TOP > 英智学館の口コミ
エイチガッカン
※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金料金は適当だと思われます。基本料金は数学と英語だけだったのでそれほど高くなかったですが、夏期講習や冬季講習での授業料は若干負担に感じました。 講師個別指導により、丁寧に教えていただきました。またわからないところや質問等にも丁寧に迅速に応えていただいたと思います。授業後にどんなことをしたのかをノートに書き込んでいただいたので、親としても今何をしているのか、とてもわかりやすかったです。 カリキュラム教材は、学校の定期テストに向けてだけではなく、大学受験を見越したものを取り入れてくれました。 塾の周りの環境商店街ではありますが、うるさくなく、集中できる環境にあったと思います。車で送迎していましたが、きちんと駐車場も完備されていて便利でした。 塾内の環境個別に区切られ、学習しやすい雰囲気のように感じました。みな集中していて騒音とは無縁だったようです。 入塾理由学校の定期考査の結果がよくなく、特に数学が壊滅的だったので、数学の学力の底上げをお願いしたく、個別指導も本人に合っていると思い、決めました。また自宅から近く、送迎がやりやすかったのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策は、テストに出そうな問題演習を繰り返しやらせていただいたようです。 宿題量は適量で、分からないところは講師の先生に解説していただいていたようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、サテライン学習、夏期講習、冬季更新などの日程の相談に一緒に参加しました。 良いところや要望とにかく個別指導で、その子その子に応じて、わかるまた教えてくださるところが素晴らしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良や用事などで休むことになった場合には、振り替えの授業を入れてくださいました。 総合評価一人でコツコツやりたいタイプのお子さんにはとても合っている塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金金額的な面で見るとちょっと高いと思う、普通に塾に通っている以外 夏や冬やそういった 、講習などで また別な費用がかかり負担が大きくなる。子供達の成績が上がるのは喜ばしいことですが 家計への負担増になるので まあまあ 大変 講師色々な面でサポートしてくれる講師が多く、勉強の仕方ややこれからの対応の相談にも乗ってもらえたりします、何人かの講師にこれまで指導いただきました。 カリキュラム受験 対策や 試験対策などのカリキュラム も子供にあった方で納得感がありました 、 夏場や冬の講習の間も色々な面で力になってくれて まあよかったかなと思います 塾の周りの環境立地的にはいいところではないのかと思います 交通量の多い 比較的安全な場所だと思います 目の前にコンビニもあるので塾に行く前に飲み物などを買って行ける 塾内の環境教室の中は暑くもなく寒くもなく 快適な空間だと思います 入ったわけではありませんが。 入塾理由初めは どこの塾に行っても同じだろうと思っていたが いざ 通い始めると子供たち 自ら学ぶようになり、率先して塾に行くようになったので良かった 定期テスト定期テスト対策はしっかりしてくれてました 苦手な部分や勉強の仕方やコツを教えてくれたりもしたようです 宿題宿題に関しては子供達もきちんとやっていけてたので適切な量だったのではないでしょうか 家庭でのサポート家庭ではサポートとして送り迎えはきちんとやっていました 。子供達は 率先して勉強するので勉強しなさいと言う必要はありません 良いところや要望その塾がこの子供達に会っているかどうかが問題だと思います 合ってなければ勉強はしないと思います なので 講師の方の教えや きちんと勉強ができる環境があれば自ずと 自ら勉強すると思います その他気づいたこと、感じたこと子供達が休む際は スケジュール変更などきちんとしてくれます 忘れたりする場合も塾側から連絡が来るのでよかったです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金相場がよくわからない 高3の夏と冬は本人希望で仙台の別の塾に通いました。 講師入校時等何回か お話する機会ありましたが、熱心な先生が多いと思いました。 カリキュラム本人の話しでしかわかりませんが、特に大きな問題のない内容だったと思ってます。 