TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ
ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース
※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金月謝は他と同等くらいかなと思っているが、教材費が少し高い気がする 講師子供はどの先生の授業もすごく分かりやすくて楽しいと言っている。 カリキュラムまだ入塾したばかりであまり分からないが、学校授業でやる一つ先の内容を教えてくれるのでちょうど良い。テスト前にはしっかり補習もしてくれる。 塾の周りの環境イオンの前にあるため夜でも明るく、人通りもあるため立地条件は良いと思います。静かで治安も悪くないです。 塾内の環境外から見た感じでは少し狭いような気もするが子供はあまり気にならないようだ。 入塾理由面談した時の先生の感じが良かった。 しっかりフォローしてくれる気がした。 良いところや要望塾長の方が非常に感じの良い方で、面談の際、気になる事の質問にも的確に答えてくれた。 子供も授業が分かりやすく楽しいと満足している。 先生方も優しい。 総合評価料金については、教材費がやや高めなのが気になったが他はおおむね満足しているため。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金初めての塾だったのでまずはこんなに高いのかと驚きましたが、結果的には入ってよかったなと思っています。 講師娘は学校の先生よりわかりやすいと言っていました。そのおかげで受験に受かったと言ってもいいくらいなので助かっています。 カリキュラム進度はまあまあぐらいの進みでした。特に悪かったところはなかったのですが強いて言うならもう少しじっくり進めて欲しいなというのはありました。 塾の周りの環境立地はなかなかいいところでした。車通りは日によって変わる感じでした。総合的に通いやすくすごく良かったです。 塾内の環境不良のような生徒はいなく、のびのびやれたようです。雑音も少なく集中してやれたようです。 入塾理由主に高校受験対策で入塾しました。家から近いという点もありこの塾に決めました。 良いところや要望いいところは教え方です。すごくわかりやすく学校でわからないところは塾に行ったらすぐにわかったと言っていました。 総合評価教え方がすごくわかりやすく、集中した環境で勉強ができました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金特訓講座や、御三家特訓講座、季節講習などなど、たくさんの授業を取っていたから、このくらいかなと思う。 講師子どもの話によると、授業の合間に丁寧に質問対応してくれて、受験生時には、細かい時間管理などのアドバイス、モチベーション維持のための励ましなど、もっとやってやろうと思える対応を常にしてくれていたそうです。 カリキュラム進度は、学校の授業を先取りしてやる体系で、受験前にはきっちり半年と少しはまるまる復習し直せるくらいの期間が取れるくらい、余裕を持ったカリキュラムでした。 塾の周りの環境駅から徒歩3分ほどでとてもかよいやすいと思った。治安も、宿の周りには特に暗すぎる道や、汚い通路など無く、程よく明かりもあり、駅近ということもあって、人通りもそこそこあるので、夜でも変な人に絡まれるというようなことはないと思います。 塾内の環境施設はとてもきれいで良かったと思います。自習室もあり、近くの部屋で行われている先生の授業の声が聞こえてくることがあるそうですが、集中してしまえば気にならないそうです。 入塾理由授業時の先生の声が大きく楽しそうな雰囲気があり、レベルも高かったため。 良いところや要望先生がかなり話しやすいそうで、受験期にもストレスを感じすぎたりすることがなく、かと言って勉強意欲が少なくなるといったことはなく、過ごしやすそうでした。 総合評価近くの学校の子もたくさん通っていて、クラスも2つに分かれていて、コースも進学したいレベルに応じていくつかあるので、色んな人が幅広く通いやすいのではないかなと思った。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金他の塾と比べるとやはり集団なので妥当な値段かなと思います。個別もあるようですがそちらよりはお安いです。 講師小テストが毎回あるとの事で塾の前に勉強する習慣がついておりました。 カリキュラム娘にとっては進度が早いと感じたようですが予習までしてくれていたので学校の授業で思い出すというサイクルができていて良かったです。 塾の周りの環境駅から近く娘だけでも通学できる距離でした。車で送り迎えする日などは少し停める場所に困りましたが、雨の日のみなのでそこまで気にはならなかったです。 塾内の環境環境はとても良かったと思います。お伺いした際に見た室内は綺麗で自習室も整っている印象でした。 入塾理由お友達に誘われて入塾しましたが、先生が面白いとのことで楽しそうに通っておりました。学力も上位と呼べるくらいには向上していたので良かったと思います。 良いところや要望成績が1番上がったのは小テストでしっかり繰り返し復習して頂いているからかなと感じました。