学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ

ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース

湘南ゼミナール 総合進学コースの評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

湘南ゼミナール 総合進学コース 上永谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金妥当な金額かもしれませんが、思ったような成績アップもなかったので、何となく割に合わない気もしましたが、これは本人のやる気もあるので、どちらともいえない気がしました。 講師願書出願の直前まで親身に指導していただけ、時間外でも面談に対応していただけたのは良かったです。 カリキュラム過去の入試の傾向などを研究した学習内容になっていたようで、定期テストもしっかり対応していただけました。 塾の周りの環境駅のロータリー前にあるので、アクセスは良いのですが、我が家から通塾する場合は、パチンコやの前を通る必要があり、夜遅くなる時は気になりました。 塾内の環境自習室もあり、授業がない時でも使用できるのは良かったです。教室はやや狭い気もしますが、実際に授業を受けたわけではないので、なんとも言えません。 良いところや要望県内のトップ校を目指す生徒には良いと思いますが、一般校を目指す生徒には特定の上位校の合格者数の掲示などはプレッシャーかもしれないと感じます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 神木本町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。夏期講習なども教材は購入しますがそんなに高くないです。 講師講師の人数はかなり少ないため、合わないと厳しいかなと思います。 カリキュラム公立の小学校に沿った内容なので、比較的簡単な問題集のように感じました。 塾の周りの環境車通りの激しいところで、少し心配でしたが人通りがあるところは安心です。 塾内の環境教室がかなり狭いなと感じました。また自習室のところも狭いので利用しづらいかもしれません。 良いところや要望集団塾ですが、そんなに人数は多くないため、お友達と楽しく通える環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験対策にはならない塾なので、あくまで学校の復習程度で考えた方がよいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 辻堂校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金少し高いという気がしましたが、内容を考えると、納得のいく価格です。 講師親しみやすく子供の目線に立ってくれ、個人としてしっかり見てくれるのがよい カリキュラム教材がわかりやすく学校の内容と会っているのでわかりやすいのがよい 塾の周りの環境家から近く、治安もよいので子供だけで通わせても安心できます。 塾内の環境とても清潔で勉強するのによい環境が整っていてよいと思います。 良いところや要望親しみやすく楽しく勉強できるのが一番良いところだと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 本牧校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金あまり他の塾との料金の違いはわかりませんが集団塾としては平均的で、良いも悪いもないかもしれませんが 少なからずお金をかけているのでそれなりに頑張って欲しいと思います。 講師補習などもして下さり感謝しています。 ただ、残念ながら我が子の出来はいまのところ 向上せず、今後に期待です。 カリキュラムカリキュラムはあまり良し悪しはわかりませんが 宿題な漢字プリントの文字が小さすぎる 塾の周りの環境適度に周りにお店があり明るいので夜間でも安心して通塾できると思います。 塾内の環境他の塾との比較が出来ませんが少し狭いかな‥と感じました。それだけ少人数と思えば良い点になるのでしょうか‥ 良いところや要望なかなか時間内での理解の難しい息子に補習をしていただけるところは良い点で、感謝しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 中山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金夏期講習に無料で参加できたり、塾の料金としては妥当と思います。 講師親しみやすい雰囲気で、かつ熱意が伝わってきてとてもいい印象です。積極的に声をかけてくれるので、入りやすいようです。 カリキュラム今のところ、楽しみに毎回通っています。特に、算数特訓は同じ教室のお友達一丸となって、がんばっているようです。 塾の周りの環境駅に近く、人目につきやすいので、こども1人でも通いやすく、安心です。 塾内の環境廊下から教室が見渡せるので、先生たちから目につきやすいと思います。 良いところや要望こどものやる気を引き出して、面倒見のよいところです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 菊名校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金他校のように一括請求ではなく、学んだ分だけ請求されるので割安感はある。 講師繰り返しになるが、講師は熱心に指導されている。質がとても高いと感じる。 カリキュラム学校のカリキュラムに沿った指導があり、学内試験の成績が上がった。 塾の周りの環境駅に近い。電車の本数も多い駅で、夜遅くまで学校に居ても安心できる。 塾内の環境駅に近いので、外の音はやや気になる。自主室は狭く、すぐに人でいっぱいになる。 良いところや要望親との面談が頻繁にあり、子供の学習状況が把握しやすいことが良い。 その他気づいたこと、感じたこと自分から率先して勉強机に向かう子供になったことが親としては嬉しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 希望ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金どこの塾でも同じですが、模試費用等想定外の費用が都度発生する。 講師全体的に指導の仕方が分かりやすいとのことでした。料金面では若干高く感じました。 カリキュラム全体的に夏期講習等の費用が高く感じました。内容については満足しています。 塾の周りの環境地域の治安については問題はないと思います。立地については少し改善希望です。 塾内の環境子供の評判は比較的良かった印象です。雑音については多少あるとのことでした。 良いところや要望全体的に問題はないと考えています。今後もこの状況を維持していただければと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないですが維持費について必要性が多少疑問に感じています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 武蔵新城校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金指導内容に似合ってるとは思うが、他の塾と比べて高いと思う。上級コースなどオプションが特に高い。 講師子供の様子の面談や入試制度の説明会をまめに開催していて熱心な指導を感じられる。 カリキュラム学校の推奨教材との比較や要不要を適切に教えて頂き、無駄な出費を抑えられている。 