた。私自身は電話した時に不慣れな学生さんっぽい方が出て、話がちゃんと伝わってるのかな?と不安になった事はあります。 カリキュラム高校受験は合格したけど、いざ高校生活ではなかなか点数が上がらないので、提出物の関係なのか塾での勉強が生かされてないのか…。 あまり子供と塾の話をしない(子供が面倒くさがる)のでよくわからず。塾とのノートでのやり取りはあるが、いまいち分からない。 塾の周りの環境塾の目の前にドラッグストアがあるので、自習しに行ってお腹が空いたら買いに行ける。バス停もすぐそばにあるので、遠方の方も通えると思います。 塾内の環境図書館へ行かず、塾の自習室を使ったら?と子供に聞いたら、寒かったから嫌だと言われたことがある。今となっては、本当に寒かったのだろうか?携帯が触れない、サボれないから?とかも思ったりします。 入塾理由1番近所だったので子供が通いやすい事と、お試し3日間で子供も嫌がらず前向きだった事が決め手です。 定期テストテスト前に勉強会が無料であるのはいい。 弟(中学生)が勉強会に友達と参加している。 宿題普通だと思います。子供が後回しにしてて、バタバタと宿題をしてい姿を見ます。直前で間に合うなら、むしろ少ないのかな? 良いところや要望代表の先生がハキハキと喋ってくれる方で、名前もしっかり覚えて声がけしてくれるので安心してお願いすることができました。 電話口でも名前を伝えるとすぐ分かって反応してくれるのはありがたい。 総合評価テストにちゃんと点数が反映してくれれば星5なんですが、うちの子らがダメみたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金他の塾の金額もそこまで差を感じず、家から1番近く通学しやすそうだと思いこの塾にしました。 講師他の学習塾の講師がどのようなものなのかよく分からないが息子の様子を見る限り、良い先生だったのでは無いかとおもう。 カリキュラム第一希望の公立高校にB判定だったが、受かることが出来たので優れたカリキュラムがあるのだと思いました。 塾の周りの環境駅から徒歩10半位の場所にあり、コンビニの前にある塾なので、通いやすかったと思うし、小腹が空いた時などにはコンビニを利用できてよかったのでは無いかとおもう。 塾内の環境整理整頓はされていたそうです。個別指導の塾なので多少は他の授業の帰りは聞こえたみたいです。 入塾理由自宅から近かった為、息子の通学が楽だと思い、この塾にしました。 宿題宿題に関しては、程よい程度の課題がでていたみたいです。 自分の勉強の障害にならない程度だったそうです。 良いところや要望一般的な学習塾でした。他の学習塾がどの程度なのかが分からないので、特に要望等はありません。 総合評価息子がしっかり高校に合格することができました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金たくさんの教科を選択した時に、トータルとして安い印象だった。 講師生徒の個性に合わせて講師を選んでくれたと思う。合わなければ途中で交代も可能。 カリキュラム高校受験のタイミングに合わせて教材を選択したり、振り替えの授業を行ってくれた。 塾の周りの環境車で行くとなるとコインパーキング利用となるが、駅から近いので電車で通うなら便利。治安も立地も良い場所。 塾内の環境ワンフロアに自習スペースや個別指導のスペース、面談用のスペースなどが全て入っているので、雑音がなかったとは言えない。 入塾理由こちらの希望を汲み取って、一緒に目標を達成できるように頑張ると言ってくれたこと。 良いところや要望他の塾に通ったことがないので比べることはできないが、個人の要望に合わせて授業をしてくれるので良かった。 総合評価受験まで日にちがない中でも、今するべきことを的確に、合格に向けて必要なことをはっきりと教えていただけたので良かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英智学館の保護者の口コミ
料金料金はどこもこのくらいだと思うので妥当であると思っています。 講師苦手だった理数系の成績が伸びてきているので、子供にあった指導をしてくれているのだと思っています。 カリキュラム予習をしてくれるので行きたい、と本人が言っていたこともあったので、いいカリキュラムを組んでもらっていると感じました。 塾の周りの環境もともと、駅の無い町なので不便なところはあると思います。バス停は近くにあるのでその点は悪くは無いと思います。ですがほぼ親御さんが送り迎えのようです。 塾内の環境1人で集中できる環境が整っていたと感じました。周りも騒がしくなく、問題ないと思います。 入塾理由自宅の近くにある塾の中で、塾の方針がしっかりしていて好感が持てたため。 定期テスト模擬テストを独自に作成してくれているようで、それを解き、その後解説するというような流れのようです。 宿題学校からの宿題と両立していたので、適度な量で、難易度も問題ないと感じました。