学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ

ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース

湘南ゼミナール 総合進学コースの評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

湘南ゼミナール 総合進学コース 港南台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金月によって回数が異なる為、月謝の金額がその月によって違うのは良いかと思います。 講習代はちょっと高いかな。 講師入塾当初はわからないところは娘の為に時間をつくって教えて下さりましたが、最近ではあまりないようです。 カリキュラムテスト前は質問対応だけで自主勉強のようなので 自宅でやっているのと変わりないように思います。 塾の周りの環境家からもさほど遠くないですし、駅からも近い。 自転車も置けるスペースも少しですがあるため 便利。 塾内の環境教室は思ったよりも小さいが雑音などがするということは聞いたことはないです。 良いところや要望月謝がその月によって違うのは良いと思います。 わからないことを塾に問い合わせしたりする時は 親身になって教えて下さいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 菊名校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金普通だと思う。子供によっては教材を使いきれてないのが不満です。 講師わかりやすく熱心に教えていると思います。 身なりもちゃんとしています。 カリキュラムしっかりした素材で、見やすくてやりやすそうだなと感じました。 塾の周りの環境通いやすい場所にあり広々していて開放感もあるし、駐輪場もとめやすく広い。 塾内の環境すっきりしていて清潔感もある。 道路に面しているけど、二重扉で少し奥に教室があるので中はしずか。 良いところや要望こちらから要望した時だけでなく塾の方から定期的に面談をしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこともう少し強制的に勉強わやらせるようにしてもらえればありがたかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース ルミネ藤沢校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は高くははない印象。特別余分な料金を取る感じはしないが、安い感じもしない。 講師基本、面倒見は良い。子供の印象も悪くない。方針もしっかりしており説明も充分。可もなく不可もなし。 カリキュラムテキストは量も適度、難易度も適正とかんじた。教え方についても子供の弱点を見た上で組んでくれている印象を受けた。 塾の周りの環境駅近くのたも子供1人でも通いやすい。駐車場がないので迎えに行くのは路駐となるのが困る 塾内の環境駅ビル1フロアを貸切。教室数は少なくもなく多くもない印象。特に狭過ぎで困る事はない。 良いところや要望スタッフからの連絡はきちんとしているので、塾での様子は理解しやすい その他気づいたこと、感じたこと通ってから日が浅いので特段感じる事はない。が、特に困っていることもない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 万騎が原校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金月々の料金プランは小学生向けにしては高額なように感じられる。 学力が向上してくれれば問題ない。 講師自分ではなかなか教えられない学習のカリキュラム、教育内容の充実度が高い カリキュラム学校の授業よりレベルの高い問題、カリキュラムによって実力向上が望める 塾の周りの環境歩いて行ける距離にあるので送り迎えなどの手間が省ける。 遅い時間に帰宅がなることがあるので多少心配 塾内の環境講師の目が届く範囲の大きさの教室で人数も詰めすぎずシンプルな作りである。 良いところや要望コロナ禍での授業のあり方、環境が隅々まで行き届いているので心配であるがルールを守って日々学習に励んでいる その他気づいたこと、感じたこと授業開始前のこちらからの連絡に混み合っているのか繋がらない時があるので少し時間を要する

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 港南台校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は高いです。季節講習のときは通常授業の料金より跳ね上がるため、かなり家計の負担になります。しかしそれだけ高い料金を払う価値はあります。 講師塾長が大変よい方で、たくさんの生徒さんひとりひとり親身になってくださいました。 カリキュラムカリキュラムはしっかりしていて課題も大変多いです。集団塾ですのでしっかりこなして授業についていけないときついと思います。 塾の周りの環境駅に近いため遅い時間でも明るく人通りも多いため安心です。塾前は駅前通りで、他の塾も近くにたくさんあり、塾が終わるころはお迎えの車で路上駐車がすごく多いです。 塾内の環境授業がある時間に他の空いている教室で面談があり、とても静かで先生の大きい声が響いていました。 良いところや要望塾の講師は出入りが激しく、良い先生がいらっしゃってもすぐ代わってしまう感じです。ですが、子供の話ではまたすぐ良い先生が入ってくるようです。