TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ
ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース
※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金一般的な料金では特に高いとは思わないが、料金と効果が見合わないきがします。 講師講師の人の説明が少しわかりにくい。 カリキュラムなどはモチベーションも上がってやりがいがあるものが多い カリキュラム指導法が講師によってさまざますぎる。 特に若い方がかたよってると思います。 塾の周りの環境駅の逆転側なので、雨の日などは生きにくい。 車の往来が多いとこにある。 塾内の環境教室の清潔感はあんまりないです。 整理整頓もあまりされていない。 良いところや要望講師のやり方、カリキュラムなどを統一してほしい。 清潔感がほしい。 その他気づいたこと、感じたこと授業振替日の選択肢が少なく、振替できても講師の方がイマイチな日がある
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金思いの外、料金が高くついた。いろいろなオプションのカリキュラムがあった。 講師塾のカリキュラムに自信を持っていた。 カリキュラムカリキュラムに加えて宿題の量が多く、常に学習する習慣が持てたので、良かった。 塾の周りの環境自宅、学校から近くて、夜遅くなっても安心して通塾することが出来た。 塾内の環境友達が沢山いて、ライバル心を養いながら、勉強することが出来たと思う。 良いところや要望先生が自分で計画を立てて学習させるように導いてくれた。自分で考える癖付けが出来た。 その他気づいたこと、感じたこと先生全員が自信を持って仕事をしていた。子供達も安心して通えたのではないか。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金最終学年のときは、教材は充実していたが、必要以上な分量で料金も高かった。 講師進学やその他のことも含めて個人の要望を把握し、相談に乗っていた。 カリキュラム目標の学校に適した内容に沿ったカリキュラムに沿って授業をしていた。 塾の周りの環境繁華街に塾があるので、寄り道をしている生徒がおおくいたらしい。 塾内の環境出入り口やエレベーターが狭く、スムーズな入退室ができない作りだった。 良いところや要望総合的に満足はしているので、改善要望などは特になし。今後の発展に期待してましす。 その他気づいたこと、感じたこと生徒数が減っているようですが、個人的には満足しているので、今後も頑張っていただきたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金はやすいにこしたことないですが、成績が期待してるほとにならなかったので…… 講師入塾した時より成績が期待したほど変わらないが、悪くはなってないので… カリキュラム入塾した時より成績が悪くなることはないですが、期待してる程の成績が出ていないので… 塾の周りの環境自宅近辺なので安心して通わせてます。なので、可もなく不可もなくという事になりますね。 塾内の環境特に子供達も何もいってないので可もなく不可もなくという回答になりました。 良いところや要望私が自分で対応しておらず妻が対応してます。特に良いとこや悪いとこなどは何も申してませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと要望に関しては何も言ってないので、特にこれと言ってありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金以前通っていた塾より安い。 講師若い先生が熱心で、自習室で細かく指導していただいて良かった。数学のケアレスミスがなくなり、100点を取れるようになったので、指導にコツがあるのだと思いました。 カリキュラム教材のレベルは良くないです。上位校や私立を第一志望の生徒は物足りないと思いました。 塾の周りの環境駅から近く、明るいため、夜歩いても安全で心配の必用がありませんでした。 塾内の環境入試前、塾内で行われた模試で、教室にすし詰め状態で(カンニングできてしまう)、リスニング環境も整っておらず、緊張感がなかったと聞いて、がっかりしましたが、息子は、楽しかった、気持ちが和んで良かったと言っていました。 良いところや要望息子はすごく気に入っていました。先生方は学校の部活の大会や定期テストの予定を把握しており、都度お声掛けいただき、アットホームで良い塾だと思いました。数学の先生のレベルが高いです。要望は、押さえの私立対策を強化して欲しかったことです。 その他気づいたこと、感じたこと教室内で、生徒同士の席が近いです。