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしています。あとは定期的な面談があるのでそれに参加しています。 良いところや要望気のあう先生がいるようで、その先生の授業を、受けたいといって夏季、冬期講習などに参加しているので、いい先生を揃えているなと感じました。 総合評価交通の便はいいとは言えませんが、ほぼ町内からの生徒で、送り迎えは親御さんという人たちばかりのようなので問題ないのだと思います。 授業の内容は個人に合わせて進めてくれるのでわからないところも、わかるようにしてもらっています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金料金は高いと思いました。 通常授業とは違う特別講習は高くて参加できませんでした 講師わからない所をわかるまで丁寧に教えてくれるて テスト対策もできていた カリキュラムレベルにあわせて問題を出してくれて 飽きずに授業ができていたこと 塾の周りの環境駐車場があるが狭くて使いずらく 路駐する人がいて渋滞がおきたりして通りづらかったりして イヤな思いをした 塾内の環境自由に自習室がつかえたり 問題をもらえたりして よかったです 入塾理由友人からの紹介で決めました。 個別指導で自習室が自由化に使ってよかったから 定期テストテスト対策してくれ 点数がよかったので 本人は満足していたこと 宿題宿題は出されたけど きちんとやっていた。 量はちょうどよかった 良いところや要望授業終わりに 親の所に来て 授業の進め方など説明してくれた 事 総合評価受験対策ができていて きちんと計画を立てて授業をしてくれた事
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金他の塾に通ったことがないためよくわかりませんが、このくらいなのかなぁと思います。 夏期講習や冬季講習など金額がかさんで大変でした。 講師あう先生、合わない先生がいたようでしたが、大体の先生がよく指導してくれたようでした。 勉強だけでなく、気持ちのコントロールの仕方など教えてくださりありがたかったです カリキュラム進度に応じた指導をしてくださり、わからない時も何度も質問したようでしたが、それに応えてくださったようで助かりました。 塾の周りの環境自転車での通塾でしたので、特に不便を感じたことはありませんでした。駐車スペースがもう少し充実しているとありがたかったです。 車が大きいため。 塾内の環境自学スペースがもう少しあるといいのかなとは感じましたが、特にありません。 入塾理由高校受験にあたり、心配な科目があったため。 本人も頑張りたい気持ちがあったので、決めました。 宿題出される時と出されない時があるようでしたが、子供の性格上、毎回出して欲しかったです 家庭でのサポート勉強の時間を確保できるように、他の家族と調整して過ごしていました。帰ってきたら家でリラックスできるように努めました。 良いところや要望いつ自習に行っても、頑張ってるねと声がけしていただけたようで、子供の励みになったようです 総合評価最後まで親身になって返答して頂けたのがよかったです。メンタル面でのサポートもありがたかったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
講師他の学習塾の授業内容等、分からないため比較できないが、悪くないと思う カリキュラム他の学習塾と比較できないが、とくに不満はない。カリキュラムは本人と講師が相談している 塾の周りの環境治安は分からないが、幹線道路沿いで、駅まで徒歩圏内であり、駅前には交番もあるので、特に心配や不便を感じることはない 塾内の環境教室内は狭くて古い印象を受けている。しかたないと思うので不満はない。 入塾理由高校受験のため、個人では受験対策ができないため、本人が希望したから 定期テスト定期テスト対策はあったようだが、内容までは本人から特に聞いていない 良いところや要望通塾しやすく、急な予定変更にも臨機応変に対応してくれるから嬉しい 総合評価通塾しやすく、本人がやる気で通っている。特に不満も聞かないので
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金成績上がるならこれくらい安いかもしれないけど、社会科だけあまり上がらないのでこの様な評価で 講師とにかく基本を何度もやらせるタイプみたい。わからない事は分かるまで何度でも何日掛かろうと徹底的にやる人なので助かりました カリキュラム教材費高いからお金出せないと言ったら無料ですがボロボロになっているけどこれなら無料って言われました。 塾の周りの環境車送り迎えでしたが駐車場もあり時間かかる時は先生みずから来て説明してくれるから安心出来ました。ちょっとオーバーだと無料 塾内の環境個室に近い環境で先生一人に生徒一人みたいな感じの為きを使わずに出来るらしい 入塾理由高校受験厳しい指摘あった為、周りの評判良いですって話聞いて決めた 定期テスト今までの傾向対策で予想してもらった所からテスト出た見たいです 宿題宿題は冬休みや夏休みの前のみでした。少ないか多いかは不明ですがノート一冊文くらい 家庭でのサポート特にはないですが静かな環境下でゆっくり寝て勉強みたいな環境作り 良いところや要望融通聞くからいいと思います。家の都合で来れない時も苦情無し当たり前かも知れないけど その他気づいたこと、感じたこと私的ですが夏寒い、冬暑いって思います。ちょっとしかいないけど子供も同じ事言ってました 総合評価不向き向き色々あるけど、うちには合ってたかもしれません。成績上がるのなら何でもいいので
