学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ

ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース

湘南ゼミナール 総合進学コースの評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

湘南ゼミナール 総合進学コース 瀬谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金思った以上に高い印象です。費用対効果を考えると、もう少し何とかならないものかと思います。 講師個人指導が適切で、わかるまで教えてくれた。また、進路指導も適切でよかった。 カリキュラム進学指導に熱心で、個別指導も親切に教えてくれた。基礎重視の指導もよかったと思います。 塾の周りの環境交通の便が悪く、暗い夜道は不安でした。もう少し街灯等を整備してくれると安心できます。 塾内の環境建物が古く汚い印象でした。リニューアルしてもらいたいと思います。空調設備も整備されたら良いと思います。 良いところや要望全体的に悪い印象は少ない気がします。近い場所にあることが何より安心できます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師若い先生が多く、授業が面白い。一人ひとりが理解できているかを把握して、サポート、フォローしてほしいです。生徒にどんどん声を掛けてほしいです。 カリキュラムまだ入ったばかりでよくわからないですが、お休みした授業はウェブで見られるのでありがたいです。後フォローも、お願いします。 塾内の環境自習室もあるし、セキュリティーカードもあるので、入出がわかり安心です。 その他気づいたこと、感じたこと授業は、楽しいようなので理解しているか個々に声を掛けてもらえるとありがたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 鶴ケ峰白根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金個別指導か集団であるか悩んでいましたが、集団の料金は比較的安価なので特に問題ありません。 講師子どもの学校のテストを見て間違えたところを復習してくれる。子どもの苦手を無くす手伝いを親身にしてくれる。 カリキュラム始めたばかりなのでエピソードは特にありませんが、無理なく通えているので良いと思います。 塾の周りの環境駅が近く人通りも多いので、安心して通いさせることができます。 塾内の環境勉強する環境としては照明も明るく、活気があって積極的に勉強出来る環境にある 良いところや要望子どもの親のように親身になって苦手を克服してくれるので助かります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 青葉台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金他も変わらない点があると思うが、講習会や3学期は割高な気がする。 講師面談などのコミュニケーションを積極的に実施頂ける為、状況がわかりやすい。夏季は教室解放などもあり環境が良い カリキュラム定期的に講習会も行われており、集中を途切れさせない工夫がある。 塾の周りの環境交通の便は、家の近くということもあり、特に不便ではないが、駅からやや遠い。 塾内の環境環境は教師解放などあり、オープンな感じなので、勉強はしやすいと思います。 良いところや要望特に大きな要望はないが、個別指導校が増えている中でもう少し小クラスでも良いと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 上大岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金少々高めだが、そこの目指している学校に行きたい子には良い環境なので、妥当な値段だと思う。 講師受験の為の塾なので、先生がとても厳しく授業のスピードも速い。気を抜くとすぐに置いていかれる。 カリキュラム受験の為の教材がとても豊富。オリジナルの教材を使っていて特定の学校の受験対策に特化している。 塾の周りの環境上大岡駅のすぐ近くで通うのは便利。駅前の繁華街を歩くので、特に心配はなかった。 塾内の環境狭目の教室で外の音も聞こえない。空調も快適に保たれているので勉強に集中できる。 良いところや要望この塾の目指している学校に行きたい子にはとても良い塾だと思うが、先生がとても厳しいので打たれ弱いタイプにはむいていないかも。 その他気づいたこと、感じたこと受験の為の塾なので、しっかりした意思を持った子にはいいと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南柏校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金大勢が月の授業日数により少額設定があり、良心的かと感じます。 講師熱意かあり、勉強嫌いで、ヤル気の無い我が子に根気よく指導説得しようとしついる。 