TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ
ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース
※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金中3に上がったら値段がかかる。 夏から冬にかけては特に。 施設費などもう少し安くても良い気がする 講師子供が信頼していた講師の授業は成績が良かった。 中3でやや失速してしまったので、そこを挽回させるような言葉がけ、やる気がでる何かがもう少し欲しかった カリキュラム人数がいるので細部までは目が行き届いていなかった。 面接練習などは積極的にやってもらえた。 模試で良い成績取れなくなってきた時のメンタルケアやダメだったところのアドバイスをもう少し手厚くして欲しい 塾の周りの環境駅の真前だし、学校からも直接行きやすかった。 夜も人通りがあるから安心。自転車置き場を作って欲しかった 塾内の環境教室は広くもなく、自習室というものはなかった。 道路に面したところだし、音はうるさいかもしれない。 とにかく大手の塾なので人数が多い 良いところや要望先生がとにかくよく変わる気がする。 良い先生は近隣の大きな教室に行っていたのは否めなかった。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。積極的に行かない子には先生もあまり絡みに行かないイメージ。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他の塾と比べるとコストパフォーマンスが良いような気がします。 講師特に話したことがないのでわかりません。子どもは良い先生とのことです。 カリキュラム特に文句はないためわかりません。子どもは良いと思っているそうです。 塾の周りの環境近い集団塾ということで、徒歩でも通えるように選びました。おわり 塾内の環境特に文句はないので、構いません。子どもは今までと比べて良いそうです。 良いところや要望子どもは満足しているので特にありません。子どもは満足してます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は明瞭であり、季節講習の値段もきまっており、年間の計画が立てやすかった。平均的な金額であり、自習や定期テスト対策に毎日のように通っていたので、それを思うとリーズナブルだったように思う。 講師担当講師がコロコロ変わり、教え方が変わったり、こどもが信頼していた講師がやめたり、他教室に移動になったりしたため カリキュラム大手で難関校への実績も多くあるためカリキュラムがしっかりしている。長期休みもダレることなく自分から自習によく行ったりして勉強がスムーズにできた 塾の周りの環境歩道もないような道路で自転車は危険であり、夜10時に終わるので必ず迎えに行っていた 塾内の環境あまり大きくない教室であるが、自習に行ってもスペースを確保してもらえたし、コロナ禍で先生方も大変であったと思うが清潔に保たれていた 良いところや要望それぞれの講師の質は良いと思うが、担当替えや異動になったりたコロコロ変わり落ち着かない時期があった その他気づいたこと、感じたこと以前に比べトップ校への進学率が、低くなっているところが気になります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は分かりやすく問題ないと思う。 季節講習時は若干高いかも。 講師先生によってばらつきがある。 熱心な先生が多いが、質問はしにくい雰囲気らしい。 受験の情報は色々と教えてくれて良いと思う。 テキストの解説がもう少し親切だといいなと思うのと、応用問題に行く前に、もう少し基礎をしっかり教えてくれると尚良いと思う。 カリキュラム早く応用問題を…と急ぐ感じがあるらしく、もう少し基礎からじっくりできるといいと思う。 塾の周りの環境駅から近く周りも賑やかで、下もドラッグストアがあるため治安は安心だと思う。 塾内の環境広さの関係で難しいと思いますが、一人一人の距離が近く若干窮屈なのと、自習室専用のスペースがないので、今時の仕切りのある自習室があるといいなと思います。 良いところや要望出欠が携帯からできるのは良いと思う。 自習室の充実と、テキストの解説が丁寧だとより良いと思います。 コロナの時など、オンライン授業をもっと気軽に選べるようにして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと最近は色々と物騒なので、授業時間がもう少し早い時間が選べるか、オンライン授業が選べるといいと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他の塾と比べたことがないので分かりませんが、個別指導の塾よりは安いと思います。 