TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ
ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師塾長がいつも元気で、活気がある。 伝達事項が伝わっていないことがある。 カリキュラム学科の授業より内容を先取りしているのでついていくのが大変だが、その分学校で復習するような感じで知識を身に付けられる。 塾内の環境バス通り沿いで車の通行量が多い割に、静かである。エアコン等の空調にも先生方が気を遣って下さるようだ。 その他気づいたこと、感じたこと立地的には駅から遠く、最終バスにも間に合わないことも多いので、通塾が少し大変である。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師熱心な先生が多い。 でも、今まで個別指導に通っていたので、先生との相性が悪いからといって先生を変更できない。 カリキュラム塾内でのテストの順位がはっきり分かるので、本人の士気が上がる。 塾内の環境成績の良い友達が多いらしく、いい影響を受けています。 お休みした際の振替が出来ないのがマイナスポイントです。 その他気づいたこと、感じたこと本人が塾のお友達に刺激を受けているので、競争心ややる気を起こさせるのにいい環境だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師プロの講師・熱心・丁寧という好印象です。子どもをやる気にさせてくれそうな気がします。 テストの結果や子どもの塾での様子など電話をくださり安心できました。 カリキュラム親も授業を体験したのですが、ぼんやりしていられない集中せざるを得ない授業の進め方ですばらしいと思いました。 テストが多いこと、志望校に合わせて特別講座を選択できること、webで映像授業を見られることなど良いと思います。 塾内の環境とてもきれいだと思います。自習室もあり良い環境で勉強できると思います。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ入って良かったと思います。 子どもも授業は楽しいようですし、テストもあり宿題もあるので机に向かう時間は増えました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師中々部活が忙しく、前半は夏期講習にいけなかった。 もう少し、分からないところに気付いてもらい、言葉で盛り上げてもらいたい。 カリキュラム夏期講習、前半の分が分かっていないので、復習してもらいたい。 進みが早すぎる。ついていけない。 塾内の環境分け隔てなくら子供に接してくれる。 教室が少し狭いと思います。 自習室をもっと活用できたら良いです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金については、ほかの塾と変わらない。もう少し安くしてもらえると助かる 講師真剣に向き合って成績についてや志望校についてアドバイスをもらえた。 カリキュラム苦手ポイントを重点的に克服するようなカリキュラムを組んでくれた。 塾の周りの環境商店街があり読みにも明るいので安心して通うことが出来るでの安心 塾内の環境自習ができるスペースもあり、わからないことがあれば在籍している講師に聞くことが出来る 良いところや要望入校時間や退出時間などが分かるシステムが良い。電話もしてくれるので安心 その他気づいたこと、感じたこと忘れてしまっていかなかったときでも、電話での確認をしてくれる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習がある月は追加の授業料が発生しないところがよい カリキュラム内容をよく理解していないので判断できないため真ん中をえらんだ 塾の周りの環境塾の周りは車通りが多く、家から塾までの歩道も狭く安全と思えないから 塾内の環境バス通りに面した塾だが、中に入れば車の音はほとんど聞こえないから 良いところや要望塾との連絡がつけやすく、電話での相談にも丁寧に答えてくれるので良い印象を持っています
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師ハキハキした先生で子供達からも信頼されている。また、わかりやすく指導している。 カリキュラム夏期講習、冬期講習はほぼ必須に近い感じ。学校の定期テスト前には、対策講座もある。 塾の周りの環境駅前で夜でも人通りがあるため、安全面では特に問題はない。自宅までも歩いて通える距離にある。 塾内の環境自習室が完備されていて、自習室を活用した勉強を子供達が実践している。やる気のある子が多い。 良いところや要望子供達の目線で指導して頂いているため、安心している。また、挨拶や礼儀も合わせて指導いただける。 その他気づいたこと、感じたこと料金については、思ったよりも高くついているため、少し期待はずれではあるが、成績があがれば特に気にしない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は高いと思う。 講師先生が良く気を遣って教えてくれる。分かりやすく説明してくれる カリキュラム教材は結構難しいけど、分かりやすく説明してくれる。先生がいい 塾の周りの環境茅ケ崎駅前でバスに乗る時も安心。近くに交番もあるし安心だと思う 塾内の環境教室は広く圧迫感がない。また、自習室も先生が見えるので直ぐに教えてもらえる。 良いところや要望塾に登校の際、時間に遅れた事が有り、差の際は必ず連絡を貰えるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこともし、塾の入学でお悩みの方がいらっしゃいましたら、おすすめしたい塾です