カリキュラム春季講習を受け、纏めテストで出来落第点だってたので追試を実施し、理解させようとアプローチしてくださった 塾の周りの環境駅前なので帰宅経路も比較的明るく、不安がすくないです。またコンビニやスーパーも近く昼食購入にも使いやすい。 塾内の環境教室内は適度な広さと思われます。受け付けが入口正面にあり先生や事務の方が挨拶声掛けしてくださり、感じがよい。 良いところや要望学習意欲の内我が子に補習の時間を設けてくれ、改善改心させようと努力してくださり感謝しております。 その他気づいたこと、感じたこと駅前故の試練でしょうが駐輪スペースが無く、有料駐輪所に停めて置かなくつはならず毎回駐輪代が発生してしまう。年間支出を考えると気になる所です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 本郷台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金授業料はまぁ、相場通りにつき、しょうがないかと。 ただ、なにかとオプションのクラスを進めてくる。 講師生徒に対して常に熱く接している。 宿題やまとめテスト等終わるまで面倒を見てくれる。 カリキュラム今のところ、特に悪いエピソードはありません。強いて言うならば教室が狭い。 塾の周りの環境暗い夜道なので、遅い時間帯は少し心配です。 人通りも少ないです。 塾内の環境教室は机と椅子がぎっしりと詰め込まれているため、大変窮屈です。 良いところや要望この塾の先生はほぼ例外なく暑いです。声も大きいです。 生徒を下の名前で呼ぶ等距離が近くて良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 中田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金良心的な料金だと思います。 授業料とは別に教材費、諸経費発生 講師子供が慕いやすい、子供を引きつける授業をしてくれる先生がいて子供に人気 カリキュラム特に可もなく不可もなし 中学受験に対応していなかったので退塾した。 塾の周りの環境駅から近いわけではないが広い道路沿いで明るい。 ただし、コンビニが下にあり車出入りが激しい 塾内の環境殺風景な教室だが、掃除はキチンとされている。 教室のスペースに対して生徒かずが多いような気がします 良いところや要望子供を惹きつける授業出来る先生が居て、実際子供に人気がある。 その他気づいたこと、感じたことやる気ない子へのフォローがあまりない?ような気がします。 あと中学受験に対応するクラスが少ない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 川崎大師校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金それほど高いとは感じませんでした。冬季講習なども良心的だったと思います。 講師塾長さんがとてもカリスマ性や威厳のある方だったので、しっかりと話を聞くことが出来て、それが成績アップに繋がったと思います。 カリキュラムうちの息子は家で全くと言っていいほど学習しなかったのですが、それを尊重してくださり、そしてそれに合わせたカリキュラムを作成してくださったので、自分に合った学習の仕方が出来て成績アップに繋がったと思います。夏季、冬季講習などにも進歩具合をきちんと把握してアドバイスしてくれていたようです。 塾の周りの環境交通の便は、駅前なので悪くはないです。うちの子は自転車通学でしたが、その通学路は商店街で割と夜も明るいしその点は悪くなかったのですが、近くにパチンコ屋があったので少し気になりました。 塾内の環境わたしも面談などで何度も伺いましたが、いつ行ってもきちんと整頓されていました。施錠もしっかりされていて防犯対策もできていたと思います。 良いところや要望塾長さんがカリスマ性や威厳もありつつ、親しみやすさもあり、心を掴むのが上手だったので安心して任せられましたので満足です。生徒用の自転車置き場があるとなお良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと生徒一人一人にしっかりと向き合っていると感じました。うちの子の性格も良く理解してくれて合わせてカリキュラムを作ってくださったので無理なく続ける事が出来たと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 鹿島田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金については高くも安くもなく妥当な料金と思います。但し、講習時はきつい 講師教え方や応対を丁寧にしてくれる。できる子にはいい講師だと思います カリキュラム学校の授業に沿った形に教えてくれる。公立高校受験対策万全のカリキュラム 塾の周りの環境交通の便は好い、駐輪場も有料とはいえ、近くにあり、通うのに便利 塾内の環境建物も古くはなく、整理整頓されているらしく、勉強しやすい環境 良いところや要望この塾のやればやるほど実力がつく雰囲気は子供の向上心に繋がります。スパルタでないところがいいです。 