講師仲のいい生徒に対してはフレンドリーに感じたかもしれないが、出来ない生徒に対しての指導内容が的確ではなく成績向上には至らなかった。 カリキュラム集団塾なので一律で教材が決められており、自分に合っているのか分かりませんでした。 塾の周りの環境駅前だったので、自転車を停められる場所がなく、歩いて通塾するように指導されたので不便でした。 塾内の環境大きな道路に面しているので、車の音や振動がうるさかったです。また踏切横だったので、電車が通るタイミングでは大きな音で教室内の声が聞こえづらかったです。 良いところや要望受験前でもコミュニケーションがあまり取れずに、志望校を決めるのにとても悩みました。何をどうしていいのかも分からなかったので、先生の方からもっといろいろ教えてくれるとよかったのにと思います。 その他気づいたこと、感じたこと駅前なので電車で通う人は利用しやすいと思います。自転車で通う人用に専用の駐輪場を作ってもらえればもっと良かったと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金はわかりやすく最初に説明がありました。 無料体験をして納得した上で入会できたので安心でした。 講師本人の希望の学校より塾として偏差値の良い学校に入れたいと考えている感じが強かった。 勉強の仕方などが身につき高校生になって役に立った。 カリキュラム部活との両立が大変だったようです。最後は追い上げについていけない状態でした。 塾の周りの環境大きな道路に面しているので通うのには安心でした。 駐輪スペースもあり自転車で通っていました。 塾内の環境綺麗で空調も整っていて快適だったようです。静かで集中できる空間だったようです。 良いところや要望成績もあがり志望校に入学でき感謝です。 厳しいところもあったようですが成績に繋がり良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと手付かずの教材結構がありました。わからないところが聞きづらかったようです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他、周りの塾に比べても高くもなく安すぎもなくという感じでした。ただし3年の最後に料金が上がるので、推薦で決まった場合はもったいなくてやめざるおえない。 講師自分から積極的に動ける子には熱心に指導してくれるが、必ずしも全員に目が行き届いているとは思えなかった。 カリキュラム配られるプリントが多すぎて管理しきれない。よって復習もしづらかった。 塾の周りの環境自転車で通える範囲で、大きな道路も少なく割と安心して通わせられた。 塾内の環境たまに外から覗いてもみな授業に集中して受けている姿が見えた。教室も広すぎないのが逆に先生の目が届きサボれないので良かったと思う。 良いところや要望講師の人柄はよく面談でも細かい相談に乗ってもらえて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと塾を勝手に休んだ時に確認の連絡がくるシステムにしてほしい。もしくは年間スケジュールをもっと確認しやすくして欲しかった。 塾が休みだと何度か嘘をつかれたため。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金安くはないと思いますが、細かく見ていただいたので、お値段以上だと思いました。 講師勉強嫌いな息子を、褒めたり叱ったり、温かく厳しく指導していただきました。 カリキュラム定期テストに合わせて教えてくださったので、良かったと思います。 塾の周りの環境小学校の隣りにあり、便利に通うことができました。夜遅いと暗いので、女の子だったらお迎えが必要だと思います。 塾内の環境自習室で勉強するように声をかけてもらい、塾のない日でも通っていました。コロナ下で閉鎖している時期が結構あり、受験期に辛かったです。 良いところや要望先生からたまに自宅にお電話いただき、塾での様子を知らせてくださったので、安心できました。 他の教室からのヘルプが多く、子供のことを覚えていない先生もいたので、受験間際に不安を感じました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金テキストが多くてやっていないものもあり、もっと量を減らして安すかったら良かった 講師講師の先生と相談しやすいく、子供も楽しく勉強できる環境だった カリキュラム子供に聞いたらわかりやすいと言っていたので。他の塾には行ったことがないので比べられないが。 塾の周りの環境駅から近くて良かったが、駐輪場がなくてそこは不便だったので改善してほしい 塾内の環境自習室があり、授業がない時でも子供が行って勉強できたので良かった 良いところや要望全体的に子供が通ってて楽しく勉強できる環境だったので通わせて良かった その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、駐輪場があればもっと良かったとおもう。