学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ

ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース

湘南ゼミナール 総合進学コースの評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

湘南ゼミナール 総合進学コース 戸塚安行の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は少し高めに思いましたが、成績がアップすると奨学金という形で一部返還してくれるので、満足できるものでした。 講師他のお子さんと切磋琢磨して、勉強できる環境を作ってくれました。また、今どきの高校受験に関するいろいろな情報を提供してくれました。 カリキュラム教材の量は多かったように思います。授業は生徒に考えさせることに時間をかけていたようです。 塾の周りの環境駅の近くで夜も人通りも多く、安心して通わせることができました。 塾内の環境塾を開講してから間もないこともあり、教室がきれいでした。授業後に自習をできるスペースもありましたが、席と席の間がやや狭かったように思います。 良いところや要望単に知識を詰め込むのではなくて、考えさせる授業をしてくれた点は満足です。もっとも、こういう特徴のある授業をしていますから、お子さんによって、向き不向きはあると思いますが、うちの子には合っていたともいます。 その他気づいたこと、感じたこと考えさせる授業をしてくれたことや成績の良い他のお子さんと切磋琢磨できたことで、成績を伸ばすことができたので、感謝しています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 浦和の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの生徒 の口コミ

料金それほど高いという印象はなかった、業者テスト代も含まれていた。 講師個人の質問にしっかり答えてくれた。一人一人の個人的な対応にしっかり付き合っていた カリキュラム計画的に入試に向けて直前は、理科と社会を重点的にやってくれた 塾の周りの環境おおきな幹線道路に面しているので車などがうるさかったが、利便性は良かった 塾内の環境塾内は、白が多かったので勉強に集中できた。整理整頓もされていた。 良いところや要望駐輪場が狭く、あまり置ける所が少ないこと を改善してほしい。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南与野の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習など特別講習が少しかかりますがトータルでみれば まぁまぁ妥当かな…と 紹介制度を使えれば少し安くなるみたいです 講師勉強に対する考え方や受験に向けての対応をしっかりとしてくれました 面談もしっかりとしてもらえるので 助かります カリキュラム各教科まんべんなくサポートしてくれて 受験対策だけでなく 通学する学校毎のテスト対策もしっかりしてくれます 塾の周りの環境駅前ですが大きな通りに面しているので見通しの悪いところもなく女の子も安心して通わせられます たまたまですが よくパトカーが違反車両の警備で近くに停まってます 塾内の環境自習室や教室内で騒ぐ子供もおらず雰囲気もとてもよいです 万が一 そのような子供がいた場合でも講師の方が キチンと注意して下さいます

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 与野の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師授業がわかりやすく、あきない。 相談も丁寧に聞いて下さり、期待をしています。 あまり悪いことは聞いていませんでした。 カリキュラム授業以外のプラスアルファの講座がある。 定期対策予想が外れる。他塾は当たる。 塾内の環境教室が少なく、狭い。 その中に多くの人が入りすぎ。 駅前で近い。 その他気づいたこと、感じたこと子どもか先生のやり方を気に入り、授業が、楽しいと言うのであっているからいいと思います。 質問もできるといってますから。 後は今後の成績の伸びとその結果で善し悪しが変わるので、期待をしています!