もう少しスペースを作っていただけたらありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金ベースとなる講義だけでは足らず追加での講義やや求めてくる点に対して講師の質と金額設定の考え方が良くないと感じました 講師個別指導でないため参加者のスキルレベルによっては寄り添って教えるシーンも必要であるが丁寧に対応かれていた点 カリキュラム選択肢が多くて良かったと思います。その中で自身の弱い科目を重点的に学習が出来ました 塾の周りの環境駅からも近くとても便利な環境である一方で車での送り迎えの際に停めるスペースがないことは不便でした 塾内の環境勉強に集中して学習する環境はしっかり整えられていたと思います。 良いところや要望スケジュールをかなり前に提出する必要があり柔軟にスケジュールを組むことが難しく感じました その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが周辺系で車での送り迎えが出来るように環境整理ができるよたら良いかと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金近隣の塾と比較して平均的な料金だったのではないかと思う。特に疑問に思うことはなかった。 講師本人の自覚の問題かもしれないが、あまり成績が伸びたようには思えなかったから カリキュラム内容は子供からほとんど聞いていないのでよくわからないが、嫌がる感じはなかったのであっていたのではないかと思う 塾の周りの環境自宅からは自転車で通学していたが、駐輪スペースがない。 塾内の環境教室に入ったことがないので広さや雰囲気はわからないが、終わってからも友達と話をしていたので悪くはなかったと思う。 良いところや要望子供からは特に不自由なことがあったとは聞いたことはないので満足だったと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金周りの塾と見比べて今の塾に入ったので毎月にかかる塾代が高いか安いかはわかりませんが、特訓講座・春季講習・夏季講習・冬季講習と重ねて塾代がかかってくることは頭に置いておいた方が良いと思います。 講師英検受験の為の面接練習をしてもらったり、本人の苦手な分野に対して的確にアドバイスしてもらったりしていた為。 カリキュラム春休み、夏休み、冬休みと家でだらけることなく塾の宿題をこなしたりしていた為。 塾の周りの環境塾が駅前にあり人通りも多く街灯もある為、安心して通わせることが出来ました。 塾内の環境入り口を入っての感想は、余計なものを置かずスッキリしているイメージでした。 雑音等も気になることはなかったです。 良いところや要望中1の時から「内申」→生徒会活動参加等で点数がつけられることを親も知っておきたかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金段々上がる。しょうがないかもしれないが少し高めな、気がする。 講師熱心、熱い。遠い学校を考えたときも親身に相談にのってくれた。 カリキュラム教材は、良いと思う。 内申対策で学校の先生の過去問をだすのはありがたいが力がつくのかもんだいでは? 塾の周りの環境暗い、道が細く送り迎えはしにくいかも。 コンビニはすこし遠い。 塾内の環境雨漏りする。古い。 コロナでドアなど開けていた冬はめちゃくちゃ寒い。 その他気づいたこと、感じたこと施設がきれいならなお良いが。先生方も親身になってくれて良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は近辺の塾と比較して良心的に設定されている。季節講習料金も他塾と比べても良心的。 また、学校の成績(通知表)や模試の結果が良いと授業料の一部を免除してくれる制度も良い。 講師・講師の当たり外れが大きい。良い先生にあたると、その教科が好きになり、苦手な科目でも勉強を頑張っていた。 ・小学生のクラスは人数も少ないため面倒見は良かったが、中学生になると入塾者も増えたためか、面倒見は良くなくなってしまったのが残念。 ・テキストは解説が少ないため、宿題を解いていて間違えた箇所があっても、回答にその問題の解説が無い場合、結局参考書を確認したりしなければならない。また、手作成のプリントを配布されることがあるが、回答が間違っている事が多々あった。 塾の周りの環境・駅前のビルのため、安全である。また、横断歩道を渡ることなく入出できるのも良い。 塾内の環境・中学生クラスに限った事だが、学年が上がるに連れ、入塾者が増えてくる。増えるのは良い事だが、教室内がすし詰め状態になり、パーソナルスペースは無い。子供たちは集中して勉強できてるのか?と親として心配してしまう。 良いところや要望当塾に通い始めた頃は、非常に面倒見・保護者とのコミュニケーションが良く、通わせて良かったと思っていた。ただ、講師が変わった為か良いところが少なくなってしまったのが非常に残念。 テキストも後で子供が見返してもわかるような作りにしてもらいたい。