講師の先生方も親身になってくれて良かった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金正直子供の成績が上がらないので授業料は高く感じています。上がっていれば特にないです。 塾の周りの環境自宅から近く便利です。ただ、駅からは遠いので遠くから通っている方はいなさそうです。 塾内の環境授業風景を見たことがないのでわかりませんが、特に不備はなさそうです。 その他気づいたこと、感じたこと特に感じたことや気づいたこともありません。 成績が上がるようにしてほしいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金の割に講師の質がまちまちであり、もう少し全体的に質を上げるべきかなと思います 講師講師によっては当たり外れがあり、お金を払っている以上質の向上が必要だと感じた カリキュラム教材については一般的なものであり、特に大きな不満などないため 塾の周りの環境駅から近いので便利です。また、送り迎えで混雑してしまうのは致し方ないか、 塾内の環境もう少し自習室やフリースペースなどが自由に使えるとよいと感じました。 良いところや要望連絡が遅くなることもあり、そのあたりは改善してほしいと感じましたら その他気づいたこと、感じたこと特にはないですが、もっとひとりひとりをみたカリキュラムなど考えてほしいです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は相場かと思います。比較を細かくした事がないのでわかりませんが。 講師授業や自習に対する取り組み姿勢まで指導してもらえるので助かる カリキュラムレベルにちょうどよくあっている内容だったので可もなく不可もなく普通 塾の周りの環境家から程よい距離で駅前なので防犯対策の観点からしても安心だから 塾内の環境とくに不平不満が無いようなので普通の3点で良いと思いました。 良いところや要望ゼミナール側とコミュニケーションが細かく取れているようなので、続けてほしい その他気づいたこと、感じたこと特にありません。トラブルが無いようにこれからもよろしくお願い致します
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他の塾の金額が分からないが、夏期講習などの特別授業料は高く感じた 講師授業態度や成績の上下など定期的に連絡があり、塾での状況が把握できた。 カリキュラム志望校に合わせた内容で授業を行い、弱い所を補いながらの授業だった 塾の周りの環境駅前で自宅から徒歩で通えるる環境だった。 夜遅くても人通りが多く明るい 塾内の環境教室が広く、駅前で大通りに面していたが騒音は気にならないようだし 良いところや要望利用さしていた時期に関しては要望は無い 部活組と部活をしていない組で時間が分かれると助かる その他気づいたこと、感じたこと特になし、塾の登校や下校じなどメールでの連絡があり安心できた。 変更連絡などもしっかりあつた
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金まわりの塾に比べて、料金が高いと妻からきかされてますが、問題とまでは感じません。 講師いろいろ気にかけてくれます。電話で、塾での様子を教えてくれるので、安心できました。 カリキュラムかなりの量のテキストを使っているので、しっかり取り組めば、学力アップしそう。 塾の周りの環境駅前にあるので、夜でも明るくて心配する必要はないかと思います。 塾内の環境子供からは、何も不満を聞いたことはないので、問題ないかと思います。 良いところや要望まだ受験していませんので、塾の良さが現れていません その他気づいたこと、感じたこと中3の夏期講習は、かなりのテキストをこなしてました。このまま、つづけてほしいです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金特に高くも無い印象。中学受験などでかかる費用と比較するとむしろ安い印象をうけました。 講師子供の状況を理解しながら授業を進めるので、完全に脱落していく様な事は発生しないので良かったです。一方で、得意分野の授業では少し物足りない感じがあった模様です。 カリキュラム夏期講習や冬季講習は個人の状態に合わせてカリキュラムを、組んでくれた部分が良かった。 塾の周りの環境駅から近く、自宅からもそれなりに近い部分が良かった。ただし、自転車を置くスペースと塾が少し離れてる模様。 塾内の環境周りは静かなので非常に良いと感じてます。近くに公園やコンビニなどもあるので、夏期講習の休憩などでの気分転換などもできる環境。 良いところや要望大きく問題は無い印象です。自習などもある程度自由にできるので子供は気分良く通ってました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は最初に提示された料金の中にテキスト代や模試代も含まれているのでそのほかにかかるものがなくて良いですが、学年があがるに連れて値段も高くなるし、長期休みの講習代も高くなるので、負担は負担だと思います。 