塾の周りの環境田舎ゆえ車での送迎が多いように思いますが、駐車場も確保されてます。セブンイレブンが近いので便利です。 塾内の環境自習室が静かで快適だと聞いていました。受験前の勉強に利用させていただいたと思います。 入塾理由高校受験にあたり、適切な指導をお願いしたく塾を探していましたが、本人が当塾が一番自分に合ってると判断し決めました 定期テスト定期テスト対策はあったと聞いてます。テスト範囲に沿った指導だったと思います。 良いところや要望先生方が熱心に指導してくれていると感じました。昨今は少子化もあり、塾生が減っているとは聞いています。 総合評価先生方が熱心に指導してくれることと車での送迎も便利だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金高くないです。自習室使い放題なので電車やバスまでの時間が潰せます。ちょうど良い料金だと思います。適切だと思います。 講師話し上手だと思います。とてもにこやかです。やさしいと思います。保護者からメールしてもすぐ返してくれます。 カリキュラム速読があります。速読はパソコンの画面で学習します。1人1人の理解度に合わせてくれます。丁寧な授業です。成績上がります。 塾の周りの環境駅からすぐです。長町駅のホームをエスカレーターでおり、改札をSuicaを使って通ります。ゲートを抜けるとそのまま駅から出ることも出来ますが、一度tekute長町に入って抜けると近道です。 塾内の環境静かすぎもせず程良いと思います。あまり静かすぎるのも逆に集中できないものです。 入塾理由駅前だったからです。速読のカリキュラムがあったからです。 通学に便利だったからです。住んでいるところから近かったからです。 良いところや要望楽しそうで良いと思います。先生が明るくやさしいです。1人1人に合わせて教えてくれます。 総合評価塾はとても良いのではないかと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英智学館の保護者の口コミ
料金小学生の時は安かったが中学になると急に料金が上がって焦りました。時間数で決めて欲しいと思った。 講師途中で先生が変わったりと長男はあまり気にしない性格だが 次男はせっかく慣れたのに変わった為 休みがちになった。 カリキュラム不得意部分を中心にやっていただいたと思います。 毎日、その日のやったとこをノートに書いて教えていただいたのはわかりやすかった。 塾の周りの環境交通の便が自家用車しかない為送り迎えでした。正面の 駐車場が狭いためいつも横の砂利で乗り降りしてました 塾内の環境早めに行って宿題をしてもいいと比較的出入り自由でした。 人数もそんなに多いという印象はないです。 入塾理由高校受験で困らないように。 だか中学3年で不登校ぎみになり塾に行く回数が減ってしまった。高校を色々選べればと思っていたが 本人がレベルが比較的下の高校を選んだ為 塾に行く必要が無かったようなと思います。 定期テストテスト前に休んだ分を集中的に入れてやってもらった気がします。 宿題宿題はやれればいいという感じだったと思います。 うちの子はやってる様子はなかったような。 家庭でのサポート送り迎えと年度末の先生との面接くらいです。 テストの結果を教えてと言われたのですが私には教えてもらえなかった為子供通じてしてたんだと思います。 良いところや要望スパルタではなかったのですが子供とのコミニュケーションをまず大事にしてからやってもらってました。 その他気づいたこと、感じたこと自由なのですが子供自身が競争意識を持てるようなやり方ならやる気スイッチが入るような気がします。 総合評価子供とのコミニュケーションをまず第一に考え取り組んでもらっていました。 打ち解けるまで時間がかかる子だとせっかく信頼関係ができて勉強もやれるかと思ったらいなくなるとかやめてほしいです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金低学年は、日本語がわからなかったので仕方ないがと思う。中高生では、数学だけの指導してもらいましたが、数学だけがのびなかった。塾の効果が出なくて高いと思った。 講師数学の勉強方法とか指導が良くなく、学校の数学が他の学校よりむづかしいからといっていて、対策はしてもらえなかった。 カリキュラム中高一貫校の数学をまともに教えられる先生がいなかった。 数学が苦手なので塾に行っていたのに、わかるようにならず、塾に行く意味はなかった。 塾の周りの環境東根の中央部にあり周りには役所や店があり、学校から近く家からも近かったが、駐車場が狭く待って居るのがちょとキツかった。 