入塾の際に親が体験授業できますが、生徒を引き付ける大きな声で初めはびっくりしました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 鶴ケ峰白根校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金他の塾に比べるとリーズナブルだとは思うが、夏期講習や冬季講習は自動的に参加になるため、知らないうちに引き落とされているので、自動参加であっても、入会時に金額の説明はあったとしても、時期がきたらリマインドとして、金額を再度通知してくれた方が親切だと思う。 講師通常のクラスだったためか、あまり熱心に指導してもらえたという実感は無かった。 カリキュラム教材の量が多い印象があり、これさえあれば他に購入する必要は無いと言われたが、そもそも使いこなせなかった。 塾の周りの環境駅から少し離れているか、交差点の角にあり、目立つ場所ではあると思う。 塾内の環境教室の広さに対して生徒数が多過ぎる。前後左右狭そうで、先生からも生徒の様子がきちんと見えているのか疑問に思う。 良いところや要望定期テスト対策のスケジュールの開示が遅い。急なスケジュール変更で子供が気付かず、塾に行ってしまったり、行かなかったこともあった。 その他気づいたこと、感じたこと子供が欠席した時に知らせてくれなかった。欠席したこと自体に気付いていなかった。中学生が遅い時間に通塾しているので、安全面でも、出欠に注意をはらってもらいたかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 瀬谷校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は、他の塾に比べるとリーズナブル。授業の回数によって、料金がかわるので、そこがよい。 講師授業がおもしろく、かつ、わかりやすい。それと講師がわからないことによく答えてくれる。 カリキュラム例えば、数学などは中学生でありながら、微分積分のあたりまで理解度があるので、塾で提供されるものであっても、物足りないことを感じる。 塾の周りの環境駅の目の前に立地しており、環境的に、安心、安全を覚える。自転車も、そこにとめられていい。 塾内の環境施設はきれいで、よくかたづけられている。雑音もなく満足している。 良いところや要望クラスの数を増やしてほしい。また、科目によっては、自分の習熟度が違うので、そこをなんとか対応してほしい。 その他気づいたこと、感じたことすべてではないが、中にはわかりにくい講師もいるので、そこは改善してもらいたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 桜ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金他の塾がどの程度かあまり知りえませんが、それなりに高いと感じます。 講師個別ではなく、少人数講ですが、一人一人に声掛けしてくれます。学校に合わせた塾進行もいいと思いますが、他校のテスト勉強のようであまり乗り気のしない時間もあるようです。 カリキュラムカリキュラムは学校の授業にも合わせてあり、テスト前にはテスト対策もしてくださりいいと思います。 教材も内容が充実していていいと思います。 塾の周りの環境駅近くで交通の便もよくいいと思います。 塾内の環境コロナ禍感染対策もしっかりしていていいと思います。ここの学習スペースも確保されていていいかと思います。 良いところや要望今のところ継続できているのでいいのでわないかと思います。特に要望はありません。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ、ほかに考えていないため特段に要望もありません。特に感じることもないです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 希望ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金周辺の塾と比べて費用は安くて全対的な評価含めて高いと思います。 講師本人が決めたので不明、わからないです。但し、料金は安い方だと思う。 カリキュラム本人が決めたので不明です。但し、不満も無く、少人数制で良いと言っていた。 塾の周りの環境駅から徒歩10分以内で駅から直線でわかりやすい。通りに面していてわかりやすい。 塾内の環境少人数制なので質問しやすく、講師と話しやすい雰囲気なので評価する。 良いところや要望駅から10分は少し遠いいと感じるが料金含めて全体的評価は高いです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールなど問題なく通うことが出来たので可もなく不可もなしです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 三ツ境校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金妥当かと。あとは季節講習や特別講習など自分で取捨選択すれば無駄に支払うことはないかな 講師子どもの性格を勝手に誤解して、間違った指導の結果、最終的に放っておかれたことに疑問を持った カリキュラム勉強量が少ない。子どもが少し大変と感じるくらいの量の宿題を出してほしかった。学力に応じての対応ではなく、一律だったことにがっかりした。 塾の周りの環境駅前だけど比較的静かな環境だった。 家から自転車で通えたので、送迎不要で良かった。 塾内の環境1人になれる環境はないが、集中できるよう気遣いはあった。