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師子どものやる気を引き出し、適切なアドバイスを与えてくれていると考えます。 カリキュラム詳細は分からないが、確実に成績が伸びていることから、良いカリキュラムと判断しました。 塾の周りの環境自宅から遠いためこの評価となりました。リッチとしては中学にも駅にも近いため、大きな問題はないと考えます。 塾内の環境勉強するには問題はありませんが、全体的に狭い印象です。また以前にはたまに自習室内での私語で、勉強に集中できないことがあったと聞いています。 良いところや要望入退室のメール通知や、遅い時間まで生徒に寄り添っていただけている点はありがたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金高い!それ以上思うことはない。高い。それ以上思うことはない。 講師先生が暑過ぎる。宿題が多過ぎる。 カリキュラム内容が個人の能力に合っているのか不明。進路指導なんかは行わない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金多少高いとは思うけど、個別塾よりはずっとやすくしっかり5教科学習できるので普通だと思う。 講師子供が興味を引くような面白い話をしながら教育してくれる講師が多いため、子供が塾に行くのを楽しみにしているようである。 カリキュラム毎日しっかり宿題を出してくれて次回までに終わらせる必要があるので、勉強をする癖がついてきたようである。 塾の周りの環境自宅から自転車で5分くらいの距離で着くのと、比較的人通りが多い通りが多いので治安的には安全である。 塾内の環境塾内の防音環境がしっかりしており、それほど外の雑音は気にならない。 良いところや要望自宅から近いところが良い。あと自習でも使えるので、集中する為にも勉強するときは塾に行くようしてもらっているので塾を有効に活用できていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと成績は普通だから大きな問題があるわけではないけど、高校受験を対応する上でもう少し宿題の量とか難易度を上げてもらっても良いと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金それほど高くはないし、きちんと授業はやってもらえるので、リーズナブル カリキュラム志望の高校に入れたので、公立進学を考える場合はいいと思います。 塾の周りの環境ガチヤガチヤうるさい土地柄ではありますが、中学生なら集中して勉強出来る 塾内の環境雑音はそれなりにあるが、教室に入れば問題ないので、支障はない。 良いところや要望公立狙いなら、いい塾だと思うので、志望校によっては結構いい。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、ほどよく緩く、しっかり授業をしてくれるので、良い
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金やはり、塾代は高い。もっと、リーズナブルな料金だったら、早くから、通わせられた。 講師的確に教えてくれた。自分の成績にあった、クラス分けをして、その勉強速度に、後れることなく、ついていけた。 カリキュラム模擬試験に合わせ、カリキュラムされていたので、事前準備がとれた。 塾の周りの環境塾が、駅にあり、駐輪場に苦労した。塾、専用の駐輪場があれば、通いやすい。 塾内の環境無駄な作りになっていないので、使用するクラスまでの廊下に張り紙がされていて、意識が高まった 良いところや要望講師の先生が一人一人をきちんと把握されていたので、信頼できた。 その他気づいたこと、感じたこと特になく、これからも、頑張って欲しいです。また、お世話になるかもしれないです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金塾相応の料金と思いますが、夏期講習は高額に感じました。 講師先生方が明るく、雰囲気も良かったため、授業も分かりやすかったようです。ある程度成績も上がりましたが、希望校には合格できなかったため3点とさせていただきした。 カリキュラム追加でテキストを購入しましたが、使用しているのかよくわかりませんでした。なかには未着手のテキストもあり、購入の必要性を感じられませんでした。 塾の周りの環境駅近くの立地のため送迎の必要はありませんでした。電車で通うことができ助かりました。 塾内の環境整理整頓されており、静かで先生方にもすぐ質問できる環境と思いました。 良いところや要望電話からも先生方の明るい感じが伝わってきました。定期的に子どもと先生の面談がありましたが、終わったあとは先生から連絡があり、内容について事細かに教えてくださいました。親の質問にも丁寧に答えてくださり、受験生を持つ親にも良いアドバイスをしていただけたと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金やや高いかなと。3教科セットじゃないといけないのが、不満です。本当は英語だけでよかった。 