その他気づいたこと、感じたことあとは特にありませんが、とにかく いい塾だと感じている今日このごろです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 瀬谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金他の塾と比べて平均的だとは思うが、世の中の塾代自体が高額で、そのわりには成果が出せていないと思う。季節講習料などを事前に把握したくて、本社にメールしたが返答がなかった。本部の電話番号を公表してなかったので、何か質問があった時に連絡できなかった。 講師講師の確保が出来ていなかったのか、頻繁に講師が変わり、質があまり良くない。 カリキュラムカリキュラムは、他の塾とあまり大差がないと思う。季節講習も他と比べても普通だと思う。 塾の周りの環境駅の目の前で、となりにスーパーがあり、問題ないと思う。ただ、駐車場がないため、夜間の送り迎えには、大変苦労した。 塾内の環境室内が狭くて、自習などの席の数が少ないので、席の確保が困難である。前後の椅子の間隔が狭くて居づらかった記憶がある。 良いところや要望とにかく料金が高すぎます。かなり生活に圧迫され、払えない家庭もたくさんあると思います。料金と質が見合っていないと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 金沢文庫東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金時代に即したテクニックを習得するためには親の昔の経験では、そうしようもないので料金については致し方ない。 講師勉強は個人のやる気次第なので、塾に行った目的としては受験のためのテクニックを知るためなので、特に良し悪しという事は無い。 カリキュラム受験対策のテクニックを学ぶのには特に問題はなかったと思われるので、良い悪いは別にない。 塾の周りの環境駅周辺に大人相手の飲食店が多いため子供には良いとは言えなかったが仕方がない。 塾内の環境席が足りないとは集中できないといったことは聞いていないので、特に問題はなかったと思われる。 良いところや要望上の子供が特に何も問題があるとは言っておらず、結果もよかったので同じところに行かせただけ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 港南台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金自体は可もなく不可もなくごく一般的である、もう少し安いと近隣塾との圧倒的な差別化には繋がる。 講師宿題多く良かった。また試験対策をしっかり実施し、役立つ事が多かった。 カリキュラム試験前や対策として、情報収集をもとにカリキュラムや出題されており、効果的な勉強に繋がった。 塾の周りの環境駅前に位置しており、通学も便利。また駅周辺の為に、街灯や明かりも多く比較的安心できた。 塾内の環境教室事態は大きく無いため、雑音が無いわけ出はないが、駅前の割には、繁華街ではない為、大きな妨害にはならない 良いところや要望具体的、効率化された内申、試験対策を実施するため、時間を有意義に活用できる その他気づいたこと、感じたこと特に気付きや感じた内容は無いが、明確な目標を持っている場合は、塾への通学の有無は大きな差になると感じた

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース たまプラーザ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金やはり家計にはそうとう厳しい。安ければ安いほどいい感じられる 講師息子が積極的に通っている。一度もやめたいと言ったこともなくて継続 カリキュラム成績が安定していて、勉強する癖のような、物がついているような気がする 塾の周りの環境自転車で通える距離で交通費がまったかからないのは家計に助かる 塾内の環境明るい雰囲気のところで煩くも無いので落ち着いて勉強できると思われる 良いところや要望自転車の駐輪場を設置して欲しい。無料で利用できるのが前提である その他気づいたこと、感じたこと先生から細かく連絡があるので不具合があればすぐに対応が可能である

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 西船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金面での不満は特にはありません。教材内容からしても妥当な金額だと思います 講師高校受験に向けて、小学校のうちから勉強の習慣をつけさせることが塾に通わせている目的だか、それはできていると思う カリキュラム辞書で言葉の意味を調べさせるなどプロセス重視なところはよいとおもう 塾の周りの環境家から徒歩二、三分の場所に塾げあるため、かえりがおそくなっても安心である。 塾内の環境家からちかいのはよいが、交通量の多い場所のため雑音がないかは気になる 良いところや要望第一目標である勉強の習慣がついたことは非常に満足しているが、算数のテキストの解説内容がもう少しボリュームがあってもよいと思います その他気づいたこと、感じたこと最初はテストの点数があまり良くなく、塾に行くのを嫌がっていたが点数がとれるようになって楽しくなってきたようです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 鴨居校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金授業料の料金は妥当だと思います。 