塾内の環境環境は、特に悪いことは有りません。講師が揃って無いのと、日曜日の営業が無かった。 入塾理由日本語も良くわからないところから始めた。小学生の指導は割と良かったが、高校生には指導レベルが低くかんじた。 定期テスト宿題対策しかしてもらえなかった。それも先生がべつなところで、問題を解くだけでせめて一緒に解いてもらいたかった。 宿題宿題は、特になかつた。学校の宿題が多い学校だったので、塾から宿題出されたらとんでも無い事になる。 良いところや要望小学生は余り問題有りませんが、中高生むきでわ無いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと大学入試に合う講師がいない。 料金は講習分高くなり毎月の料金も取られ普段の講習時間か減らされるがおかしいと思った。 総合評価中高生に、指導出来る講師、勉強方法やドリルなどの大切さを教えて欲しかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金月謝に加えて長期休みの講習代や模試の料金なども加わるとやはり大変だと思いました。 講師優しく楽しい先生が多かったようで、人見知りな子供も楽しく通えてよかったと思います。 反面、気持ちが緩むのか待ち時間など居眠りしてしまう事もあったそうです。 カリキュラム塾の教材は塾の時だけ使っていて家での勉強用はまた別で購入していたので、応用出来る教材だと良いと思いました。 塾の周りの環境駐車スペースが狭いのでお迎え時間にはほぼ止められませんが、近くに店が多いのでそちらで待ち合わせする事が出来ます。 塾内の環境汚いとか狭いとかそういう話は聞かなかったので普通だと思います。 入塾理由周りからの評判も良く、個人授業なので都合が悪く通えない時にも振替授業などで対応して頂けるので決めました。 定期テスト休んだ日の分の振替授業を定期テスト前に組んで、お願いしている教科以外の勉強でも柔軟に対応していただけて子供は助かったと思います。 宿題子供はほとんど出なかったそうですが、たくさん出ている子もいたらしいです。 家庭でのサポートほぼ送迎のみです。 時々個人面談があり、模試の結果など踏まえて教科を変えたり時間を増やしたりなどの相談もします。 良いところや要望夏期講習や冬季講習の時、日程や時間がどう決まったのかギリギリまで分からず何度も子供に確認しなければいけませんでした。 また、その時の通常授業が何日から何日まで休みなのかも分かりづらく確認が必要でした。 総合評価塾に対しては特に不満を感じていませんでしたし子供達もストレス無く通えたようでしたが、残念ながら我が家の子供達は長く通った割に結果に結びついていないので総合評価では「どちらとも言えない」につけさせていただきました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金自分の子供の友達も通っていることや塾の先生方の教え方がとても良いこともあるからかそれが子供の塾に通うモチベーションになって、成績も順調に上がって行ったのでそれを考えるあまり高いとは思わなかったです。 講師自分の子供を含め生徒に対して真摯に向き合っていたり、接しやすくフレンドリーな態度で子供に接してくれていたのでとても感謝しています。 カリキュラム自分の子供から塾が終わる度に話を聞いて、分かりやすい、通ってみてよかったと言っていたので生徒一人一人にきちんと向き合って授業をしていただいている点がとても良かったと思います。 塾の周りの環境道路に囲まれている環境でもあったので、ちょうど塾が終わる時間にはお迎えに来た他の親御さんたちの車が多かったり、時間帯によっては交通量が多かったりもしたので、その時に子供が事故にあったり、けがをしたりしないかと少し心配になることがありました。それ以外は特にありません。 塾内の環境自分の子供からも聞いていましたが、環境設備に関しては特に問題もなく、清潔で整理整頓されていると私は思っています。他に通っている友人も綺麗に管理されていると言っていました。 入塾理由知人のお子さんが通っており、話を聞いてみたら自分の子供にも合いそうだと思ったことや、自分の子供も通いたいと言っていたため入塾を決めました。 良いところや要望時間帯によっては車の交通量が多く心配な点もありますが、それ以外の点ではあまり心配な点は少ないのでこの状態を継続していただけたら今後通う生徒の方々その親御さんたちにもご不便がかからないかと思います。 