講師子どもが家で分からないという問題がある時に先生に聞いておいでと言うと嫌だと言うので、聞きにくい環境にあるのではないかと思ったから。親が塾に電話して○○を教えてほしいと伝えれば教えてくれるらいしがそれは恥ずかしいらしく出来ていないから。 カリキュラム学校の定期テスト前にはそれぞれの学校に合わせて普通の授業とは別に対策授業をしてくれているから 塾の周りの環境駅から徒歩2分くらいですが、入口が裏路地みたいな暗い所にあるため少し心配です。 塾内の環境教室が少し狭く感じました。また、教室どうしの入り口も近いので、同時に授業をすると隣の教室の声が聞こえるのではないかと思います。 良いところや要望親が電話してお願いするのではなく、子どもを見て出来てないところや苦手な所をフォローして頂ければ助かるなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は動画で授業が見られるので、次の授業に行った時にスムーズに授業に参加出来ます
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。夏期講習など長期休みの講習では別途料金なので、やはり負担は大きい。 講師友達も多く立地条件も良かったので通わせた。 口コミも良かった。 カリキュラム教材はレベルに合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも希望校に合ったもので納得感がありました。 塾の周りの環境鎌ケ谷駅から徒歩3分ほどで教室に行ける。また、近隣にコンビニも入っているので1日授業のときには非常に便利です。 塾内の環境教室はわりに広い。また、自習室があり、休日でも勉強でき、講師も授業以外のアドバイスもあった 良いところや要望電話を掛けても担当講師が授業の時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。 その他気づいたこと、感じたこと病気などで休んだ際、スケジュール変更はあったが、変更すると講師が変わらないです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は、平均だとおもいます。でも、教材費が高く持って帰って満足してました。パラパラ使ってあるけど、プリントを配られてやっているので買った意味があるのかわかりません 講師成績のいい子を頑張ってみてる感じ。本人が、きちんとやっているかを把握してないと思う。 カリキュラム料金が、高い。買った教材を全部使わないからもったいなかった。 塾の周りの環境自転車でかよえるが、雨の日は車送迎のため交差点付近に車を止められない 塾内の環境窓のない教室なので、閉鎖的な感じがした。自習室も狭くもう少し、個々のスペースが、ほしい 良いところや要望駅近で、家からも近く学校のお友達も多いので通いやすいとおもう。 その他気づいたこと、感じたこと個人面談や保護者面談が強制ではないからよかったけど、子供の学力が全然見えてこなかったので、そこは強制的に面談するべきかと思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金総合的に高く感じる。 もう少し安ければ良いと思うから。 講師わかりやすい。 説明がうまい。 質問に対して的確に答えが返ってくる。 カリキュラム見た目がわかりやすか、回答もついていて、わからない部分を確認できる。 塾の周りの環境家から近く、自転車でかよえる。 雨でも駐輪場が屋根付きがある。 塾内の環境大人数ではなく、自習で通える時間や、解放されている教室が多い。 良いところや要望夏季講習や冬季講習もあり、便利である。 これからも通うと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特に無し。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金入会する前にパンフレットを見ながらきちんと説明してくるのでわかりやすかった。 講師ベテランの講師で、話し方が丁寧でわかりやすい。不明な点があれば丁寧におしえてくれる。 カリキュラム毎日、授業の終わりに小テストがあり、緊張感を持って授業を受けられるし、高められる。 塾の周りの環境自宅から近く、周辺も駅前で明るいので安心できる。ドラッグストアの上の階なので人通りもあり夜でも安心できる。 塾内の環境教室は明るく、温度も最適で勉強に集中できる。 2階なので雑音や騒音もきにならない。 良いところや要望塾の講師がベテランなので、説明が上手でわかりやすい。声のおおきさもちょうどよく、一つ一つ丁寧に教えてくれるのでよい。 毎回授業のおわりに小テストがあるので、緊張庵をもって臨めるのがよい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気