TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ
ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース
※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金相場を理解しているわけでもありませんが、講習やらテキストやらでたびたび月例の費用以外のものもありました。一定の成績以上をとると割引があったので、それもモチベーションにはなっていたようです。 講師与えられたカリキュラムはこなしたと思いますが、基礎学力を上げる教え方というよりは目の前の目標(志望校への合格)を達成するための最短路を教えるような印象でした。そのため本番では応用力を試すような問題でことごとく躓き、第1希望の学校への合格はかないませんでした。それも実力だと思って、学習塾に行かせたことについて後悔してはいませんが、もっと向いているところがあったのかもとは思います。 カリキュラム評価が難しいところですが、大手の学習塾はその子に合わせて、というコンセプトで作成していないので、及第点という意味で3点としました。こればかりは理想を言ってもしょうがないと思います。 塾の周りの環境同じマンション内で塾も同じという子がいなかったので、ひとりで自転車で行っていましたが、さすがに雨の日などは母が車で連れて行ったり、少々遠回りでも人通りのある道を選んで帰ったり、友達と途中まで一緒に帰れる道を選んで帰ったりしていたようです。 塾内の環境ここは正直わかりませんが、自宅でひとりで勉強するよりもよく塾で自習したりしていたので、環境としては悪くなかったのだと思います。 良いところや要望自宅付近にある学習塾がそれほど豊富ではないので、ぜいたくは言えませんが同じ学校を目指している子や他の中学校の子といっしょに学ぶ環境はそれなりに切磋琢磨される機会にはなると思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別のフォローを大手の塾にもとめてはいけないと思いました。あくまで自分が足りないところを自分で気づき、積極的にそれを解消していける子はむしろそのほうがあっていると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金最初は他の塾に比べて安めの設定なのかな、と思っていましたが、学年が上がるにつれてと、成績が上がるにつれて料金も高くなっていったように思います 講師親が動かなければならないことが起きなかった。ということは、受験について子供が自分で考え行動できていたということで、ちゃんと指導がされていたと言うことだと思う。学校の面談では埒が明かなくて、志望校に迷ったときも、相談に乗ってくれて助かった。 カリキュラム学校の定期テスト対策や内申点を上げるための指導など、全てが高校入試に向かっていた点が良かったと思う 塾の周りの環境治安自体も良い地域で、家からも近かく歩いて行けたのが良かった 塾内の環境自習室でのルールが守られており、勉強に集中出来る環境だったように思います 良いところや要望学校よりも信頼できるアドバイスが受けられると思います。蓄積されたデータをもとに分かりやすくせつめいもしてくれますし、先生も生徒も上昇志向を持って取り組むことが出来ていたと思います その他気づいたこと、感じたこと塾によっては振替無しのところもありますが、事前に連絡があれば柔軟に対応してもらえて良かったです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金テキスト代が高いと感じるが、授業料は普通。月例テストが受けられない時など別日にしてくれるのは助かる。 講師アットホームな雰囲気で、子どもが分からないところがあったときに気軽に質問できる カリキュラム受験対策では通ったことがないので分からないが、学校の教科書に添ったテキストではなかったため学校の成績は伸びなかったように思う 塾の周りの環境駅前で交番が目の前にあり、家からも徒歩圏内なので通いやすい。 塾内の環境授業中の様子は分からず回答が難しいが教室は広いとは言えないと思う。新しいので綺麗ではある。 良いところや要望月例テスト、まとめテストなどを受けられない時に別日に受けさせてもらえたり、時間外に個別の質問に答えてくれたりするところが良いと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師面白い先生が多いようで、子供も塾に行くのを楽しみにしています カリキュラム進み具合が少し早いので、先取り授業が希望の方には良いと思います。 塾内の環境子供のテスト結果等張り出されるので、やる気につながります。教室内もスッキリしています。 その他気づいたこと、感じたこと子供のやる気は出たので、良い塾なのかなと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金授業料は高いほうではないと思います。季節講習費も追加はないので、トータル高くはないのかもしれませんが、教材費が高いので結局一緒なのかな、と思ったり。 講師ほめて、持ち上げて、子供のモチベーションをあげながら教えてくれるのがよい カリキュラム教材費が高い。テスト対策が中学校ごとにしぼりきれていない感じがする 塾の周りの環境うちは自転車で通っていましたが、駅の近くなので、交通の便がよいです。 塾内の環境ビルの2階にあったので、外の騒音などは聞こえない環境です。。 良いところや要望定期テスト対策をもう少し、中学校ごとに予想問題とかあると助かります