テキスト代が半年ごとに料金がかかるのでもう少し細かく分けてもらえると支払いが楽だとおもいました。 講師テキストで分からないところが出た時など、丁寧に教えてくれた。 カリキュラムテキストでわからないところがでた時など丁寧に教えてくれたり、定期テストの前にはテスト対策もしてくれたのでよかった 塾の周りの環境駅前で自宅からも近く、夜遅い時間に終わっても心配なかった。塾の下にコンビニやファーストフードもあるのでお腹がすいても困らなかった。 塾内の環境駅の近くなので電車の音とかそのような心配も無く集中出来た。が気になると思ったけど、 良いところや要望定期テストや受験の時対策もきちんとしてくれたので満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと塾のおかげで定期テストも受験も乗り越えることが出来ました。テキストも合っていたと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 瀬谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金休みが多い割に、料金は高く上の子が通ったステップに比べると満足とは言えない。 講師進路相談の担当先生は、子どもの性格に合っていたので、不安和らげやる気を引き上げてくれて色々相談でき良い関係が築けた。 カリキュラム結果的には希望高校に無事合格出来たが、もう少し厳しく密に指導しても良いと感じた。やたらと。休みが多い。 塾の周りの環境駅前なので通常は自転車で通ったが、雨の日はバスも利用でき問題なかった。 塾内の環境教室に余裕がなく、自習コーナーも狭かった。しかし子ども達は、そんな環境でも集中していた様子だった。 良いところや要望結果的には、スパルタ式より自主性に任せる感じで、子どもには合っていたかもしれないが…親としては物足りない その他気づいたこと、感じたこと料金が高すぎる。塾に行かなくても、勉強ができる環境の世の中になって欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 東戸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金授業料は高い。印刷代と賞して、半年毎に料金を徴収することには納得がいかない。 講師生徒のやる気を引き出すような授業を展開してくれる。授業中に生徒に質問をすることから、適度な緊張感を維持しているようだ。 カリキュラム学校別に定期試験対策をしてくれる。基礎から応用まで無理なく進めるようテキストも構成されている。 塾の周りの環境自宅が駅から遠いこともあり、クルマでの送り迎えは微妙につらい。駅周辺は学習塾が密集していることもあり、路駐をする車が多々ある。 塾内の環境教室が狭いこともあり、生徒はやや窮屈な思いをしているようだ。清掃は行き届いており、特に問題はない。 良いところや要望熱意がある先生が多くて好感がもてる。やはり、学校の先生よりも教え方はうまく、また、生徒のやる気の引き出し方も巧みなようだ。 その他気づいたこと、感じたこと毎回大量の宿題が出されるため、子供達は自宅で悲鳴をあげながら課題をこなしている。がしかし、これが勉強をする習慣をうみ良い効果を引き出している。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 京成大久保校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金授業時間に見合った料金だと思います。安いですがその分授業は少ないのでもうすこし増えてもいいです。 講師フレンドリーに接してくれているようで、子どもが楽しく弱に通えています カリキュラム通い始めたばかりでまだよくわかりません。講習は期間が短いと思います。 塾の周りの環境駅から近くて、明るい道沿いにあるので通うのが安心です。家からも近くて安心です。 塾内の環境できたばかりなので綺麗ですが、自習室の設備はイマイチかなと思います。 良いところや要望子どもの競争心を掻き立てる指導だと思います。自習室が使いにくそうなのがすこし残念です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 日進校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金高いのにあまり成績が良くなったという実感が持てないままであった。 講師もっと厳しく指導して欲しかった。本人のやる気が出ず仕舞いでした。 カリキュラム教材ばかり多くて、もっと不得意科目など個人別対応が必要だと思う。 塾の周りの環境家から近いのが良かった。駅前通りにあるので、通学が安心でした。 良いところや要望本人のやる気が一番であり、塾はその手助けをしてもらう存在であると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.