総合評価自分の子供の成績向上に繋がったことももちろん志望校にも無事受かりましたし、自分の子供も通ってよかったと言っていたので総合的に私も通わせてよかったなと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金高いなとは思うけど、仕方がないかなとも思っている。 講師子供が分かりやすいとは言っていた。私自身は電話した時に不慣れな学生さんっぽい方が出て、話がちゃんと伝わってるのかな?と不安になった事はあります。 カリキュラム高校受験は合格したけど、いざ高校生活ではなかなか点数が上がらないので、提出物の関係なのか塾での勉強が生かされてないのか…。 あまり子供と塾の話をしない(子供が面倒くさがる)のでよくわからず。塾とのノートでのやり取りはあるが、いまいち分からない。 塾の周りの環境塾の目の前にドラッグストアがあるので、自習しに行ってお腹が空いたら買いに行ける。バス停もすぐそばにあるので、遠方の方も通えると思います。 塾内の環境図書館へ行かず、塾の自習室を使ったら?と子供に聞いたら、寒かったから嫌だと言われたことがある。今となっては、本当に寒かったのだろうか?携帯が触れない、サボれないから?とかも思ったりします。 入塾理由1番近所だったので子供が通いやすい事と、お試し3日間で子供も嫌がらず前向きだった事が決め手です。 定期テストテスト前に勉強会が無料であるのはいい。 弟(中学生)が勉強会に友達と参加している。 宿題普通だと思います。子供が後回しにしてて、バタバタと宿題をしてい姿を見ます。直前で間に合うなら、むしろ少ないのかな? 良いところや要望代表の先生がハキハキと喋ってくれる方で、名前もしっかり覚えて声がけしてくれるので安心してお願いすることができました。 電話口でも名前を伝えるとすぐ分かって反応してくれるのはありがたい。 総合評価テストにちゃんと点数が反映してくれれば星5なんですが、うちの子らがダメみたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金とても良い指導ではある一方、他の塾と比べて料金が高いと感じることが多い。 講師分からない点について、閉塾時間のギリギリまで一対一で教えてもらえた。 カリキュラム今後の進め方について、面談の際に担当講師から直接説明してもらえる。 塾の周りの環境電車などがないため、車での送迎がほぼ必須であること。近くにバス停もない。 また、ちかくにゲームセンターがあるため、誘惑の原因となってしまいます。 塾内の環境バイクの音が気になり、授業に集中できないことが多かった。先生の声が大きいと気になることも。 入塾理由友達が通っていて、その塾の先生の教え方が上手だと教えてもらったから 良いところや要望高校生の自習スペースがないため、スペースを作ってほしいです。宿題の量が多すぎることもありました。 総合評価教え方が上手い講師が多く、ハズレだと感じる場面が少なかったから。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金正直、収入から考えると高いと感じるが、一般的には妥当な料金かと思う。できるなら、もう少し安くしてほしい。 講師先生の良し悪しはまだ分からないが、今のところ子どもが、通い続けているので、、勉強を続けていることに意味があるかなぁと感じる。 カリキュラム今のところ、分からないが、子どもは一生懸命学んでいるので、結果につながっていった時に感じるところかと思う 塾の周りの環境交通の便というより、送迎しやすいのでよかった。 立地もまあまあ良いかと思います。治安も悪くないので通いやすい。 塾内の環境狭い印象はある。設備は整ってるのではないかと思います。 入塾理由学校が近いことと、送迎しやすい場所にあるため入りやすかった。知り合いから話を聞いて印象がよかった。 良いところや要望子どもに寄り添って勉強を進めてくれているところが良いところかなと感じる。 総合評価急に都合が悪くなっても対応してくれる。別日に時間を入れてもらえるので助かる面が多い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金交通費も高いですが、本人の学力向上の為、仕方なく評価しています。 講師急な変更にも関わらず、柔軟に対応して頂いた事に大変感謝しています。 カリキュラム本人の学力に合った教材を選んでくれました。学力向上の為にもしっかり指導をお願いしたいです。 塾の周りの環境交通費がかかりますが、ある程度近くに駐車場があり助かります。コンビニも近くにあるので、始まる前に軽く済ませます。 塾内の環境落ち着いて、ゆっくり勉強が出来るので良いと思います。