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は、決して安くはないが他と比べて高いわけではないが、もう少し安いと家計が助かる 講師ベテランの講師が多く全員従業員なので対応もよく悩み事にも親身になってくれる カリキュラム学校の授業の進み具合にも合わせてくれるのでテスト対策がやりやすかった 塾の周りの環境自宅から近いので徒歩圏内で交通費もかからない。通りは街灯があり暗くはない 塾内の環境自習室も整備されていて授業がなくても利用で来る。また自習室にも講師の方がいて対応してくれた 良いところや要望毎月の予定が明確なのでとても安心できた。また、定期的に保護者への個別連絡を行っており心強い その他気づいたこと、感じたこと受験が目前になり神経質になっていた時があったが親身になって相談にも乗ってくれた
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金近隣と比べても高すぎず安すぎず、平均的な値段だと感じている。 講師若い先生ばかりで、年配のベテランの先生が1人もいなさそうなのが、少し不安。 カリキュラムテスト2週間前はテスト対策授業をしてくれる。季節講習後のまとめテストや、いくつかの単元ごとに行われる単元テスト、模試など定期的にテストがあって定着できた。 塾の周りの環境自宅から近いので便利。大きな通り沿いにあるのてわ、夜遅く帰る時も明るく人通りも多いので比較的安心。 塾内の環境きちんと整理整頓されており、清潔感はあると感じる。自習室も数部屋あり、テスト前などはよく利用している。 良いところや要望講師が若いだけあって、熱く、熱心!生徒と気さくに会話している印象がある。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金以前は個別指導だったので、個別指導と比べると安いかもしれませんがやはりそれなりにはかかります。 講師子供が勉強をせずに困っていると面談で親身になって話をしてくれる カリキュラム教材などがしっかりしていて良かった。受験前の面接の練習なども良かったです 塾の周りの環境閑静な住宅街でいいところだとおもいます。交通手段としては駅が近くはないので良くないです 塾内の環境集中できる環境になっているとおもいます。授業がなくても自習室でよく勉強してました。 良いところや要望よく電話をかけてきてくれて状況などを教えてくれていたので良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師勉強している姿で理解しているかしていないか、子供の顔の表情を見てくれている所に驚きでした。 カリキュラムオンライン授業前に電話をしてくれるなど、1人1人気にかけてくれていることに助かっています。 塾内の環境教室は少し小さめですが1人1人、目が行き届いているみたいなので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと体験授業が長いため、終わる頃には塾に慣れ親しんでいるので良いと思います。また、講習費用もかからないので、助かっています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師元気のよい先生が多いから相談しやすいようです。 カリキュラム1教科の時間が短いです。親としては、中学生なのでもう少し長いほうが良い気がしますが、本人は「自分の集中力にちょうどよい」と言っています。 塾内の環境自習の机が少ないので、長期休み中や、テスト近辺や受験期など座れるのか心配になります。 その他気づいたこと、感じたことこども自身が決めてきた塾なので、尊重したいと思い、資料請求しました。駅前ですし、治安的には良い環境だなと思います。 他の塾に比べると、1教科あたりの時間が少ないと思うのが親としてはひっかかるところですが、本人の意思を尊重し、頑張って結果につなげていって欲しいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師初めての塾でしたが、子供のやる気を上げてくれそうな熱心さと、勉強だけではなく中学生になるときへのアドバイスも沢山頂けて、安心してお願いできる先生だと思いました。 カリキュラム毎月の学力テストや、宿題などをみてもらえるフォロータイムがあり、良いと思います。 塾内の環境立地も良く、教室もいくつかあり、子供の入退室を知らせてくれるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと子供も初めての塾ですが、嫌がること無く、苦手教科にも少し前向きになっているので、ご指導お願いしたいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師数学について図形の宿題が出たのですが、図形の補助線についてまだ習っていない部分の宿題が出たと話していました。その辺りをもう少しわかりやすく説明して欲しいと思いました。 カリキュラム宿題で度々わからない部分があるのでもう少し個人のレベルを見て決め細やかなアドバイスをして頂けたらと思います。 塾内の環境まだ数ヶ月なのでこれからかと思いますが相談しやすい環境かと思います。数ヶ月様子を見て決めていきたいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師子供に聞くと、楽しく授業を進めてくれるとのこと。 