講師熱心に授業の時間以外に見てくれる。何度もゆっくり説明してくれて、子供がやる気が起きるように面談してくれる。 カリキュラムテキストばかりでプリントが少なく、要点がどこなのか掴みづらい。 塾の周りの環境徒歩3分でつくので立地は最高。ただ夜道がやや暗いので、そこは心配。 塾内の環境冷房が効きすぎているのが難点ですが、授業中は雑音もないようです。 良いところや要望要望はまず英語の基礎をしっかりやってほしい。いっぺんに進むのではなく、繰り返し単純な問題をとくやり方がいい。 その他気づいたこと、感じたこと料金が安いともっといいなと思う。中学生だからといって授業時間が遅いのが不満です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師プリント、塾の教材を使って色々なカリキュラム事があります。プリントが合格ラインに行かないと帰れません。もしくは追試です。 カリキュラム簡単なものから、受験に備えた難しい問題がたくさんあります。夏期講習も充実した授業が受けれます。 塾の周りの環境駅から1分で着きます。自転車置き場がなく、駅におけます。徒歩の生徒が多いです。 塾内の環境1階なので安心してはいれます。人数もパンパンでは無いです。終わってから自習室で勉強出来ます。 良いところや要望模試をした後に点数と名前が塾中に張り出されます。嫌な子もいますがそれでやる気が起きるので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと夏、もう少し冷房が低くして欲しいと子供が言ってました。自転車置き場も欲しいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は割と良心的だと思います。ただ、事前に説明されていた値段よりも大幅に金額の違いはどうかなと思います。 講師講師によって対応が異なるので、統一してもらいたかった。言葉遣いも差が激しく、電話応対の教育も大事だと思いました。 カリキュラム子供が納得して勉強出来ていたので、良かったと思います。ただ、事前に新しく導入するカリキュラムを教えてくれなかったこともあるので、その点は見直して欲しいです。 塾の周りの環境まわりに塾も多く、スーパーとかも多かったので、人通りは多かったので安心は出来ました。行くまでの道が、暗い道や歩道がなかったりと少し難ありでした。 塾内の環境自習室もあり、環境的には良かったかなと思います。授業が終わった後の生徒の声が大きく、もう少し先生が注意してくれたならと思いました。 良いところや要望頻繁に先生との面談があるのはありがたかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金については、あまり他と比較はできていませんが高い気がします。 講師講師の方は話しやすく何でも相談に乗ってくれるというイメージです。 カリキュラム受験に関する情報を提供していただけるのでとても助かりました。 塾の周りの環境塾の周りは交通量も多く、車で迎えに行きにくいと感じています。 塾内の環境教室が少し狭い気がしましたが、少人数であれば問題無いと感じました 良いところや要望今のままで問題ありませんが、進学に関する部分の情報については幅広く提供いただけると助かります その他気づいたこと、感じたこと時間が少し遅いところが気になりますが、成績も上がっているようなのでこのまま継続していきたいと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金各月の料金は平均的だと思いますが、夏期講習の料金はかなり高いかもしれません。 講師妻が、担当しているためよくわかりませんが、講師はとても良いと言いってます。 カリキュラム子供にカリキュラム、教材等の感想を聞くと、とてもわかりやすいと言ってます。 塾の周りの環境JRの駅が近いため、夜でも明るく安心して行かせることができます。 塾内の環境授業がない日も、自習室が使える為、とても良いです。雑音も無いそうです。 良いところや要望もう少し早い時間帯に授業をしていただけると良いかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと 授業に来たか.授業が終わって、塾を出たかなどをメールかLINEでして頂けると良いかと?
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金受講料は、他の所と比べてないので、よく分からなく、個人的に高いと感じてるが、安心して通わせる所を選んだ 講師学年毎に2つのクラス(レベル)に分け、受講し理解出来て帰って来ている。分からない事は後日理解するまで聞いてくる。 カリキュラム教材はボリュームあるが、分かりやすいのか、さいしょから答えを見ずに回答出来ている。 塾の周りの環境駅前なので、心配なく通わせる事が出来ている。 塾周辺は明るく、交番も近いので安心。 塾内の環境道路、踏切沿いの為、緊急車両、電車等が来れば、多少の騒音はあるが、気にならないみたいです 良いところや要望回答してきた内容と同じだが、塾の立地や子供が嫌がらず通うことが出来ているので、親は満足している その他気づいたこと、感じたことある程度、最初は親が子供へ推奨するが、押し付けではなく、子供が あまりストレスなく通えるところがベストだと感じる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します