TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ
ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース
※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金少し高めですが、他の塾ともそこまでは変わらない感じです。夏期講習や冬期講習、入試直前には別途料金が発生するのでトータルするとなかなかの値段。 講師先生は授業では厳しく、それ以外では優しい。 成績順位でのクラス分けや、テストの結果順位の張り出し等があり、他の子と競うのがやる気に繋がる我が子の性格には向いていました。 カリキュラム受験前の模試や定期テスト対策もしてくれるので安心でした。 宿題の量も多めなので、部活との両立が大変そうでしたが、成績は確実に上がったので良かったです。 塾の周りの環境駅前で便利。 下にファーストフード店があるので時々たむろしている人がいて嫌だったそうです。 塾内の環境駅のホームの目の前で、コロナ渦という事もあり窓を開けて換気しての授業。 電車やホームの音はかなり気になったようです。 良いところや要望一人一人にしっかりと対応してくれ、面談などで勉強の進み具合がわかるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと合格者数を確実に出したいという感じ。 確実に受かる学校をすすめてくるので、少しでも不安要素があると志願変更することをすすめてきます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金少し高めだとは思いますが模試の料金もはいってますし、自習に多く行ってれば不満に感じる値段ではないと思います。 講師 中三の夏以降からの宿題がとても多く、大変でした。質問対応に素早く回答して下さりとても助かりました。 カリキュラム教材の量がとにかく多いです。こんなに必要か?と講師の方もおっしゃっていました。 塾の周りの環境駅前なので明るく人道りが多いですが、10時過ぎると人が少なく、他の塾生徒も含めて中学生が集まっています。 塾内の環境学年によります。私の学年はとても静かだったので先生が面白いことを言っても誰も笑わないような雰囲気が流れていましたが、他の学年は先生とワイワイ楽しそうでした。 良いところや要望場所が狭く座席数が生徒数よりも少ないため、テスト前になると席が無くなることもありますが早めに行けばなんも問題なく席を取ることができます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金周りの塾より、少し高いのかな?と感じる時もありますが、独自の教材を使用しているのでしかたないのかとおもいます。 講師先生がとても熱心で子供との距離も近く、楽しい授業をしてくれます。宿題は多いとおもいますが、小テストなどこまめに実施してくれて、成績がのびていると感じています。 カリキュラム独自の教材をしようしています。 春期、夏期、冬期講習があります。 3年生になると、特別特訓クラスなどが開設されます。公立高校受験に力を入れていると思います。 塾の周りの環境駅からも近く大通り沿いにあるので、夜でもあぶなくないです。自転車も沢山置ける環境です。 塾内の環境自習室があり、テスト前などに利用できます。静かな環境で自宅より勉強がはかどるそうです。 良いところや要望良いところは、とにかく先生方が熱心で子供思いなところです。飽きないような授業をしてくれ、面白話などを取り入れながら、授業をしてくれるところが1番いいとおもいます。もう少し、成績がよかったら返金がある制度があるとうれしいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金追加教材の案内がちょくちょくあり、積み重なるとそれなりの金額に膨らむ。 講師話が面白く、授業に集中できる。 厳しくも優しい講師で安心して預けられる。 カリキュラム授業時間、季節講習は他塾とほぼ同じ。 予習復習をしておかないと、授業についていく事が難しい。 塾の周りの環境駅から近いが広い歩道があり、交通量はそれほど多くない。 治安も良好。 塾内の環境整理整頓されており、清潔感があり良い。 コンパクトな教室だが私語雑談は少なく、静かである。 良いところや要望公立志望のため、内申・定期テスト対策に重点が置かれており良い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は結構高いと感じます。今どきの子はこのくらいなのか、と思えば、、。渋々ですが、楽しんでいるようなので良しとします… 講師ここに通っていると毎日楽しく塾を終えて、今日やった内容を話してくれます。授業のスピードも合ってるようで安心しました、 カリキュラムテスト期間ごとにしっかりと対策してくれるので学校のテストでも授業でもついていけてるようで安心です 塾の周りの環境通う際は、歩き、バス、自転車などで少し距離が遠くて車通りが多いので心配でしたが、立地がしっかりしている為、交通面では安心です 塾内の環境教室も自習室もあっていると感じました。工事等もないので集中できる環境だと思います 良いところや要望宿題の量が的確だと感じました。私的にはもう少し増やしてもいいかと思いましたが、全教科と考えたら学校のこともしている彼らにとっては1番いいのかなと。 