ただ、もう少し個々のペースに合わせて授業をしてくれると良いと思います。 入塾理由学力向上の為、適切な指導をしっかり行って欲しいとお願いをしました。時間がかかりましたが、意欲の姿が見られたので、決めました。 定期テスト教科書の基本をベースに受講。本人が分からない所の問題を解説して頂だき、助かりました。 宿題少し難易度があり、大変でした。次の授業迄適度な分量で、復習も兼ねて終わらせたいです。 良いところや要望部活もあり、急な予定も入ったりするので、大変です。電話だと上手く繋がらない時があるので、LINEやショートメールが出来ると良いと思います。 総合評価個人的には、十分な位に適している塾だと思います。子供にとっても良い環境で、安心出来ます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金同立地の他校と比較した際に安かった。また、友人からの招待キャンペーン等でのキャッシュバックもあってお得だった。 講師講師自らが用意したプリントもわかりやすかったし、毎回のフィードバックもあったのでモチベーションが確保できた。 カリキュラム課題をやるのが得意ではなかったが、生徒側に譲歩した進め方をしてくれた。 塾の周りの環境駅前で利用できる公共交通機関が豊富だった。また近くに公立の高校がありそこに通学していた。学校から近かったことが一番重要。 塾内の環境自習室は独立していないが大抵イヤホンをするので問題なし。基本授業を行なっている講師と質問する生徒の声が聞こえる程度。 入塾理由友人がすでに入塾していて、評判も良かったこととマンツーマンではないものの準個別型の指導方法で値段が他校に比べて手頃だったため。 良いところや要望講師の説明がわかりやすく理解するまで何度でも教えてくれた。また、私物の参考書も貸し出してくれて寄り添ってくれている感じがして嬉しかった。 総合評価結果として満足いく進学先を見つけられたため高評価。そもそも通塾する時点である程度料金がかかるのはしょうがない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金高校生での通塾を考えると一般的にだと思う。これで成績が向上すれば良い。 講師成績に波があることは分かっているはずなのに、対策をとっているのかが不明。 カリキュラム定期的な面談もあり、親の希望や思いは伝わっていると思うが、結果に結びついていない。 塾の周りの環境立地はまぁまぁ人通りもあり、良いのでは無いかとかんじる。駐車場を広くとってもらえると路上駐車もなくなり、環境的に問題なくなる。 塾内の環境個別指導がどのようなものか、自分が体験していないのでよく分からない。 入塾理由自宅からの距離が近く、送迎が楽。また、本人の希望が一致したこと。 定期テスト内容まではよく分からないが、授業の振り替えなどテスト前に実施されている。 宿題もっともっともっともっと増やして欲しい。本人が焦るくらいで無いと、学力に結びつかない。 家庭でのサポート特に言うことはしなくなった。本人の意思希望が大事だと考える。 良いところや要望特に感じていない。特に感じていない。特に感じていない。特に感じていない。 その他気づいたこと、感じたこと学力向上が希望なので、定期テストよりも模試対策に力を入れて欲しい。 総合評価行かないやりはマシと言った感想。本人の気持ちが学力につながると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金金額的には他の塾と大差ないとおもう、子供を良い大学に行かせるためには仕方ないとお金の使い道だと思うので高いとは思わなかった。 講師担当の先生なりに教え方が違うらしく、学校では習わないようなことも教えてくれて勉強になったと カリキュラム子供に合わせて授業内容を変えてくれたみたいで子供は勉強につまづかっにこれた。 塾の周りの環境大きい駅が最寄りなので子供が通いやすいと言っていたのでよかったのではないか。周りにコンビニや飲食店があるらしくリフレッシュにもなったそうです。 塾内の環境個別授業は基本的真面目に受けることが出来たみたい。友達も通っているらしく次単体が被った時は自習室が少しうるさくなってしまったそうです。 入塾理由色んなサイトの塾を見て、1番学力が上がるのではないかと思ったから 家庭でのサポート塾に行った時に習ったことを理解できるように家でも宿題をやらせたり、ドリルを買ったりした。 良いところや要望個別授業や自習ができるスペースがあり、家で勉強するよりも集中した環境であったと思う。 