また、授業環境もすし詰め状態は改善したほうが良い。 その他気づいたこと、感じたこと中学1年生は国語・数学・英語の3教科のみとなります。理科・社会は2年生からの受講です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金もう少私語授業料が安いと、なお良いところ思うが他の塾よりは安いようだったので通うことにした。 講師講師、教材の質は比較的良いと思いますが、志望校に合格出来なかったので心情的にはあまり良い印象がない。 カリキュラム宿題や問題を解く量が多いので必然的に勉強しなければならない環境に身を置けるのは良かった。 塾の周りの環境最寄り駅や自宅からも近かったので通いやすく、塾選びの決め手になった。 塾内の環境集団での授業なので学校と同じ雰囲気なのが良いと思う。少し狭いので感染症予防は疑問。 良いところや要望講師の質の向上を常に意識して高いレベルの授業を提供し続けてほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。季節によって教材費などの追加があり、最初考えていたよりお金がかかりました。 講師集団塾なので進みが遅いと感じることが多かったようです。途中からコロナになり、通う意味に疑問を感じることが多くなりました。 カリキュラム夏期講習や冬季講習のたびに、教材費や授業料が加算されるのが嫌でした。 塾の周りの環境駅から数分で、夜まで明るいので安心できました。周辺に他の塾もあり、立地は良かったと思います。 塾内の環境教室は狭く、窓もないのでコロナ禍になってからは換気が気になりました。 良いところや要望立地が良いのが一番良かったと思います。駅から近いので、送迎しなくていいのは楽でした。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾なので、個人個人への配慮はすこし弱いかなと感じるところがありました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金短期間のみ通える塾が他になかったため、料金については諦めていました。短期間のみ通ったため、割引対象外でした。 講師苦手科目を解くコツなどや受験対策など、よく相談に乗ってくれたようです。 カリキュラム受験直前の数ヶ月だけ苦手科目のみ受講したかったが、個別授業ではないため、他の科目にも時間を取られてしまった。 塾の周りの環境駐輪場があるので自転車で通いました。駐輪場が狭くて停められず、駐車場に自転車を停めていたようです。 塾内の環境一緒に塾に行っていないのでわかりません。本人は特に不満はなかったようです。 良いところや要望よく相談に乗ってくれ、受験に対する不安が和らいでいたようです。 その他気づいたこと、感じたこと短期間のみ通ったのでよくわかりません。特に気になることはなかったようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他と比べてないのでわからないが適正なのかなと思って通わせていました。 カリキュラム受験対策については自分でできないと思ったので通塾しました。 他と比べてないので分からないがおまかせしてよかった 塾の周りの環境家から徒歩圏内のため通いやすかった。駅にも近いので習いごとの帰りにも行きやすかった 塾内の環境新しかったのでキレイで環境も整っていたように思います。 良いところや要望習いごとがあったので遅刻してしまう日があった。その分の補習など対応してもらえた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は高かった。合宿でぽ~んと飛んでいった。中3の頃は毎月の模試も多く、その都度お金が飛んでいった。 講師進学指導がしっかりあり、細かい事もよく相談出来たので良かった。コロナ禍ではあったが、感染対策もして勉強合宿も開いてくれ、とてもモチベーションが上がったと思う。(コロナ禍真っ最中で学校はオンライン授業の中、塾では対面授業を行ってくれ、とても良かった。) カリキュラム宿題は多かったが、教材がしっかりしていたのでモチベーションを保ったまま勉強出来たと思う。コロナ禍真っ最中なのに合宿も開いてくれて良かった。 塾の周りの環境駅前にあり、バスでも徒歩でも通える距離だったので良かった。自転車でも通っている子もいた。 塾内の環境駅前なので外の音がうるさかったそうだ。選挙の時などは特に。コロナ禍で窓を開けているので仕方ない事だが。 良いところや要望進路説明会や面談を頻繁に行ってくれ、熱心だった。また質問すれば答えてくれるので、学校よりも信頼していた。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍真っ最中だったので、オンライン授業にならざるを得ない時もあった。