その他気づいたこと、感じたことテスト期間で自由にいくことができるのがありがたい点です。自習室を早くから遅くまで使えるので集中出来るのが安心しました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金小学生が通う事を考えると、少し高いなぁと 感じました。夏期講習や冬期講習がある時は 特にそう感じました。 講師講師の方は色々と相談にものってくれて、子供にも 分からない場所は塾が始まる前に教えていただけたり 良かったです。 カリキュラム冬期講習や夏期講習などあり、助かる反面 金額は結構高いので その月の月謝とダブルだとなかなか大変だった 塾の周りの環境近所に住んでいたので、自転車か徒歩で通っていました。 近くにコンビニもあり迎えに行く時など便利でした。 塾内の環境教室はわりと狭いという印象でした。ただ 講師との距離も近いので集中できたのでは?と思います 。 良いところや要望基本、テストの後など連絡を入れてくださり 普段の様子やテストについてなど色々と説明してくださり 様子が分かり良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと受験する子が通う方が多いのか、やはり学校とは ペースがちがうので、復習塾では無いので いざ学校で解くときなど忘れてる事もあった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金オプション講座を取ると大分高額になる。また最高クラスを取ると新松戸まで行かないと行けないので交通費も少し負担になるかも 講師授業が楽しく、講師も親身に相談にのってくれた。 ただ勢いがかなりあるので苦手な人も多いと思う カリキュラム追加で参考書を買う必要がないレベル。講習は基本毎日あるので少し大変かもしれない。 塾の周りの環境南柏駅から徒歩1分で駅から直接繋がっているので安全だと思う。 塾内の環境自習スペースが少なく、教室自体も狭いので空気がこもってしまい少し息苦しさを感じることがある 良いところや要望設備がいまいち(トイレが少ないなど) 講師不足なのか受付が無人であったり電話が繋がらないことが多々ある。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金設定は中~少々高めに感じます。 講師面談の際、不安な親子共々丁寧に説明してくれました。不安で志望校を下げようとしたところ、むやみに引き止めるのではなく、過去の受験生データを参考に納得する説明をしてくれました。 カリキュラム学校の宿題と合わせ程よい量だと思います。教材はやはりそこそこの量の購入が必要です。 塾の周りの環境駅から7.8分かかる。自転車を停めるのもちょっとギチギチです。 塾内の環境シンプルな構成で入り口で先生方と挨拶をし、教室に入っていきます。程よい広さと思います。 良いところや要望塾の雰囲気がピリピリしている訳ではないのに程よい緊張感があり、集団で学習する塾としていい意識になるかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験直前の時期じゃなくても自習に来ている子がいて、居やすいのだと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金少し高いけれど、環境やカリキュラムを入れたら妥当かなと思いました。内容に満足していたので、私は良かったです。 講師質問をしやすい環境で、先生も優しくとてもよかったです。やることが終わって帰り間際に少しお話しに行ったり、距離が近くもありとても楽しかったです。 カリキュラム自分一人では到底出来ないなと感じました!とても身についていると実感出来ました。 塾の周りの環境駅前なのですごく行きやすかったです。休みの日に自習しに行く時も不便を感じませんでした!とても良かったと思います。 塾内の環境自習室は静かで、白い照明で、勉強しやすい環境でした。集中できる席です!過ごしやすかったです。 良いところや要望教師陣が明るく、また授業も宿題があってやることを家でできる、また自宅勉強が身につきました。 その他気づいたこと、感じたこと通いやすい場所にあり、友達もいてとてもいい環境でした。授業も関連のある雑談をたまに入れてくれたり、楽しかったです、
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金経済的に余裕がなかったので途中で辞めてしまいましたが、料金は相応だと思います。 講師講師の方々が良い意味で堅苦しくなく気軽に相談できてよかったです。 カリキュラム学校の授業より少し先の内容を行なっており、定期テストが近くなると過去問や独自の対策をしてくれるのでよかったです。 塾の周りの環境小中どちらからも近い距離にあるのと自宅からも比較的通いやすくてよかったです。ただ、道路が近いのでやや騒音がします。 塾内の環境教室は人数に比べて狭いのが少し気になります。個別の自習スペースがあるといいと思います。 良いところや要望建物の構造上仕方ないのは承知ですが、個別もしくは区切られた自習スペースがあるとなお良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことベテランと若い講師の方で内容の質に大分差があるのと、講師の変更が比較的多いのがややマイナスではあります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金そこそこ高いけれどそれに見合った教育を受けることが可能である 講師とても素晴らしい先生ばかりで楽しかった。