ただ、私語をする生徒もいて、もう少し注意してほしかった。 良いところや要望もう少し一人ひとりの性格を見極めて、指導してほしかった。勝手な思い込みはやめてほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 金沢文庫東校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金利用料金については平均的な価格ではないかと思います。 特に問題はないかと 講師違和感なく本人が勉強に取り組める環境があり 初めての塾でしたが意欲的に通う事が出来ているので、 よかったと思いました。 カリキュラム個人の学力に合わせたカリキュラムで 取り組めているので、成績が向上しました。 無理なく進められているのが、本人に合っているのでしょうか、と思います。 塾の周りの環境駅前なので徒歩で通う事が出来るので、便利です。 商店街の通り内なのも便利です。 塾内の環境教室はそれほど大きくありませんが、機能的に利用出来てるような感じがいたしました。 良いところや要望本人が問題なく意欲的に利用する事が出来てるいるので 特に要望はありませんが、今後も学力に合わせたカリキュラムの提供を期待します。 その他気づいたこと、感じたこと本人が無理なく取り組めているので、 特に問題はないかと感じています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南浦和東口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金安くはないです。他も同じような料金ですので妥当かとは思います 講師黒板を写すのは苦手な子供なので対話形式で進めてくれているのは有り難い カリキュラムテスト前の集中講義などはテストの点数に繋がっていると思うので良いと思います 塾の周りの環境駅から通える範囲で道中には色々な店もあり立地的には困ることはありません 塾内の環境個人授業ではないですが、小集団でのくくりとなりますので、整理された教室だと思います 良いところや要望入塾前に塾長が一時間ほど話に乗ってくれて、子供のことを親身になって考えてくれるのは有り難いとは思います その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、南浦和駅には多数の塾が乱立する中で総合的に上位に入る塾だと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 本牧校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は平均的で高くもなく、普通だと思う。通わせやすいと感じる。 講師近所の子どもたちも通っているので安心して通わせることができる。 カリキュラムカリキュラムは受験の難易度によって変えているので、クラスによるがわかりやすく指導している。 塾の周りの環境駅からも近いので子供たちだけでも迷うことがなく、通うことができると思う 塾内の環境教室はよくある塾と同じなので特徴はないが、清潔感はあると思う。 良いところや要望比較的丁寧に指導してくれて安心して通わせることができると思う。 その他気づいたこと、感じたこと安心して通わせることができ、料金も高くないので比較的良心的だと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 八千代中央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は妥当だったと思います。個別を経験したので、金銭的にはとても有難い環境にいたなと思います。 講師姉妹3人がお世話になりました。上2人は講師の先生方に大変恵まれたと思っております。3人目の時は先生方の入れ替わりが非常に多く、学年が変わったり学期が変わるたびにわからないという事が増えてついていけなくなってしまいました。最後までお世話になりたかったのですが3番目の子は転塾する結果となりました。 カリキュラム特になし。強いて言えば、必要な事だと分かっていますが紙の使用量が多い気がしました。 塾の周りの環境駅そばで非常に便利でした。 我が家は近所でしたので特にありませんが、遠方から通っている方は駐車場などありませんし送迎が大変そうでした 塾内の環境特に無し 子供達はそれが当たり前だと感じていたのかもしれませんが、環境に関しては何も言ってくることはありませんでした。 良いところや要望子供達がお世話になっていた頃よりもオンラインでの授業などより充実してきていると思います。 最近の状況は分かりませんが、利用時はこれといった問題はありませんでした その他気づいたこと、感じたこと形態の違う色々な塾を経験されると良いと思います。相性などもありますが、長期的に関心を持って、未来のビジョンを一緒に考えようと努めて下さる熱意のある先生方に出会える事が1番だと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 鶴間校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金他の塾と比較して同程度であり、家計への負担もさほどではなかった。 講師学習指導や進路相談にも丁寧かつ熱心に対応してもらい信頼関係を築けていた。学校の先生よりも質問しやすかったとのこと。 カリキュラム教材の難易度は平易な問題から発展的な難しいものまで網羅されており、授業で全て取り扱えたわけではないが、自宅で自習にも使えたりして新たに問題集や参考書を買う必要がないほどであった。