その時は子供も頭を使い、動画を飛ばして見たり、あまり身に付かなかったように思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金とても納得できるかかくです。この料金帯で子供の学習習慣がつくのは嬉しいです。 講師説明がわかりやすく、理解度が上がったと言ってました。相性だと思いますが、子供にあってたようです。 カリキュラム子供の学習習慣がついたのは、楽しんで解けるテキストがあったからだと思います。 塾の周りの環境うちからは少し遠いので、最初は人は高いかせるのが不安でしたが、慣れたら周りの環境の観察もしているようなので、今は安心して送り出してます。 塾内の環境塾側の問題というよりは子供たちの問題ですが、稀にゴミを散らかす塾生がいると聞いてます。 良いところや要望いつもお世話になってます。子供たち一人一人に目を配っていただけることに感謝してます。 その他気づいたこと、感じたこと特に意見はないですが、これからも子供を宜しくお願い致します。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金2人制のため、とにかく高い。長期休みのときはかなりの額いくので、ちょっと辛い 講師塾のあり方を分かっていないような若い先生がいた カリキュラムテスト前にはいつもと違う教科も加えてくれたりする。やり直しチェックがきちんとできているか不安 塾の周りの環境駅からも家からも近いので通いやすい。が、駐車スペースもなく、徒歩で迎えだと雨の時など雨宿りできる場所もない。 塾内の環境自習の場所があるが、個室のように分かれていないので集中できないらしい。 良いところや要望連絡が基本電話でしかできない。電話も塾が昼過ぎからしか繋がらないので、仕事している身には辛い。ネットで変更とかできるようにするべき
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他と比較したわけではないので平均的な相場だったのかもしれないが、けっして余裕のある負担ではなかった 講師年齢の近い講師が多く、分からない問題や進路に関して気軽に相談できた模様。モチベーションを維持できるよういつも気にかけてくれていたようで信頼関係も構築されていた。 カリキュラム教材は所属クラス別に選定されてあり、上位クラスアップした際には難易度も高いものに変更し対応されていた。問題全てを塾て網羅したわけではないが家での自習で残りを実施できたので他に新たに買い求める必要がなく済んだ。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える近いところにあった。しかし道路は広くはなく歩道が明確にないところもあったので少し不安はあった。 塾内の環境教室は決して広くはなくコロナ禍では密な状況にあったが。程なく自宅でのネット授業に切り替えての対応になった。もう少し広々した環境が良いと思う 良いところや要望親とのコミュニケーションを重視している姿勢や教育に対する熱意が感じられたため。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金はとても高いように感じました。負担がとても あったように、感じました。 講師特に思うことはないのですが、なかなか成績が上がらなかったので。 カリキュラム宿題が多すぎるように、感じました。 塾の周りの環境神奈川県横浜市泉区の立場駅の近くに、位置しており、安心はしております。 塾内の環境コロナ対策をとてもしっかりと、行ってほしい 良いところや要望よいところは、あまりないように、感じました。コロナ対策もなかったので。 その他気づいたこと、感じたことこのような時期に、コロナ対策をしっかりと行うべきだとは思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。 長期休みの講習はそれなりにお高く感じます。 講師こちらから連絡をして面談をすればしんみになってくださるのですが、こちらが動かないと、塾からは連絡などはこないです。 学校の定期試験に合わせた授業をしてくださるのはありがたいです。 英検など、塾内で受けられるようにしてもらいたい。(他塾は塾内で受けられるので) カリキュラム定期試験前に対策授業を学校毎にわけて行ってくださるのはありがたい。 塾の周りの環境駅から少し歩くのと、道路が狭いので自転車で行くには少し危ない。 教室が建物2つに分かれているので、先生の目が届いてないと思います。 塾内の環境先生が授業に入ってしまうと、問い合わせや急ぎの連絡をしても誰も電話に出ないことがあり、受付の人を置くなどして、すぐに連絡ががるようにはしてほしい。 良いところや要望英検用の講習がオンライン(視聴)ではあるけれども、それに料金を取るのであれば、試験を塾内で受けられるように整備してほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します