癖のある人ばかりではなしていても飽きない カリキュラム一歩先のカリキュラムをやることで頭に定着した状態で学校の授業を受けれた 塾の周りの環境バス停が近くにあるので通いやすく楽に通塾することができたなので遅れることがなかった 塾内の環境自習室を設けており家で集中できないときはそこで勉強をしていた 良いところや要望特にないです。人によって感じ方は違いますけど 私にとってはいいとこでした その他気づいたこと、感じたこと休んだときの人のためにビデオ授業もありそこまで焦ることなく追いつくことができる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は値段相応だと思います。五教科勉強出来るのでやはり少し値段が高いと思いますが個別より多くの科目を勉強出来ると思います。 講師癖の強い先生が多く、周りの塾と比べてやや厳しいかと思いますがしっかり塾内のルールを守れば叱られることはありません。フレンドリーな先生が多い印象です。 カリキュラムテスト期間には自分の教科書や範囲にそった対策を組んでもらえます。 塾の周りの環境近くにコンビニがあるの送り迎えの時の待ち時間にとても便利です。 塾内の環境空間自体は静かですが、かなり先生の授業の声が聞こえます。また、自習スペースが凄い広い訳ではありません。 良いところや要望宿題やわからないところを分かるまで徹底してくれるのはいいと思いますが、塾内のテストの点数などが張り出されて少しプライベートがないかと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと休みが続いた際は先生の方からサポートをいただいたり、映像授業が見れるので本人のやる気さえあればあまり差が出ないとおもいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金普通に通っている分には問題ない。 講習代が高すぎる。 講師クラス分けされるため、上クラスであれば、それなりに高い水準の授業が受けられる。 カリキュラム夏期講習等はたしかに勉強の機会としては素晴らしいが、教材や講習代が高すぎる 塾の周りの環境治安も良く、夜も明るい。駅も近いので通いやすい。コンビニもすぐ横にある。 塾内の環境バイクなどの音も少ない。下がお寿司屋さんだが、特にうるさいといった様子もないので良いと思う。 良いところや要望子供がしっかり出席したのかどうかを出来るだけ保護者にわかりやすいシステム等を揃えて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと下クラスになると、授業になっていないと聞いたので、そこもさらに分けて欲しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金3週の月と4週の月とで授業料に差をつけている点はよいと思います。中学3年時の教材費の高さが気になります。 講師分かりやすく丁寧な指導を心掛けているようで、とても分かりやすいようです。 カリキュラム教材はシンプルで分かりやすい。公立トップ校合格に力を入れているところがいいです。 塾の周りの環境駅に隣接したビル内にあるため通うのが便利。同じビルに複数の塾が入居していて治安も問題ないかと思います。 塾内の環境適度に整理整頓されていて、清潔感があります。各教室はガラス張りになっていて、開放感があります。 良いところや要望授業の録画を好きな時に見ることができること。入退室の連絡はアプリで便利。連絡もスムーズ。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金塾なので相場なのかもしれませんが、金額は高いと思います。季節講習など通常授業とダブルでかかる時期はとても大変です。兄弟割などがないと、一人しか通えさせられません。 講師親身に話を聞いてくれた。子供のモチベーションをあげるように声をかけて頂いています。悪かった点は、保護者的には特にありません。ですが子供はなかなか先生も忙しく、いつ質問をしていいのか分からないときがあるようです。 カリキュラムギュッと内容がつまっている教材です。それぞれの中学で定期テストでポイントとなる点をおさえた授業をしてくれているようです。悪かった点は、教材料が他の塾に比べて金額が高いと思います。 塾の周りの環境自転車圏内で自宅から通えるので、問題ありません。公共交通機関ではなかなか通いづらいかもしれません。 塾内の環境生徒さんたちが皆真剣に授業を受けている様子で、子供本人も背筋がのびる思いだそうです。雑音などは感じていません。 良いところや要望成績が貼られるせいか、本人もいつも以上に頑張る姿勢がみられます。ただ、本人からしか聞く機会がないので、実際どうなっているのかは見えにくいです(たまに塾に見にいきますが) 本人の頑張りが見えるようななにか、があると良いなと思います(前の塾では、個人の勉強の様子についてよくメールが届いていました) その他気づいたこと、感じたこと自習室が使いやすいです。