カリキュラムカリキュラムはわかりやすく丁寧に記載されている。 塾内の環境清潔感もあり、明るい教室だと思う。 外の環境は、生徒達の自転車が多く、帰る際はなかなか出づらい。 その他気づいたこと、感じたことwebでの授業も充実していて良いと思う。 入退室カードで、保護者に連絡が来るよう設定ができるのもよい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師入塾したばかりの頃、定期テストが終わった後などに、家にお電話をかけてくださり親と話す機会をいただける。 ケアがちゃんとしている。 カリキュラム子供に自信を持たせるような指導をしてくださっている。 授業を終了後、個別フォロータイムがありわからないところは聞くことができる。 塾内の環境立地条件も、駅から近いので、子供1人で自転車で行っても安心して行かせるとこができる。 先生が楽しく授業をしてくださっている。 その他気づいたこと、感じたこと子供にやる気を持たせてくれるとてもいい塾だと思います。 定期テストの結果も少し上がりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師集団塾だと個別ではあまり見てもらえないと思っていましたが思っていた以上に見てもらえて満足しています。 カリキュラム授業を休んでも動画で見る事が出来るのがすごく良いと思いました。又、授業が始まる前でも分からない所を聞けるという所も良いです。 塾内の環境子供はいい意味での緊張感があるからやらなきゃという気持ちにさせられると言っています。授業以外でも先生方は優しく話も面白いそうなので環境は良いのかと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ目に見える結果が出てないので評価は難しいですが子供が勉強を頑張るきっかけになったので今後に期待を込めて良い塾だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師授業のテンポが良く進みが早い。定期試験対策も対象校ではないが、対象塾にて対応していただけた。 カリキュラム学校より先取りで進められいるので、予習となりとてもよいです。 塾内の環境明るく、綺麗。先生も声をかけてくれることがあり、とても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと交通の便もよく、明るく、綺麗で通いやすいです。 周り全て他校の生徒だが、テスト対策も他校で対応していただき、助かります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師問い合わせをしても丁寧な対応をしてくれる点。 用事があり電話連絡せず伺ったところ、授業中で受付が誰もいない時間があり、防犯面が心配です。 カリキュラム子供にとっては無理なく進められる。休んだ授業もネットで見れる点。 塾内の環境20人前後のクラス編成のため、競い会うのには丁度よい人数。空調も適温でよいそうです。 その他気づいたこと、感じたこと家から近く、夜遅くても安心なためここに決めて良かったです。面談も随時行ってもらえるので、要望を伝えやすいです。費用が高いため、あとは成果が出ればなお良いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師丁寧な指導で、きちんと理解ができるようです。 こどものやる気を引き出してくれていると思います。 カリキュラム宿題が多めなのか、自宅での学習時間が増えました。苦手意識があった国語の力がつきそうです。 塾内の環境なかの良い子が入塾してきたようでさらにやる気がでたようです。 その他気づいたこと、感じたこと国語の力がつくよう頑張ってもらいたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師子供は楽しそうに先生方の話をしています、 カリキュラム定期テスト前になると、学校ごとに対策をしてくださるということで期待しています。 塾内の環境一緒の時期に入った子と仲良くなり、授業がない日も自習室に誘い合って勉強に行くこともあり、良い環境かなと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと冬季講習と12月の授業を体験して、子供自ら続けて通いたいと希望して入塾したので、子供に合った塾だったのではないかと思っています。2月に入塾後初めての定期テストがあるので期待しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師生徒の学力向上を一番に考え、できなかった部分は徹底して身に付けさせてくれる。 生徒のやる気を出させてくれる。 分からなかった時のフォロー体制もしっかりしている。 カリキュラム途中入塾だったので、集団塾への雰囲気を掴むのに少し戸惑った部分と、季節講習の宿題が毎日で大変だったが、身に付いているのが目に目えて分かって良かった。 塾内の環境少し壁が薄いのか、他のクラスの声が少し聞こえた。立地は送り迎えしやすい場所で、道幅も広い。 その他気づいたこと、感じたことオリジナルテキストの内容がとても良い。 多方面の問題が出ていて、補助しなければならないものがない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気