塾の周りの環境高架そばにあり、騒音がある。駅近で飲食店が多いので匂いが気になることがある、 塾内の環境教室が狭く、生徒同士の距離があまりとれていない。 良いところや要望熱心な指導には大変好感が持てる。教室の環境が良くなるともっと信頼できる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 宮崎台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金比較的料金は安いものと思われる。実際に他校と比較したことはないが感覚的に。 カリキュラム内容はよく考えられたものであると理解している。レベル毎に用意されるとより良い。 塾の周りの環境家から非常に近い。徒歩圏内であり便利。それにつきる。他になし。 塾内の環境自習室も用意されており、いつでも利用可能。自宅から近く頻繁に利用している。 良いところや要望いまのところこれといったことはない。先生も精力的に教えてくれているので満足している。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。子どもも通うことに抵抗を感じておらず、いまのところは問題なし。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 大口東校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金3教科のわりには良いのではないかと思う。まだ初めなのでわからない。冬季講習などは高いのかも。 講師優しくて、かつ的確に子供が出来る所と出来ない所を判断し、親に説明してくれる。 カリキュラム英語のレッスンがなるべく日本語を使わないように進めてくれているのが良い。 塾の周りの環境駅から近いので、わかりやすい。遅くまでやっているお店が近いので夜遅いと心配。 塾内の環境手洗い場が廊下にあるところが良い。今はちょうどコロナ対策になると思うので。 良いところや要望先生方が若くて子供たちに寄り添う感じで良いと思う。優しそうなので、もう少し厳しくても良いかも。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 川上校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金後から沢山請求されるのではなく、月謝、教材費と別れていてわかりやすい。夏期講習や冬期講習も事前に金額を教えてもらえたのと、講習がある月とない月で月謝が変わるのも入塾する前に説明が聞けたので良かった。 講師冗談を入れながら授業を進めてくれるところ。冗談がくだらなすぎるときもあり。 カリキュラム算数応用クラスや英語のクラスがあった。応用クラスは基礎の問題を難しくした問題でじっくり難問に取り組める。英語では授業は英語で進められ絵のある教科書で楽しみながら文法を学べます。 塾の周りの環境家から近いのと周りも寂しくもなく、うるさすぎる場所でもないので安心して通わす事が出来る。 塾内の環境人数が少ないので、塾内の環境がアットホームで落ち着いて勉強できる。 良いところや要望塾が始まる前に補習やわからないところを聞ける時間をとってくれているので、助かります。 その他気づいたこと、感じたこと先生が細かく気にしてくださりとても助かります。時々先生より、自宅での様子や困ってることなどないか確認の電話が入ります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 杉田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金月謝はそんなに高いとは思いませんでしたが、教材費が少し高いと思いました。 講師受講についての説明も明確でわかりやすかったです。 娘も欠かさず通っています。 カリキュラム授業が学校よりも進んでよく理解していなかった所が塾で出来なかったのですが、その旨を伝えると別途宿題を出して下さいました。 塾の周りの環境徒歩圏内ではあるので1人で通えます。 最近は日が短いので車で迎えに行くことが多いのですが、塾前の道が狭く車や人通りも多いので車は少し不便です。 塾内の環境説明を受けた教室しかわかりませんが、自習室もあると聞いてます。 良いところや要望授業も落ち着いて受けれているようで、娘も特に不満もないようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 神木本町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金授業料と教材費が明確に提示してもらえ、他塾と比較しやすかった。 月3回の授業の月と4回の授業の月で、授業料が違う点もよかった。 講師通い始めたばかりでまだよくわからないが、入塾する際の塾長の説明は丁寧で好感が持てた。 こどもも先生にひかれて入塾ん決めた。 カリキュラム通い始めたばかりでまだよくわからないが、先取りして授業を進めて、授業内容の理解を確認する小テストも実施してくれていて良い。 塾の周りの環境自宅から遠すぎず、人通りも多いので遅くなっても心配が少ない。 交通量の多い大きな交差点の近くなので、その点は少し心配。 塾内の環境小さめの教室で邪魔なものはないシンプルなつくり。 良いところや要望アプリで入室、退室が通知してもらえる仕組みがあり、安心できる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南流山校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金他の塾は分からないので、比較出来ないが、安い方だと思う。 講師アルバイト講師ではなく、ベテランの先生だったので、安心出来た。 カリキュラムはじめての塾なので、他と比較出来ないのでよくわからないが、まあ普通だと思う。 中学受験に対応してないので、対応コースもつくってほしい。 塾の周りの環境駅前のビルで、駐輪場がありますが、ちょっとせまいです。駐車場はありません。 塾内の環境まだ利用したことはありませんが、自習室があり、自由に勉強できるそうです。 塾以外のテキストでも分からなければ、質問していいそうです。 良いところや要望小4のクラスが5人しかいないので、少人数でいいなと思いました。 毎回、小テストがあります。あとは、毎月、月例テストがあるそうなので、理解できてるか分かるのでいいなと思いました。 面談があり、熱心に話を聞いてくれて、良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 港南中央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金相場だと思います。 講師講師の方々は皆さん明るく、 生徒をやる気にさせてくれる。 子供から悪い話しは聞かない。 カリキュラム国語に毎月、作文があるのが良いと思います。 小テストを繰り返し行っているのが良いです。 塾の周りの環境駅から近い。 コンビニ、ヨークマート等も近くにあるので便利。 大通り沿いなので、騒音は気になる。 塾内の環境トイレがあまりキレイじゃないと言ってました。 自習室があれば良いと思います。 良いところや要望楽しく授業を受けているようです。 授業中や宿題で分からなかったところは 次回の授業の前に、質問出来る時間があるので、 良いと思います。 清潔な環境を整えて頂きたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 中田校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの生徒 の口コミ