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金ちょうどいいと感じました 息子も授業がわかりやすいと言っていたので損はなかったです 講師1対1での授業方法で分からないところもすぐ聞けて良かったし担当して下さった講師の方が凄く面白いと絶賛してました カリキュラム特に不満などはなく授業内容についていけて教材も分かりやすいなと思いました 塾の周りの環境夜になるとかなり暗くなり治安は良かったのですが子供1人で行かせるのはかなり躊躇い毎回車で送っていました 塾内の環境塾内は凄く綺麗で見学に行った時には雑音は聞こえてこなかったです 入塾理由家から近く1対1での授業方法で雑音等も聞こえず清潔感のある施設内だったから 良いところや要望息子が通ってた時は授業方法、設備が素晴らしかったので現状維持でいいと思います 総合評価授業方法、施設等がすごく良かったけど夜になると光がなくかなり暗くなり子供1人だと不安になりました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
講師塾の時間外でも、自習室があったので、そこを活用出来ればもっと良かったと 思う。 カリキュラム個別指導が我が子には合っていたと思う。 流れには乗れないが、じっくり教えてもらえればちゃんと理学出来た。 塾の周りの環境車で送迎前提でかんがえれば、駐車場も周辺道路も狭いので不便だったが、駅から近かかったので、電車でも行けたのが良い。 塾内の環境雪国だか、観音開きのとびらだけですぐ自習室ではきっと寒かっただろうなと思う 入塾理由近くて送迎のしやすさが1発。 そして個別指導だったのが良かった。 定期テスト通っていた間は、確実に成績が上がり、授業も分かるから楽しい!という、いい循環が出来た。 宿題量はそんなに多くはなかったようです。 1週間で何とか消化出来ていた。 家庭でのサポート送迎も説明も私が対応しました。 出来れば全教科の個別指導だと良かった。 どうしても、授業があるので、全教科見てもらいたいとなると、金銭面的に厳しい 良いところや要望欠席なった分の振替があったりするのは、とても嬉しいシステムでした。 その他気づいたこと、感じたこと各教室、天井まで仕切りのある部屋ではなかったので、他の声も聞こえやすかった 総合評価個別指導で、一人一人のペースに合わせて指導してもらえたので良かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金高校生での通塾を考えると一般的にだと思う。これで成績が向上すれば良い。 講師成績に波があることは分かっているはずなのに、対策をとっているのかが不明。 カリキュラム定期的な面談もあり、親の希望や思いは伝わっていると思うが、結果に結びついていない。 塾の周りの環境立地はまぁまぁ人通りもあり、良いのでは無いかとかんじる。駐車場を広くとってもらえると路上駐車もなくなり、環境的に問題なくなる。 塾内の環境個別指導がどのようなものか、自分が体験していないのでよく分からない。 入塾理由自宅からの距離が近く、送迎が楽。また、本人の希望が一致したこと。 定期テスト内容まではよく分からないが、授業の振り替えなどテスト前に実施されている。 宿題もっともっともっともっと増やして欲しい。本人が焦るくらいで無いと、学力に結びつかない。 家庭でのサポート特に言うことはしなくなった。本人の意思希望が大事だと考える。 良いところや要望特に感じていない。特に感じていない。特に感じていない。特に感じていない。 その他気づいたこと、感じたこと学力向上が希望なので、定期テストよりも模試対策に力を入れて欲しい。 総合評価行かないやりはマシと言った感想。本人の気持ちが学力につながると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金冬期講習や夏期講習などの長期休みの塾代がとても高いように感じる。半強制のため自由に選ばせても良いと思う 講師個別指導がわかりやすく、私にあった勉強方法を探してくれて提案してくれるところがよい カリキュラム基本的に予習が中心となり、受験生は12月までには終わらせるという計画を立ててていた 塾の周りの環境1階と2階に別れており勉強できるただ駐車場が狭いため夕方は大変に混雑するところを見たことがある。