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 武蔵浦和の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師良かった点 生徒の成績が上がるように熱心に教えてくれている カリキュラム良かった点 次の授業の時に確認テストをしてくれる。 1日2時間半の間に3教科やるので切り替えができうちの子供には合ってると思いました。 塾内の環境自習室が先生の目の届くところにあるのですぐに質問できそうでいいと思います。 自動販売機もあります。 その他気づいたこと、感じたこと成績がなかなか上がらず、勉強する気もいまいちなかったのですが、こちらの塾に入塾してから以前よりも家庭学習時間が増えました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 東浦和の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は5教科込みでの設定なので割安に思います。テスト前には補講も行っていただいており、料金面での不満はありません。 講師進学に関する情報提供が多いことと、試験前の補講が充実している点で満足しています カリキュラム基本的な内容を繰り返し指導しているようです。記憶が定着するまで居残り授業もしていただいています 塾の周りの環境家から近いので便利です。夜遅い時間に終わる場合も駐車場併設しているので近隣に気兼ねすることなく待つことができます 塾内の環境塾のスペースは広くとられており、ものが雑然おかれている印象はなく、きれいに整頓されている印象です 良いところや要望料金面で満足していますし、定期的に保護者への説明会がある点も満足しています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南与野の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金安くはないが、他の塾と比べれば良心的な値段だったと思う。他の熟も含めもう少し安いと助かる。 講師褒めながら伸ばそうとしてくれるし、精神的の落ち込んでいる時のフォローもしてくれたので大変助けられた。 カリキュラム中間、期末の時でも宿題が多くいやでも勉強していかなければいけない習慣をつけてくれた。 塾の周りの環境うちが駅から遠いので通うのが大変だったが、駅前なので駅の近くに住んでいる人にはいいと思う。 塾内の環境まだ開塾したばかりだったので新しかった。もう少し自習室が充実していると熟のない日でも行きやすかったと思う。 良いところや要望定期的に面談もあったし、心配事があればお互いに電話で話をしてくれる環境を作っていただいたので安心してお任せできた。 その他気づいたこと、感じたこと受験ぎりぎりまであきらめないと言う事を教えて頂き、最後までポジティブに頑張る事ができたのが良かった。塾によっては、ぎりぎりの成績だと受けたい学校を受験させてもらえないところもあるらしいので。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 日進の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金安くはないけど、近隣の大手よりは安い。 教材費は量の割に安い。 模試の数が多いのでその分かかるのはしょうがないのかな。 講師みんな社員の方?のようでしっかりしていたように思います。子供の質問や検定などにも良く対応してくれました。 カリキュラム授業のスピードが早いようでしたが、効率的だったと思います。 テキストもしっかりしていたように思います。 1日の授業時間も長くて良かったです。 塾の周りの環境駅から近いので便利。 元々栄えてない所なので何も問題ない。 家から歩いていける距離だったので、雨の日でも送迎しなくて良かった。 塾内の環境綺麗です。 自習スペースがもう少し集中しやすいといいかもしれません。通りから中が見えるのも少し気になります。 良いところや要望親、子供の要望に対応してくれたと思います。 子供が楽しく通えたこと。志望校に合格したこと。 定期テスト対策で過去問を解かせてくれたことは、内申点アップにつながったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方が少ないので、休んでもその教室内の講師が対応してくれるといいなと思う

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南与野の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金どの塾とあまり変わりは無いのですが、五教科で明朗だったと思います。テスト前対策もしっかりとやってくれて、無事、第一希望の高校へ合格することができました。 講師熱心に教えてくれていたと思う。授業以外の日でも教室を解放してくれたり、テスト対策も長くダラダラと言うよりも短時間でしっかりと言った感じでした。 塾の周りの環境駅前でしたが、自宅から少し遠かった所を選んだので仕方ないのですが、交通の便が若干悪い感じがしました。 良いところや要望成績もあがり英語が得意科目になった事が一番良かったと思うこと。授業の進むペースが早めだと子どもは言っていたが、うちの子には早く進む授業だから集中して受けていたようでした、

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 浦和道祖土の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

湘南ゼミナール 総合進学コースのの口コミ

講師フレンドリーな先生が多い印象です。 ですが、それだけ無駄話が多めです。 授業も人それぞれでしたが かなりわかりにくい授業でした。 塾の周りの環境夜になると暗いです。 車通りが多い道に接して居て危険です。 バス停が近いので遠くから受講される方は良いと思います。 塾内の環境うるさいです。 友達に誘われて入った人が多い印象でした。 そのためかなりお喋りがあります。 集中しづらい環境でした。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 与野の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師とても熱心にご指導いただき、度々声掛けもしてくださり、子供のやる気を引き出してくれた。 カリキュラム学校の先取りなので学校の学習にゆとりができて、自信につながったようである。 塾内の環境狭いと聞いていたが、そのようなことはなく、教室に雰囲気も明るく活気があって良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと若い先生方が熱心に指導してくださり、とても印象の良い塾です。教室も駅前で交番もあり環境もいいと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南浦和西口の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金集団塾の割には安いほうだと思います。他の大きな塾と比べると安価である。 講師先生の質は全体的に高いと聞きます。 また、厳しい教師の方がいて怒った時には保護者に連絡が行きました。 また、部活で遅くなっている生徒に対して本当に部活があるのか中学校の近くを歩いて確認していたことも聞きます。 生徒の生活に踏み込み過ぎではないかと思う。 怒るにしても別のやり方があるのではないだろうか。 カリキュラム学校の授業より少し早いペースで授業を進めるため、学校の授業が復習代わりになって内容理解が早かったと聞く。 塾の周りの環境人通りが多い場所なのであまり心配は要らないかと思います。帰宅時の夜遊びが心配です。 塾内の環境勉強するのには快適な環境が整っています。用事があって行くことがありましたが、清掃が行き届いていました。 良いところや要望宿題が多いので沢山勉強して貰える。 帰宅後の予習復習をしなければ授業に追い付けないので自然に学習する力が身に付いていた。 その他気づいたこと、感じたこと他の保護者の話を聞くと講師が生徒を叱るというより怒鳴っているだけの印象を受けた。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.