料金他のところとは余り変わらないと思います。講習などもふつうのところとおなじぐらいです。 講師正直、質問がしずらいです。あと、先生の人数が減ったこともあって質問出来ません。 カリキュラム学校の予習をするのには、いいと思います。ですが、集団のため追いつけなくなると授業について行けません。質問をしても良いのですが先生たちはみんな授業をしてて出来ないのでそこをなんとかなればいいところです。 塾の周りの環境塾の下にはミニストップがあります。 塾内の環境去年の秋ぐらいに改装がありました。しかし、教室の面性はかなり小さい方だと思います。 良いところや要望もう少し、質問ができる環境があればいい。前までは、先生の人数が多かったので質問することが可能でした。 その他気づいたこと、感じたこと先生たちは、自分から質問しないと来ないので人によっては難しいのかもしれません。中3ということもあり、今は他の個別の塾に通っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 仲町台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金毎月の授業料のみでなく、教材費・季節講習費もホームページに掲載されており、年間かかる費用が明確になるので良かった。 講師最初1カ月、教室の席を前にする、同じ小学校の子と近い席にするなど考慮してくれた。 カリキュラム算数のタブレットの授業は子供の競争心をあおりつつ、楽しんでいた。 英語の授業も授業中は英語onlyというのは良いと思った。 塾の周りの環境駅前にあるため、電車で通いやすく、遅い時間帯も比較的安心できる。 塾内の環境教室は清潔に保たれていて、周りの騒音なども気にならなかった。 良いところや要望国語・算数の枠組みを超えた授業時間や作文に特化した授業もあるのは良いと感じた。 夏期講習などで出席できない分の補習時間が設けてあるといいと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 向ヶ丘遊園校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

カリキュラム国語と算数、両方見てもらえて助かる。時間も2教科で1時間半と、子どもが集中できる範疇である。 塾内の環境信号のない車の通りが多い道路を渡らなければならないのが心配である。人通りは多いのでその点は安心。 その他気づいたこと、感じたこと週2で2教科みてもらえる割にはお手頃な授業料でとても良心的。 効果がどれだけでるか、これから楽しみ。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 鶴間校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師先生方が明るく、入室時、退室時に挨拶や声掛けをしてくださり、入りやすい雰囲気で良いです。悪い点は特にないです。 カリキュラム「ずかいで国語」が楽しく、分かりやすく、大変良かったです。入塾前から、国語が分からない様子だったので、心配でしたが、この授業があり、良かったです。 塾内の環境衛生面に配慮し、生徒に手洗いをするよう指導したり、消毒をしてくれるところが良いです。 その他気づいたこと、感じたこと授業の内容、塾の雰囲気、塾代、立地など、よいところが揃っていてとても良いです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 鷺沼校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師湘南ゼミナール・鷺沼校先生方は、子どもたちに対してメリハリある授業をやっておられ、とても良いと思いました。新型コロナの件で授業がzoomとなり親も内容を見ることができたので実感しました。 カリキュラムバランスが良いとは思いますが、月末にする発展授業はハイレベルの子ども向けなので、我が家には必要ないと思っておりますが、必須とのことで、どうにかならないかなと思います。基礎力を強化したいので、月末だけ分けてもらうなどしてもらえたら大変有難いと思います。 塾内の環境決して広くはない教室なので、日々できる範囲で綺麗にしていただけたらなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子どもも前向きに通っており、良かったと思っております。塾のひようかというより、担当の講師の方がとても熱心なので、やはり塾選びは講師の質にもよるなと思った次第です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.