TOP > 英智学館の口コミ
エイチガッカン
※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金高いなとは思うけど、仕方がないかなとも思っている。 講師子供が分かりやすいとは言っていた。私自身は電話した時に不慣れな学生さんっぽい方が出て、話がちゃんと伝わってるのかな?と不安になった事はあります。 カリキュラム高校受験は合格したけど、いざ高校生活ではなかなか点数が上がらないので、提出物の関係なのか塾での勉強が生かされてないのか…。 あまり子供と塾の話をしない(子供が面倒くさがる)のでよくわからず。塾とのノートでのやり取りはあるが、いまいち分からない。 塾の周りの環境塾の目の前にドラッグストアがあるので、自習しに行ってお腹が空いたら買いに行ける。バス停もすぐそばにあるので、遠方の方も通えると思います。 塾内の環境図書館へ行かず、塾の自習室を使ったら?と子供に聞いたら、寒かったから嫌だと言われたことがある。今となっては、本当に寒かったのだろうか?携帯が触れない、サボれないから?とかも思ったりします。 入塾理由1番近所だったので子供が通いやすい事と、お試し3日間で子供も嫌がらず前向きだった事が決め手です。 定期テストテスト前に勉強会が無料であるのはいい。 弟(中学生)が勉強会に友達と参加している。 宿題普通だと思います。子供が後回しにしてて、バタバタと宿題をしてい姿を見ます。直前で間に合うなら、むしろ少ないのかな? 良いところや要望代表の先生がハキハキと喋ってくれる方で、名前もしっかり覚えて声がけしてくれるので安心してお願いすることができました。 電話口でも名前を伝えるとすぐ分かって反応してくれるのはありがたい。 総合評価テストにちゃんと点数が反映してくれれば星5なんですが、うちの子らがダメみたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金他の個別指導進学塾と比べてもあまり大差がありませんが、志望校に進学できたので良かったと感じてます。 講師全体的に塾内部の統制が取れていないように感じた。集中できないと話していた。 カリキュラムカリキュラムは他と比べても遜色ないと感じてます。個別対応に難あり。 塾の周りの環境程よく都会だが少し遠方となると公共交通機関が不十分で送迎が必要と感じる。 塾内の環境特段、子供から不満点は聞いておりません。 外部からの騒音は許容範囲内かと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英智学館の保護者の口コミ
料金料金は一般的だと思うが夏期講習冬季講習は別途高額になるので厳しい 講師友達と一緒にかよえて楽しく先生もわかりやすかとたので良かった カリキュラム個人によって選んでだしてくれまから、カリュキラムトシテハわかりやすかった 塾の周りの環境自転車でかよえたし、治安も悪くない 塾内の環境隣との席が近くコロナ時期は不安もあるし、 人数ギリギリにいれているのが残ねんでした 良いところや要望先生たちも優しく対応がまめなので安心してかよわせることができた
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します