学校からそのまま通うことができるので、家に帰るとおっくうになってしまう勉強も、1時間でもいいから自習してから帰ろう、と気持ちが入るようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金割と高い気もしますが、教師の質など考えたら妥当だと思います。 講師質問に対して一方的に教えるだけでなく一緒に考えてくれるので理解しやすいです カリキュラム基礎から応用まで幅広くカリキュラムは組まれています。教材はやってれば頭良くなる物だと思います 塾の周りの環境駅から徒歩7分ぐらいです。近くにコンビニがありますが、基本塾に来たら買うのは禁止されています 塾内の環境自習に行くと廊下や、空き教室が自習スペースとなるので、基本狭いです。また、授業の音が響きます 良いところや要望特訓講座を取ると一気にレベルが高まるので、いいと思います。モチベーションを高める話もしてくれます その他気づいたこと、感じたこと宿題が結構多いです。自分でしっかり時間計ってやる、などのことができるようになります
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金高すぎず安すぎず心配することはないと思います。個別の塾と比べたときには安く感じられます。 講師全科目の先生が厳しすぎず優しすぎず良かったです。また、生徒思いの先生でした。 カリキュラム教材も授業用と宿題用とで同じくらいの量がありとてもやりやすかったです。 塾の周りの環境徒歩5分以内の場所に鹿島田駅があり、飲食店も多く長時間の自習にはとても便利でした。 塾内の環境コロナウイルスの影響でホワイトボードの前に透明のシートがありましたが、最近なくなりより見やすくなりました。 良いところや要望授業中でも事務の先生がいて電話への対応は早いと思います。ただ、事務の先生は毎日いる訳ではないのでその点については気をつけてください。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金仕方がないですが、やはり高いです。特色講座も入れるとかなりの金額になります。大手なのでもう少し安いと助かります。 講師以前通っていた塾から変えてから成績が上がりました。今はトップ校を目指すポジションまで成績が上がり特色講座も受講しています。 大手塾なので模試も規模が大きく、データ分析も信頼性があります。また、手を抜かせない量の宿題が出るので、強制的に勉強させられます。でも、その成果は出ているようです。塾の雰囲気もよく、友達も多いせいか、勉強イヤだといいながらも楽しそうに通っています。 神奈川県4大塾なので安心感もあり、データ量も豊富です。 カリキュラム神奈川県の公立高校受験にあった内容でしっかり構成されています。お高いですが、仕方ないとわりきっています。 塾の周りの環境家から近いし、新しいので綺麗で満足しています。人通りも多いので夜遅くてもさほど心配はありません。 塾内の環境新しく綺麗なので、清潔感があり、雰囲気もあかるいです。教室内には成績上位者の張り紙などがありました。 良いところや要望強制的にとはいえ、勉強するようになったので成績が上がりました。相性の良い先生もいるようで子供に合っていると思います。要望はやはり授業料を少しでも下げてちただきたいくらいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金高過ぎなくて良い。でも安過ぎる訳でもない。年齢とともに上がっていくので心構えは出来る。 講師厳しすぎないかんじがするし、相談しやすいと思う。お堅い厳しさはあまりかんじない。フレンドリーなかんじ。それが苦手な子は無理かも。 カリキュラム子供がついていける内容。宿題もやり切れている。ついていけないから行きたくないとはなっていない。 塾の周りの環境自宅から近いので良い。コンビニの居抜き?みたいな感じなので、ドアを開けたら即机で全面窓から丸見えなのは好き嫌いがあるかも。 塾内の環境無駄なものがなくて良い。全面窓ガラスの教室なので、もう少し見えないかんじにされても良いんじゃないかなとは思う。 良いところや要望壁なく相談出来そうなかんじ。成績不振でもあまり上から圧をかけずに出来る範囲で伸ばしていただけるとありがたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金内申を上げたいことと高校入試のためにいかせたので、料金は妥当だと思います。他の塾と比較したことはなかったのですが、目的を絞れば高くはないと感じました。 講師多くの子どもたちを相手にしているので対応に慣れているように思います。相性があう講師とであえるといいようです。 カリキュラム教材は学校の定期テストの過去問などを提供してくれたと思います。テストや受験に近くなると宿題が多かったようです。 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩5分くらいです。学校のすぐそばで便利でした。コンビニや飲食店がたくさんあるので誘惑も多いです。 塾内の環境交通量の多い場所に面しているため、気になる人はいるかもしれません。ただ、勉強に集中していると気にならないようでした。 良いところや要望目的を達成するのに、立地条件や内容が良かったのでこちらにしました。大事だなと思ったのは子どもたちどうしの関係や講師との相性だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します