1階が1番勉強しやすいスペースだと思う 塾内の環境隣に国道が走っており、バイクや車、バスなどの騒音が聞こえることがあった。また2回は地震などで揺れやすい 入塾理由個別指導という徹底的な学習で成績を上げたいため週2回の授業を決め、勉強している 宿題先生によっても違う。たまに出される程度で多い程ではない。ただ難しさは受験生にはなるべく難しい問題をだいしている 良いところや要望教室内をきれいに掃除してほしいと思う。また2回に行く時の階段も急なので緩やかにするか、スロープをつけて欲しい 総合評価受験生ならその時期に合わせた勉強方法と入試の過去問をとかせてくれて、自分に合った勉強を提案してくれて良かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金結果が出ない為、親としての目的が達成できたとは言い難いため。 講師定期的に面談などしてくれるが、こちらとしては成績向上が一番の目的。 入塾理由自宅から近く、何校か比較した中で子供が行きたいといったから決めました。 定期テストしてくれているようだが、模試の成績が全く上がってこない。本人にも問題はあるが、対策をとって欲しい。 宿題全く少ない。子供が一生懸命やっている訳でもなく、こちらがコントロールしなければならない程度の量なんだろうと思う。 家庭でのサポート毎回誰かしらが送迎しており、家族も大変だった。理解度のノートもあるが、成績が伴っていない。 総合評価面談をしているのに、親の気持ちを汲み取っているようには感じない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
講師個別でしっかり教えてくれてわかりやすかったそうです。授業では進んでしまう部分もききながらできたので良かったようです カリキュラム近くのテストの範囲を重点的に教えてもらえたのでとてもよかったようです。 塾の周りの環境駐車場が狭いので大きい車だと送迎が少し大変でした。もう少しひろいところだといいのかなとおもいました。 入塾理由英語が不得だったから。個別での指導で短期間に学べるので希望しました。 家庭でのサポート基本的に子供主体でやらせていたので、子供の送迎くらいしかサポートはしていないです。 良いところや要望短期間の講習等がドんドン増えると行きやすくなるのかなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと特に気付いたことはないです。進み具合や取り組み状況などを教えてもらえるといいのかな。 総合評価とても親切に、色々とおしえてもらえたようなのでよかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金塾の相場がよくわからないのでなんともいえません。 ただ、払う金額はこんなにするのかと思いました 講師習っていた国語と数学は確実に点数があがりました。 先生も丁寧に教えてくださいました カリキュラム学校の進度に合わせて指導していただいたようです 塾の周りの環境とにかくひとりで通えるところをさがしていたので、徒歩圏内の立地がよかったです 急なお迎えは車を止めるスペースが少しせまいです 塾内の環境ドアを開けたらすぐ教室なので、外気の影響を受けやすいのではないかとおもいました 入塾理由家から近いこと 送迎が必要のないところを希望したため 体験教室で丁寧に教えていただいたため 良いところや要望先生がとても丁寧であること、生徒に寄り添った指導をしてくださること 総合評価各々の子供に合わせた進度で進めてくださいます 難関高突破みたいなバリバリの塾ではないですが、アットホームなところでした
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金料金は高かったです。週に二回と教科も五教科をしていてだけるといいなとおもいました。 カリキュラム夏休み中はかなりの時間を教えてくださってよかったです。助かりました。 塾の周りの環境駐車場があまりないので、送迎が厳しかったです。止めるとこがなくて大変でした。でも、近かったので本人としてはよかったと思います 塾内の環境エアコンとか環境が整っていてよかったです。個々の机もありよかったです。 入塾理由高校の受験に辺り、塾を探していたところ、近くにいい塾があると友人に進められました。 定期テスト定期テスト前は範囲のところを教えていたでいてありがたかったです。 家庭でのサポート天気が悪いときは送迎をしたり、塾の申し込みをしたりしていた。 良いところや要望特にないですが、頑張って、教えてほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休むときとかもすぐに連絡はつくし、日にちも変更してくれてありがたかったです。 総合評価頭の良い子にはついていけそうだと思います。なかなか飲み込みない子は大変かも
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します