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩数分程度で利便性は良かった。自転車を停めるスペースが少し狭かったのが残念。 塾内の環境教室やその他の部屋も人数に対して全般的に狭苦しく感じた。コロナ禍の下、人同士の間隔が狭く心配だったが、その点に関してはすぐオンライン授業に切り替わったので問題なかった。 良いところや要望もう少し広く新しい施設に移動したほうが、よいのではと思う。生徒のモチベーションもアップする。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 本郷台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は他と比べて妥当だと感じることが多かったので良かったと感じる 講師子供の希望を聞いてくれてやりやすいと感じることが多かったので良かったのではないかと感じる カリキュラムいいところだけでなく悪いところもきちんと指摘してくれたので良かった 塾の周りの環境他のところだとは色々と面倒なところもあるがそんなところがなかった 塾内の環境子供が心地よい環境だと自ら言っていたので良かった3と感じる 良いところや要望自分の子供にはとても合っているようなところだと思うことがった その他気づいたこと、感じたこと得にはないがもっと意見をきいてもらうことができればよかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 港南台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は周りの塾と比べても大差なし。 この位は仕方ないと思っていますが、来年度は中3で、かなり高いので、負担は感じます。 講師塾長が親身になって相談にのってくださいます。 中学生特有の反抗期で家庭で苦労していた時も先生のおかげでなんとか成績を維持できている気がします。 ほかの先生に関しては異動や退職で、なかなかお話する機会が少ないため4にしました カリキュラム宿題の量、講習時間、ぎりぎりのラインで頑張ってこなせる量なので、この評価にしました。 塾の周りの環境駅近で、専用の自転車置き場があるので、わざわざ駐輪場を探さなくて良い 塾内の環境教室自体はわりと狭い気がします。 自習室も1つの教室を開放しているだけなので、 パーテンションで区切るなど、集中できる自習室があると良いと思う 良いところや要望出入室管理システムがどうなっているのか教えてほしい 友達が勝手に自分の退室ボタンを押したとか言っているので、本当かどうか分からない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 中山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は。適切なんだろうが、夏や冬の講習は。たかくて、大変だった。 もう少しやすくなってほしい。 講師まめに電話を、くれたりして。自習室になかなかいかない息子にこえをかけてくれて、たすかった。 今は、先生ともに合否にドキドキしている。 カリキュラム受験まえに、自習室にくるなど。こえをかけて、くれて、たすかった。ただもう少し、学力があがってほしかった。 塾の周りの環境駅から近く、模試の際には、下にコンビニができたので、朝、はやくてもかえるので助かった。 迎えにいくさいには、止めるとこがないため、雨の日は、大変。 塾内の環境雑音は、なかったようだが、自習室がいっぱいで、座る場所をかくほするのに、大変だったようす。 良いところや要望さきほどの質問とかぶるが、受験シーズンは自習室がこむので、なんとか、してほしい。 その他気づいたこと、感じたことコロナには、ならずに済んでいるが。もう少し、なんとか、ならないのかな?と感じる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 立場校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金特に追加金額も無く、金額がキチンと明示されているので不も無く、可も無いです。 講師子供の進み具合に合わせた指導をしてくれる、特に他は無いです。 カリキュラム他の場所がどの様な教材か比較がないので良いか、悪いか判別が出来ない。 塾の周りの環境教室までの道が分かりやすく、暗い道も少ないので余分な心配が無い。 塾内の環境この点も他の場所の情報が無いので判断出来ませんが特に気になる点が無いので。 良いところや要望現状で不満も無いので、現状で問題は有りません、個人個人のレベルに合わせた指導で十分ですね。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 瀬谷校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金に対する付加価値を感じる事が出来ないので、別の塾に変えました。 カリキュラム通っていた期間が短いので良くわかりません。 塾の周りの環境駅周辺は、治安が良いとは言えないので、21時を過ぎる時は車で迎えに行きます。 塾内の環境集中して授業を受ける環境ではないと言えます。周りの雑音が気になる様でした。 良いところや要望通っていた期間が短かったので、具体的に良いところと聞かれても分かりません。 その他気づいたこと、感じたこと現状の学力を維持する目的であれば通う価値はあるのかなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.