TOP > 英智学館の口コミ
エイチガッカン
※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金兄が通っていた塾と比べると月謝も若干高く、夏期講習、冬季講習の値段も高すぎる。 講師面談からお世話になっている講師の先生の熱意や人柄がよく、娘も大変満足しています。 カリキュラムまだ、入って2月程度なのでよくわからないが、娘のやる気は入ってきたようなので助かっている。 塾の周りの環境塾が家から近く、自転車ですぐ行ける場所にあるので基本的に送迎が不要なのが助かる。またお昼や夕飯など挟む時間だと家に一度戻って来れるので助かる。 塾内の環境どこの塾も変わらないかもしれないが、モラルの薄い子ども達がずっと喋っていて、周りの生徒に迷惑をかけている状況があるようなので注意を徹底してほしい。 入塾理由この塾が家から近く、他の塾だと娘が友達付き合いの関係で上手くやらなそうだったから。 良いところや要望通わせていただいた事で本人のやる気スイッチが入ったので本当に助かってます。塾内の環境ですぐにやる気を無くしたりしているので、本人の集中力をあげる必要もありますが、周りへの声がけなど環境作りは徹底してください。 総合評価まだ通い始めで判断するには早いと思います。塾の通えるプランが色々選べるのはよかったですが、個別とゼミの教科の選択肢が限られているのが残念でした。もう少し自由度があると保護者は助かると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英智学館の保護者の口コミ
料金教材費が込みだったり、テスト対策なども追加料なくしてもらえて、急な追加費などがないので安心です。 講師臨機応変に対応してくれるので助かっています。 まだ今のところ悪い点はみつかっていません。 カリキュラム本のような教材はまだ受け取っておらず毎回プリントでくるため、整理整頓が大変です。 塾の周りの環境家からとても近いため、あまり心配なところはないのですが、大きな店の営業が終わってしまうと電気が消えて、街灯が少ないところがあり暗いので不安です。 塾内の環境教室内に静かにBGMがかかり、受講中の生徒も話しながら授業を進めているので、うるさくもなりすぎず、シーンとした雰囲気でもなく、受けやすいと思います。 良いところや要望テスト対策イベントや個別の時間も子供の様子を見て組んでくれたり、臨機応変に対応してくれて助かっています。 自習も自由に使うことが出来ていいところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入退室の連絡、月の情報のメールやお手紙など送ってくれます。 自習ポイントというものがあり、貯めるために勉強しにいっています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気