基礎がしっかり身についたようで高校でも困ることはありませんでした。 総合評価立地も良いですし、高校受験程度ならとてもいい塾かと思います。娘は中学2年生で塾を変えましたが、その後の塾でも基礎をよく褒めて頂いてました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金成績が良いと免除になる制度があり子供もやる気になるので良いと思います。 講師宿題が出るので勉強する時間が増えて、それが習慣になるのを期待したいです カリキュラム春休み前半に春期講習をしてくれたので中学校の準備が落ち着いてできたので良かったです。 塾の周りの環境夜遅くなので心配ですが、人通りがあるので安心して通わせれます。 塾内の環境説明や申込みで数回しか入ったことはないけれど、綺麗な施設だと思います。 良いところや要望先生方がとてもやる気なある感じがしてとても良いと思います!補習などもあり助かります
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金的なことは自分は良くわかっていないし、どこも同じような値段だと聞きました。 講師子供が言うには、やる気にさせてくれたみたいです。 やらなきゃいけない環境にしてもらったそう。 塾の周りの環境繁華街の大型ショッピングセンターの近くなので、治安的にはよかった。 明るい場所でした。 塾内の環境ちょっと狭く感じましたけど、コロナ以前でしたからあまり気にならなかったです。 良いところや要望特に要望はないです。 希望校には入れたってことが全てです。良い塾だったのでは? その他気づいたこと、感じたこと回りの子もいい塾だと言っていたし評判は良いのではないかと思います。 目立たない場所にあるので、微妙ですが。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は高めだが、成績が上がれば問題はないのでだいじょうぶだとおもう 講師熱心におしえていただいているみたいなので好印象の方がつよい 声も大きいため覇気がある カリキュラム学校に沿ってつくっているようなので本人もわかりやすいといっている 塾の周りの環境駅の近くで、暗くもないので通いやすいようだが少し人気がすくない 塾内の環境雑音は線路の音がうるさいようだが、それほどきにならないようだ
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金通常授業は授業回数によって、変更してくれている。授業回数が少なければ、安くしてくれている。 講師話しが分かりやすく、丁寧に説明してくれる。 料金の説明も分かりやすい。 カリキュラム必ず小テストがあり、授業の理解度を本人も、先生も確認できるように努力している。 塾の周りの環境駅前にあるため、人通りもあり、明るい。 自転車をとめる時も、先生が対応してくれている。 塾内の環境まだ、新しいので、塾内も清潔感がある。 勉強に集中しやすい環境であると思う。 良いところや要望授業料も、他と比べ、安くはないが、特例高いという訳ではないとおもう。 その他気づいたこと、感じたこと駅前なので、明るく、通える環境にあると思う。 授業の内容についても満足できると思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金安いが、季節事の出費が思うよりあったので、ならすと他の塾と同じだったように思う。 講師親身になって指導してくださり、時には涙を流してくれることもあり、安心してお任せできた。 カリキュラム部活が大会に進んだため、結果夏期講習費用は払ったものの、結果一度も塾で講習を受けられず、映像での授業となった。返金もしていただけず、そのあと受験特訓の授業も申し込んでいたが映像授業で小テストなどしていないため、現場では一番下のクラスに入れられて不満だった。 塾の周りの環境大きいスーパーが近く、明るく安心だった。通学は皆自転車か徒歩でした。 塾内の環境塾内はしずかで、自習も出来たようで、過ごしやすい雰囲気だった。 良いところや要望季節講習で映像授業を受けるしかない場合は…お忙しい先生たちですが、小テストなどの情報を子供にしっかり流していただけると良かったのにと思う。それ以外の不満は全くないです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金日中のかなりの時間を塾にいることを考えると、妥当な金額な気がします。 塾の周りの環境家から比較的近く、自転車で行ける距離です。東西線南行徳駅からも歩いて行ける立地です。 塾内の環境自習室があり、授業がない日や授業前の時間も自習室を利用しているようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金金額的には、大詰めの時期に入ったので高額に感じましたが、ほかの塾でもほとんど変わらないとの説明を受けていましたので納得しています。 講師先生が親身になってくれた。 以前に通っていた塾が手ごたえがなかった分、凄く良かったです。 周りの子も競い合って頑張っていけた。 雰囲気はすごく良かったと思います。 カリキュラムなんとなく考えていた志望校よりはずっと良い高校に合格できたということは、良かったという評価しかできません。 