総合評価教え方が上手なのか、塾に通っていない時よりかは成績が伸び記憶力も上がったので良いと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金結果が出ない為、親としての目的が達成できたとは言い難いため。 講師定期的に面談などしてくれるが、こちらとしては成績向上が一番の目的。 入塾理由自宅から近く、何校か比較した中で子供が行きたいといったから決めました。 定期テストしてくれているようだが、模試の成績が全く上がってこない。本人にも問題はあるが、対策をとって欲しい。 宿題全く少ない。子供が一生懸命やっている訳でもなく、こちらがコントロールしなければならない程度の量なんだろうと思う。 家庭でのサポート毎回誰かしらが送迎しており、家族も大変だった。理解度のノートもあるが、成績が伴っていない。 総合評価面談をしているのに、親の気持ちを汲み取っているようには感じない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金塾の相場がよくわからないのでなんともいえません。 ただ、払う金額はこんなにするのかと思いました 講師習っていた国語と数学は確実に点数があがりました。 先生も丁寧に教えてくださいました カリキュラム学校の進度に合わせて指導していただいたようです 塾の周りの環境とにかくひとりで通えるところをさがしていたので、徒歩圏内の立地がよかったです 急なお迎えは車を止めるスペースが少しせまいです 塾内の環境ドアを開けたらすぐ教室なので、外気の影響を受けやすいのではないかとおもいました 入塾理由家から近いこと 送迎が必要のないところを希望したため 体験教室で丁寧に教えていただいたため 良いところや要望先生がとても丁寧であること、生徒に寄り添った指導をしてくださること 総合評価各々の子供に合わせた進度で進めてくださいます 難関高突破みたいなバリバリの塾ではないですが、アットホームなところでした
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金料金については検討していたところがほとんど一緒だつたため悪かった点はない 講師とても感じがよく、質問しやすい雰囲気だった。そんなに悪い雰囲気ほなかったが、しいて言うなら、少し話が長いくらいです カリキュラム入塾すると、季節講習が無料で受けられたため、無料体験と合わせると1ヶ月分くらい無料で受けさせてもらったような感じでした 塾の周りの環境近くにコンビニ、国道もあり、駐車場もあって、明るい環境で良いが、個人的に少し遠いため毎回送迎が大変になる 塾内の環境見学した中で、一番広く落ち着いていて、整理整頓もされていた 本人も塾内の環境か決め手だったようだ 良いところや要望指導者が希望によって、変えることができ、質問しやすい雰囲気なので、とても良い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英智学館の保護者の口コミ
料金料金は、お高いかなと思います。 個別指導だと、やはり妥当なお値段なのでしょうか? 講師まだ、入塾したばかりですがら塾生のやる気を引き出すのが上手だと思います。 カリキュラム塾のほうで、教材を用意してくれているので、かよいやすいと思います。 塾の周りの環境自宅からとても近いため、行き帰りの時間も短く、学校帰りでも、通いやすいです。 塾内の環境きれいに整理されてました。 机にパーティションがあり、隣の声は聞こえるようですが、気になるほどではないようです。 良いところや要望はじめての面接時には、とても丁寧に説明してくださいました。 良い印象を受けました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英智学館の保護者の口コミ
料金個別指導なので少しお高めですね。また、長期休みの講習やテスト対策は別料金になります。 講師大学のことなどの話も聞けてモチベーションに繋がる! カリキュラム定期テスト前になると教材を希望すればたくさんもらえるのは良いが難易度が合わない時もある。 塾の周りの環境駅から徒歩5分の場所にあるので行きやすい。駐車場が狭いので車のときは少し大変 塾内の環境自習室は広いし、みんな静かに勉強しています。綺麗に整頓されているし、雑音もありません。 良いところや要望急な予定が入ってしまっても、連絡すればすぐに対応してくれるのでありがたいです。また、振り返りもきちんとしてくれるので安心です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します