塾の周りの環境交通手段は自転車です。 人通りは多いですが、駅に近く大型スーパーの裏ですので夜遅くなっても比較的明るい場所ですので、危険は少ないかと思います。 塾内の環境比較的狭い教室だったとは思いますが、ちゃんと定員を決めていたようですのでごちゃごちゃしている感じは全くありませんでした。 ちょうど良い環境だったのではないかと思っています。 良いところや要望短い期間でしたので良い印象しかありませんでした。 塾長の人柄が印象的で頼れる感じはすごくありました。 その他気づいたこと、感じたこと短い期間でしたが、充実している塾のような気がします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金月の授業料はそんなに高いと思わないが、教材費や季節の講習が重なると高額になった 講師一生懸命で、親身になって考えてくれる。授業が熱い、楽しか学べる カリキュラム教材の使い方を事前に詳しく教えて欲しかった。定期テスト前の講座が良かった 塾の周りの環境最寄駅になく、自転車で通うには少し遠かった。駅から少し離れて中途半端な場所にある 塾内の環境自習室での生徒の態度があまり良くなく、集中できない時があったそうです。 良いところや要望一緒に頑張れる友達ができたとこが良かった。講師の数が少ないのでは? その他気づいたこと、感じたこと講師の数が少なく、教科を掛け持ちしてるため、思うように質問できない。せめて各教科に1人いたら。。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金月の授業料は高くないのかもしれないが、教材費や季節の講習など重なった時は大変でした。 講師とても熱く指導してくれたり面白い先生ばかりで、娘は大好きでした。 先生方のおかげで、高校受験頑張れました。 カリキュラム教材の使い方が良くわからず、時間がかかりすぎていた。購入した時に、使い方を指導して欲しい 塾の周りの環境最寄りの駅になかったので、隣の駅まで通っていた。 駅からも少し離れている。 塾内の環境自習室を利用してましたが、周りのお喋りがうるさい時があったそうです。 また、先生方の悪口を言う生徒もいたとか。。 良いところや要望テスト前だけでなく、日曜日も自習室を解放して欲しかった。 定期的に三者面談があり、よかった。 その他気づいたこと、感じたことギリギリの人数の講師でやっている気がした。せめて、一教科1人はいると良いと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師講師の方は熱心です。授業も分かり易く、子供も満足しています。 悪い点無し。 カリキュラム学校の授業の2ヶ月先のカリキュラムのため、学校での授業が楽になりました。 宿題が多いので、少し大変です。 塾内の環境自習室は静かで良い。 今のクラスは授業中に私語が多く、集中出来ない時もある。 その他気づいたこと、感じたこと講師は熱心で、宿題も多く、小テストは毎回あります。やる気のある子供はすぐに結果が出るかな…と思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金若干高い気もするが、相場観が分からないし、費用対効果で考えると納得がいく。 講師子供の相談に色々乗ってくれて、様々なアドバイスをくれるらしい。 カリキュラム確実に成績が上がっているので、子供にとっては良いのだと思う。 塾の周りの環境南行徳駅に近いので、普段は自転車で通える。雨天時もバスで行けるから便利。 塾内の環境自分は行ったことがないが、綺麗好きの子供が嫌がらないので綺麗なのだと思う。 良いところや要望子供への手厚い指導に感謝している。なので、とくに要望などはない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金高い気がしていたが、費用対効果の面で考えると成果が出ているので良いと思っている。 講師子供の高校進学に対して、親身になって相談に乗ってくれるから。 カリキュラム入塾前の成績と比べると、確実に子供の成績が向上しているから。 塾の周りの環境南行徳駅は近いが、比較的静かなエリアにあるので、車で迎えに行くときも迎えに行きやすい。 塾内の環境あくまでも子供からの話だが、集中して勉強しやすい環境を作っていてくれている気がする。 良いところや要望親身になって相談に乗ってくれる講師は良いと思うので、もっと人数を増やして欲しい。 その他気づいたこと、感じたことこのまま良い環境を提供して欲しい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
講師先生方は皆さんとても熱心で、友達のようにも接してくれるようなので、話しやすいようです。 カリキュラム一方通行の授業だと退屈してしまいますが、緊張感のあるやり取りの授業です。小テストで合格点が取れないと帰れないのでがんばっているようです。 塾内の環境テスト毎に順位や点数が貼り出されるので競争意識が芽生えて良い その他気づいたこと、感じたこと部活との時間のやりくりは大変ですが、とても刺激になったようなので、入って良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気